| 発売日 | 2011年3月24日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.2インチ |
| 重量 | 118g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
今朝エアコンや電子レンジなどを同時使用してたらブレーカーが飛んでしまいました
それ以降xperia arcのみwi-fi機能が使えません!!
パソコンやiPod touchからは無線LANに接続できるのに・・・
パスワードなども確実にあっているし、接続されていると表示されているんですが、通信は一切されません
バッファロー製のルーターなのでAOSSのアプリをダウンロードして接続しなおそうと思ったのですが全然上手くいかず・・・
ブレーカーが飛ぶ前までは何の問題もなかったのに急に起きたので怒りと呆れともどかしさと・・・
ルーターはWHR-HP-G300Nというものです
お力貸していただけませんか?
0点
ブレーカーがぶっ飛んだことで、ルータの設定がぶっ飛んだのでしょう。
AOSSならボタン一つでルータとは繋がりますが、ルータからインターネットの間が繋がっていないはずです。
デフォルトゲートウェイのアドレスからルータに入って設定しなおしてください。
書込番号:14041981 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
ご利用ガイドブック(spモード編)の28ページをご覧ください。
spモードメールの同報可能数は、最大100件となっています。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/service/provider/spmode/guide/sp.pdf
書込番号:14040246
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
アーク使用してますが、写真とかダウンロードした画像を他人に見られないようにロックをかけるにはどうしたらいいですか?ドコモ操作担当に聞いたらそんな機能はないと言われました。こちらで聞けばどなたか教えて頂けるかなと思いました。よろしくお願いします。
書込番号:14039968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
こんばんは
arcを使って8ヶ月経ちますが、勝手に電源が落ちます。
電源が落ちで、二回機種交換しました。
一度目は、電源落ちで交換。
二度目は、タッチパネルの暴走。
現在は使用中の、三号紀は電源が勝手に落ちてしまきます。
切れたら再起動するか、切れたままのどちらかです。
対策として、バッテリーとカバーの間に名刺を切って入れています。
その他には、このような事例のスレをみて実施したが効果なし…
アプリが原因で、このような不具合が発生してしまうのか、単にいつもハズレ機種をてにしているだけなのでしょうか?
このような不具合の解決するにはどうしたらいいのでしょうか?
書込番号:13993575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
正常な端末が手に入るまで、
ドコモショップへ持っていくしかないように思います。
書込番号:13995830
0点
自分もまったく同じ症状で悩んでました。
対策も同じことをしましたがダメでした。
ドコモショップで症状を伝えたら、同じ症状の報告が多々あるとの事。
バッテリーと本体の接触部?を脱脂及び清掃
してもらったらその後は電源断がなくなりました。
一度試して見てください!
書込番号:14038121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
http://www.elecom.co.jp/news/201201/mrs-mb01/
対応OSがAndroid3.1以降となってるので、2.3のこのスマホでは使えないと言う事になりますね。
3.1以降と言う事は4.0では使えると言う事なのかな?
書込番号:14038041
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
皆さんはdocomoはXperia arcをICSにアップデートしてくれると思いますか?
私は予想なのですがやはりXperia のようにアップデートはないのかなぁ〜と思っています
0点
Xperia(SO-01B)のときは、バージョンアップの際に本体が初期化されてしまう
という大きな問題があったということなので、今回そういう問題さえなければ、
バージョンアップされると思います。
http://gigazine.net/news/20110622_xperia_so_01b_not_gingerbread_reason/
書込番号:14034979
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


