Xperia arc のクチコミ掲示板

Xperia arc

  • 1GB
<
>
SONY Xperia arc 製品画像
  • Xperia arc [Sakura Pink]
  • Xperia arc [Midnight Blue]
  • Xperia arc [Misty Silver]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia arc のクチコミ掲示板

(14695件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ101

返信200

お気に入りに追加

解決済
標準

びっくりヒビ割れ

2011/07/18 15:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:21件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

朝起きてarcを見たら謎のヒビがっ・・・

近接センサー(?)でしたっけ?

画面の上の黒い楕円付近にうっすらと一本線が〜

下にハゲが出たのはまだ許せたんですが、このヒビは視界に入ってくるのでちょっと泣けてくるというか・・・

同じような症状の方いませんかネ?

ちなみに色はsakura pinkです

同じような方がいらっしゃれば近いうちにDSに行って粘ってみようと思います!!

↑多分無理でしょうが

書込番号:13267901

ナイスクチコミ!7


Neko724さん
クチコミ投稿数:24件

2011/07/18 15:30(1年以上前)

私も最近ですが、亀裂に気がつきました。

ほかの掲示板でも同様の方がみえました。

暑くなってきたからかな?

暇ができたらDSへ行く予定です。

書込番号:13267987

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2011/07/18 20:17(1年以上前)

初めて書き込みます。
4月頭に購入した私のarcにも、最近まったく同じヒビを発見しました!
なんなんでしょう、これは・・・

書込番号:13268940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2011/07/18 21:52(1年以上前)

自分も電話に出られなくなる不具合で、DSに相談に行ったらそのヒビが原因で無償交換は、出来ませんとの回答でした。カバーを着けていたのに落下によるヒビではないと思います。それからはカバーをつけず使っています。

書込番号:13269378

ナイスクチコミ!0


hiro.glayさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/18 23:21(1年以上前)

先日、私もその傷に気付きました。
ここ最近は落としていないのでなぜという感じです。
それでこのトピみて同じ人がいて驚いています。

書込番号:13269796

ナイスクチコミ!0


8空さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2011/07/19 00:01(1年以上前)

おおっ〜、自分のにもありました。今までホント気付きませんでした。自分も一度DSに行って聞いてきます。

書込番号:13269944

ナイスクチコミ!0


that108さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/19 01:06(1年以上前)

購入早い段階からヒビ2つあるけど不具合なしだから、ほっといてます。
交換してもまたすぐヒビ入るかと。。。

書込番号:13270113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/07/19 01:19(1年以上前)

ひび割れなんてないので読んでビックリです(^_^;)

因みにMidnight Blueです。

書込番号:13270141

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/07/19 12:50(1年以上前)

自分も同じ箇所にありました。
色はMidnight Blueです。

おそらくですが、ヒビでは無く成型時に出来る
「ウェルドライン」ではないでしょうか?
(専門外なので詳しく説明できませんが。)

金型に樹脂を流し込むような成型品は
少なからず発生してしまうようです。

しかし、なぜこんな目立つ所にしてしまったのでしょうか・・。
ヒビと取られても仕方が無い位置にありますからね。

書込番号:13271143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/07/19 13:05(1年以上前)

>「ウェルドライン」ではないでしょうか?

私のarcにそれっぽいものがないので、あくまで推測ですが。

成形時のウェルドラインであれば、新品時から有るはずですね。
良く見ると気付く程度のひび割れ?であれば、最初からあったかもしれませんね。

樹脂が後からヒビ割れる原因は色々ありますが、よほど粗悪な樹脂を使わない限り、日常生活の温度や気温では割れることはないですね。

昔はプラスチックのボールペンの外側がハンドクリームで割れたりもしましたが、最近はポリカーボネートやポリスチレンでも耐薬品性の高い樹脂が多いので、そうそう後から割れたりはしませんね。

部品の取り付けがきつくて、内部応力(いわゆるストレス)で後から割れることもありますが、裏側から端にはめ込んであるだけでしょうから、それも可能性が低そうだし。

色々な可能性が考えられますが、外部からの力や内部応力で、”割れ”たものでないなら、ウェルドラインが可能性が高いかな。この大きさの部品でウェルドラインが出るというのは、成形技術から見る限り、粗悪品です。

書込番号:13271194

ナイスクチコミ!2


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/07/19 13:32(1年以上前)

別機種

arc ヒビ部分

ん〜、全ての方に当てはまらないとすると
やはりヒビでしょうか。
(爪で引っかくとだいぶ引っ掛かりがあるので)
形状上、一番応力がかかって割れそうな箇所ですからね。

ちなみに私はカバーをつけており、何回も付け外し
しているので余計に力が掛かっているのかもしれません。

書込番号:13271263

ナイスクチコミ!2


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:64件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/07/19 16:07(1年以上前)

私のarcですが、
LBS09さんの参考画像で見るようなものは無いです。(ツルっとしてます)
但し6月購入なので、4月とか購入の方とは2ヵ月も差がありますから、
皆さんの発生比率からすると時間の問題かも??
実用上全く問題無いとは思いますが気分的にはDSで何とか対応して
貰いたいですね〜。

書込番号:13271596

ナイスクチコミ!1


hiro.glayさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/19 18:32(1年以上前)

LBS09さん>>
全くと言っていいほど同じ傷があります!
指でなぞると引っかかるくらい。

書込番号:13272039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/07/19 18:45(1年以上前)

シルバーですが、顕微鏡で見るとありますね〜
(肉眼では見えません)

ウェルドなのかな?
わざわざこんな場所にウェルドはもってこないと思いますが。

マイクロスコープで写真を撮りましたので、後ほどアップします。
(塗装があるので分かり難いですが)

書込番号:13272079

ナイスクチコミ!1


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2011/07/19 18:45(1年以上前)

サクラピンクを使用しています。
4月に購入したのは、Androidマーケット接続不能で先週交換になり、使用期間は2ヶ月と1週間ですが、
その間でもヒビの問題は無かったですね。
ちなみに交換後の本体にもヒビはないです。

書込番号:13272081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2011/07/19 18:58(1年以上前)

LBS09さんと全く同じ症状です(色も)。これが原因で破損扱いにされてしまい、DSでの無償交換に応じて貰えませんでした。他の方もこの症状が出ているのあれば製品の欠点かも知れないですね、

書込番号:13272125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/07/19 18:58(1年以上前)

>Neko724さん

僕も掲示板を見てみたら結構たくさんの人が割れているというのでびっくりしました!

暑さが原因・・・まさか40℃程度の温度でヒビが入るなんて想像できませんけど・・・

多くの人がこの時期にでるというのは気温が原因なんでしょうかネ?

ありがとうございました。

>docomo新米さん

僕は発売日購入組なんですけど、購入時期も関係あったりするんですかネ?

電池パック外したところの製造年月が書いてあるんですけど僕のは2011/03です。

ありがとうございました。

>Ska-Ra-Vanさん

電話に出られなくなる不具合ってdocomoはいったい・・・(^ ^;)

ここまで多くの人が割れてるんだからリコール物だと思うんですけどネ〜

docomoはアフターサービスが良いと思って乗り換えたのに何だか残念です・・・

ありがとうございました。

>hiro.glayさん

僕も大切に使ってて一回も落としてないのにこんなヒビができてたんでもの凄いショックでした・・・

同じような方がいらっしゃって安心しました!

ありがとうございました。

>8空さん

言われないと気付かないような小さい傷ですよネ

でも一回気付いちゃうと気になってしょうがない位置に・・・

しばらく忙しそうなんでもし先に行って交換できたらよろしければ報告してください!

ありがとうございました。

書込番号:13272126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/07/19 19:09(1年以上前)

>that108さん

2つもあるんですか!!

中にはセンサーを貫通してヒビがはいっている方もいるとか・・・

使用上では問題ないですけど、どんどん大きくなっていって欠けたりしないだろうか・・・

ありがとうございました。


>友里奈のパパさん

MidnightBlueが一番発症率が高いというのを某掲示板で見ました。

ん〜

色による違いなんですかネ?

ありがとうございました。


>LBS09さん

あぁMidnightBlueですか〜

一番出やすいって言われてるみたいですけど・・・

イマイチ僕もわからないですけど、意図的に作り出したモノではない気がします。

設計ミスですかネ?

ありがとうございました。


>Sサイヤ人さん

粗悪品!スゴイ表現ですネ

でもココまでたくさんの人が出てるとすれば明らかな原因がありそうですよね

日常的な使用でこんな風にはさすがになりませんよね(笑)

ありがとうございました。


>hicchomeさん

6月購入でもヒビが出ますか・・・

じゃあやっぱり製造時期とかの問題じゃないとしたら製品の根本的欠陥なんですかネ?

ありがとうございました。

書込番号:13272159

ナイスクチコミ!1


miyarinさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:49件

2011/07/19 20:37(1年以上前)

LBS09さんと色、症状共に全く同じです。

先日、偶々別件(通話中に音声が切れる件)でDSに行って新品交換されることになりましたので、新しくなった機体でも確認したいと思います。

書込番号:13272504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件

2011/07/19 21:27(1年以上前)

miyarinさんは、無償交換に応じてもらえたのですか?自分が行ったDSは、出来ないの一点張りでした。

書込番号:13272749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/07/19 21:28(1年以上前)

機種不明

100倍

マイクロスコープ(×100)で撮影しました。
ちょっと分かりにくいですが、右上の近接センサー頂点付近から
クラック(のようなもの)が走っています。

ケミカルクラックやウェルドの類いでは無く、皆さんがご推察
されている通り、応力破壊のように見えますね。

書込番号:13272754

ナイスクチコミ!1


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ3

返信29

お気に入りに追加

標準

バッテリー消費の増加

2011/11/15 21:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:45件

2.3.4にアップデート後、バッテリーの消費が激しくなったことは既出かと思います。
こちらのスレでいくつか改善方法のアドバイスが上がっており、実行しましたが効果なし…。
ありえないくらいの減り方で途方にくれています。

日常の使い方は下記のとおりで、カッコ内がアップデート後の状況です。
明らかにアップデート前より減ります。

6:00      充電完了 100%
7:00-8:30   Webサイトを合計10分ほど閲覧 残95% (85%)
-これ以降12:00まで一切触らず-
12:00     残90% (73%)
12:00-13:00  Webを15分程度 残85% (65%)
-これ以降18:30まで一切触らず-
18:30     残 87% (50%)
18:30-20:00   Webを合計20分ほど 残80% (35%)


当初パーセンテージの刻みがおかしくなっただけかと思いましたが、どうやらそうではなく。
明らかに0%になるまでが早いです。
改善策で試したのは、
・バッテリーを0%まで使い切る→フル充電 の繰り返し
・バッテリーを新品に交換
・バッテリー、SIMを抜いてしばらく放置
・ネットワーク設定をWCDMAのみにする。
・アプリの自動更新はOFFオフなのを確認
といったことです。

同じような症状が出て現在解消された方などいますか?
週末にDSに行ってみようと思いますが、その前に自分でできるような事等があれば、アドバイスください。

よろしくおねがいします。

書込番号:13770624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/11/15 22:11(1年以上前)

確かに消費が早いですね。
(アプデ前の残80%は出来過ぎのような気はしますが)

主さんと同じような使い方をした場合の残量は70%位かなと思い
ます。

電池使用量はどんな内訳ですかね?
上記のような使い方で正常な状態であれば「ディスプレイ」と
「セルスタンバイ」が上位2つで、その後にブラウザか続くのでは
ないでしょうか。
↑のような内訳だと起因しているアプリの特定は厳しいかも...
何か突出したアプリなりプロセスが無いですかね?

因みにこの状態でDSへ持ち込んでも、何ら対処はしてくれない
と思いますよ。
初期化を勧められるくらいでしょうか。

書込番号:13770894

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/11/16 01:12(1年以上前)

今回のアップデートで、arcとacro両方ともに”バッテリー消費””ゾンビアプリ”の不具合報告
が多いですね。

僕は、両方とも問題無いです。
通信時間が短いのが違いなのかなとも思っていますが(3Gに繋いでる時間は、約30分程度。使う時しか繋がない)
一部の書き込みでは、wifi時の消費が激しいとも書かれていますが、これもそれ程変わらない様だし・・・
(因みに、14日20時頃満充電で3G・wifiを約40分程使って、現在79%残量です。)

ついんたさんも書かれていますが、DSに持っていってもバッテリーチェック程度しかしてもらえませんよ。

まず、初歩的な”初期化”を試して見て、一斉にアプリを入れるのでは無くバッテリー消費を
確認しながら入れてみるのも手かもしれません。
バージョンに対応してないアプリが、何らかの足を引っ張ってるとも考えられるので。
(初期化後のアップデートをされてるようでしたら端折って下さい。)

書込番号:13771662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/11/16 01:33(1年以上前)

私の場合もアップデートの後から消費量が多くなって困っています。
まだ、いろいろと原因を切り分けている最中なのですが途中経過を書いてみます。

●最初にやったのは外出時に@3GオフAWifiオフB自動同期オフだったのですが、こうすると確かに消費量は減りました。
●ただ@3GオフにするとWebやメール等なにも出来ないので、次に外出時AWifiオフB自動同期オフのみをやってみたのですが消費量は多いままでした。
●そこで外出時にCバックグラウンドデータオフのみを行ったところ、消費量は1%/時まで下りましたので、2〜3日はこれで様子をみる予定です。

この結果を考えると、どうも3Gを使って何かのアプリが通信してるのが影響している様な感じなのですが、Battery Mixで見てみても怪しいアプリは見つけられずにいます。

書込番号:13771726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/11/16 03:15(1年以上前)

自分は3G契約しておらずWi-Fiのみで使用してますが、2.3.3→2.3.4のバージョンアップでバッテリーの消耗が激しくなったという実感はありません。

書込番号:13771865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2011/11/16 07:23(1年以上前)

ついんたさん、
いつもありがとうございます。
バッテリーの消費量は今夜確認してみます。
ただ、携帯を一切操作せず、寝てるとき6時間ほど放置したときは、セルスタンバイとアイドルが共に40数%ずつでした。
(このとき電池は100%から85%まで減っていました)
やはりバックグラウンドで3G通信が頻繁に行われているんですかね。

回答をくれた他の皆様もありがとうございます。
今満員電車内なので、またあとで確認してお返事します!

書込番号:13772069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/16 08:08(1年以上前)

私もやはり電池の減りは早くなりましたね(^^;)

自宅でWifi接続時、スリープ状態の時はそれほど早いとは思わないですが3G接続時が早いですね。

初期化もしましたがあまり改善したようには感じないです。

アップデート前と何も変わってないんですがね。

書込番号:13772128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/11/16 08:19(1年以上前)

メタボフォンさんも疑いを持たれている
>バックグラウンドでの3G通信
については、「トラフィックモニター」でアプリなりプロセスを
特定出来るかも知れません。

「トラフィックモニター」
http://jp.androlib.com/android.application.com-radioopt-widget-zjzjw.aspx

因みに私もここ数日で、アプデ前の消費量に戻ったかなという印象
です。

書込番号:13772140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2011/11/16 21:17(1年以上前)

機種不明
機種不明

消費電力

減り方

他の皆様も同様の症状が出ている方がいるんですね。
こちらの書き込みを見ていると、wifiでは問題なく、
3Gで使用している時に消費が激しい気がしてきました。

写真1枚目は本日18:15時点での使用量です。
朝の6時の時点で残量100%でしたが、夕方の時点で51%まで減っています。
この間、WEBを朝とお昼休みに書く15分程度閲覧したのみです。
それ以外はずっと待機状態(3G)でした。

以前はセルスタンバイとアイドル状態のどちらかはもっと低い数値(使用率)だった気がします。


ちなみに写真2枚目は先日夜1時過ぎに満充電をして朝まで放置していた時の減り方です。
ただ放置していただけなのに、朝6時の時点で85%まで減っていました。
Googleカレンダ-の同期やメールのプッシュ通知は使用していません。


まぁacroのスレも見ましたが、結局初期化しても改善しないことも多々あるようで、
お手上げといったところなんですね。
iPhone同様、修正パッチを待つしかないのでしょうか・・・

ついんたさん、トラフィックモニターありがとうございます。
ダメ元ですが、何か解決の糸口でも見つかればよいので、さっそく使ってみようと思います。

書込番号:13774426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/11/17 12:08(1年以上前)

機種不明

バッテリー消費ログ

ログ(画像)に関してですが、2枚目の方、3G通話電波が不安定なようですが、たまたまですかね?
(3Gが不安定だとかなりバッテリー消費が激しいので)

それ以外にはCPUの稼働率が若干高い(常に25%程度)も気になりますね。
因みにGPSは常時ONなんですね。
バッテリー消費には影響無いので、私も最近はほとんどONのままですが。

さて、昨晩 WiFi環境下ですが、スリープ放置した際のバッテリー消費ログを確認しました。
22:30から5:20までの7時間弱で5%消費という結果です。
(その間、一度も操作はしていません)

普通こんなもんですよね。
近いうちに3Gでも確認しようとは思いますが、 思い切って初期化されてみては如何でしょうか?
初期化して改善するかどうかはacroのスレからも微妙だと思いますが、少なくとも今よりは悪くはならないと思います。

後は、「トラフィックモニター」で無用なパケットのやり取りを確認出来れば良いのですが・・・

修正バッチに関しては、過去の実績からあまり期待出来ないのではないでしょうかね。

書込番号:13776558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2011/11/17 13:30(1年以上前)

僕もバージョンアップしてからバッテリーの減りが早くなったと感じる1人なのですが、やはり次にarcのバージョンが4.0になるまで我慢ですかねぇ

4.0が公開されるかどうかも解りませんがね(^_^;

書込番号:13776827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2011/11/18 01:40(1年以上前)

機種不明

トラフィックモニター

ついんたさん

ありがとうございます。 3G通話の電波ですが、以前から自宅ではこんな感じです。
圏外になることはありませんが、常に 0本〜2本の 間です。
確かに電波が良くないとバッテリーの消費が激し くなるようですが、アップデート前からなので今 回の現象には関係なさそうです。

なるほど、CPUの使用率は全然気にしていませんたが、平時でも25%は高いですよね。
何が負荷をかけているか分かればいいのですが…

私もアップデート前はついんたさんと同じようなバッテリー消費のログでした。
お時間のある時に3Gでどうか、試していただけるとありがたいです!


トラフィックモニターは昨晩から今朝にかけてチェックしました。
でも特に大袈裟な通信は無さそうです。(添付)

やはりダメ元で初期化ですかね(-_-)


知識nothingさん、

私もOSアップデートに期待したいですが、当分は来ないですよねきっと…。

書込番号:13779274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/11/18 14:11(1年以上前)

機種不明

私も、アップデート後に電池消費が激しくなってしまいました。
充電を100%にしてから
一切触らずスリープモードで1時間18分で10%も減るなんて・・・
システムが、喰いすぎなんですけど
どうしてですかね?

色々と試しては、みたんですけど改善されない模様です。
解決咲くが有りましたら教えてください。

書込番号:13780689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/11/18 17:25(1年以上前)

機種不明

3Gバッテリー消費ログ

本日朝9時に100%、3G環境下で17時まで放置。
途中ちょこちょこと(トータル30分位)弄った状態でのバッテリー消費ログです。
残86%はアプデ前と差異は無いかなと思います。
また、今回の結果からは特に3G環境下で消費が大きいという結論には至らなかったです。

後ろの桃太郎 さん

バッテリーを抜いて5分放置は試されましたか?
Androidシステムの消費率が高いときは大抵コレで改善されますよ。

と、一点訂正です。
Batterymixのグラフ下の折れ線はバッテリー温度のようです。
大変失礼しました。

書込番号:13781211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2011/11/18 20:58(1年以上前)

ついんたさん、
さっそく3Gでの確認ありがとうございました。
結果的にはwifiでも3Gでもバッテリー消費には大差はなかったということですね。

CPUではなくバッテリー温度も約25℃前後なようなので、これは私と同じですね。

本日早く帰宅できたので、この後初期化を試してみようと思います。
結果はまた報告します。

書込番号:13782089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2011/11/19 00:43(1年以上前)

私もアップデートしてからものすごくバッテリーの消費が激しくなりました。

詳しいことは検証していませんが、ここのところほとんどメールチェックだけで
1日トータルで30分も触らないぐらいなのに、24時間持たない感じです。

夜寝る前に100%のバッテリーに入れ替えても、次の日は22時、その次の日は
20時、その次の日は17時に交換する、という感じで…。

Wi-Fiですが(Wi-Fiのつながり具合はアプデで改善)、3Gは切っていません。

こんなに激しく消費したら、外出してMAPとか見たらどうなるんだろう?
予備のバッテリー1個では足りないかも…。

ちょっと異常な減り具合のような気がします。

書込番号:13783348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2011/11/19 09:18(1年以上前)

機種不明

放置時のバッテリー消費

昨夜初期化をして検証しました。
結果、初期化前と全く変わらずバッテリー消費は激しいままでした。
(必要最低限なのでSPモード、エバーノート、バッテリーMIX、電話帳データのインポートは行いました)

01:00 → 100%
08:00 → 83%

この間ずっと放置でディスプレーONやメールの受信は一度もしていません。
そして9:00の時点で79%です・・・。
スクリーンショットをとってエバーノートでアップロードしただけなのに。
(この投稿はPCから)

ということで、個人で入れたアプリが影響しているという可能性も非常に少なそうです。
やはりOSっぽいですね。
こうなると現象が発生している人は、個人では解消が難しいと思いますので、本日DSに相談だけでもしてこようと思います。

ついんたさんのように正常な端末もあるということを考えると、端末に依存する不具合の可能性もゼロではないかな?

ところで初期化してもOSバージョンは2.3.4のままなんですね。
購入(というか故障による交換)したときは2.3.3だったので、その時に戻るのかと思いました。


yumin_yuminさん、

ここまで消費が激しいとさすがに困りますよね。ヘビーユーザーでもなのに1日持たないなんで・・・。
arcのカタログによると3Gで静止時の連続待ち受け時間は約400時間だそうです。
もちろん条件により異なるのは当然ですが、いくらなんでも1/10しか持たないのはおかしですよね。

私も何とか解決策を見つけたいです。

書込番号:13784253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/11/19 09:49(1年以上前)

初期化しても改善されないのは、厄介ですね。

参考までに私の現在の各設定値です。

・モバイルネットワーク>ネットワークモード>WCDMAのみ
・アカウントと同期>バックグラウンドデータ>ON
・アカウントと同期>自動同期>OFF
 (GmailはK-9でpush通知可)
・WiFi/Bluetooth>都度ON
・GPS>常時ON
・画面照度>暗め(10%位)
・定期通信を伴うウィジェット>ホームに4個配置
 (更新間隔はアプリ毎のデフォルト値)

特に(バッテリーの)節約を意識した設定値では無いと思うのですが。
皆さんと、恐らく変わらないですよね。

書込番号:13784337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2011/11/19 12:03(1年以上前)

DSへ行ってきました。
今回の状況を相談したところ、お決まりの「OSアップデートによる異常電池消耗の報告はありません。端末の故障かバッテリーの故障かと思います。」との回答でした。

とりあえずバッテリー電圧チェックおよび保護回路の解除処理をしてくれました。
担当者の話では、何らかの原因でバッテリーの保護回路が作動すると満充電されない(100%と表示されても実際は100%ではない。)とのことのようです。

半信半疑ですが、今夜もう一度様子をみてみます。
そして、改善がされなかったら修理もしくは端末交換をしてくれる雰囲気でした。


ついんたさん、設定値情報ありがとうございます。
画面照度以外は私も同じです。
いったい何が違うのか、謎が深まってきました。

書込番号:13784938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/11/19 16:35(1年以上前)

グラフ見てきました。

平均30分ぐらい間隔で一段下がる(消費されている)グラフが描かれているのですが、
なにか思い当たる点は無いですか?

例えば、30分間隔で同期設定しているアプリとか。
twitterや2chアプリで受信情報量(カキコミ数)が多いと、それなりに消費している。
受信情報量(カキコミ数)の少ない時間帯は、消費量に影響なし。

書込番号:13786055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2011/11/19 19:52(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん、見ていただきありがとうございます。
アドバイス頂いた30分間隔で同期設定しているアプリですが、特にないと思います。

意図的に自動で同期をさせているのは以下の2つのみです。
Simi Clockの天気情報(ウィジェット)…2時間間隔で更新
docomo料金表示のウィジェット…24時間間隔

また、ブログやツイッターはやらないので、そのようなアプリも入れていません。
グラフでは30分間隔で下がっているように見えますが、
バッテリーは常に均等に減っていて、ちょうど30分で1%ほど落ちるのかもしれません。

昨夜は初期化をして特段アプリを入れていないのに、電池の消耗は激しかったです。
ですので、アプリの通信ではない気がしています。


ちなみに、今朝DSでバッテリー診断をしてから突然通話中に切断される現象が発生し、
最後にはSIMカードが認識しなくなりました。

そして、先ほど端末を交換してもらってきました。

OSは2.3.3なのでアップデートをするか迷っています。

書込番号:13786919

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Xperia arc S

2011/11/19 14:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 団十郎さん
クチコミ投稿数:259件 できる男のできる日記 

先日b-mobileU300とideosを購入してテザリングにてiPod touochやPCでネットをしています。

ideosのスペックが思ったより低く、使いにくいのでXperia arc Sのsimフリーを購入しようと思います。

Xperia arc S(海外simフリー)+b-mobileU300でテザリング出来るのでしょうか?

出来ればideosとiPod touchを1本化使用と思っています。

書込番号:13785605

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/19 15:53(1年以上前)

法的な問題を別にすれば、物理的には出来る
ということになると思います。

法的な問題
http://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/summary/qa/giteki_mark/index.htm

書込番号:13785884

ナイスクチコミ!1


スレ主 団十郎さん
クチコミ投稿数:259件 できる男のできる日記 

2011/11/21 12:52(1年以上前)

法的なこともあるのですね。

勉強になりました。

ありがとうございました。

書込番号:13793889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2.3.4から2.3.3へ戻す方法

2011/11/20 00:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

先日アップデートで2.3.4にしましたが、初期化をすれば2.3.3に戻るのでしょうか?
本体は8月製造のもので、購入当時2.3.3でした。

よろしくお願いします。

書込番号:13788263

ナイスクチコミ!0


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度4

2011/11/20 00:14(1年以上前)

初期化しても2.3.3には戻りませんよ。

書込番号:13788271

ナイスクチコミ!0


GN-001さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:12件

2011/11/20 00:19(1年以上前)

公式の方法では、バージョンダウンはできません。

あとは、FlashToolで検索してみて下さい。
自己責任でお願いします。

書込番号:13788293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/11/20 17:29(1年以上前)

ありがとうございます。

てっきり初期化すると出荷時の状態に戻るので、
OSも2.3.3に戻るのかと思っていました。

書込番号:13790715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

microSDXC

2011/11/19 16:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 major099さん
クチコミ投稿数:119件

microSDXC規格のカードって使用できるんでしょうか?

試された方いらっしゃいますか?

書込番号:13785966

ナイスクチコミ!0


返信する
LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/11/19 16:32(1年以上前)

スペック上、microSDHC 32GBまでしか使用出来ませんね。

書込番号:13786040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/11/19 16:52(1年以上前)

追記です。
試したことはないです。SDXCは高いので。

書込番号:13786127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/19 17:09(1年以上前)

現状のスマホの規格は最大でSDHC32GBなので無理ではないでしょうかね。

LBS09さんも仰っているようにとにかく高いです。
SDXC64GBで3万ともなれば…。
買うメリットはないですね〜。

書込番号:13786204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2011/11/19 17:47(1年以上前)

しかし実際売ってますか?microのsdxcって。

あっても、高くて試すどころではないでしょうが(笑)

検索ついでに2TBのmicroSDXCという素晴らしいのを見つけましたが。

http://www.micro-sdxc.com/

書込番号:13786404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/19 17:59(1年以上前)

ACテンペストさん、こんばんは。

実際に売ってるみたいですね。
ただ高すぎますが(^^;)

http://akiba.kakaku.com/pc/1109/24/121500.php


2TBって凄いですね!
ただ誰も買わないでしょうね。

書込番号:13786477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2011/11/19 18:53(1年以上前)

64GBで3.4万円ですか〜
半分の内蔵ストレージのスマホが買えそうですな。

2TBをそのレートで行くと…怖い怖い(笑)

今8MBのminiSD眺めながら時の遷いをしみじみ噛みしめてます。

書込番号:13786690

ナイスクチコミ!1


スレ主 major099さん
クチコミ投稿数:119件

2011/11/19 19:10(1年以上前)

上海問屋で64GBなら約2万円ですよ
どっちにしても高いんですけどね

やっぱり規格が違うから無理ですかね〜

書込番号:13786758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/11/19 20:45(1年以上前)

64Gって、そこまでの容量何に使われるんですか?

僕なんて、16Gですら空き容量ありすぎるのに(^^ゞ
音楽も聴かなくなったモノは消すタイプなので、アルバムでも10枚分も入れてないかな・・・

ちょっと気になったモノで、、

書込番号:13787156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothについて

2011/11/19 17:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 ayahito01さん
クチコミ投稿数:436件

Xperia arcを半年ほど使っています。
電池の保ち以外ほぼ満足のこの機種です。

私の一つの使い方として、自宅でWi-Fiにつなぎ、長文メールやブログ投稿を行うことがあります。
その際、ポメラのDM20で文章を打ってQRコード化し、Xperia に読み込ませるという作業をしています。
非常に便利で、ソフトキーボードで打つのに比べて、半分くらいの時間で作業を済ますことができるので、積極的に利用しています。

しかし、QRコードは文字制限があり、200文字で分割されてしまうため、連続読み込みを行う必要があります。
アンドロイドアプリで連続読み込みに対応したソフトがあるのでそれを利用していますが、200文字で作ったQRコードは読み込みミスもあり、ちょっと使いづらいことがあります。

そこで、今度発売になるDM100で、XperiaとポメラをBluetooth接続し、テキストデータを利用したいと考えています。

私は、Bluetoothのペアリングしたことがなく、ネットでも調べたのですが、プロファイルがあっていればペアリングが可能ということはわかりました。

しかし、ポメラの説明では、IpodやIpadのキーボードとして利用できるとは書いてありますが、スマホとのペアリングについては書いてありません。

そこで質問なのですが、
ポメラ DM100  Bluetooth2.1+EDR crass2
Xperia arc    Bluetooth2.1+EDR
の構成で、ペアリング可能でしょうか?

お教えください。

書込番号:13786173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/11/19 18:07(1年以上前)

ポメラDM100は、Bluetoothプロ ファイルのHIDに対応していますが、Xperia arcはHIDに対応していないので、そのままでは接続できません。
ただし、アプリの「Bluekeyboard JP」をインストールすることで、HIDで接続できる可能性はあると思います。
https://market.android.com/details?id=elbrain.bluekeyboard.ime&feature=search_result

でも、Bluetooth接続でテキスト入力するだけであれば、DM100の価格(約30000円)を考えると、エレコムやリュウドの折り畳み式のBluetoothキーボード(数千円程度)を購入する方が安くつくと思います。

書込番号:13786516

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/11/19 18:54(1年以上前)

こんなのもあります。
(試した事は無いですが)

http://octoba.net/archives/20111100-android-2375.html

書込番号:13786694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/19 20:05(1年以上前)

内容違いですが・・・
PCで作成したのをGmailで下書き保存して
携帯でGmail開くのはダメですか?
私はコレで長文作成してます。

書込番号:13786966

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayahito01さん
クチコミ投稿数:436件

2011/11/19 20:17(1年以上前)

以和貴さん
アプリの紹介ありがとうございます。
値段を考えると、Bluetoothキーボードが現実的なのですが、先に述べたように、Xperiaはバッテリーの保ちがよくなく、接続したまま文章を書くのは避けたいなと思っていました。

ついんたさん
パソコンをそのように利用する方法は知りませんでした。
ご紹介いただきありがとうございます。
ただ、この方法だと、必ずパソコンとネットワーク環境が必要ですね。


スレッドを立ち上げたとき書いておけば良かったのですが、私は旅行に出かけ、その場で文章を書き、自宅に戻った後で、推敲しながら続きを書くという頻度も高いのです。

ポメラは、書いた文章をいちいち保存しなくても、電源ONで続きを即始められるという利点があります。

ですから、できあがった文章をメールで送ったり、ブログに投稿したりというときだけ、XperiaやIpodなどを使いたいと考えています。

今回、そのままでは、Bluetoothが接続できないということがわかりましたので、3万円払う価値があるかどうか熟考して計画を進めたいと思います。

それと、発売されたときにでも、実機をさわって確認してみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:13787022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayahito01さん
クチコミ投稿数:436件

2011/11/19 20:29(1年以上前)

たけちゃん@事務屋さん
レスありがとうございます。

その方法もやったことがありまして、長文を書いて、送るときだけXperia・・・という使い方ができます。
しかし、パソコンを立ち上げておく必要があるのと、外では起動に時間がかかったり、持ち物が増えるというデメリットがあり、自分にとって大きいマイナス部分になります。

そう考えると、今持っているポメラで文を打って、QRコードで読み込み→Xperia送信というのが最適な方法なのかもしれません。

書込番号:13787081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)