Xperia arc のクチコミ掲示板

Xperia arc

  • 1GB
<
>
SONY Xperia arc 製品画像
  • Xperia arc [Sakura Pink]
  • Xperia arc [Midnight Blue]
  • Xperia arc [Misty Silver]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia arc のクチコミ掲示板

(14695件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

microSDカード

2011/10/16 16:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 GURANTAさん
クチコミ投稿数:21件

こんにちは。
みなさんのお力を貸してください!

ガラケーを使ってたときのmicroSDを
Xperiaarcに変えてから
そのまま使ってたんです
でも容量が少なくなってきたので
新しいmicroSDに変えようと
思ったんですが
今使ってる絵文字やカメラで撮ってある
画像や動画を今まで通り
使ったり見るには
データを移さないといけないですよね?
どうやったら今使ってるmicroSDから
新しいmicroSDに画像や絵文字を移せますか?


無知な質問ですいません
宜しくお願いします!!

書込番号:13635681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/10/16 16:30(1年以上前)

PCに一旦バックアップではダメですか?
PCレスだと、DropBox等のクラウドを利用するか....
DSでPCを貸して貰えないですかね。

書込番号:13635763

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/10/16 17:18(1年以上前)

現在使用しているmicroSDカードをまるごと新しいmicroSDカードにコピー、
あるいは必要な部分だけをコピーすればいいと思います。

パソコンでmicroSDカードが使用できるカードリーダー/ライターがあるなら、
arcをUSB接続すれば、一回でコピーができます。
ない場合は、ついんたさんが仰っているように、arcをパソコンとUSB接続して、
現在使用しているmicroSDカードのデータをを一旦パソコンのハードディスクにコピーし、
接続解除後に再度arcをUSB接続して、新しいmicroSDカードにコピーすればいいと思います。

書込番号:13635924

ナイスクチコミ!0


スレ主 GURANTAさん
クチコミ投稿数:21件

2011/10/17 11:01(1年以上前)

ついんたさん、以和貴さん
ありがとうございます!!

カードリーダーでmicroSDと
arcに新しいmicroSDをいれて
やってみたのですが
コピーのしかたがいまいちわかりません。
どういう手順でやるのか保存先とか
詳しく教えていただけますか?

お手数おかけします。

書込番号:13639026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/10/17 11:37(1年以上前)

GURANTAさん こんにちは

arcに付属のmicroUSBケーブルなどで、arcとパソコンとをファイル転送モード(MSC)で接続します。
パソコンのエクスプローラーなどのファイル管理ソフトで、カードリーダーのmicroSDカードが挿入されているドライブを選択します。
あとは、必要なフォルダやファイル、あるいは、まるごとコピーする場合はルートを選んで、arcが接続されているドライブへコピーすればOKです。

書込番号:13639135

ナイスクチコミ!0


スレ主 GURANTAさん
クチコミ投稿数:21件

2011/11/19 12:08(1年以上前)

大変遅くなって申し訳ありません。
ありがとうございました!
無事出来ました!!


みなさまの優しさとお力に感謝です!

書込番号:13784956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

購入したアプリをSDカードへ

2011/11/16 09:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:60件

購入したアプリをSDカードへ移動したいのですができますか。

アプリケーションの管理からCDカードへ、
と思いましたが、「SDカードに移動」が
出来なっくなっているのです。
ソフトは東進英単語1500、
54Mでデータが大きいのです。

書込番号:13772286

ナイスクチコミ!0


返信する
LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/11/16 09:54(1年以上前)

APP2SD等のアプリを利用して移動できるか確認してみて下さい。
リストに入らなければ移動不可と思います。

書込番号:13772328

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/11/16 10:17(1年以上前)

12月31日まで無料なので、英単語1500をインストールしてみました。
アプリケーションの管理から確認しましたが、このアプリは現在のところSDカードへは移動できません。
マーケットのレビューでも、SDカードへ移動できればという要望が多いようですね。

書込番号:13772390

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2011/11/16 10:43(1年以上前)

このアプリに限らず「SDカードに移動」が付かないアプリは、SDカードに保存して実行できないと思ってください。
ただし、アプリのアップデートでSDカードへの移動が可能になる場合があります。

LBS09さんの書き込みの「APP2SD」は起動することでSDカードに移動可能なアプリ一覧を表示してくれますし、
「AppMonster」ではインストールしたアプリがSDへ移動可能な場合、通知エリアに「SDカードに保存可能なアプリがあります」を通知してくれますので、こういったアプリを活用するとよろしいかと思います。

書込番号:13772456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2011/11/16 18:09(1年以上前)

皆さん、いろいろありがとうございます。
さらに知恵をお貸し下さい。

今、アストロマネジャーでファルダごと
移動できないと思いつつ、
スマホをさわっているのですが、

なんせ、どの階層の、どのファルダにインストールされているのか見つけられません。
それが分かれば、ファルダごと移動して
できるか試してみたいのですが。

普通インストールされると、どのファルダにINされているんですか?
分かります?

書込番号:13773599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/16 20:48(1年以上前)

どこにインストールされているかが分かっても、
管理者権限がないと、移動出来ません。

しかし、管理者権限を得ると、
docomoの保証が無くなります。

これ以上はGoogleなりで検索して
ご自分で調べられるのが良いと思います。

書込番号:13774263

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/11/16 20:52(1年以上前)

本体メモリ内は、rootを取らないとユーザーがファイルの削除や移動などを行うことはできません。
例え、ファイルマネージャーでアプリをフォルダごと移動させることができたとしても、システムが管理できないので、アプリを使用することはできないと思います。

書込番号:13774286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2011/11/16 21:38(1年以上前)

いろいろ勉強になって嬉しいです。

そうでした。

ところで皆さん、rootをしていますか。
それでいらないソフトを外したり、

私はまだ怖いのでしていませんし、する予定もないし。保証もなくなりますね。
アンドロイド4.0になっても、
無理なんでしょうかねぇ?。

書込番号:13774543

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/11/16 22:10(1年以上前)

しのぶ2世さん こんばんは

私は、Android端末ではrootを取っていませんが、iOSのiPod touchでは使用勝手が悪いので「JailBreak」しています。
もちろん、自己責任です。

Android 4.0では、プリインアプリの無効化ができるようですが、削除されるわけではないようですね。
http://juggly.cn/archives/43500.html

書込番号:13774679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート後の不具合?

2011/11/16 12:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 exiga8923さん
クチコミ投稿数:5件

アプデ後、サクサクしていたのですが、先日突然、PoBoxTouchが中国語入力しかできなくなってしまいました。いろいろ設定を確認するも、まったくわからず最終的に初期化しましたが。
もし皆さんなら、こういった場合どのように対処されますか?
自己解決済みですが、ご意見をお願いします。

書込番号:13772736

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/11/16 13:00(1年以上前)

キーボードかPOBox Touchから、Chinese keyboardに変更されてしまったのではないでしょうか。
文字入力箇所を長押しして、入力方法をタップして、POBox Touchを選択すれば、元に戻ったと思います。

書込番号:13772797

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 exiga8923さん
クチコミ投稿数:5件

2011/11/16 13:17(1年以上前)

〉以和貴さん
返信、ありがとうございます。今、確認したら、おっしゃるとおりでした。
いやぁ、お恥ずかしい限りです。もっと、勉強しないといけませんね。
ありがとうございました。

書込番号:13772845

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/11/16 17:32(1年以上前)

exiga8923さん

キーボードの変更については、多くの方が一度は経験することです。
一度経験すれば、次回からは冷静に対応できますので、そういう意味ではいい経験だったのではないでしょうか。

書込番号:13773478

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バージョンアップ後のアイコン

2011/11/15 21:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:6件

ホーム画面一番下の左下に四つに分けられたメディアというアイコンがあります。今タッチするとギャラリーとミュージックが表示されます。はじめは三つ表示されたのですが何だったのでしょうか?復活できるのでしょうか?気になってしかたありません。よろしくお願いします。

書込番号:13770648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/11/15 21:42(1年以上前)

FMラジオだと思います。
アプリケーション一覧から、FMラジオのアイコンをメディアフォルダにドラッグ&ドロップすれば元に戻ります。

書込番号:13770742

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/11/15 21:51(1年以上前)

ありがとうございました。すっきりしました。神経質なもので初期化しようかとまで思っていました。これからもよろしくお願いします。

書込番号:13770791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アラームの音量設定

2011/11/14 21:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:4件

いつも賢者の皆様のお知恵をありがたく参考にさせて頂いております。
この度、アップデートに伴いarcを初期化させたところ、アラームの音量設定で鳴る音が、実際にアラームで設定している音とは異なってしまいました。(ちなみに最初から端末に入っているメロディーを使用しています)
この現象が、アップデートによるものなのか、初期化が原因なのかも、わからない状態です。
取り急ぎで困る事ではないのですが、どなたか解る方が居りましたら、ご教授頂けますでしょうか?

書込番号:13766623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/11/14 22:58(1年以上前)

アラームの音量設定では、初期設定アラームの「Ringing Alarm」が必ず鳴るようですね。
私は、アラームを普段使用していないので、アップデート前からこのような状態だったのかは、憶えていません。
ただ、端末の初期化は行っていないので、このような状態になったのであれば、アップデートによるものだと思います。

書込番号:13767226

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/11/14 23:30(1年以上前)

以和貴 様
返信ありがとうございます。アップデートで、そういう仕様になってしまったのですかね?
別のメロディーでの音量設定に違和感を感じてしまったもので…。
今回の件以外でも、以前から参考にさせて頂いておりました。この場を借りてお礼申し上げます。

書込番号:13767416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/11/14 23:31(1年以上前)

アラーム音設定で設定した音とは違うベル音が 鳴るということですよね?
以前からこの状態なのでアップデートや初期化には関係ない仕様です。

例えば複数アラームを設定した場合、どの設定音で音量確認したら良いかわかりません。
(個別に音量設定できるなら問題ないのですが )

ですので、基準となる音での音量確認となって いるのではないでしょうか。

書込番号:13767423 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/11/15 14:38(1年以上前)

LBS09 様
返信ありがとうございます。そしていつもお世話になっておりました。こちらの返事が遅くなって申し訳ありません。

症状の補足をさせて頂きますと、アップデート&初期化する前は、アラームのメロディーは「Ringing Alarm」を全てのアラームで設定していました。音量設定の確認音も、「Ringing Alarm」でした。
ところがアップデート&初期化後は全てのアラームを「Ringing Alarm」に設定するも、確認音は「Alarm」に変わってしまいました。

因みにメディアの音量設定の確認音も、何故か「Alarm」です。以前はメディアの音量設定時には何も音が鳴らなかった様に記憶しています?

書込番号:13769363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

google +1ボタン

2011/11/14 16:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 水口さん
クチコミ投稿数:41件

度々質問させていただいておりますが、よろしくお願い致します。

ブラウザよりgoogleにログイン後、検索結果に+1ボタンがありますが、このボタンの押した後の管理はどのようにすればよろしいでしょうか?

・google+は未登録です
・googleプロフィールは作成しておりません

googleのヘルプによるとプロフィールより削除となっていますが、登録
作成しないと押したログは削除できないのでしょうか?

pcで押す事は無いのですが、arcからですとボタンをさわってしまう事が数度あり、押してしまったサイトも意図しないサイトな為気になります。

googleの+1ボタンの管理方法となります。

よろしくお願い致します。

書込番号:13765617

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/14 23:36(1年以上前)

googleプロフィールを作成し、google+に登録しておくと、
+1ボタンを押したときに、プロフィールに記録されるので、
googleプロフィールを作成していない状態では、
検索結果に表示されている +1ボタンを押しても、記録されないと思います。

+1ボタンの設置されているウェブサイトに行って、+1ボタンを押した場合でも、
以下の規約で、押したユーザーを特定することは禁じられています。



サイト運営者による +1 ボタンの使用は、以下のポリシーおよび Google の利用規約で規定されます。

ポリシー
サイト運営者は、ユーザーの +1 ボタンの使用に関する一切のデータを他者に販売、送信することはできません。誤解を避けるため例示すると、禁止される行為にはユーザーが +1 ボタンをクリックしたことを識別するためのピクセル、Cookie、その他の手法を使用することや、そうして取得したデータを公開、販売、共有することが含まれますが、これに限定されません。

Google が認めた許諾手順によってサイト運営者とユーザー個人情報を共有することをユーザーが同意した場合を除き、+1 ボタンをクリックしたユーザーの特定を試みることはできません。Google が提供する +1 ボタンのレポート データをサイト運営者のデータと照合して、ユーザーを特定することも禁止されます。

書込番号:13767442

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 水口さん
クチコミ投稿数:41件

2011/11/15 00:45(1年以上前)

SCスタナーさん返答ありがとうございます!

「 検索結果に表示されている +1ボタンを押しても、記録されないと思います。 」と記入いただき安心しました。

ヘルプではプロフィールやgoogle+で使用する内容にも関わらず、ログインしただけでボタンが表示されている事が疑問でした。

+1ボタンの設置されているウェブサイトにて+1ボタンを押した場合も記入いただき理解できました。

個人的にも調べてはいたのですが、プロフィールやgoogle+、設置方法等が多く目につき。

お答えいただいた内容には行き着きませんでした。


未登録ではボタンを押した事によるサイトへの反応はあっても、自分のアカウントへの影響は無いとわかり安心しました!

ありがとうございました!

書込番号:13767767

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)