Xperia arc のクチコミ掲示板

Xperia arc

  • 1GB
<
>
SONY Xperia arc 製品画像
  • Xperia arc [Sakura Pink]
  • Xperia arc [Midnight Blue]
  • Xperia arc [Misty Silver]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia arc のクチコミ掲示板

(14695件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 so01cさん
クチコミ投稿数:4件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

すみません。こちらで質問しても良いのか分かりませんが、arcユーザーです。
発売日から使い始めてはや5ヶ月以上もうすぐ半年経ちます。
ここまで使用したちょっとした感想ですが、他機種と比べて通話の相手の声はこもって聞こえます。有線のハンズフリーのものを使うともっとこもります。ただし、無線のブルートゥースで通話するとクリアに聞こえます。これは、arc自体のハードの特性でしょうね。また通話中の不具合(声が途切れる・通話が切れる等)がありますが、基本電話なのでここは今後の機種では品質改良して欲しいとおもいます。

さて、本題ですが不具合の大半はアンドロイドOSがらみでまだ発展途上というのは認識しているので、不具合が起きたときは再起動もしくは電源入切で大体は改善しています。
そこで、アンドロイドアプリでスケージュールで再起動させるようなアプリはありますか?例えば、アプリで毎晩自分が寝ている間に一度自動で再起動させて翌朝にはクリアーな状態で使うというようなことをやりたいのですが・・・。
今までの不具合事例
・スタンバイ(スリープモード)から立ち上げのときにロックマークを右にずらしますが、いくらやってもロックが解除できない。
・液晶画面の左下の感度が悪くなる時がある。
・アプリのアイコンをタッチして起動すると別のアプリが起動することがある。
・通話中に自分の声が割れる・途中で切れる等←この現象は前回7月のバージョンアップで顕著になり、自分もバージョンアップして改悪になった部類でした。その後DSに持っていき、交換してもらいました。その後交換して貰った機種に修正版を入れましたが、この間また現象が1回出ました。
・近接センサーのヒビは皆様のおっしゃる通り出てましたが、交換して貰った機種では最初は出ておらず今日見たら光の当たり具合でうっすらまたひびが入っているようでした。
長々と書いてしまいましたが、ご回答宜しくお願い致します。

書込番号:13495663

ナイスクチコミ!2


返信する
flatoutさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:24件

2011/09/14 17:58(1年以上前)

要rootですが、wigdetsoidにRebootのスイッチがありますよ。
スケジュールでの動作はできませんが、1タップでRebootできます。
※rootの取り方はわかりませんのでご自身で調べてみてください

書込番号:13499433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2011/09/14 19:50(1年以上前)

無料版
http://market.android.com/details?id=com.greatbytes.fastreboot

有料版
http://market.android.com/details?id=com.greatbytes.fastrebootpro

有料版はスケジューリングも行えるようです。
レビューをよく読んでください。

書込番号:13499764 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 so01cさん
クチコミ投稿数:4件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/09/14 22:55(1年以上前)

お返事ありがとうございます!!
FAST Rebootは無料版を使用していましたが、有料版にスケジュール機能があるとは思いませんでした。試してみようと思います。

書込番号:13500616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2011/09/15 00:12(1年以上前)

僕も使ってるわけじゃないので確実な情報じゃないです。

アプリの説明にそのように書いてましたので。

違ってたらごめんなさいです。

書込番号:13500990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/09/15 00:24(1年以上前)

FastReboot(有料版)では、時間で行う以外に、Lock時とUnLock時に実行できます。
私は、Lock時とUnLock時両方で実行するようにしています。これは実行結果を非表示にもできるので意識せずに常にスマホをリフレッシュ状態にすることができます。
これ以外に無料版のFastRebootをホームに置いてブラウジング後には実行するようにしています。

書込番号:13501045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2011/09/15 01:07(1年以上前)

メタボフォンさん

ちょっと気になることが1点あります。

このアプリの電池消費は激しくないですか?

書込番号:13501197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/09/15 07:00(1年以上前)

>このアプリの電池消費は激しくないですか?
私の場合気にしたことがないのでよく分かりませんが、端末情報で使用量をみてもFastRebootは出てこないので大丈夫だと思います。

ついでに書くと、キャッシュクリーナーは連続2クリックで済むApp Cashe Cleanerを使っています。MultiConを使って無料版FastRebootと縦に並べていますが、連続3クリックで操作に1秒もかからずメモリ、キャッシュがリフレッシュできるので便利です。

書込番号:13501606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2011/09/15 07:29(1年以上前)

メタボフォンさん

ありがとうございました。
僕も試しに使ってみようと思います。

書込番号:13501652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

一括払い

2011/09/14 17:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 khanhvuceoさん
クチコミ投稿数:193件

最近、ドコモショップで一括払い買うと、1万円の商品券がもらえるし、Xperia Arc S は10月に日本で登場するし、一括払い9800円がないでしょうかね

書込番号:13499276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2011/09/15 00:26(1年以上前)

Xperia Arc Sなんて出るんですか 知らなかったです。

それが出るころに arc so-01cも 安くなりそうですね。
買いたいけどもう少し待ちかな悩みます。

書込番号:13501056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/09/15 01:07(1年以上前)

Xperia arc Sは10月から世界市場での発売ですよね。
まだ日本での発売は未定となっていますが、どこの情報ですか?

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110901_474326.html


10月に発売はXperia Playではないでしょうか?

http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/so01d/index.html

書込番号:13501199

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

就寝前のバッテリー残量

2011/09/06 09:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 udo-nさん
クチコミ投稿数:109件

皆さんは就寝前、バッテリーをいくつ残して就寝してますか?

私は40%以下ですと朝までもたず、朝起きるとバッテリー切れで電源が切れています。
アプリの関係もあるかと思いますが如何なものでしょうか?

皆さんの意見を聞かせてくださいm(__)m

書込番号:13465413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2011/09/06 10:41(1年以上前)

20%台だとちょっと気持ち悪いので、満充電したもうひとつのバッテリーに替えますね。
30%台だと、そのまま寝ます(^^ゞ

Eメール着信でランプがつくようにしてあるので、
寝てすぐにEメールを受信してしまうとだいぶ減るような気がしますが、
それでも30%台であれば、充電が切れてしまうことはありません。

書込番号:13465535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2011/09/06 11:30(1年以上前)

スマホ全般で、バッテリーが持たないコメントが多いですが、起動しているアプリをすべて記載していただかないと、正常なのか異常なのかは比較、判断できないと思います。

特に個別にインストールされたアプリは、メーカーやキャリアには動作すらわかりません。

書込番号:13465647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/09/06 12:13(1年以上前)

私は就寝中に緊急の連絡がスマホにあるとも思えないので、あまり残量は気にしません。
起床しバッテリー切れだったら、予備バッテリーに交換です。

が、yumin_yuminさんも仰っている通り、就寝後早い段階でメール通知(LED点滅)があると、その後の減りは早いように感じます。

まあ、新しいフォルダ(9)さんが指摘されているように、インストールしているアプリやウィジェットの夜間更新設定、セキュリティーアプリのスキャン設定などの運用で、随分差が出ると思いますが。

書込番号:13465760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:6件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度4

2011/09/06 18:03(1年以上前)

普通に充電しながら寝るけど。

書込番号:13466716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/09/06 18:37(1年以上前)

40%も寝ている間に消耗するとうのは、考えられませんね。私の場合、就寝中に減っているのは3〜5%程度です。充電したまま放置したくないので、10%以下でないと充電しません。

書込番号:13466822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/09/06 18:52(1年以上前)

いきなり0%!があるんですよね。
今日は割と調子良かったのですが、28%から「充電して下さい」通知が出ました。

充電しっぱなしで寝るのはよくありますよ。
電池は消耗品と考えていますので、そんなに気にしてません。

書込番号:13466880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件

2011/09/06 18:57(1年以上前)

みなさん就寝時に充電されないんですか?!
ガラケーならともかくスマホではれいれい〜さんみたく充電しながら寝るのが当たり前だと思ってましたのでびっくりです。

書込番号:13466896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/09/06 19:06(1年以上前)

>いきなり0%!があるんですよね。 今日は割と調子良かったのですが、28%から「充電して下さい」通 知が出ました。

LBS09さん
既にご存知だとは思いますが、バッテリー単体用のチャージャー
(非純正)を用いると、突然の電源落ちは発生しません。
私は毎回2%まで使えていますよ。

ソニフェチさん、ご無沙汰です。
arcは分かりませんが、初代Xperiaは長時間充電を行うと、充電>
自己放電を繰り返すという仕様だったじゃないですか。
タイミングが悪いと、起床時にフル充電されていない事を
嫌って就寝時には充電しない事にしています。

書込番号:13466923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2011/09/06 20:18(1年以上前)

私はだいたいいつもダンナよりあとから寝室に入るので、
暗い中でUSBの端子を探すのが大変だし、やっぱりなにかと音もするので
就寝中は充電はしません(ガラケー時代から)。

予備バッテリー+単体充電器(非純正)で、常に満充電したもう一つの
バッテリーがあるので、20%を切ったら、ほぼ毎日のようにリアカバーを開けて
入れ替えています。

バッテリーの減り方も安定しているし、この運用が今のところ
気に入っています。

書込番号:13467184

Goodアンサーナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/09/06 21:00(1年以上前)

僕も、充電しながら寝るのは嫌いな方なのですが、寝てる間に大体10%位しか消費しないので
その点を考えて、夜はバッテリー残高確認しています。

アップデート後いきなり落ちる(40%過ぎると起こる、過去スレ見てね)事は
少なくなったけど、それでも気になるので寝る時は、少なくても60%以上有ることを確認します。

書込番号:13467339

ナイスクチコミ!0


スレ主 udo-nさん
クチコミ投稿数:109件

2011/09/06 21:23(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。

>新しいフォルダ(9)さん
>起動しているアプリをすべて記載していただかないと、正常なのか異常なのかは比較、判断できないと思います。

確かに、おしゃってる事はごもっともなのですが、そこまで掘り下げるとキリがないので
軽い気持ちで聞いてみました。すいません。

う〜ん、私も充電しながら就寝は好きではないので、いつも確認しながら対応をしていますが
LEDの点滅でも減りが早くなるとは・・・。
結構、個人差が大きいので明確な回答は出ませんが、再度設定を確認してみたいと思います。

ちなみにバッテリー単体充電器(非純正)って、どんなものでしたっけ?
どなたか参考URLいただければ助かりますm(__)m

書込番号:13467462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/09/06 21:37(1年以上前)

>ちなみにバッテリー単体充電器(非純正)って、どんなものでし たっけ?

毎日使っていますが、未だ健在ですよ♪
因みにこいつはフル充電迄に7時間程度を要するので、就寝中の
充電がオススメです。

http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,1163/

書込番号:13467519

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/09/06 22:09(1年以上前)

>ついんたさん

単体充電の良さはわかりつつ、「裏ぶたパカッ」がちょっと面倒なもので(^-^;)

予備電池もあるのですが、全く手付かずでディスプレイされてます・・・

書込番号:13467679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/09/06 22:18(1年以上前)

バッテリーをディスプレイとはなかなか洒落てますね〜

「裏蓋パカッ」は毎日やっていると、結構クセになりますよ。
外す時と嵌める時のあの感触が好きです.....(笑)

書込番号:13467723

ナイスクチコミ!0


スレ主 udo-nさん
クチコミ投稿数:109件

2011/09/06 22:42(1年以上前)

>ついんたさん
早々の返信に感謝します。
これは良さそうですねぇ。ぜひ購入して利用したいと思います。

>皆様方
皆様の意見、とても参考になりました。
ありがとうございました(^O^)

書込番号:13467852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:6件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度4

2011/09/07 14:26(1年以上前)

ほんとビックリだね。
充電しながら寝ても体感的に電池の劣化は感じないけど。
みな神経質なんかな。

兎にも角にも、arcの電池(表示)は偽装って感じでウンザリ。

書込番号:13470072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/09/07 20:21(1年以上前)

初コメントになります。
失礼がありましたらごめんなさい。
(解決済みへのコメントもすみません><)

わたしもarc購入からしばらくは、バッテリーが40〜30パーセントで急に落ちる現象がありました。
でも、この価格.comの中で提案されていた

  arcの電源が切れるまで使い倒す

  満充電する(これが私には最初わからなかったのですが、
        arcの設定→端末情報→端末の状態→一番上の「電池の状態」が
        「充電中(AC)」から100%になるまで。アップデート前まで
        は「満充電」表記されていました。わたしはずっと上から二番
        目の「電池残量」しかみていませんでした(´・ω・`;) )

  電源落とし、バッテリーと一応simカードをとって5分くらい放置

  電源つけてまた満充電まで充電

 を繰り返すことで、持ちがよくなり、残り5%まで落ちないようになりました。

 もちろん、同じように試してもダメな方も多いかと思います。
 ただ、私のような知識のない者には、ここの皆様が普通に使っておられる「満充電」がよくわからず悩んだので、同じようにあまり知識のない方にも試していただければ。。。と思い少し詳しく書いてみました。(満充電がわかる便利なアプリもあるようですね^^私は詳しくはわかりません><)

 今では、夜寝る前に残量20%でも朝には15%くらい残っている状態です。

 ちなみに、少し前、朝から100%の残量がほしくて、まだ80%だった状態で充電して寝たら、朝75%だったということがあります。
 これが自己放電だったのですね。。。

 

書込番号:13471206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/09/07 22:07(1年以上前)

にゅーぅさん

最近、arc板は元気が無いので初カキコミは大歓迎です。
ネタ提供して下さい(笑)

さて、充電中の自己放電についてですが、arcが初代Xperiaに
倣っているかどうかは正直分かりません。
また、初代Xperiaは自己放電といっても、100%→85%の繰り返し
だったので、にゅ〜ぅさんが体験された75%が自己放電の影響
だったのかどうかは???です....

私も久しぶりに本体充電を行い、強制終了が治っているかどうか
試してみようかな、と。

書込番号:13471739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/09/08 19:57(1年以上前)

ついんた様

 お返事ありがとうございます!(大御所であられるついんた様からのお言葉に少し緊張しております^^;)
 初カキコミはとても勇気がいりますね><;
 書き始めてから投稿まで約1時間もかかってしまいました。。。

 75%は自己放電ではないかもなのですか@@
 あれ以来、長時間充電放置することがないのですが、今度またやってみようかな^^

 ネタは。。。ございません><
 気になることといえば、SPモードメールのRAM食いかな。。。(メール4,5通送るとRAM空きが5%以下になり、いっぱいアプリが再起動or文字が打てなくなったり本文が消えたり><)
 皆様同じと思って我慢をしております^^;

 板違いの内容、(及びおかしな日本語)失礼しました(*- -)(*_ _)


書込番号:13475169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/09/09 09:29(1年以上前)

>気になることといえば、SPモードメールのRAM食いかな。。。(メール4,5通送るとRAM空きが5%以下になり、いっぱいアプリが再起動or文字が打てなくなったり本文が消えたり><)
 皆様同じと思って我慢をしております^^;

SPモードメールの連続送信とRAM消費との関連は分かりませんが、そもそもの空きRAMが少ないのでは?と思います。
私はホームアプリに「GO ランチャーEX」を使っていますが、これはドロワー(アプリ一覧)画面でバックグラウンドを含め実行中のアプリ一覧と空きRAMが確認出来ます。

私の場合、再起動直後に不必要なアプリ(ギャラリーと電話帳コピーツール、Gmaiの3つ)をキルした状態で約130MB程度のRAMを確保しています。
この後、キャッシュやら何やらで空きRAMは消費していきますが、だいたい100MB前後で落ち着いています。
上記、空きRAM100MB程度の状態にて、SPモードメールの連続送信を先ほど試しましたが、頗る快適に動作していましたよ。

また、昨日ですが、結構RAMを消費する常駐アプリをインストールしたのですが(空きRAM 50MB程度まで落ち込みました)、この状態でSP モードメールを操作したところ、受信メール一つ開くのも遅いは、文字入力に時間がかかるわで、かなり不安定な挙動を示しました。
なので、SPモードメールの挙動が不安定な要因の一つには空きRAMの影響があるのかなと思います。
また、受信や送信メールが多数存在していても挙動が不安定になるようです。
不必要なメールは削除、あまり重要でないメールはSDへ移動などして、出来るだけ本体にはメールを残さない方が良いと思います。
上記でも改善されないようであれば、一度メールのバックアップを取られた上で、SPモードメールをアンインストールしてみるのも手だと思います。
マーケットのコメントには再インストールで挙動が安定したというカキコミもあるので。
色々と非難されているSPモードメールですが、私はそこそこ快適に使えています。
我慢してスマホを使うのもストレスが溜まるでしょう。
色々工夫されて快適になれば良いですね。

因みに友里奈のパパさんの方が余程大御所ですよ(笑)

GOランチャーEX
https://market.android.com/details?id=com.gau.go.launcherex&feature=search_result

1Tap Cleaner
https://market.android.com/details?id=com.a0soft.gphone.acc.free&feature=search_result

書込番号:13477329

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画像管理アプリについて

2011/09/13 10:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 ERUKAさん
クチコミ投稿数:44件

今、デコメや写真をアストロマネージャーで管理しています。
たくさんファイルがあり移動したり、デコメ見たりするのも背景が黒くて
なんのデコメか分からず、ややこしくて使いずらいです。
みなさんが使ってるおすすめアプリ教えて下さい。
ファイル名も編集できるアプリ希望です。

宜しくお願いします。

書込番号:13494225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/09/13 12:06(1年以上前)

「ESファイルエクスプローラー」は、バックグラウンド(背景)色やテーマが変更出来るので、視認性は良いと思います。

http://andronavi.com/2011/07/108456

書込番号:13494446

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ERUKAさん
クチコミ投稿数:44件

2011/09/13 12:41(1年以上前)

ついんたさん

背景が変更できるのはとても助かります。
早速、DLして使ってみます♪

ありがとうございます(*^_^*)

書込番号:13494589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

補助充電アダプタとポケットチャージャー

2011/09/11 20:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 you&meeeさん
クチコミ投稿数:4件

初めまして。
さきほど新規ユーザー登録しまして初書き込みです。

いま、arcとガラケーの2台持ちですが
ガラケーをそろそろ解約しようと考えています。
ドコモポイントが2500ほどあり、
arcでも使えるバッテリー対策になるものを交換しようと思っています。

・ポケットチャージャー01
・補助充電アダプター02
・予備としてバッテリー

のどちらが使い勝手が良いのでしょうか。
現在は、自宅(就寝時)と職場(昼過ぎ)に
本体付属のケーブルで充電をしています。

先(11月)に延びたポケットチャージャー02が出るまで
解約するのを待って交換したほうがいいのかとも思います。
カバーを何度も外していると緩くなってしまわないかとか

皆様でしたらどういった対策をしてらっしゃいますか?
arc板で関係ないようでしたらすみません(´・ω・;;)

書込番号:13488125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/09/11 21:57(1年以上前)

私はドコモのポケットチャージャー01を予備として携帯してます。
購入した理由は、安くてコンパクト、ドコモだから安心(笑)

私はバッテリー交換するのが面倒に感じますので…。カバー外すのがなかなか難しくて面倒なんですよね。

しかし、購入してから2ヶ月間、自分で使用したのはたったの一回だけです。たまに職場の同僚のスマホのバッテリーがないような時に貸すくらいですかね。


ポケットチャージャーは放電もほとんどないようですよ。職場で充電ができる環境ならポケットチャージャーで充分だと私は思います。

私の職場は私物の充電はできないので充電できないので羨ましい(^-^)

書込番号:13488454 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/09/11 22:22(1年以上前)

私は予備バッテリー+バッテリー単体充電器が良いかと。

ポケットチャージャーは結局充電中は触れないですからね。
(操作は可能です。が、ながら充電だと結構時間を要するので)

であれば、予めフル充電された予備バッテリーにサクッと交換した
方が効率が良いです。
ただ、予備バッテリーがあっても本体充電だと、ポケットチャージャー
と運用は変わらないので、セットで単体充電器があると便利です。

単体充電器はAmazonや楽天で購入可能です。
(過去スレでも紹介されています)

因みに私は上記セットでの運用です。
(外出や出張が多いので)
モバイルバッテリー(エネループ)も持ってはいますが、専ら会社
用のUSB扇風機で使っています。
(.節電の折)

ハレルヤさんが仰る通り、ご自身の生活スタイルで選択されるのが
良いですね〜

書込番号:13488563

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 you&meeeさん
クチコミ投稿数:4件

2011/09/11 22:38(1年以上前)

■ハレルヤ様

ご回答ありがとうございます。
そうなんです。カバーを外すのがいつも折れてしまいそうで
ドキドキしながら開け閉めしています。それがネックです。
私は仕事としても個人携帯を利用しているので
充電はOKなのです。
ポケットチャージャーを検討してみようとおもいます。

■ついんた様

ご回答ありがとうございます。
単体充電器というものがあるのですね!
スレッドはだいぶ遡ったつもりでしたが見落としていたようです。
Amazonで検索してみようとおもいます。
出張もぼちぼちするので新幹線でも充電できたりするのでしょうか?
カバーを開けるときに破壊してしまいそうですが
慎重に扱いながら、、、と気を付けて、
単体充電器+バッテリーも検討したいとおもいます。



初心者でお門違いな質問だったらどうしようとおもってましたが
すばやくご親切にアドバイスくださってありがとうございました!
おなじarcファンのお仲間としてこれからもロムらせていただきます♪

書込番号:13488660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/09/11 22:40(1年以上前)

私もこの選択肢には悩まされました。

予備バッテリーを購入するか?
モバイル充電器を購入するか?

結果、つい先日にパナソニックのモバイル電源パック QE-PL201-Kを購入したところです。
理由は前使用機種がauのIS03でして、予備バッテリーを2個持っていたのですが、
Xperia arcに機種変更をした今となっては、予備バッテリーは不要となってしまいました。

今までからこの繰り返しで、予備バッテリーは機種を変えてしまうと使えなくなる点が気になり、
今回はモバイル電源パックを購入してみました。
これなら、機種変更をしても使い回せるので無駄がないかなと思った次第です。

予備バッテリーには予備バッテリーの利点があると思いますが、
Xperia arcのバッテリーは他機種のバッテリーと比べると高価なところも考慮しました。
実際に運用をしてみないと善し悪しはわかりませんが、私はこれでいってみようと思います。

書込番号:13488669

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/09/11 23:01(1年以上前)

仰る通り、予備バッテリーは汎用では無いということはありますね。

>新幹線の充電
私は東海道しか乗らないですが、700系は窓側と先頭座席(後ろだったかな)で充電は可能です。
電圧は変動します、みたいな注記はありますが可能です。

>カバーの脱着
私は毎朝、脱着していますが全く問題ありません。
初めは恐る恐るでしたが、今は躊躇無く「バキッ」です。

書込番号:13488776

ナイスクチコミ!1


スレ主 you&meeeさん
クチコミ投稿数:4件

2011/09/11 23:55(1年以上前)

■たっちゃ様

アドバイスありがとうございます。
早速、検索してみましてこのような商品があるのだと初めて知りました。
コンセントプラグからやUSBからなど選べるのは重宝しそうです。

■ついんた様

カバーの脱着…
ドコモショップに何度か持っていたときも
ショップ店員さんが何食わぬ顔で開け閉めするたび
私はハラハラしています。。。



ネットで検索しても迷う一方でしたが
ここで詳しい方々にアドバイスいただけて助かりました。

書込番号:13489041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2011/09/12 00:13(1年以上前)

もう解決済みかも知れませんが、私が使用しているものを紹介させて下さい(__)

SONY ポータブル電源です。
http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Purchase/CP-A2LS/?

参考までに(^^

書込番号:13489138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/12 09:21(1年以上前)

私は4月〜予備としてバッタもののバッテリーと充電池を使用しています。

今アマゾンで見ると、少し値段があがったかな?
Xperia arc SO-01C / acro SO-02C /
デュアル充電器+バッテリー 1500mAh
予備電池¥ 1,660

ゲームなどする場合は頻繁にふたを開けたりしています。
それでもなかなか壊れません。

最悪の場合、カバーは安く出ているので、
カバーを変えればいいかな〜と思っています。

書込番号:13489920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/09/12 09:44(1年以上前)

私も予備のリアカバーを購入しました。
開け閉めの時に割れたら困るのと、
傷が付いてもすぐに交換できるようにと思い買いました。
値段は、840円です。
ドコモショップに在庫がない場合、
料金を前払いしておけば、無料で宅配してくれました。
その時、ドコモはとっても親切だなと思いました。

書込番号:13489973

ナイスクチコミ!1


スレ主 you&meeeさん
クチコミ投稿数:4件

2011/09/12 20:15(1年以上前)

■息子がイナズマイレブン大好きで様

ありがとうございます。
早速、検索してみました。
コンセント部分を折りたためるし
取り外せるのでコンパクトに持ち歩けそうですね!

■しのぶ2世様・たっちゃ様

そうでした!
ドコモポイントの行方も気になっていたので
リアカバーを予備で買うという手もあったのですね!
解約してしまう前にポイント交換したかったので。

ありがとうございます★

書込番号:13491783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2011/09/13 00:35(1年以上前)

私もついんたさん同様、予備バッテリー+バッテリー単体充電器で運用してます。

理由は、
・単体で充電するとバッテリーの減り具合が安定する
・チャージャーをつけたまま操作するのはうざったい
・1泊程度の旅行であれば予備バッテリーだけ持てばいいので荷物が軽い
からです。

もちろんデメリットとして
・機種を替えれば使えなくなる
・投資金額が高い
・リアカバーを外すのが面倒、壊れそう
などがありますが、1つめと2つめは、arcを使い倒すつもりでいますので
あまり気にしませんでした。
3つめのリアカバーの件ですが、慣れるとパキパキっと外すことは
なんでもなくなりました。ほぼ毎日やっています。

毎日リアカバーを外すということは、毎日再起動するわけで、
少なくなったRAM容量も再起動すれば戻りますし、1日1回の再起動で
結構快適に使えている気がしています。
また、リアカバーは今のところ爪が折れたりすることもないですが、
予備としてシルバーやブルーも購入してキセカエして楽しんでいます。

でもまぁ好みと環境によると思うので、you&meeeさんが一番よさそうな
運用方法を選ぶのがいいと思いますよ♪

書込番号:13493135

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

また不調に・・・

2011/09/11 22:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:21件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

前回ひび割れの件でみなさんにたくさんお答えいただきありがとうございました。

今回は微妙なお話なんですが、SPモードメールの着信音が鳴りません!

音量設定も出る設定ですし、SPモード内の設定でも4秒間鳴る設定になっているんですけど全く鳴ってくれません・・・

着信音もちゃんと自分のお気に入りの曲を選択してあります

電話は着信音が鳴るんで出られます

マナーモード時のバイブは作動するんです

しばらく旅行に行ってたんでずっとマナーモードだったので、いつからこうなったのやら・・・

電源切って付け直しても結果は同じでした

地味ですけど不便なので手がかりがないかと思って相談してみました。

みなさんの知恵をお貸しください!

ダメならDSで前回のひび割れと共に修理に行きます!!

書込番号:13488566

ナイスクチコミ!0


返信する
LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/09/11 22:41(1年以上前)

ひび割れの件、スレ立ててもらったおかげで情報を共有でき感謝してます(^_^)

着信音ですが、音が鳴る状態で設定→音設定→音量で「通知音にも着信音量を適用」にチェックされてますか?
されていないならチェックし、通知音量を上げてみて下さい。

書込番号:13488676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/09/11 22:55(1年以上前)

そう言っていただけて大変嬉しいです

う〜ん

そこはもう既にチェック済みで違ったんですよ・・・

思い当たる節がないと言いますか・・・

書込番号:13488742

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/09/11 23:04(1年以上前)

メール着信音を初めから入っているものに変えてもダメでしょうか?
自分で入れた着信音が壊れている可能性もあります。

書込番号:13488782 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/09/11 23:10(1年以上前)

なんとまぁ・・・

一回設定をプリセットの音にしてから普段の音に戻したら鳴るようになりました・・・

元の音が壊れるなんて思ってもいなかったんで(壊れてたの?)ビックリです

ありがとうございました!!

書込番号:13488810

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)