| 発売日 | 2011年3月24日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.2インチ |
| 重量 | 118g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1381スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 10 | 2011年4月29日 13:18 | |
| 3 | 4 | 2011年4月29日 07:04 | |
| 0 | 2 | 2011年4月28日 18:14 | |
| 0 | 4 | 2011年4月28日 12:34 | |
| 0 | 3 | 2011年4月28日 11:42 | |
| 0 | 14 | 2011年4月27日 22:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
Xperia Arc にATOKをいれました。
皆さんはフック入力ですか、
それともジャスチャー入力ですか、
どちらが使い心地がよく、便利なのでしょうか。
そんなことは人それぞれだと言われそうですが。
0点
私はフリックですね。
フリックに慣れておくと他の文字入力ソフトに変えたとしても、違和感がないですからね。
いずれATOKトライアル版は有料化されますので、それが嫌な方はアンインストールするでしょうからね。
有料化してもずっとATOKをお使いになるのでしたら、使いやすい方を選択すれば良いと思いますよ。
書込番号:12946056
![]()
0点
俺はフックよりジャブだなw
ATOK使いやすいよ。有償になっても使うつもり、
ATOK月額版は300円だからスマフォ版も300円か200円だろ
書込番号:12946086
2点
因みにiTunesで販売されている「ATOK Pad」の価格は1,200円です。
月額課金なら止めますけど、このくらいの価格なら継続で使いたいですね。
書込番号:12946108
0点
apple版が1200円ならAndroid版も同額だろうね。
安くて安心した。
書込番号:12946199
0点
皆さん、ありがとうございます。
そうですね。
私も月額課金ならやめようと思います。
払っても1000円ぐらいかな〜
書込番号:12946211
0点
自分はPCと同じキーボード入力してます。
本当に1200円くらいなら購入かな?
標準のIMEも良いですが、PCもATOKなんで愛着があります。
書込番号:12946283
0点
1200円でしたら、全然買いですね。
ジャストシステム自体好きな会社ですから、喜んで購入しますよ私は。
書込番号:12946326
1点
「ATOK Pad」がiTunes Storeに公開された時はキャンペーン価格で900円でしたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=11945858/
書込番号:12946387
0点
はじめまして。
わたしもフリック入力です。
以前iPhone使っていたときにフリックに慣れてしまっていたので。
ATOKの使い勝手の良さに慣れてしまったので、有料化されても使ってしまいそうです(^^)
1200円くらいならば買ってしまいますね。
キャンペーン価格、やってくれると嬉しいですよね。
書込番号:12949931
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
マーケットで「モスキート音」で検索すると色々出てきますよ。
書込番号:12948079
1点
arcには、スピーカーが壊れる程の出力はないと思いますよ。
書込番号:12948214
![]()
1点
先程、19kHzと17kHzのモスキート音をXperia arcで再生してみました。
17kHzは子供2人が聴こえるって言ってましたが、19kHzは2人とも聞こえないって言ってました。
因みに私はどっちも聴こえなかった・・・(15kHzも聴こえず、13kHzでやっと聴こえました)
子供は11歳と15歳です。
Xperia arcのスピーカーでは19kHzは再生能力がないかも知れませんね。
書込番号:12948371
1点
そうですか。あのキーンて、音聞いてたらスピーカーが壊れそうな感じがして…
今回もありがとうございました。
書込番号:12949065
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
初歩的な質問で申し訳ないのですが、WEBからでなくCDの曲をパソコンを通じてXperia arc SO-01C内にダウンロードできるのでしょうか?
もし可能なら、どうすればよいのでしょうか?
0点
pcとアークを接続すれば、あとは画面表示通りにするだけですよ
書込番号:12941545
0点
arcをPCにUSB接続すると、Sony Ericsson PC CompanionというソフトがPCにインストールされます。インストールが終わりましたらその中のMedia Go(appleのitunesのようなソフト)を起動し、CDを挿入すると曲名やアルバムジャケットなどが自動的に取得されます。(ジャケットが無い場合は、自分でダウンロードした画像などを使う)
CDのリッピングが終わりましたら左下のarcへコピペできます。
ドコモのarc用マニュアルは下記の通りです。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/so01c/SO-01C_J_All.pdf
また書店でarcのムックが沢山出ていますが、内容はほとんど一緒なので、どれか一つをお求めになると、たいていの事は解決できるかと思います。
ただマニュアルやムックに載っていないような難しい疑問は、この掲示板がかなり助けになると思います。私もしばしばのぞいていますが、参考になることが多いです。
書込番号:12947095
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
家電量販店はどこも入荷日未定が多いですね。
いっその事お近くのドコモショップに片っ端から電話してみるのも手だと思いますよ。
書込番号:12946119
0点
別スレにもありましたが、関東にはそこそこ在庫があるみたいですけどね。
関西は品薄なんですね。
おびいさんも仰っている通り、片っ端からTELですかね。
私のマーケティングリサーチを分析すると、休日前の夕方〜夜、もしくは休日の朝が狙い目だと思いますけど。(たいしたリサーチではありませんが....)
書込番号:12946226
0点
昨日大阪の日本橋のDSより入荷連絡いただきました。
予約したのは24日だったのでびっくりです。(彼女の分)
日本橋界隈は今再入荷シーズンですので今日明日辺りさがしてみてはいかが?
オタロード入り口の角の携帯屋(店名不明)は不思議なほどよく再入荷してます。
自分が探したときはシルバーがいつもあって、他は来週入ると毎回言われました。
結局他で見つけたので予約はしませんでしたが。
書込番号:12946291
0点
まいど!
ミナミ限定なら、テレコムランドなんさん店はどうでしょう。
http://www.aia.co.jp/mobile/nansan/
前機種(SH-03Bのホワイト)の時は、この店にだけ在庫ありました。
一度問い合わせしてみてもいいと思います。
書込番号:12946294
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
以前auのIS04からarcに変えようと質問してお世話になった者です。
皆さんありがとうございました!
お陰さまで無事にarcに変えることが出来ました!
またお聞きしたいことがあるんですが、メールの受信音をアプリで作って登録したのですが、最後まで鳴らず、2秒程で止まってしまいます。fullで流す方法ってありますでしょうか?
0点
spモードメールなら「メール設定」→「受信」→「着信音鳴動時間」で変更できますよ。
書込番号:12946084
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
2011年4月19日 13:41にTOMIM3さんがレビューに投稿された「ADWテーマ」の画像を探しています。
この画像がとても気に入りまして、マーケットで自分なりに探してみましたが見つけることが出来ませんでした。。。
どなたかこの画像の「ADWテーマ」を見つける方法を教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。
0点
白いアイコンのものでしょうか?
それでしたら、マーケットでSence Glass Adw Themeで検索すれば出てきますよ。
書込番号:12937919
0点
茶おきさん、早速のお知らせありがとうございました!
ただ、白いアイコンの方ではなく、画像の方でして。。。
マーケットで、パラパラ時計式のADWテーマは幾つか見つかりましたが、朝焼け(夕焼け?)空の道路に山、雲があるバージョンのテーマが気に入りました。
天気予報や気温などが表示されているのも気に入りまして、まさにこのままのホーム画面にしたいと思っています。
宜しくお願いします。
書込番号:12938070
0点
アイコンではありませんでしたか(^_^;)
失礼しました。
パラパラ時計はテーマではなくウィジェットでは
ないでしょうか?
有料ですがマーケットのBeautiful Widgetsにも、
同じようなものがありますよ。
道路の風景のほうは、TOMIM3さんがどこかで画像を
ダウンロードして壁紙にしたものだと思います。
そちらはわかりません。
お役に立てなくてすみません。
TOMIM3さんにお答えいただけるといいですね!
書込番号:12938159
0点
出来れば投稿日じゃなくて、その横にある書き込み番号書いてくれないですか?
目的のスレを探すのが大変なので。
例えば、このスレは[12937778]
書込番号:12938221
0点
たしかレビューの[403239]だと思いますよ。
書込番号:12938464
0点
TOMIM3さんのユーザーレビューは、こちらです。
探すのは、大変なので勝手にリンク先を貼らせていただきました。
TOMIM3さん すみません。
http://review.kakaku.com/review/K0000231234/ReviewCD=403239/
書込番号:12938558
0点
> 以和貴さん
リンク有り難う御座います!
これはもしかして「天気予報&時計ウィジェット」に、似ている様な〜
スレ主さん、確認してみて下さい。
書込番号:12939056
0点
すみません・・・気が付きませんでした。
テーマでなく壁紙ですよね。
「注目の壁紙」からダウンロードしました。
ごめんなさい、カテゴリは忘れてしまいました。
http://android.appinfo.jp/apps/com.k99k.keel.wallpaper
書込番号:12939725
![]()
0点
TOMIM3さん
有難うございます。
早速、「注目の壁紙」をインストールして、画像を楽しんでいます。
綺麗な画像が多すぎて、どれをダウンロードしようか迷っています。
因みに、TOMIM3さんが使用されているのは、「美しい風景」の18ページにありました。
「次の」でページを送れば、早く見つけられますよ。
画像が表示されるまで、しばらく時間がかかります。
書込番号:12939891
![]()
0点
>TOMIM3さん
ものすごくきれいな画像ですね。
ところで、以和貴さんが貼っていただいたリンクをみると、
時計やら天気やらがありますが、これはウィジェットですか?
もしできればどの特に時計と天気のウィジェット名が知りたいです。
宜しくお願いします。
書込番号:12940007
0点
くりすたるのかけらさん
そのままズバリです。
『天気予報&時計ウィジェット』です。
マーケットで検索すれば、すぐに見つかりますよ。
以和貴さん
そうだ!
美しい風景でしたね。
ありがとうございます。
書込番号:12940094
0点
皆さん、ありがとうございます!
壁紙、パラパラ式時計、天気予報や気温の表示、私が望んでいた物を全て見つけることが出来ました。
>茶おきさん
「Beautiful Widgets」は参考にさせて頂きます。
>望見者さん
すみません。。。ここへの書き込みはまだまだ初心者ですもので。。。
次回からは書き込み番号を記入する様にします。
勉強になりました。
>ペペッチェさん
「書き込み番号」の書き込み、ありがとうございました。
>以和貴さん
リンクの貼り付け、ありがとうございました。
また、カテゴリ、ページ番号までお知らせ下さってありがとうございます。
すぐに見つけることが出来ました。
>TOMIM3さん
私の質問に気がついて貰えて良かったです。
画像は壁紙だったのですね!
レビューに「ADWランチャー」を使用している旨の書き込みがありましたので、ADWテーマの一つかと勘違いしていました。
『天気予報&時計ウィジェット』を早速インストールしてみましたが、エラーが出て天気予報や気温などが表示されません。。。
TOMIM3さんのレビューの画像を拝見しますと、どちらもちゃんと表示されているみたいですが、機種はXperia arcでしょうか?
あと、インストール後の設定画面が英文の為あまり理解出来ませんでしたが、設定の問題でしょうか?
度々の質問ですみませんが、宜しくお願いします。
書込番号:12940858
0点
moriyannさん
もちろん、Xperia arc を使用していますよ。
『天気予報&時計ウィジェット』はADWをホームにした上で使用しています。
天気が表示されない(ロケーションが特定できない?)事はまれありますが、設定画面からUPDATEすれば復帰します。
ちなみに、設定は以下の通りにしています。
◇Location(地域)
「Auto-refreshed my curreent location(現在地を自動更新)」
◇Language(言語)
日本語(ja)
◇Weather Forecast settings(天気予報設定)
「Use Celcium(摂氏を使用する)」をチェック
◇Clock settings(時計設定)
「Use tap on the clock」 → チェックしない
「Use 24h」 → チェック
◇Magical properties
「Bring luck and happiness」 → チェック(とりあえず)
※この項目は意味不明です(笑)
書込番号:12942260
![]()
0点
>TOMIM3さん
わざわざ各項目の設定方法まで教えて頂いてありがとうございます。
無事に設定出来ました!
私はXperia arcでスマフォデビューしたのですが、なかなか奥が深く楽しいですね。
私が欲しいと思うアプリは大抵あるみたいですので、今後は自分でも色々なアプリを探してカスタマイズを楽しみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12944478
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



