Xperia arc のクチコミ掲示板

Xperia arc

  • 1GB
<
>
SONY Xperia arc 製品画像
  • Xperia arc [Sakura Pink]
  • Xperia arc [Midnight Blue]
  • Xperia arc [Misty Silver]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia arc のクチコミ掲示板

(14695件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

お聞きします

2011/04/13 22:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 oedayさん
クチコミ投稿数:4件

FOMAからスマートフォン(Xperia arc SO-01C )に買い換えようと思っています。  MICRO SDが必要になるそうですが、容量はどれくらい必要になるんでしょうか? またどこのMICRO SDがいいですか? 大体16GBか32GBになるんでしょうが、アプリも100も入れないでしょうし、MUSICもあまり入れない予定です    アドバイスお願いいたします

書込番号:12893163

ナイスクチコミ!0


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度4

2011/04/13 22:34(1年以上前)

Xperia arcには、16GBのMicroSDHCカードが試供品で付属しますので、まずはそれを使用したらいいと思います。

書込番号:12893183

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 oedayさん
クチコミ投稿数:4件

2011/04/14 06:55(1年以上前)

armati さん 返信ありがとうございます

 16GBのmicroSDHCカードが付いているんですね  試供品で十分な気がします 

書込番号:12894118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

故障?

2011/04/13 23:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 島鉄男さん
クチコミ投稿数:19件

アークを使用しています。ここ最近少しの衝撃で再起動してしまいます。
ドコモショップでは無料アプリの中に、バグがある可能性があると言われ、アプリはずしました!しかし、度々再起動してしまうのは困る!!故障なんですかね?

それと、画像データなどをSDカードに移動させるフォルダ先がよくわかりません。教えてください。

書込番号:12893544

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/04/14 00:29(1年以上前)

原因はわかりませんが、少しの衝撃で端末が再起動するという方は、いらっしゃるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12875841/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12884694/

画像データの保存は、SDカード内のどこでも構いません。
SDカード内に好みの名称でフォルダを作成して保存するだけで、自動的にギャラリーに表示されます。

書込番号:12893700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信49

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:54件

皆様の評価が高いarcの購入を検討しています。
しかしながら、おサイフケータイ機能はどうしても使いたいため、購入には踏み切れません。
夏頃にはおサイフケータイ機能がついたものが発売されるときいていますが、いつ頃(夏って何月?)、どんな内容(フォルム、重さ)で 発売されるか、根拠含め知ってるかたがいたら教えてください。

書込番号:12837316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/03/29 22:17(1年以上前)

>いつ頃(夏って何月?)
ネット上の噂では6月と言う話ですね。
夏モデルは例年だと確か5月後半に発表会があって、早ければ6月から発売される端末
もあるので、それが根拠だと思います。
あと、こんな情報もあります(既出かな)。

http://gigazine.net/news/20110328_xperia_acro_docomo_kddi/

>どんな内容(フォルム、重さ)で 発売されるか、
前面のフォルムはほとんどArcと変わらないようです。
Arcは上部が平らですが、夏モデルでは少し斜めにカットされているようなデザイン
みたいです。
また裏面はArcのように弧状ではなくて、フラットになります。
Arcと同じ形状なんて話も出ていたりしましたが、少なくとも同じ形状ではない事は
確かです。

書込番号:12837346

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/03/29 22:26(1年以上前)

arcの全部入りですね。SO-02C。
これに付いてではないんですが、友人(ドコモ社員)がArcの発表会に、今回のArcの発表会で、ソニエリの担当者にこんな発言を聞いています。かいつまんで書きますが
「おサイフケータイを付けると、NFC規格と違って日本独自な機能なので、ハッキングに備えての防止策等々を、自社で用意(ドコモから基本的なものはもらえるが、端末の合わせて調整用が必須って事だそうです)するので、今後のOSバージョンアップ時には、そのバージョンに合わせて再調整の必要性があり、かなり面倒なことになる。実際SH-03Cや、T-01Cも難航しているので、SH-03Cの3/7説も暗礁状態ですよ。他の日本独自機能(ワンセグ・赤外線等)も合わせてなのでかなり大変で、もう一台スマートフォン作れるぐらい大変だとシャープさんからは聞いている。NECさんは元々2.3用に作ってあったが、諸事情(大人の事情ですね。)2.2で出したので、2.3は下手すれば夏前に上げるかも?
また、おサイフケータイ機能は常時動いているソフトが有るので、消費電力は増える。電波干渉の問題もでるので、万が一ワンセグも入れるとなると、電波干渉を防ぐシールド構造のために、スペースがかなり割かれて、arcみたいな形状維持は困難。ワンセグは排熱処理・電子ノイズ除去が重要なので、必然的にメイン基板と話す必要があるので、長くなるか、分厚くなるかしないと搭載できないね。」と話していたそうです。

書込番号:12837397

ナイスクチコミ!5


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/03/29 22:33(1年以上前)

慣れないarcで、入力したので、誤字脱字多くて失礼しました。

書込番号:12837428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/03/29 22:52(1年以上前)

>Mootさん

↑の字数を15分で入力ですか!
arcで。
結構早いと思いますよ(..)

スレ違いですみません。

書込番号:12837541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2011/03/29 23:46(1年以上前)

>バーテックスさん
>Mootさん


貴重な情報ありがとうございます。
意外に早く発売される可能性があるのですね。
ただ、お二方の情報から推測すると、重量と形状は今のままでは
いかなそうな可能性が高いということですね。
名前も「arc」ではなくなるようですし。
ワンセグはなくても、おサイフケータイは必要なんですよね、私は。
とりあえず、発売するまで待ってみるしかないですね〜。

書込番号:12837850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件

2011/03/30 01:00(1年以上前)

おじゃまします 
ソニエリ SO-02Cスペース的に 載せるバッテリーサイズとワンセグモジュールを
位置的に入れ込むには現行のSOのワンセグモジュールでは厳しいのでは
各個々のアンテナの配列がwifiとBTの位置は決まってるだろうが
13番をロッドにするのか まさかのプレートになるのか?
基板の回路構成にライン回り込み等はキャビティのシールドで逃げるかな?
これが難しいかも

赤外線irの位置はカメラの横かな
それより内容がアイアールトランピー機能を入れるかどうか非常に気になる
ガラケ他社に合せるかな?

お財布側はバッテリーの横かな?
周波数で問題は無いが
SAR遮蔽フェライトシートが逆に微妙にヒートシンクに為るかなw
ヒートに関してはCPUの処理速度が通信事情含めアプリの展開が もたつけば熱くなるかと
急激な動作にシンクデザインで逃げると思うが 熱処理はさほどでもないかと

それを考えると 埼玉は流石にベテラン揃い あの薄さは格安良品だよね
赤外線irMCは東広島はTV赤外線リモコン時代横の繋がりで熟れたもんですねw

都会の電車にバスにコンビニにタクシーにお財布仲間
ソニエリのSO-02C
一台持ちで使えるか
楽しみですね

頓珍漢
酔っぱらいでゴメンね

書込番号:12838137

ナイスクチコミ!3


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/03/30 08:35(1年以上前)

あの記載の後で、そのdocomoの友人と話していたら「SO-02Cの方は、販売価格を抑えるために、裏面照射型CMOS510万画素(例のPS携帯「xperia PLAY」のモジュール流用)になり、厚みは最薄部で12ミリを目指し、開発しているって話は聞いたよ。FMラジオ機能も無しになる見込み。」と、話してましたよ。

書込番号:12838638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2011/03/30 10:28(1年以上前)

510万画素、カメラの話ですよね? ということはau版もカメラ性能は落ちる可能性が大きいと見ていいでしょうか?

書込番号:12838866

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/03/30 10:59(1年以上前)

でもなんだかんだ言ってもMEDIASはあの薄さで全部入れちゃったんですよね。
ソニエリにも出来ないことじゃないと思うんですけどね。
ただ単にリアをフラットにしたのはおサイフ機能を優先させたためだと踏んでいるんですけど…。

確かdocomoの社長の話として、全部入りのarcも外観は変わらないそうですって書き込みを見た記憶があったんですけど、どうやら違っていたみたいですね(^_^;

書込番号:12838922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/03/30 11:07(1年以上前)

> 「SO-02Cの方は、販売価格を抑えるために、裏 面照射型CMOS510万画素
>(例のPS携帯「xperia PLAY」のモジュール流用)になり、
Xperia playのカメラは裏面じゃないと思います。
販売価格を抑えるなら一番出荷量が多いであろうXperiaArcと同じ部材を
使用した方がコストダウンになります。
画素数が変わってしまったらカメラアプリも調整し直しになるのでコスト面から
変更するメリットはないと思いますよ。

書込番号:12838936

ナイスクチコミ!2


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/03/30 11:15(1年以上前)

山田社長が、外見は変わらないと、あるメディアに話してましたね。
しかし、開発側はかなり厳しいそうです。
後、メディアスは発熱量と、モジュールサイズ、電子ノイズを少しでも
抑えるために意味合いから、メインチップが800にして、サイズ的にコンパクトな500メガの、画像処理チップが別モジュールになるタイプのCMOSを使ってますよね現在の技術では、まだまだカメラモジュールサイズが大きい、エクスモアが薄型の弊害になるのと、メインチップが熱処理問題から、そこそこ大きくなるので、現状のままではきびしいようですよ

書込番号:12838958

ナイスクチコミ!2


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/03/30 11:24(1年以上前)

510万画素の件ですが、裏面か?どうかは分かりませんが、xperia PLAY用にと、かなりの量の発注をあるメーカーに発注・納品済です。(僕の仕事上の情報なので、詳しくは記載できませんので、信じてもらえなくて結構です。)
それが、現状はVerizon向けのみの供給(4月から数社増えるようですが)だけで、今後の発注中が海外でもArc・PROのほうが多いので、800万画素エクスモアは品薄状態だそうですよ。500万画素の方は結構残っているそうです。その工場では前xperiaからソニエリ商品のみを生産しているので、今後の動向がどうなるかは?わかりませんが。

書込番号:12838980

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/03/30 11:30(1年以上前)

だとすると、薄さ約8.9mmにさらに発熱量が増すであろうデュアルコアを搭載して、さらに日本仕様でワンセグまで載っけてくるGalaxy S IIって凄いですね。

書込番号:12838997

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/03/30 11:33(1年以上前)

以前、何かの記事に書いて有りましたが、サムスンは自社開発チップだから、薄型化には強いと話してましたね。

書込番号:12839002

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/03/30 12:20(1年以上前)

Galaxy S IIには自社開発チップではないNVIDIA Tegra 2搭載版も存在しますね。

書込番号:12839103

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/03/30 12:22(1年以上前)

まあ、なんにせよ。5月末の発表会まちですね。

書込番号:12839112

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/03/30 12:33(1年以上前)

因みに
http://ameblo.jp/povtc/entry-10842611672.html
では

「カメラは約810万画素Exmor Rとなっている。」

とあります。

その後の仕様変更があるのか、スレ主さんのようにXperia arcをスルーされた方にとっては気になりますね。

書込番号:12839141

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/03/30 13:10(1年以上前)

後は、他スレでも記載が多くて、気になる。
docomoショップの店員している方の友人も困っている、薄型化の補強対策で入れた、金属フレームが影響している無線LANの感度低下が、更に二つ、電波が発信して安定出来るのか?疑問ですねぇ。

書込番号:12839220

ナイスクチコミ!1


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2011/03/30 17:26(1年以上前)

カラバゴス化の代償が、端末の大型化、値段UPのみで済むなら良いのですが・・・
シャープ、東芝、NECの惨状を見ると、怖くて手を出しにくい。。。

書込番号:12839833

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/03/30 17:49(1年以上前)

RGM079さん
確かにそうですね。
僕はT-01Cの不具合続出からコッチになりました。
今のところ、大きな不具合はなし、SIP系のアプリを入れずとも、ちゃんと「ひかり電話の子機」としても頑張ってくれてます。仕事上多用するので便利です。
T-01Cでメーカーから言われたのは「おサイフケータイの機能は、一部AndroidOSの管理しないプログラムが、常時起動している都合上、RAMを隠れて使用しているので、おサイフケータイ無しの機種に比べると動作若干は緩慢になります。これはAndroidOSで全て管理すると不正利用(ハッキング)されやすくなるからです。また、おサイフケータイの状態を管理するソフトが、自動的にある一定の間隔で動作するので、その際に何か大きなRAM領域を使うソフトが動いていると、フリーズしやすくなる。この間隔はAndroidOSで管理しない(出来ないほうが不正利用防止の意味合いからも都合がいい)部分なので、設定できません。
動きが遅く感じる時は(スリープからの回復時等)、管理ソフトが動いている時の可能性が高い時なので、本体を出来るだけ操作しないようにしてください。」なんてフザケた回答でしたから。
現状、おサイフケータイ搭載機種には、少なからず起きている不具合(未発展部分)だそうですね。

書込番号:12839908

ナイスクチコミ!1


この後に29件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Android osはosアップデートできますか?

2011/04/12 22:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 StYL!sH...さん
クチコミ投稿数:48件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

現在iphone4を使っていますが、docomoで使っていたガラケーをarcに機種変更しようと思います。
理由は、ドコモショップで実機を触った感じが良くデザインが良かったからです。

そこで質問させていただきます。
1. Iphone4はOSを3から4等へ更新できましたが、AndroidOSは更新できますか?

2. ガラケーを手離して2つのスマートフォンを持つメリットはないと思いますか?
(これは、人それぞれかもしれませんが皆さんの御意見を伺いたいと思います。)

すみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:12889701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:25件

2011/04/12 23:02(1年以上前)

androidはIphoneと感じが全然違うので一度買ってみて合わなかったら売却という形でいいと思います(今なら中古でもある程度の値は付きますし...)

それと、本体は入手の見込みがあるのでしょうか?(予約してあるとか)
無いのでしたら急いで買う必要は無いと思います

Iphoneのどういう所が気に入られて購入されたのか書いていただければ判断しやすいと思います

書込番号:12889805

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/04/12 23:10(1年以上前)

1.Android OSのアップデートはdocomoのいくつかの機種で既に行われていますが、
Xpeira arcで今後OSのアップデートが行われるかは分かりません。

2.iPhone4とAndroidスマートフォンでは、使えるアプリやキャリアのサービスにも違いがあるので、
2台持ちでも構わないと思います。
ただ、料金がかさむのと、今のところガラケーでないと使用できないサービスや接続できないサイトもありますので、
その当たりの整理がつけばですが・・・。
iPhone4とAndroidスマートフォンの2台持ちの方も結構いると思いますよ。

書込番号:12889858

ナイスクチコミ!0


スレ主 StYL!sH...さん
クチコミ投稿数:48件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/04/13 00:14(1年以上前)

≫chocoさん
一応予約してまして、今週末入手できることになっています。
iphoneは、これと言って機能面とかで選んだ訳ではないんです^^;
docomoで2in1で使っていたB回線をMnpしてiphoneにしたんです。
サクサク感の無い旧モデルには興味なかったのですが、iphoneが4になり
デザインも好みだったので、一度スマートフォンを使ってみたくなり買っ
てしまいました。でも、結局docomoの回線でiphoneを使いたくて
Simフリー版に買い替えましたが料金面やメルアドが使えないので、
iphoneはSBの回線のまま置いておいて、主回線のドコモをドコモ版の
スマートフォンで使ってみたくなったんです。
Androidも出た当時は興味なかったのですが、そろそろ進化もそれなりに
してると思いますのでサクサク感がある端末を使えると思いますし
フラッシュが見れて、ドコモのアドレスが使えるのでと思いました。
つまらない動機で怒られるかもしるませんが(^^;;

≫以和貴さん
そうですか(^^)貴重な御意見ありがとうございます。ガラケー機能付の
Xperia acroも出るみたいですが、ガラケー機能はそんなに必要ありませんし
arcのデザインがやっぱり良いので決めようかと思っています。(^-^)
不具合もあるようですので決めかねていますが(^^;;

書込番号:12890163

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/04/13 00:14(1年以上前)

1.に関しては、失礼ながら調べればすぐに分かるはず。iPhoneお持ちなら調べるのは容易いでしょう。

2.に関しても、即出感の有る質問ですが、スレ主殿がフィーチャーフォンをどの様に使われてる
かによって、二台持ちでもOKだと思います。(”ワンセグ””おサイフ”を使ってなければ)

書込番号:12890167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:25件

2011/04/13 00:43(1年以上前)

arcとdocomoのガラケーという考えはどうですか!?

acroは要らないに私も1票でーす

http://octoba.net/
http://andronavi.com/
ご存じかもしれませんがオススメサイトでーす
使えるアプリたくさんありますよ〜

書込番号:12890272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:26件

2011/04/13 10:14(1年以上前)

質問1に関して。

結論から言えば出来ますが、
iOSと違ってAndroidは多機種あり、それぞれローカライズされてますので、
メーカーやキャリアが対応すれば。。。という条件が付きますけど。

質問2は、過去にレスした事がありますが、
iPhoneとAndroid機では、それぞれ出来る事出来ない事がるので、
マイナス面を補う形で重宝してます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231234/SortID=12771460/

書込番号:12890997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/04/13 15:55(1年以上前)

OSアップデートについて。

下記記事の2ペー目の最後でOSアップデートに言及しています。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1104/13/news021.html

書込番号:12891726

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/04/13 17:20(1年以上前)

今現在、製品として発売されている端末の最新OSが2.3.3だったと思います。
Xperia arcは確か2.3.2なので、2.3.3にアップされる可能性はあるかもしれませんね。
その後はDesire Sなどが搭載予定の最新OS2.4にアップするかどうかですね。
3.0はタブレット端末向けOSなので、Xperia arcに搭載することはまず無いと思います。

書込番号:12891924

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 StYL!sH...さん
クチコミ投稿数:48件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/04/13 22:48(1年以上前)

皆さん貴重なご意見や情報ありがとうございました。

参考にさせていただき、arcを購入しようと思います。

グッドアンサーは私が求めていた回答に一番近い回答をくださった方に
させていただきました。他の方も真摯に回答くださり感謝申し上げます。

今から週末が楽しみです。

arcが自分に合う端末であればiphoneは分割払いが終了したら手放そうと思います。
SIMフリー機をお金かけてホワイト化したのがもったいないですが、仕方ないですね^^;

ありがとうございました。

書込番号:12893243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PCCompanion

2011/04/13 19:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:244件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

度々質問が多くてすみません。
SDカードの中に入っているPCCompanionというフォルダは消しても大丈夫ですか?
使っている形跡も無いですし、172Mもあるので、要らないなら消したいと思ってます。消して大丈夫なんでしょうか?
SDカードは付属の物を使っています。

書込番号:12892427

ナイスクチコミ!0


返信する
Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2011/04/13 20:24(1年以上前)

これ
http://www.sonyericsson.co.jp/support/software/pcc/

のインストーラなので不要とは言えませんが、(Windows機へ)1度インストールすれば後は不要です。
これはプログラムアップデートに利用します(他の用途もありますが)

ただ、複数のPCへの接続やPCの再セットアップを考えれば残しておいた方がいいです。
外すのなら削除ではなく別の場所へバックアップするとか…。

PlayNowのプリセット再ダウンロードにはこれ含まれていないと思います。
(SO-01Bなので飛ぶ先がちがうのかな?)

書込番号:12892535

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/04/13 22:02(1年以上前)

私はサイトからダウンロードしてインストールしました。インストールしてから1回も使っていませんが…

書込番号:12893021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

再起動

2011/04/07 13:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:49件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

勝手に電源が落ちて再起動していることが度々あります。これは故障なのでしょうか?

書込番号:12869238

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2011/04/07 17:02(1年以上前)

私も、何度か再起動を経験しております。
ゲーム、SPモード時に再起動がおこりました。

想像ですが、ハード的な不具合ではなく、Android2.3と各ソフトの相性で起こるのでは、と思います。

各ソフトウェアメーカーは、その都度、動作確認テストを行なっているでしょうが、バグが潰しきれていないだけかと思います。

家電ものは、ソフトウェアで動作するようになっているので、製造初回ロットは、どうしても、バグが残っているものだ、と思って使っています。

書込番号:12869774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:54件

2011/04/07 17:57(1年以上前)

全て同じ原因とは限りませんが、ソフトの問題はあると思います。

私は、Androidアプリを公開している者ですが、
再起動してしまうバグはよくありました(笑
「あぁ、こういうバグの場合って再起動してしまうのねぇ」と勉強になります。

日本のスマフォは、各メーカー手をいれているので、
例えば同じシャープでも、IS03とSH-03Cで動きが違うというのもしょっちゅうあります。

開発者のワガママを言わせてもらうと、
2.2から2.3は「えぇ、そうなっちゃうの?」と、予想外のGoogleの変更があり、
2.3だと動かない・クラッシュするというクレームが結構多いです。

クリーンインストール(初期状態)で再起動しないのであれば、
何かの一般アプリが悪さをしているのでほぼ間違いないと思います。
こういう場合はDSでは対処してくれませんので。

対処方としては、まず、頻度を調べます。
例えば、3時間おきに発生する場合、
Twitterとかスケジュールなど、3時間おきに更新してるアプリは?と探し、それを消してみてどーなるか?
色々試してみるしかないと思います。
また、タスクキルアプリを使ってる場合、それを使わない場合はどうなるか?という検証もいいと思います。

ちなみに、私の経験では、この機種ではないですが以下の場合がありました。
・ホームアプリがADWで
・某スケジュールアプリのWidgetを張り
・そのアプリはタスクキル対象にする
この場合、数時間おき(更新タイミング)で再起動してました。
(標準ホームだと問題はなかったのです)

書込番号:12869960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/13 07:46(1年以上前)

再起動の症状が出る人に質問です。

FOMAカードの色は何色ですか?

書込番号:12890733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/04/13 15:37(1年以上前)

白のdocomoロゴです。
2日に1回は再起動してますね。

書込番号:12891699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/04/13 18:18(1年以上前)

私も3回ほど再起動がありましたが、いずれも移動時のブラウジング中でした。
(新幹線で2回、高速バスで1回です)

私の端末では3Gが不安定な状況で起こるようです。
WiFi環境下では皆無です。

因みにSIMは白です。

書込番号:12892110

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)