| 発売日 | 2011年3月24日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.2インチ |
| 重量 | 118g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1381スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 7 | 2011年10月14日 21:45 | |
| 1 | 5 | 2011年10月12日 17:32 | |
| 0 | 6 | 2011年10月7日 13:24 | |
| 1 | 4 | 2011年10月7日 08:57 | |
| 0 | 2 | 2011年10月6日 13:41 | |
| 0 | 7 | 2011年10月6日 13:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
”S”は出ない様な気がします。海外はacroが無いけど、日本はあるので
此所で、また”S”が出ると紛らわしい感じがしますし。
書込番号:13625865
0点
私も出ないような気がします。
来年に発売が噂されている【NOZOMI】が
後継機として発表しそうな感じがします。
現状ではわからないというのが答えになってしまいますが(^^;)
書込番号:13625952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
XPERIA arc Sは日本発売しない予想の方が多いですね・・・
arcのデザインが良いので、欲しいのですが、Sはデザインそのままで、性能がUPしているので、出て欲しいのですが、XPERIAシリーズは日本未発売のモデルも多いので、期待できないんですね(泣)
書込番号:13626432
0点
>XPERIA arc Sは日本発売しない予想の方が多いですね・・
というか、現arcユーザーはあまり「S」に興味が無いのでは?と思います。
デザイン一緒、機能同等、性能25%増
う〜ん、微妙ですよね。
書込番号:13626486
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
過去スレをみてもよくわからないので
どうかよろしくお願いいたします
手順としては
FomaからGmailを登録して
連絡先を登録しておいてから
arcで連絡先を同期するってことなの
でしょうか?
詳しく教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします
書込番号:13608360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この方法じゃ駄目なんですか?
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/smart_phone/so01c/operation/address_copy/index.html
書込番号:13608617
![]()
1点
ありがとうございます!
こんなに簡単にできるんですね
質問して良かったです
ありがとうございました!
書込番号:13608815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
度々すみません
Docomoアカウント
ってどういうことなのでしょうか?
書込番号:13610568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ドコモスマホを利用する際の「登録」と思っていいのではないでしょうか。
スマホに変更してからdocomoにアドレス、ID、パスワードなど登録したものはありませんか?
@モードなどとは別に考えてください。
書込番号:13611163
0点
ありがとうございます。
機種に保存するってこととは違うんですよね。
docomoのスマホというサービスに加入すると思えばと
そんな感じでしょうか?
書込番号:13616450
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
bluetoothキーボードを使っておられる方いますか。
途中で切れないか心配しています。
今、ELECOM TK-FBP018BKを物色中ですが、
SPPとHIDどちらで使うのが、使いやすいでしょうか?。
0点
ELECOM TK-FBP017BKを使用しています。
接続については、「HID」をお奨めします。
SPPでの接続は、ELECOMの「Bluetoothキーボード」と「Bluetoothキーボード用辞書」をインストールして使用することになると思いますが、キーボード入力が早い方は、入力に画面表示が追いつかないと感じるかも知れません。また、Bluetoothキーボード用辞書の日本語変換精度がいいとは言えません。
Xperia arc は、BlurtoothのHIDに対応していませんが、マーケットから「BlueKeyboard JP」をインストールするとHIDで接続できます。
入力速度や日本語変換もSPPでの接続よりも優れていると思います。
今まで使用したところでは、使用中にBluetoothが切断されたことはありませんが、キー入力が暴走した(文字が勝手に連続入力されたり、Backspaceが連続して入力される)ことがあります。
【BlueKeyboard JP】
https://market.android.com/details?id=elbrain.bluekeyboard.ime&feature=search_result
書込番号:13569906
0点
ありがとうございます。
TK-FBP018BKを注文しました。
来るのを楽しみにしています。
それで、
>TK-FBP017BKを使用しています。
・・・・・
>HIDで接続できます。
>入力速度や日本語変換もSPPでの
>接続よりも優れていると思います。
TK-FBP018BKもHID使用がいいのでしょうか?
書込番号:13570514
0点
しのぶ2世さん こんばんは
TK-FBP018BKは使用したことがありませんが、基本的にはTK-FBP017BKと変わらないと思いますので、
HIDでの接続がいいと思います。
なお、HIDは接続設定に戸惑うことがあるかもしれません。
接続手順については、こちらを参考してください。
http://www.reudo.co.jp/rboardk/bt_kb/BlueKeyboard.pdf
また、HID接続がうまくいかない場合は、SPPで一旦接続してから再度HID接続を試してください。
書込番号:13570706
0点
先ほどキーボードが届きました。
SPP接続は簡単なのですが、
HID接続がうまくいきません。
何度かチャレンジしてみます。
書込番号:13574557
0点
しのぶ2世 さん
無事、HIDで接続できたようで、よかったですね (^^)
書込番号:13593873
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
最近wi-fi接続を使用し始めたのですが、スリープ状態でも
電池がすごい勢いで減っていってしまいます。
3G接続だとスリープ状態で1時間に1%弱しか電池が減りませんが、
wi-fiだと5%くらい減っていってしまい、1日ももたず使い物になりません。
電池使用量をみると、wi-fi、セルフスタンバイ、アイドル状態の
3項目がほとんどです。BatteryMixをいれてアプリの確認もしましたが、
特に暴走しているような項目は見当たりません。
wi-fi接続自体は安定していて常時きっちり接続出来ているのですが
何らかの不具合があると思われますか?
また対処法や確認方法がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
0点
WiFi接続、スリープ状態で5%/hrのバッテリー消費は異常ですね。
私の環境だと、むしろ3GよりもWiFiの方が消費は少ないですよ。
昨晩、23時に99%>5時に96%だったので、時間当たりの消費は0.5%
(途中、なまずが起動したくらいで、ほぼスリープ状態)
BatteryMixで、その他アプリの消費が無いというのも妙ですね。
純粋にWiFi接続で消費している??
・何かWiFiをコントロールするようなアプリはインストしていませんか?
されていればアンインスト。
・設定>端末の状態>電池使用量>消費推移グラフをタップ>
で、WiFiが本当に安定し接続されているかを確認
・arc,無線LANルータの再起動
・無線LANルータのF/Wが最新であるかどうか
・設定>無線とネットワーク>Wi-Fi設定で接続されているAPを
一旦 削除し(長押し)、再設定
・もし、他のAPでも接続出来る環境があれば比較してみる。
・最終手段は端末の初期化
くらいしか思い付かないですね。
書込番号:13589624
0点
ついんたさん
ありがとうございます。
・wi-fiコントロールのアプリはアンインストールしてあります。
・電池使用量のところのグラフを見ても、wi-fiは途切れていません。
・再起動や、電池パック外しなども何度かやっています。
・APの再設定や、3カ所の異なるAPでの接続もやってみましたが消耗は同じです。
やはり初期化しかないですかね〜?
初期化しても同じだったら使い物にならないですよね。
書込番号:13589733
0点
そうですか、幾つかは既に試されていましたか....
恐らくDSに行っても、先ずは初期化を奨められると
思うんですよね。
ただ、異なるAPでも同じ現象ということは、現時点では
端末orアプリ起因である可能性が高いわけですよね。
WiFi接続時のバッテリー消費の異常が、どこまで不具合
として認めてくれるか分かりませんが、初期化した状態で
DSにあるサンプルと比較し明らかな差異があれば、
文句の一つも言えると思いますよ。
(最低でも点検とか基板の無償修理は勝ち取れるかと)
書込番号:13589798
![]()
0点
ついんたさん
初期化覚悟でDSに持って行ったのですが、あっさり無償点検修理となりました。
DSのお姉さんも、せっかくwi-fiの機能が有るのにスリープ状態で1日で電池が
無くなるのでは使えないですよね〜と言っていました。
突っぱねられるかと思っていたのですが・・・
どうもありがとうございました。
書込番号:13593106
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
Garlic電話帳の評判がいいみたいなので使ってみたのですが、グループ登録した番号が
本体の電話帳から消えてしまいます。
このアプリをアンインストールした場合、グループ登録した番号は本体に復活するのでしょうか?
0点
グループ登録した番号が本体の電話帳から消えるとは、標準の電話帳から連絡先が消えるということでしょうか?
Garlic電話帳で表示されているなら、標準の電話帳では表示されていないだけで、削除されたわけではないと思います。
おそらく、Googleのマイコンタクト(contacts)、友達(Friends)、家族(Family)、同僚(Cowokers)のいずれかグループに振り分けたところ、表示されなくなったのではないでしょうか。
Garlic電話帳のグループ一括振り分けで、他のグループ(例えば新規作成したグループ)へ移動させると、標準の電話帳でも表示されると思います。
書込番号:13589910
0点
追記です。
念のため、作成したグループのアカウント(docomo、本体連絡先、Google等)が標準の電話帳と同じであることも確認してください。
書込番号:13590072
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
はじめまして。
アプリの配置なのですが、
自分で使いやすい位置に並べても
更新される度に配置がバラバラになってしまいます。
何か良い方法はありませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
0点
デフォルトホームアプリのバグのようです。
アップデートでの改善を期待しましょう。
書込番号:13489555
0点
アプリ一覧画面で、右下の四角マークをタップしての並べ替えですよね?
並べ替えた後、再度タップしてますか?
僕のは再度タップするようにしてからバラバラにはなっていません。
ただ、この前バージョンアップ後初の再起動したときにはバラバラになったので、意図しない再起動の場合にはバラバラになるかもです。
書込番号:13490421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ついんたさん
ご回答ありがとうございます!
やはりそうなのですね。
仕方ないと割り切るのも難しいですが
気長に待つことにします。
>幸福二郎さん
再度タップもしてるのですが、
やはり更新の度に同じ現象が起きてしまいます。
ただ、過去同じようなレスが無い事からも
個体ごとにそうなるものとならないものがあるのでしょうか。
1度ドコモショップに持っていってみます。
ありがとうございました。
書込番号:13496877
0点
もしかして、インストール順になっていませんか?
僕のは常にカスタムなので違っていたらすみません。
書込番号:13497416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>幸福二郎さん
今確認したのですが、アプリ一覧の左下の
↓マークから設定する所ですよね?
「カスタム並べ替え」にチェックが入っているので
幸福二郎さんと同じ状態だと思います。
このバグ(?)が起こる個体、起こらない個体があるなら
交換対象になりますかね?
さっそく明日DS行ってきます!
ありがとうございます!
書込番号:13497450
0点
同じ状態ですね。
バラバラになってたときにソニエリのサポートセンターに電話したときは、サポートセンターにある端末で試してもらってもバラバラになりましたよ。
DSでの結果を是非教えてください。
書込番号:13497911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
幸福二郎さん
遅くなってすみません
DOCOMOショップに持っていったのですが
スマートフォンケアに聞いてもらい
店員さんが言うには、僕の携帯だけでなく
すべての機種が同じ状態になるので
どうしようもないとの事でした
店員さんが使っているgalaxyもそうなるようです
なので交換して治るものでは無さそうなので
帰ってきました。
以上です。
書込番号:13590012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


