| 発売日 | 2011年3月24日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.2インチ |
| 重量 | 118g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1381スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 22 | 2011年5月1日 05:13 | |
| 0 | 4 | 2011年5月1日 02:56 | |
| 5 | 5 | 2011年5月1日 00:55 | |
| 3 | 3 | 2011年4月30日 23:40 | |
| 3 | 4 | 2011年4月30日 20:17 | |
| 0 | 11 | 2011年4月30日 15:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
はじめてスマートフォンに、主に自宅でWiFiを使うつもりでパケ・ホウダイ ダブル2で契約しました。
4万パケット(5.12MB)まで2,100円で最大5,985円ですが、インターネットでちょっと調べ物をしただけで1MBになり、すぐ最大になりそうです。
機器代金を含め3万円の負担増なのに、パケット代をこれ以上増やしたくないので、この際パケット契約をやめWiFiだけにしようと思っています。
そこでお伺いしたいのですが、パケット契約がないと決定的に困ることはないでしょうか?
0点
月々サポートで割引される月額約800円〜1200円が無くなります。
書込番号:12868396
0点
あとは「@docomo.ne.jp」のアドレスが使えなくなることかな。
書込番号:12868421
0点
はてな?ドコモにパケット制限あったっけ?
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/pake_hodai_w2/notice/index.html
買ったばっかりのarcが外でネットも楽しめないなんて淋しすぎるような気がします。
料金を抑えたいということなら、ドコモはタイプSSのみにして、ネットはwimaxの実質2140円/月という方法もあります。(持ち物多くなるけどね)
http://kakaku.com/bb/plan_MVNO_uqwimax_dti_351901130000000000000012/
書込番号:12868428
1点
>at freedさん
「ドコモにパケット制限あったっけ?」のパケット制限って、どんな制限と仰ってますか?
スレ主さんはパケット料金が2100〜5985円かかる中で、パケット料金を少しでも抑えたいので、いっそのことパケット契約をやめる(つまりはSPモードの解約)を検討しているのだと思いますよ。
また、外でネットを楽しめないのが寂しいか寂しくないかは個人の感覚だと思いますが、私もモバイルWi-Fiルーターを使っている口なので、WiMAXも検討するには良い案ですね。
書込番号:12868471
0点
SPモード契約は保持したまま、タイプシンプルバリューにしてはいかが?
そのうえで3G通信をカットするアプリを入れます。(APNdroidなど)
そうすると、通常はWi-fiしか使わなくなるのでパケ0です。
そしてどうしても外で使いたくなった時だけ3G通信をオープンにします。
タイプシンプルバリューには、パケホーダイシンプルという0円からの定額プランが付いているので、上限は5,985円です。
デメリット:
月々サポートが無くなる
無料通話が無くなる
書込番号:12868578
0点
パケ・ホーダイ ダブルにすれば良かったのに。
月額390円〜だよ。(月々サポートなしだけど)
もう申し込み出来ないんでしたっけ?
書込番号:12868645
0点
>>flatoutさん
パケ・ホーダイ ダブルにすれば良かったのに。
月額390円〜だよ。(月々サポートなしだけど)
もう申し込み出来ないんでしたっけ?
↑↑↑変更は出来ます。
但し、パケット単価が0.0525→0.084円に上がるので上限の5,985円になるのが早まると思います。
書込番号:12868725
0点
貴重なご意見をいただき大変参考になりました。
なにかを変えようとすると、月々割り、docomoアドレスがなくなったり、ポケットWiFiにすれば
固定電話料金がアップしたりと必ずデメリットがでてきますね。
結論として現行のまま行くことにします。
書込番号:12868791
0点
もしもの保険としてパケ・ホーダイは加入しておくことをオススメします。
何らかの理由で知らぬ間に通信してしまい軽自動車買えるくらい請求額が発生したりしますから。
周りにパケ・ホーダイ加入せずに節約試みて失敗して大変なことになった気ひといます。
書込番号:12868959
0点
> 結論として現行のまま行くことにします。
"上限を覚悟する"という意味なら、パケホーダイフラットすれば500円程節約出来ますよ。
書込番号:12869227
0点
パケット定額サービス未加入でパケ死した場合、ドコモに連絡することで、前月に遡ってパケーホーダイに加入することが出来ます。
但し、1回線契約について1回のみです。
書込番号:12869318
0点
最大の問題点はWIFI(ドコモ製ルーター以外)で素直に運用出来ないこと。
参考にして下さい。重要ですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231234/SortID=12822923/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=wifi
金額の問題ではないのです。
書込番号:12870740
0点
>>すたみなおやぢさん
最大の問題点はWIFI(ドコモ製ルーター以外)で素直に運用出来ないこと。
↑↑↑BF-01を使用します。 この機種も月に2〜3回は、電源落ちや勝手に充電が中断されます。
原因は不明です。
書込番号:12870837
0点
> 最大の問題点はWIFI(ドコモ製ルーター以外)で素 直に運用出来ないこと。
一部だろうよっ!
俺は問題ないぜっ!!
書込番号:12870945
0点
パケット契約をやめるとメールを受信できなくなるので、パケホーダイシンプルにすればメール受信できて、パケット0円も可能です。
普段は3Gオフで、メール着信通知が入った時だけ、3Gオンでメール受診すればよいかと思います。
ただし3Gオンにするときに、設定に気を付けてないと無駄なパケットを使われてしまう可能性があるので、下記サイトを参考にしてください。
https://sites.google.com/site/androreview/packet0yen
書込番号:12871983
0点
この組み合わせはどうでしょう?
・パケホーダイダブルに変更
・SPモードは残す
・基本プランはそのまま
パケホーダイダブルは390円から5985円までの二段階のパケット割引サービスですが、
パケホーダイシンプルと違ってパケット利用を390円までに収めれば下限に収まります。
ややこしいですが、
例えば590円分のパケットを使った月の請求は590円、
200円分のパケットを使った月の請求は390円です。
(200円+390円にならない。)
SPモードメールは3G通信をオフにしていてもメールが届いたかどうかわかりますので残しておいた方がいいと思います。
arcには3G通信をしない設定もあります。
基本プランもそのままにしておけば無料通話もそのままです。
ただし、パケホーダイダブルにすると月々サポートはなくなります。
それと、少しでも3G通信したい可能性があるなら、完全wifi運用は厳しいかも・・
Androidの使用自体がパケットゼロか上限かのどちらかになると思います。
僕はarcとsh-03cをwifi運用(WIMAXルータ)してますが、
パケットはどちらも0円です。
ちなみにwifiのトラブルはまったく体験してません。
むしろストレスなくつながってます。
書込番号:12950110
0点
・「パケット0円生活」を参考に「パケ・ホウダイ ダブル2」から「パケ・ホウダイ シンプル」に変更しましたが、それと「パケ・ホウダイ ダブル」を比べて利点はどこでしょうか?
・私も光回線からUQ WiMaxに変えようと思っていますが、使い勝手はいかがですか?
書込番号:12953882
0点
>>>yoentiさん
・私も光回線からUQ WiMaxに変えようと思っていますが、使い勝手はいかがですか?
↑↑↑私もパケット代ゼロ円生活を始めてま9ヶ月目に突入しました。
経済的な負担が1/3(フレッツ光の解約含む)以下になり、気持ちに余裕が出てきました。
周辺からは、完璧過ぎて真似が出来ないと言われます。
月額料金は約35000円→約10,000円に大幅削減出来ました。
パケット代は、docomo ポータブルWiFi BF-01Bの月額4,410円(1年目)のみです。
UQ-WIMAXにしなくて正解でした。モバイル利用が多いので、都内でも圏外多発の為、使えません。
子機としてはGALAXY-TAB・IS01A台・SH010・PCA台・iPhone4(休眠中) ・ノートPC・desktopPC…です。
HTC EVO WiMAXもお試し中ですが、テザリング接続に不備があります。
唯一の欠点は、鞄が重いです。
書込番号:12954588
0点
かおりん@さん
WiFiの評価ありがとうございました。
私もWiFiを導入してパケット0円生活を楽しみたいと思います。
書込番号:12955346
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
今月に買ったソニーのスマートフォンSO−01Cなんですが、
携帯を置いといて少しの間だけ放置していたあと携帯をみると
画面が真っ暗になっていて電源がきれたと思ったのですが液晶
のバックライトは光っていました。
電源きったりつけたり繰り返しても画面は真っ暗で変化なし
電池をはずしてつけなおしたところ戻りました。
その後は、データや設定に変化はなくこの症状が別に1回あり
計2回ありました。
これは不良品でしょうか?
これとはべつに、
画面のタッチ操作でメール(yahooの)を打つ時に は行の部分だけ反応
しなっかたり mixiをやっている際にタッチ操作の精度?が悪くなります。
そのほかにもうまくいかない事がありますが
スマートフォンは初めてなので これは良くあることなのでしょうか?
意見お願いします。
0点
>これは不良品でしょうか?
取り敢えず、復帰しているならバッテリー、FOMAカード、microSDHCなどもを1分ほど外しから電源を入れ様子を見てもいいと思います。
それでも再発するようなら、ここでは不良品かどうかの判断は出来ませんのでdocomoショップで相談する方がいいと思います。
>タッチ操作の精度?が悪くなります。
通信中やバックグラウンドで何かやっている時(画面上は分からなくても)などCPUなどに負荷が掛かっている状態などではなります。"たまに"で"数秒程度"なら気にしなくてもいいと思います。
が、"常時"であったり、そのままフリーズしたりするなら同じようにdocomoショップで相談してはいかがでしょうか。
書込番号:12941786
0点
僕も同じ状態になりました。
画面の絵が出なくなってどのボタンを押してもホームボタンだけが光って画面がでてこなくなりました。
取り敢えずドコモに持って行った所、バッテリーを抜いて電源を入れたところ戻りましたが、気になったので新品と交換してもらいました。
原因はわかりませんが携帯をとりかえていただいたので取り敢えず今はなんでもないです。
書込番号:12944971
0点
2週間程前から同じ画面暗転の症状になってます。
頻度としては1週間に1〜2回ですが暗転すると電池パック抜くまで操作不能になるのがしんどいですね…。
一度ショップに持って行ってみましたが、その時は起動させた状態だった為に調べて貰っても特に異常はないと言われて帰ってきました。
今現在その状態になったので使用出来ないのは少し我慢してこのままショップに持ち込んでみます。
書込番号:12956501
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
質問なのですが3G通信の場合YouTube再生の標準画質時また高画質時にはどちらもサクサク再生されますか?やはり高画質は無線でないときびしいでしょうか。ご存じの方いましたら回答お願いします!
0点
高画質で検索して、5本のHQ音楽ビデオを再生したところ、
起動に数秒程度かかりましたが、カクカク感や音飛びはなく、
スムーズに再生されましたよ。
時間帯やアクセス状況にもよると思いますが・・・
書込番号:12952763
![]()
1点
私もこの時間帯は問題ありませんでした。
トラフィックが混雑する時(平日の通勤時間帯)だと、
どうですかね。
試したことがありません。
書込番号:12952783
![]()
1点
以和貴さん、ついんたさん回答ありがとうございます!3G通信でも問題無さそうですね、時間帯による事もあるとは知りませんでした。とても参考になりました、ありがとうございました!
書込番号:12953988
0点
解決してからで申し訳ありません。
ストリーミング再生に拘るよりも、TubeMateみたいな無料の録画アプリ(HD録画可能)にてSDに保存された方がストレスが溜まらないと思います。
連続再生も可能ですし、SDを他のAndroidスマートフォンやPCに挿入しても再生出来ます。
書込番号:12954810
2点
かおりん◎さん、ありがとうございます。TubeMateですね、参考になりました。機種変した時にやってみますね!
書込番号:12956288
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
いろいろ試してみましたが全く直らないため、こちらにて質問させていただきます。
端末の連絡先をGmailと同期しているのですが(連絡先のアカウントは、重複表示を
避けるため、Googleアカウントのみにしています)Googleサービスフレームワークの
エラーメッセージが頻繁に出てきて、困っています。
例えば、新しい連絡先を端末に入力し、gmailと同期させようと
「設定」→「アカウントと同期」→「Gmail」→「連絡先を同期」をクリックしたら
エラー Googleサービスフレームワーク(com.google.process.gapps)が
予期せず停止しました。やり直してください。
とのエラーメッセージが表示が何度も出てきます。
パソコンからGmailを見てみるとアドレスが同期した数よりも少なく表示されました。
その後、連絡先をインポート→メモリーカード→保存先Gmailにして連絡先を送信し
パソコンでGmailを開き、フォルダのダウンロードを行い、連絡先のインポートを
行うと、連絡先がインポートされました。
続けてパソコンでグループ分けを行い、g連絡帳に同期しようと
「設定」→「アカウントと同期」→「連絡先を同期」をクリックしたら
再び上記のエラーメッセージが出てきました。
g電話帳を確認すると、一度は「連絡先がありません」の表示が出て、全く
連絡先が表示できませんでしたが
何度か試みると、、パソコンで設定したグループ、連絡先が出てきました。
これで安心かなと思ったのですが・・・
その後、g電話帳を操作していたら、特に変った操作をしてるわけではないのに
頻繁にエラーメッセージが出てくるようになりました。
あまりに頻繁に出てくるので、一度連絡先を全削除した上で、もう一度同じ操作を
してみましたが、結果は同じでした。
試しに、新しい連絡先を端末に登録して(Googleアカウントです)同期してみた所
またエラーメッセージが出て、Gmailの連絡先には同期されてませんでした。
docomoアカウントなどを追加で入れようかとも思ったのですが、それだと連絡先を
開いた際に、アカウントが重複表示されるので煩わしいので避けたいのです。
本当に困っています。 どうかアドバイスをよろしくお願いします。
0点
(設定>自動同期をOFFしてから、連絡先の登録者をすべて削除)
↓
設定>自動同期をONにする
↓
SDカードから、連絡先アプリに、アドレスを(googleアカウントへ保存)インポート
↓
そのまま、放置で3時のおやつを。。。(多めにみても5分間ぐらいでOKかな?)
※「設定」→「アカウントと同期」→「連絡先を同期」をクリック。する必要はありません。
↓
おそらく、これでPCでのWEB上に登録されていると思います。
引き続き、グループ分け。
↓
完了後に、g電話帳アプリを開く。
これで、エラーから開放されるような気がします。
書込番号:12954019
3点
>缶コーヒー大好きさん
アドバイスありがとうございます。 その方法はつい先ほども
試してみましたが、やはりエラーメッセージが出て正確に
同期が出来ませんでした。
※「設定」→「アカウントと同期」→「連絡先を同期」をクリック
した際に、エラーが出ます。
で、再び連絡先を送信し、Gmailにインポートしてグループ分けを
しました。 その後、自動同期をONにして「アカウントの管理」の
Gmailアカウントの」→「連絡先を同期」をクリックしてみたら
なんとかエラーメッセージが出ることなく同期が出来、g電話帳にも
グループごとに連絡先が登録されていました。
これで一安心と言いたいところですが、昨日も無事に同期ができて
しばらく時間が経ってから、g電話帳を開いて閲覧していたら、突然
エラーメッセージが出るようになったので、正直まだ油断できないと
思ってます。
とりあえず様子を見て、また書き込みします。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:12955602
0点
無事、成功されたみたいで良かったです。
ただ、私の意図とは逆でしたが、苦笑。
手動同期での、同期は行って欲しくなかった。
書込番号:12956030
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
arcで契約してます。最近友人からF-01Aをもらいました。今プランがパケホフラットなのでiモードが使えないのでダブル2にしようとしています。SPモードを使ってメールしているのですが、プランを変えてF-01Aでメールをやり出したらそのメアドをSPモードでも使えるのでしょうか。
0点
フラットを契約中でもi-modeは使えますよただしspモードではなくiモードの契約をしないとメール出来ないような気が…
メアドは継続して使えると思います(*^-')b
書込番号:12954153
0点
iモード契約は必須ですね。ただISP割引適用となるのでSPモード+iモードで315円になります。
iモード契約でもう一つアドレスがもらえます。
SPモードメールの設定からiモードアドレスと入れ換えることができるので、今使用しているアドレスをガラケーでも使用できますよ。
simカードを差し替えないといけないのが面倒ですけどね。
書込番号:12954221
1点
SIM-Card差替えなんて面倒臭くて投げ出したくなりした。
docomoのWiFi付きガラケーは、例えWiFiの子機接続しても、i-modeとi-modeメールは、自己回線でパケ・ホーダイ契約する必要性が有ります。いわゆる二重取りが納得出来ませんね!
auのWiFi付きガラケーにして本当に良かったと思ってます。(提案してくれたdocomoショップ新○○口店には感謝してます。)
auのWiFi付きガラケーは月額1100円(EZweb・EZwebメール・PCサイト使い放題)で運用可能です。
書込番号:12954718
1点
どうしていつもさんや二塁打王さんのレスのとおりです。
使い方にもよりますが、パケホフラットを加入されていて、スマホをガンガン使用されるのであれば、
ダブル2に加入する必要はないと思います。
私もパケホフラットでarcを使用しており、spモードとiモードの両方に加入しています。
両方に加入していても、ISPセット割引が適用されて、料金は315円と変わりません。
現在は、ほとんどarcしか使用しなくなりましたが、ガラケーのiモードでしか利用できないサービスもありますので、
以前使用していたガラケーも保管しています。
spモードとiモードのアドレスを入れ替えて、何度かガラケーを使用したことがありますが、これも面倒です。
また、二塁打王さんかおりん◎さんのレスにも記載されているようにSIMの差し替えが面倒ということの他には、
端末の電源のON/OFFに時間がかかるのが最も面倒です。
書込番号:12955059
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
3月末にピンクをDSとJoshinで予約しましたが、
全然入荷してないみたいで、連絡ありません・・
どこかで在庫探したほうがいいんですかね?
待ち切れず、ここで質問してしまいました
もし、関西圏(兵庫在住です)でピンクの在庫知ってる方
おられましたら教えてください!
0点
すみません、在庫情報ではありませんが。
arcはGalaxyやREGZAほど、需要供給の隔たりが無いようなので、
量販店や携帯ショップを張っていれば、在庫有りにあたる可能性
は高いと思いますよ
こちら千葉ですが、先週末にシルバーとピンクの在庫は在りま
したから。
明日の朝一辺り、狙い目じゃないでしょうかね。
書込番号:12925172
0点
可能ならyodobashi梅田で予約するほうが早いと思いますよ。
ちょくちょく入荷しているみたいですし。
LABIも大阪では結構入ってるみたいですよ。
LABI三宮は・・・、すいません、分かりません。
書込番号:12925358
0点
はじめまして☆
失礼ながらここで質問させて下さい。
千葉のどちらのお店で在庫ありだったのでしょうか?
よろしくお願い致します☆
書込番号:12925431
0点
私はシルバーを購入して、リアカバーは別途購入したサクラピンクを付けてます。
私見ですが、まるっきりのサクラピンクよりいいかなと思ってます。
書込番号:12926181
0点
namuzoさん
>私はシルバーを購入して、リアカバーは別途購入したサクラピンクを付けてます。
その組み合わせ結構クールそうですね。是非是非画像アップお願いしますm(__)m
書込番号:12926208
0点
昨日の段階ではヨドバシ梅田は入荷日未定だそうですよ。
書込番号:12926320
0点
みなさんコメントありがとうございます!
土曜にいろいろ電話してみましたが、
黒ならあります…っていう情報ばっかりでした…
続けて来週の土曜あたりもがんばってみます!
それと、日曜にヨドバシ梅田で、
とりあえず予約してきました
1か月くらいって言われたんで、
最悪5月末か・・・とおもっています;
みなさん情報ありがとうございました!
書込番号:12935353
0点
>甘えたうさぎさん
ピンクは今一番人気ですからね。
どうしてもすぐに手に入れたいのでしたら、その在庫のある黒(ブルー?)にリアのパネルだけピンクにするって手もありますよ。
書込番号:12936636
0点
人気ないと聞いていたのですが、
一番人気なんですね!しらなかったです!
でも、日本だけの限定色だとか、
ほかのスマホにはない色だって思うと
みんな欲しくなるのは当然ですよね・・・
カバー案も考えたんですが、
ここまで待ったらもう、まとうかなと・・・(;−;)
それにしても待ち遠しい・・・
書込番号:12942371
0点
arc無事昨日購入出来ました!
念願のピンクです!
予約してたお店じゃ
なかったんですけど
西宮ガーデンズのJoshinさんで
入荷日に購入できました!
このお店は、予約を取っていないみたいなので
小まめに電話して在庫確認してみると
運よくあったりするみたいです!
週末が狙い目だと思うので
確認してみてください(^-^)♪
書込番号:12953482
0点
甘えたうさぎさん
手に入ったようで良かったですね(^_^)
最初は戸惑うかもしれませんが、
まずはいろいろ触ってみる!
わからないときはクチコミを参考にしながら聞いてみてください。
わかってくると楽しいですよ。
スマホライフを満喫して下さいね(^_^)
書込番号:12954075
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





