| 発売日 | 2011年3月24日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.2インチ |
| 重量 | 118g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1381スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2011年4月15日 19:56 | |
| 2 | 3 | 2011年4月15日 16:13 | |
| 0 | 9 | 2011年4月15日 15:32 | |
| 6 | 3 | 2011年4月15日 13:14 | |
| 0 | 2 | 2011年4月15日 12:28 | |
| 0 | 0 | 2011年4月15日 05:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
質問させてください。
バックライトの消灯時間(今までの設定は30秒)になっても、画面が明るいままで
スリープ状態になってくれないことがあります。
毎回ではないのですが、なるときは続けて何回も発生します。機嫌が良いときは
暫く大丈夫です。操作が終わって消灯を確認しないとポケットに入れられないのは
辛いです。電源ボタンで消していますが本来のあるべき姿ではないと思います。
設定を15秒にしましたが、バッテリのもちや誤操作が心配です。
他の設定なのか、DLしたアプリとの相性なのか、使い方が悪いのか、同じような
症状の方いないですか?
0点
保護シールを貼っているならば、保護シール上に汚れやシワ、大きな傷が出来ていないか?確認。
これらはタッチパネルの誤作動の要因だそうですので、タッチパネルが反応し続けていて消えない可能性が有りますね。後はタスクキラー系のソフトが要因になる場合も有りますね。他スレに記載しましたが、Android2.3に完全対応しているタスクキラーアプリは、まだ、無いと聞いています。余計なものまでkillしている可能性が有りますね。タスクキラー系のアプリよりも、キャシュクリア系のアプリをお奨めします。
書込番号:12898728
1点
Mootさん、ありがとうございました。
そうですか、保護シールまであたまが廻りませんでした。
本体は買ったばかりですし(4/11)、シールに至っては
買い換えて今回の不具合がでたシールは4/13に貼りました。
でも逆にそれが怪しかったりして・・・。
今のところ不具合が出る直前にインストールしたアプリを削除しました。
暫く様子をみてみます。
書込番号:12899440
0点
Screen OFF FX というウィジェットが便利です。タップするとスリープになります。
自動でスリープになるの待つよりよっぽどいいですよ
ほかにもあるんでマーケットで探してみてください。
書込番号:12899573
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
gmailの同期・着信についてなのですが、質問させていただきます。
よろしくお願いします。
gmailを同期させておいて、gmailのメール着信を確認したいのですが、「設定」→「アカウントと同期」で都合により個別に同期したくない項目があります。
そのため、「アカウントと同期よりgmailの同期」もしくは「gmailアプリの更新」を押さなければ着信がわからない状態です。
gmailの着信を細かく知るには Gmail Notifier等のアプリで対処するしかないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
「都合により個別に同期したくない項目」とは、電話帳とカレンダーということで宜しいですか?
個別に同期ありなしの設定を選択できるのは、電話帳、Gmail、カレンダーの3大項目だけです。
設定⇒アカウントと同期⇒g⇒データと同期 から、同期させたい項目だけ選びます。
Gmailだけ同期させたいのであれば、Gmailだけチェックボックスにチェックを入れます。
Gmailの受信を知るには、Gmailの設定から その他⇒設定⇒メール着信通知を選択すればステータスバーにメールのマークが表示されますよ。
受信のフィルタリング等は、PCからGmailにアクセスして、設定の中でできることはできますが、設定項目が無いものについてはできないと思われます。
書込番号:12898844
![]()
1点
>gmailを同期させておいて、gmailのメール着信を確 認したいのですが、「設定」→「アカウントと同期」
>で都合により個別に同期したくない項目がありま す。
>そのため、「アカウントと同期よりgmailの同期」 もしくは「gmailアプリの更新」を押さなければ
>着信がわからない状態です。
都合により個別に同期したくない項目があると言うの がちょっとよくわからなかったのですが、
これは例えばアカウントと同期の中にある、picasaと の同期やカレンダーの同期はしたくないと言う
事で、Gmail自体は同期させても問題ないのですか ね。
もしそうならアカウントと同期の中にある"Gmailを同 期"だけにチェックを入れておけば
同期されると 思いますよ。
>gmailの着信を細かく知るには Gmail Notifier等のア プリで対処するしかないでしょうか?
Gmail Notifierを使っても、元の"設定"→"アカウント と同期"の中の"Gmailを同期"のチェックが
外れていると通知されないのでスレ主さんの今の状態 だと使用しても意味が無いですよ。
書込番号:12898874
![]()
1点
Sサイヤ人さん、バーテックスさん書き込みありがとうございます。
お二人の書き込みを見て解決しました。
知り合いに聞いていた話で、「設定」→「アカウントと同期」→「自動同期」のチェックをつけると、全部が同期されると聞いていたので...自動同期はオフにしていました。
故に個別のチェック項目が表示されていませんでした。
同期の個別にチェックを入れる画面は個人的に調べている時に、ウェブのサイトで目にしていたのですが、so-01cは個別にチェックする事ができないものと思い込んでいました。
自動同期をオンにした後に不必要な項目のチェックを外す事で解決できました。
私の端末ではPICASAとGOOGLEリーダーが同期の中に増えていますが、チェックを外しておきたかったのは連絡先です。
端末内の連絡先とgmailの連絡先を分けているためです。
無事同期する事ができました。
ありがとうございました。
書込番号:12898942
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
Xperia arcで縦向きに撮影した写真をfacebookにアップロードすると向きが90度変わってアップされてしまうのですが、どなたか解決方法を教えていただけないでしょうか。 横向きで撮影した写真はちゃんとアップされます。
0点
アプリの「Reduce Photo Size」を試しては如何でしょう か。
画像の縮小・回転などの加工や加工した画像の保 存も簡単にできます。
http://octoba.net/archives/20101214-reduce-photo-size-android-1259.html
書込番号:12895463
0点
そのようなアプリを使い回転させてからアップしましたが、やはりだめでした。。。。。
書込番号:12895481
0点
回転させた画像を一度保存してから、アップしてもダメでしょうか。
書込番号:12895651
0点
標準カメラで普通に縦で撮った画像を、ギャラリからメニューの共有でFacebookにアップすると
何の問題も無くアップロードできますよ?
書込番号:12895838
0点
誓不成正覚 さん
あれ。。おかしいですね。。私だけでしょうか。 facebookのアップ画面では必ずどんな画像も横になってしまうんです。
書込番号:12895856
0点
Facebookモバイルのアプリ入れてログイン状態にしてますか?
書込番号:12895880
0点
誓不成正覚 さん
もちろんログインはしてます。でなければアップできないので。
横向きでとった写真はちゃんとアップできるんですが。。。
おかしいですねー。
書込番号:12896044
0点
おかしいですね、、、
FacebookのFAQでも、ググっても情報が出てきませんでした。
でもTwitterでは同様の症状があるようですね、お役に立てなくてすみません。
書込番号:12896096
0点
誓不成正覚 さん
ご丁寧にありがとうございます。 しばらくは横撮りのみにしたいと思います。
書込番号:12898863
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
どうしても解決できませんので、ご協力をお願いします。
SPモードメールで、ヨコ置きでの入力の際に、text入力の白い帯の部分は1行しか入力できないほど狭いのと、入力をしている最中の確定前の文字が、真っ黒になって確認できません。
先日、購入したドコモショップの若い店員さんに質問したのですが、「本当ですね。」と理解はしてくれたのですが、解決はできませんでした。キーボード入力の設定に問題があるのでしょか?どなたか御存知の方がありましたらお願いします。
0点
SH-03C、N-04Cと使っていますけど、どの端末でも同じです。
spモードメールはそう言うものだと思って使うしかないでしょうね。
書込番号:12898075
2点
docomoから、公式カタログにも、旧リンクスの冊子にも、SPモードメールは、横長画面での文字入力は対応はしていませんと記載されていますので、今後のアップデートに期待ですね。
それとSpモードメールアプリの仕様なので、ソニエリには、この件では何も悪くないですよ。
galaxy sでも、レグザフォンでも、同じです。
書込番号:12898205
4点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
ダウンロードしたデコメはSD/DOWNLOADのフォルダーに入り
デコメ→ダウンロードしたデコメで表示はしますが、大きい、動かないのですが
仕様ですか?
よろしくお願いします。
また、他に良いデコメアプリはありますか?
0点
「ダウンロードしたデコメ」でサムネイル表示されたものは、動きませんね。
また、サムネイル表示では、小さいデコメは大きく、大きいデコメは小さくなり、同じ程度の大きさに表示されます。
これは、現時点でのspモードメールの仕様だと思います。
アップデートで対応することを期待したいです。
デコメですが、「デコアプリ for spモードメール」というアプリがあります。
アプリ自体は無料ですが、デコメのダウンロードには月額315円がかかります。
数は少ないですが、無料お試しのデコメもあります。
https://market.android.com/details?id=com.joysound.decoapp.x001
無料のデコメはこちらを参照して下さい。
話題のポポポポ〜ン関連のデコメもあります。
http://mjf.jp/
他にも無料のサイトはいくつかあると思います。
書込番号:12897338
![]()
0点
やはり仕様ですか、残念です…
アプリ試してみます〜ありがとうございました。
書込番号:12898463
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
Xperia arcは動画の縦持ち撮影は対応してないですよね??
REGZA Phoneは縦持ちにすると画面が変わって縦持ちでも撮影できたような?
HDなどで撮影すると画面が小さくなって見づらくはなりますが、片手でも持てるしよかったんですけど・・・
横持ちで両手で持ってるとたまに左手の指なんか映っちゃうんですよね^^;
縦持ちでも動画撮影したいと思うのは自分だけなのかな^^;
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


