Xperia arc のクチコミ掲示板

Xperia arc

  • 1GB
<
>
SONY Xperia arc 製品画像
  • Xperia arc [Sakura Pink]
  • Xperia arc [Midnight Blue]
  • Xperia arc [Misty Silver]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia arc のクチコミ掲示板

(14695件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 英語入力時について教えてください!

2011/11/28 23:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:131件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

Facebookのアプリを使用している時のみ英語の入力がなぜか便利です!一番初めの文字を自動で大文字にしてくれます。.←の後もきちんと自動で大文字にしてくれます。が、spモードのメール入力時やその他のインターネットへの書き込み時にはその自動がなりません…。どうしてFacebook のアプリ使用時のみなるのでしょうか?他の文字入力時も自動で大文字になるように設定できるのならしたいのですが方法はあるのでしょうか?なんとか試みたのですが、予測変換を使用したときにその文字の後に自動でスペースをあけるっという設定しか見当たりません…。わかる方いたらぜひおしえてください!

書込番号:13825478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
U次郎さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/29 12:59(1年以上前)

使っているキーボードは POBox Touch (標準で入っているやつです)でいいでしょうか。
で、あれば、 「設定」→「言語とキーボード」→「POBox Touch(日本語)」→上から4項目 キーボード共通設定「自動大文字変換」にチェック、でいかがでしょうか。

書込番号:13827264

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/11/29 21:56(1年以上前)

U次郎さん!早々にありがとうございます。
教えてくれた通りの設定にはチェックをいれてますが、なぜかspモードのメール入力時には大文字に反映されません…。今価格.comの口コミ掲示板に試しに英語入力してみると、きちんと大文字に反映されます。でも、もう一度spモードメールの本文で英語入力してみると…やはり大文字になりません…泣
Spモードメールで英文をうつ機会が多いので反映されると助かるのですが…spモードでは無理なのでしょうか…汗

書込番号:13829163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


U次郎さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/01 00:32(1年以上前)

何度かやってみましたが、英文で、単語ごとに変換候補を出すと、先頭が大文字になっているものとすべて小文字、すべて大文字が出てきます。
まっくぅさんが変換候補を出さず、直に入力しているとしたら、おっしゃるとおり出来ませんでした。
SPモードメールの仕様なのでしょうか.....

お力になれませんでした。

書込番号:13834458

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/12/01 00:55(1年以上前)

やはりspモードではなぜか大文字にならないですよね…?すごく残念ですがspモードの使用のようですね泣。すべてを予測変換を使用して文章をうつのも逆に大変ですしね…
外国人にとってはspモードは使いにくいですね…汗
こういったインターネットへの書き込み時等はすらすら大文字になってくれるのでspモードでも出来るようになってくれるとイイのですが…。

親切にありがとうございました!
モヤモヤしてたのでスッキリしました!

書込番号:13834535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

通知領域に★マークが?

2011/11/30 00:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:19件

6月にarcを買ってから色々参考にさせて頂いてます。
一昨日から通知領域に★マークが日に3回位でます。
ここ3日位はアプリを入れてないし、なぜ通知されるのか分りません。
開くと新感覚のSNSアプリ♪と出て、タップするとマーケットに
繋がり、出会い系の様なアプリに誘導されます。
へんなアプリは入れてないし、アプリケーションの管理で確認しても
思い当たるものがありません。
無理やり、思い当たることを探せば、金魚すくい系のアプリをアン
インストールしたことです。
(新聞か携帯のニュースでそのアプリが個人情報をアメリカに送信
していて、NTTか行政か?から指導されたとかを見て怖くなって
アンインストールしました)
どなたか削除できる方法を教えてください。

書込番号:13830060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/11/30 00:25(1年以上前)

こちらの口コミが参考になると思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13812231/

書込番号:13830111

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2011/11/30 00:29(1年以上前)

私も同じ事象で困っていたところでした。
「スマホで広がるトモダチ♪SNSアプリ」が
良く表示されます。
どのような操作でなってしまったか、
きちんと覚えていれば良かったと
反省しています。
1〜2週間くらい前からこの事象が
始まりました。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、
ご教示くださいますよう
宜しくお願い致します。

書込番号:13830128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MSADさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/30 01:39(1年以上前)

無料版のMySettings入れていませんか?
最近のアップデートで広告が出るようになったようですが…。

書込番号:13830306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/11/30 02:09(1年以上前)

PONちゅけさん

リンクをお教え下さりありがとうございます。

おかげさまで解消しました。
私の場合は「GalaxyS Go Launcher EX Themes」が原因でした。
アンインストールしたら通知されなくなりました!

ありがとうございます!!

書込番号:13830378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/11/30 07:46(1年以上前)

PONちゅけさん、ありがとうございます。
とりあえず、最近インストールしたやつとかをアンインストールとか
してみます。
MSADさん、MySettings入れてます。
ずっと以前から入れていたのでこれではないかと思ってましたが
アンインストールしてみます。
私はGalaxyS Go Launcher EX Themesを入れてないので、とりあえず
MySettingsから削除してみます。
今日一日通知がこないかどうかを夜にでもでも報告させていただきます。

書込番号:13830661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/11/30 08:16(1年以上前)

以下アプリでAir pushしているアプリを特定出来ると
思います。

「Air push Detector」
https://market.android.com/details?id=com.brosmike.airpushdetector

書込番号:13830720

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/11/30 08:21(1年以上前)

PONちゅけ さんのリンク先にも「Air push detector」の
カキコミがありましたね。
失礼しました。

書込番号:13830728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/11/30 09:24(1年以上前)

PONちゅけさん、ついんたさん、すみませんでした。出勤まえで見逃しました。
「Air push dete ctor」 入れてみました。
やっぱり MySettings せいだったのか該当するアプリはありませんとでました。
みなさん、ありがとうございました。


書込番号:13830862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

先日アップデートで2.3.4にしましたが?

2011/11/27 05:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:42件
機種不明

先日アップデートで2.3.4にしましたが、Wi-Hiが繋がらなくなって再度AOSSで接続を設定しようとするのですがエラーが出て設定できません。端末の再起動をしてもうまく行きません、エラーメッセージに出ているWi-Hiを制御するアプリケーションがいまひとつわかりません、以前設定してからインストールしたのはSuper tool box 10+ですがこのアプリを削除すればいいんでしょうか、アドバイスよろしくお願いいたします。症状その他書き足りない部分ありましたらご指摘お願い致します。

書込番号:13817961

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2011/11/27 07:32(1年以上前)

マルチポストは禁止

書込番号:13818088

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度4

2011/11/27 07:41(1年以上前)

arcかacroかどちらを所有か解りませんが、片方は削除依頼してくださいな。

>以前設定してからインストールしたのはSuper tool box 10+ですがこのアプリを削除すればいいんでしょうか
まぁ思い当たる節があるなら、そのアプリを削除してみたらいいと思うよ。
後はAOSSを使わず手動でWi-Fiの設定をするとかね、もしくはAOSSのアプリの入れ直しかなぁ。
私はNECのルーターを使用していてAOSSは使用した事ありませんし、Super tool box 10+もインストールしてないので思いつきですけどね。

書込番号:13818111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/11/27 08:10(1年以上前)

以前、AOSSで接続した履歴を一旦削除されてみては。

設定>無線とネットワーク>WiFi設定>当該のSSID>長押し
>ネットワークから切断

再度、AOSSにて接続。

armatiさんも仰る通り、手動での接続が一番確実だと思いますが。

書込番号:13818181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/11/27 10:04(1年以上前)

手動での接続方法です。
arc/acroも変わらないかと。

http://someya.tv/xperia/600/xperiaarcmanual06.php

SSIDやパスワード、暗号設定値はデフォルトなら無線ルータに
記載されていると思います。

書込番号:13818493

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件

2011/11/27 10:57(1年以上前)

端末を再起動
Wi-Fiルータの電源入れ直す
っていう古典的方法でも効果ありますよ

書込番号:13818690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2011/11/27 10:59(1年以上前)

マルチポストは禁止ですすらわかりません、わからなかったので調べたところ投稿したつもりが載っていなかったため投稿してしまいました、armatiさんありがとうございました。acro所有です

書込番号:13818701

ナイスクチコミ!0


Crew_idさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度4

2011/11/27 11:11(1年以上前)

私も同じメッセージが表示されました。

私の場合は、2.3.4にアップデートした後に端末初期化→AOSSインストール→AOSSで設定→エラーメッセ表示でした。
私的には、このエラーは既インストールアプリによる影響ではないと思っています。

私はバッファローの接続・セキュリティの設定HPで、SO-01Cの接続情報を全て削除して0ベースからやり直してみました。
これがよかったのか分かりませんが、その後AOSSで再設定が出来ました。

私の嫁もarcを使っていて、単純に2.3.4へアップデートしていましたが、接続に関する不都合はなかったようです。
その後に嫁に内緒でAOSSを用いてwifiを再設定してみたら、同じエラーメッセが出て接続出来なくなり焦りました。

今では2台とも機嫌よくwifiを掴んでくれています。

書込番号:13818745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 音楽の表示名

2011/11/15 20:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 y.u.t.aさん
クチコミ投稿数:68件

先ほどmedia goを使いarcに初めて音楽をいれたのですが、アルバムのアーティストの表示がおかしいのです。

現象は、コンピレーションアルバムや、フューチャリングの曲が入っているアルバムで起こります。

症状は、アルバムの最後に入っている曲のアーティストがアルバムのアーティストとして表示されます。


media goで確認したところアルバムアーティストはすべて統一されていました。

poweramp、プリインのミュージックアプリでも同じでした。

どうすれば改善されるでしょうか(;_;)
何方か分かる方いませんでしょうか?
宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:13770466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/17 02:49(1年以上前)

Media Goのバグだと思いますので、いまのところ、回避するには、
Media Goを使わずに、手動でコピーするという方法になると思います。

こちらが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000278969/SortID=13642756/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=media+go+%83A%81%5B%83e%83B%83X%83g

書込番号:13775675

ナイスクチコミ!0


スレ主 y.u.t.aさん
クチコミ投稿数:68件

2011/11/17 16:23(1年以上前)

>SCスタナーさん

この前は他のスレでお世話になりました。

今回もご返信有難うございます。

リンク先のスレ見てみましたが改善できませんでした。

itunes、WMPからリッピング、itunes、WMPから転送してみましたが、どれも同じ症状でした。

PCの音楽管理ソフトを変えてもダメ、arcのミュージックプレイヤーを変えてもダメ、いったい何が原因なんでしょう?

他にも何か心当たりありましたら宜しくお願いいたします。

書込番号:13777237

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/17 19:00(1年以上前)

Mp3tagなどのソフト(タグエディタ)で、
アーティスト名などを変更してみるとよいと思います。

  Mp3tag
  http://www.mp3tag.de/en/download.html

  以下も参考にしてみるとよいと思います。
  http://www.lifehacker.jp/2009/05/mp36.html

書込番号:13777651

ナイスクチコミ!0


stealさん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:8件

2011/11/17 19:12(1年以上前)

横やりですが、「バグ」というのはいくら何でも言いすぎです。iTunesで取り込んだ形式なんてどう考えても動作対象外です。

私はMedia Goのみ使用していますがアートワークも正常に転送されていますし、不具合らしい不具合もありません。

書込番号:13777698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 y.u.t.aさん
クチコミ投稿数:68件

2011/11/17 20:01(1年以上前)

>SCスタナーさん

リンクの記事みてみました!
日本語のソフトでないと自分の語学力ではちょっと…(*_*)

コンピレーションアルバムでは一曲一曲アーティストが違いますよね。

そこでアルバムアーティストの欄を全曲various artistsと入力しているのですが一番最後の曲のアーティストがアルバムのアーティストとして表示されるなんて症状、SCスタナーさんはありましたでしょうか?

ちなみにarc側ではitagというアプリでアルバムアーティストの欄確認しましたらvarious artistsで統一されていました。

何故アルバムアーティストの欄に入力されているものではなく、一番最後の曲のアーティストがミュージックプレイヤーではアルバムのアーティストとして表示されてるのか、さっぱり分かりません(^o^;)

書込番号:13777875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/17 20:26(1年以上前)

Mp3tagは、記事では英語版が紹介されていますが、
日本語版がインストールされますので、
ダウンロード&インストールして使ってみてください。

書込番号:13777977

ナイスクチコミ!0


スレ主 y.u.t.aさん
クチコミ投稿数:68件

2011/11/19 22:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

double twist

double twist

poweramp

powerampタグ確認画面

>SCスタナーさん

ご返事遅れてすみません。
少し進展があったのでご報告を。

こちらはリッピング、転送ともにmedia goで行ったアルバムです。形式はMP3。

media goで全曲のプロパティを確認、全曲アルバムアーティストはDJ FILLMOREと入っています。

十数個のミュージックアプリを漁ってみて、『double twist』のみきちんと表示されました!

『poweramp』やプリインのミュージックアプリ、他十数個のアプリは全て最後の曲のアーティストが表示されてしまいました。

『poweramp』ではタグの確認、編集など出来るので見てみるとアルバムアーティストの欄が在りませんでした。「だから認識しないのか?」と思いましたが、そういう仕様なら調べたら情報が出てくるはずですよね(--;)。

アプリの設定か何かでしょうか?

いやー、やっぱり謎です(^^;

皆さんはちゃんと表示されてますでしょうか(;_;)?

書込番号:13787704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/27 07:59(1年以上前)

Androidの場合、アルバムアーティスト名で認識されますので、
アルバムアーティスト名が入っていないということであれば、

アルバムアーティストを入れれば、解決できると思います。

書込番号:13818155

ナイスクチコミ!0


スレ主 y.u.t.aさん
クチコミ投稿数:68件

2011/11/27 10:33(1年以上前)

>SCスタナーさん

いや、mediago、iTunesで確認したところアルバムアーティストは入ってます(^^;

書込番号:13818597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

SDカード[データ移行について]

2011/11/17 10:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:19件

前述だったら申し訳ありません。
SDカードのデータ移行についてご教授お願いします。

最初から付属しているSDカード(16G)から、S社のSDカード(32G)に
パソコンを使いデータの移行をしたのですが、動画ファイル(MPEG-4)のみ移行・認識が上手くいきません。

arc(元SD) → パソコン上のフォルダにコピー → arc(新SD)にコピー

という手順で行ったのですが、データは移行できるのですが認識せず再生されないのです・・・。


最初は、PC COMPANION のファイルマネージャーを利用しコピーペーストで移行したところ
指定したフォルダから 「LOST・・・」 というフォルダに勝手に移動しており読込みできず・・・。
次に、Media Go を利用してデータを転送しました移行はされましたが再生認識ができませんでした。

説明が下手で大変恐縮ですがお力をお貸しいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします・・・m(__)m。

書込番号:13776315

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/11/17 12:44(1年以上前)

通常は、そのままコピーすれば問題ないはずです。
著作権が紐付いたファイルでなければ、ファイルが破損している可能性があると思います。
元のSDカードのファイルやパソコンにコピーしたファイルは再生できますか。

書込番号:13776685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/11/17 13:06(1年以上前)

>>以和貴さん

ご回答ありがとうございます。
元ファイルもパソコンにコピーしたファイルも正常に再生できます。
自身で編集した動画(DVDより切り出した)ですので著作権は大丈夫かと思います…。

不思議です…。

書込番号:13776762

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/11/17 13:24(1年以上前)

はーちけさん こんにちは

動画ファイルの名前を変更してから、新しいSDカードへ保存しても、再生できないでしょうか。

書込番号:13776813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/11/17 13:39(1年以上前)

>>以和貴さん

ファイル名の変更も試してみましたがダメでした…。

前のSDでQuickPicを使用し、隠しファイルに設定をしておりましたがそのせいでしょうか…?。
(nomedia…ファイルを削除してもダメでしたが…)

書込番号:13776844

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/11/17 14:51(1年以上前)

新しいSDカードは、arcで初期化しましたか?
もし、していないなら初期化を試されては如何でしょうか。

これ以上の対策はわかりませんので、詳しい方の回答をお待ちください m(_ _)m

なお、QuickPicは.nomediaファイルをフォルダに置くだけなので関係ないと思います。

書込番号:13777004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/11/17 18:09(1年以上前)

>>以和貴さん

何度もご回答ありがとうございます。

パソコン上で初期化(新SDをarcに装着しパソコンに接続した状態)をしてみましたが変わりませんでした・・・。
SDの異常でしょうか・・・。

書込番号:13777525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/11/17 18:51(1年以上前)

SDの問題では無いと思いますよ。
他の動画は認識しているんですよね?

Playerを替えてみては?
例えば「Rockplayer」

https://market.android.com/details?id=com.redirectin.rockplayer.android.unified.lite&hl=ja

因みに前SDカードの当該データは、現在でもarc上で再生出来て
いるんですよね?

>指定したフォルダから 「LOST・・・」 という....
が凄く気になるんですよね。
基本的に破損データが格納されるフォルダなので。
データが壊れていませんかね。

再生されないでは無くて、認識されないですからね。

書込番号:13777631

ナイスクチコミ!0


chenkaさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/11/18 10:29(1年以上前)

動画にくわしい友人に聞いたのですが、
この場合は「ファイルの破損」が一番可能性が高いそうです。

MPEG-4の中身のデーターは一つの種類の形式ではなくて
いろいろ有るそうですけど、汎用性が高いファイルなので
大底の場合は再生できるようです。

コピーをした際に何かしら上手くいかなかったのでは?
との事でした。

それと、編集前の元ファイルが著作権(コピーガードなど)などが紐づいていた場合は
編集過程でそのまま残っている可能性もあるので切り出し編集とかしても
コピーファイルは再生不可みたいです。

私も詳しくはないので何とも分かりませんが
ついんたさんと同じで 「LOST・・・」 と言う事は「ファイル破損」が怪しいかと思います。

書込番号:13780037

ナイスクチコミ!0


椛太郎さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/18 12:05(1年以上前)

COMPANION や MediaGo を使わず、MSC接続でのコピーは試しました?

以前、COMPANION か MediaGo でのファイル転送系のバグの話を聞いた気がします。
(ソース不明。不確かな話でごめんなさい)


あと、今回の件とは関係ないかもしれませんが、SDカードをWindowsで初期化するのはやめたほうがいいです。Windowsで初期化したSDはWindows以外の端末(スマートフォンやデジカメ)で認識しなくなる可能性があります。詳しくは「Windows SD 初期化」とかでググってください。

Xperia で使用するSDであれば、必ず Xperia で 初期化を行ってください。
メニューボタン「設定」→「ストレージ」→「SDカードのマウント解除」→「SDカード内データを消去」

書込番号:13780322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/11/18 12:16(1年以上前)

>>ついんたさん

ご回答ありがとうございます。
あれから何度かコピー&ペーストを試しましたが、どうやら転送の際に破損しているようです。
パソコンにコピー:正常 → 新SDにコピー:ファイル消失 なんてこともありました。

ケーブルの異常でしょうか・・・。
それとも転送している時にパソコンで他の作業(web閲覧程度)をしているのがいけないのか・・・。

SDリーダーライターを購入し再度チャレンジしようと考えてます・・・。

書込番号:13780352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/11/18 12:19(1年以上前)

>>chenkaさん

ご回答ありがとうございます。
ご指摘の通り、転送の際のファイル破損のようです。
しかし他のファイルは無事転送されてるのに・・・動画のような大きいファイルは不具合が出るのでしょうか・・・。

書込番号:13780360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/11/18 12:21(1年以上前)

>>椛太郎さん

ご回答ありがとうございます。
arcで初期化しSDリーダーライターで試そうと思ってます。


こんな初歩的な質問に皆さんご丁寧に・・・ホント恐縮です・・・<m(__)m>

書込番号:13780365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/11/18 12:42(1年以上前)

私も子供用にと、数々の動画(詳細は書けませんがDVDからも)を転送させたことがありますが、転送の段階でデータが破損した経験は無いですね。

何でしょうかね??

メチャメチャサイズが大きいとか無いですよね?
(5GBとか)

サイズが大きいと言えば、「SPモードメール」のアップデートが来ていますね。
デコメ関係の機能アップ&メールの赤外線通信が可能になったとのこと。

書込番号:13780428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/11/24 10:44(1年以上前)

皆さんレスありがとうございました。
ちょっと出張に出ておりお返事が遅れて申し訳ございません。

その後ですが、SDリーダー&ライター(ホームセンター等で売っている1000円程度のもの)で
試したところ・・・

元SD → パソコン ・・・では動画ファイルは正常に認識

パソコン → 新SD ・・・では認識されず

という結果でした。


データ自体は移行されていて存在するのですが開かない状況です・・・。
しかしながら正常に移行された動画ファイルもありました。
そのファイルは前にコピー&ペーストで移行した時も正常でした。

認識されないファイルは、パソコン上でファイル形式を変更
スマホ用に変換をしていますがそれば原因なのでしょうか・・・。

今ほど新SDを開いたところ、認識されないファイルは名前もサイズもおかしく表示されております・・・。
まったく謎です・・・。

書込番号:13806248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アップデート失敗

2011/11/15 21:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:270件

お世話になります。pc経由でアップデートしていたらpcとアークをつないでいて外さないでくださいという表示がでているのにpcが不安定になりパソコンを再起動したらアーク事態の電源もはいらずにいます。何か解決方法はありますか?
よろしくお願いします。

書込番号:13770593

ナイスクチコミ!0


返信する
U次郎さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/15 21:37(1年以上前)

早いうちに、ドコモショップに相談したほうが良いのではないでしょうか。
ドコモのHPにも、
「ソフトウェア更新に失敗すると「書換え失敗しました」と表示され、一切の操作ができなくなります。その場合はドコモ故障取扱窓口までご相談ください。」
とあります。

書込番号:13770714

Goodアンサーナイスクチコミ!1


wideplainさん
クチコミ投稿数:40件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 twitter 

2011/11/23 13:34(1年以上前)

そういった場合は公式の方法で修復することが可能です。
その代わり工場出荷状態に初期化することになるのですが…
詳しくはこちらへ…
http://d.hatena.ne.jp/ppppnryu/touch/20110509/1304934270

書込番号:13802206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件

2011/11/23 17:46(1年以上前)

初期化ということはメールも初期化して消えてしまうのでしょうか?
メールを元になおす方法的はありますか?

書込番号:13803026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)