| 発売日 | 2011年3月24日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.2インチ |
| 重量 | 118g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1381スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2011年5月2日 22:57 | |
| 0 | 2 | 2011年5月2日 20:17 | |
| 0 | 3 | 2011年5月2日 19:13 | |
| 0 | 4 | 2011年5月2日 16:54 | |
| 1 | 5 | 2011年5月2日 16:28 | |
| 0 | 6 | 2011年5月2日 16:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
こんにちわ
system widgetで見やすく、あまり場所をとらないアプリを探してるんですが、
皆さんのオススメはありますか?
[12961989]のneon220さんがアップしてる4枚目スクショの右下にあるwidgetは
何てアプリでしょうか?
分かる方、詳しい方宜しくお願いします。
0点
あのウィジェットは、
SysinfoWidget
ですよ。
私も愛用しています。
書込番号:12962763
![]()
0点
>dragon38さん
レス有難うございます
早速探して、入れさしてもらいますね
結構見やすそうでイイですね!
色々と試してたんですが、なかなか落ち着くのが見つかりませんでした・・・
書込番号:12962876
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
arcはアプリケーションをSDに保存出来ると聞きました
内臓ストレージの容量が少ない端末にはありがたいですが、皆さんのSDの容量はいかほどのモノをご利用でしょうか
classや容量、メーカー、また現在のSD使用状況と空き容量など
色々とお伺いしたいです
0点
付属の16GBクラス2をそのまま使っています。
空きは4GB。
用途は、主にカメラでの写真撮影、HDムービー撮影、音楽データ、PCからの動画データ、一部アプリ保存。
って感じかな。
書込番号:12958914
0点
私は8GB class10の物を使っています。空きは6GB
用途は、主にカメラでの写真撮影、ムービー撮影、音楽データです。アプリはすべて内蔵メモリーに保存してます。(190M使用)
書込番号:12959164
0点
なるほど
あれば32GBのclass10…など考えておりましたが
そこまで気にしなくてもよさそうですね
皆さん貴重なお答えありがとございました
書込番号:12962643
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
初心者なのでお手柔らかにお願いします。
題名にもあるように両製品は同じSONYなのですが、スマートフォンは“小さいPC”と聞いております。そこでご質問なのですが、XperiaとPS3を何らかの形で繋げPS3のダウンロードコンテンツなどを買うことは可能なのでしょうか?
私は両製品共に所有しておらず情報を得ることも困難な為投稿させて頂きました。勿論ご質問の回答によっては所有するつもりです。
馬鹿らしい質問ですがご回答の程よろしくお願いいたします。
0点
PS3のダウンロードコンテンツでしか手に入らない商品などを買ったりしたいのですがXperiaと繋げることでコンテンツなどを買えないかと思いまして...。なにぶ私は両製品を持っていないので説明下手で申し訳ありません。
書込番号:12962169
0点
「Xperia arc SO-01C」でテザリングアプリ「PDANet」は利用可能(更新)
いよいよ明日、Sony Ericsson Xperia arc SO-01Cが発売されます。既に確認されている方もいらっしゃると思いますが、Xperia arc SO-01Cでも、root権不要のテザリングアプリ「PDANet」が利用できるとのこと。上図は実際にFOMAカードを挿し、spモード接続で試したときの写真です。
↑↑↑実際に出来るかは定かではないですが、試してみる価値は有ります。
書込番号:12962171
0点
一応現在は、PS3・PSPコンテンツ(体験版や、ダウンロードでしか遊べないゲームの購入。壁紙やカレンダー等の購入、PSN限定商品の購入)PSNが例の問題で停止中ですが、僕もPSN・xperiaArc共に利用中ですが…。失礼ですが初心者向けに言うと、Arcと無線LAN経由で接続して3G回線(FOMA回線)でインターネットへ接続する「テザリング」は、パケットし放題の上限を超えるのでお薦めできません。また。コンテンツ購入用のチャージ(課金)は現状、クレジットカード等が使えますが、通常のFOMA端末だと使えた「プレイステーションネットワークカード」の購入に、ドコモケータイ支払いが使えなくなり、現状スマートフォンからだと「ID」「Edy」の決済もできないので(通常のFOMA端末だと大丈夫)、チャージするにはコンビに行くか、問題なっているのでオススメできないクレジットカードの利用しか有りません。
つまりは、Arcと接続で利点があるとすれば、写真。Arc撮影動画の共有ぐらいしか無いです。す。
書込番号:12962211
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
単に画像サイズが、容量が大きすぎるだけではないでしょうか?
Androidマーケットで!『共有くん』等のアプリでサイズを縮小してみては?
書込番号:12961960
0点
相手側が「ファイル制限」しているとは考えられないでしょうか?
また、アプリで加工すると言った方法もあります。
Reduce Photo Size
http://octoba.net/archives/20101214-reduce-photo-size-android-1259.html
書込番号:12961999
0点
私も画像サイズが大きすぎるのが原因だと思います。
spモードメールの場合は、メール本文と画像などの添付ファイルの容量は合計10MBですが、
iモードの場合は2MBですので、これを超えるものは添付ファイルが削除されます。
また、iモードのデコメールのファイルサイズは100KBまでですので、画像をメール本文に挿入する場合は、
QVGA(320×240)程度までにしないと画像が削除される可能性があります。
Mootさんやおびいさんも仰っていますが、共有くん等のアプリでサイズをQVGA又はVGAサイズ程度に縮小してから、
メールの送付を試して下さい。
【共有くん】
http://www.appdime.jp/2011/02/09/p-6398
【Reduce Photo Size】
http://octoba.net/archives/20101214-reduce-photo-size-android-1259.html
【Image Shrink】
http://octoba.net/archives/20100528-image-shrink-android-649.html
書込番号:12962025
![]()
1点
皆さん、有難うございます。
画像サイズ変更して送信したところ 受信出来たとのことです。
安心して写メール送ることが出来ます。
有難うございました。
書込番号:12962124
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
iPhone 4 の購入か? Xperia arc SO-01C の購入を考えております。
点数を付けますと、iPhone 4 100点中何点でしょうか? また。Xperia arc SO-01C は100点中何点でしょうか??
どうぞよろしくご回答お願いいたします。
0点
そんなの人によって違うけど、そんな意見でいいの?
書込番号:12960000
0点
確かに人により価値観違うから一概に言えないけど、
総じてarcをもってしても未だiPhone4には1歩2歩リード
されているようだよ。ハード的にね。
ただ問題なのは、キャリアの違い。
iPhone ユーザーって大方ガラケーをもう1台持っている
らしい。
理由:ソフバンの通話領域の狭さから通話・メールは、
ガラケーからってのが多いらしい。
実際のユーザーの声を見たければ、
「ソフトバンクモバイルの通話エリアに満足してますか」で
ググって見てくださいな。
書込番号:12960166
0点
回答になるか分かりませんが私は通信エリアが決め手でdocomoにしています。実家ではdocomo以外電波が入りません。
書込番号:12960260
0点
坊主愛さんも言ってますがキャリアの違いが大きいです
初代iPhoneとiPhone 4を使っていましたが
あまりにも電波状態が良くありませんでした
よって電話の通じないところやネットの使えないところがあり
持つに耐えられませんでした
ただiPhone 4のヌルヌル感吸い付くような画面の動きは絶対のものが
あります それ以外はXperia arcと機能的には変わらないのでは
ないでしょうか 何をもって機能的にはというと難しく人それぞれ
ですから
Xperia arcを使ってみて色々とまだわがままな所もありますが
それも良しとし可愛がっています
どんな物でも完璧なパーフェクトなと言うのはないと思います
使う人がどこで納得するかはそれぞれですね
よって点数は付けられません
書込番号:12960670
0点
iPhoneはiTunesによって一括管理できるとこが便利なところではないかと思います、
iPodを持っているユーザーかからしたら、曲とかを色々操作せずに移行できますし
書込番号:12961788
0点
iPhone4も使っていました。
確かにヌルヌルした操作感は何とも言えませんし、何より高精細で細かな文字まで滲み無く読めます。
何よりiTunesでアドレス帳やブックマークのバックアップ、アプリや音楽や動画の同期を一元管理出来るのがいいですね。
コンパクトで片手に持ちやすいと言った利点もあります。
他のスマートフォンより維持費は抑えられます。友人にSoftBankユーザーがたくさんいれば通話料金(制限はありますが)も定額で済みます。
ただ、やはりキャリアの問題ですね。
通信制限のため3G環境下ではちょっと大きなアプリさえ落とせないのは辛いです。
また、チャット形式のメールも私には使いづらかったです。
Androidは様々なメーカーから発売されていますので、選択肢が増えます。
大体のことはPC環境が無くても使えてしまいます。
ようは好みの問題ですね。また、点数の付ける部分も人によってどちらにどれだけ重きを置くかによって変わってきます。
関係ないですけどスレ主さんのアイコンが男性だったり女性だったり…(^_^;
書込番号:12962115
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


