Xperia arc のクチコミ掲示板

Xperia arc

  • 1GB
<
>
SONY Xperia arc 製品画像
  • Xperia arc [Sakura Pink]
  • Xperia arc [Midnight Blue]
  • Xperia arc [Misty Silver]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia arc のクチコミ掲示板

(14695件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

三つの神器

2011/09/11 17:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

皆さんの三つの神器アプリ(ホーム・ブラウザ・メール)って何ですか?
宜しければ教えて下さい(__)

私は、GOランチャーEX・青Boat・MailDroidなのですが、3つとも嫌いじゃないんですが、今一つピンと来ない「迷い」に入っちゃってます。
迷えるこひ、いや中年に少しお知恵をお貸し下さい(^^;

※三つの神器アプリは、私が勝手に作ったものです。悪しからず(__)

書込番号:13487330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/09/11 19:54(1年以上前)

また面白いお題にしましたね〜(笑)

私はADW EX・Dolphin Browser mini・SPメールonlyです。
ADWはテーマが豊富、miniは軽い、SPメールはガラケーからの名残です。

極めて普通ですが、一旦設定するとなかなか変えられません。
皆さんのレス次第では変えてみようかなと。
(ポリシーが無いね〜)

書込番号:13487887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件

2011/09/11 20:05(1年以上前)

LBS09さん、こんばんは(^^

レスありがとうございます。
ADW EXは、マーケットでも評判良いですよね。
ただ、あまりに評判良いので私の天の邪鬼の性格が、手を出させないんです。困った性格です(^^;

※すみません。三つのではなく三種のでしたね。因みに私の子供の頃は、「テレビ・冷蔵庫・洗濯機」がそうだったように記憶してます(^^;

書込番号:13487944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/09/11 21:57(1年以上前)

私はお二人とは世代が異なるので、三種の神器といったら薄型テレビ、DVDプレイヤー、デジカメでしょうか(笑)

と、そっちのスレではありませんね。

GOランチャーEX、Angel Browser、K-9です。
今のところ、この3つは全くブレ無く快適に使っており、
当分これらを超えるアプリは出て来ないのではと。
(私の勝手な主観ですよ♪)

一方、最近ブレているというか、取っ替え引っ替えなのはファイル
マネージャーです。
AndExplorer>アストロ>ESファイルと定まりません....

書込番号:13488452

ナイスクチコミ!2


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/09/11 22:22(1年以上前)

ついんたさん、そんなに若・・・
いはずないでしょう( -_-)

中年の三種の神器はビール・枝豆・焼き鳥で決まりです!
(脱線スイマセン)

戻りますが、ADWについては変える予定は無いというか、また一から設定するのがちょっと・・・

ブラウザはバーテックスさんがおすすめしていたので使い始めた経緯があります。
シンプルで好きですよ。

書込番号:13488564 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件

2011/09/11 22:22(1年以上前)

ついんたさん、こんばんは(^^

そうです、そうです。
ファイルマネージャーは、行ったり来たりです。
一時はアストロとES2つ入れて、その時どきで使いやすい方を使用してました。(今はアストロのみ)

しかし、私の頃三種の神器、ずいぶん違いますね(^^;

書込番号:13488572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:381件

2011/09/11 22:26(1年以上前)

LBS09さん、
その三種の神器は、極めて大事です、命かもです(^^)/

書込番号:13488588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/09/11 22:48(1年以上前)

エエ〜私は、家族、仕事、笑顔、ですよと良い子ちゃんぶったりして(^^;
.....またレス削除されちゃうので。

LBS09さん

ADWとMiniは共に一つ前で使っていました。
ADW(EX)は安定感抜群なんですが、GOランチャーのドックバーが
クルクルするのが、たまらなく良くて。ハマりました。

Dolphin miniは軽快ですよね。
Angelはそれほど早くないですが、使いやすいんですよね。
設定が日本語なのもポイント高いです。

息子がイナズマイレブン大好きでさん

アプリ名は覚えていませんが、最近国産のファイルマネージャー
が公開されていましたよ。
評価が真っ二つだったので、今のところスルーしていますが。

書込番号:13488708

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/09/11 22:48(1年以上前)

息子がイナズマイレブン大好きで さん

そうです。命なんです。
今は金銭的に発泡酒・冷凍枝豆・柿の種ですが・・・

書込番号:13488709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

GALAXY S SC-02Bと迷ってます

2011/09/09 17:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 dgrtgy12さん
クチコミ投稿数:2件

どちらがお勧めですか
スマホ初めての購入予定なので
よろしくです

書込番号:13478674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/09/09 19:06(1年以上前)

どちらを購入しても問題ないかと思います。
コストパフォーマンスを重視されるのでしたらGalaxySがいいと思いますし、デザインなどで選ぶならarcもいいかと(^-^)

一度実機を触って操作のしやすい方を選んでみてはどうでしょうか?

書込番号:13479029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2011/09/09 19:32(1年以上前)

私が学生の頃、車の購入についてよく言っていたのが、初心者の時はぶつけたりするので、中古の安いヤツ。2台目は、1台目で色々経験して自分の望む車が見えてくるので、経験を生かした選び方ができる。
もしかしたらスマホも、そういう購入もありかな、と思います。
一生ものではないので、まずは安く買えるものから選んでみては。

以前こち亀で、両さんが言ってました。昔は「いつかはクラウン」、でも現代は「いきなりクラウン」
こういう買い方も有りですけどね(^^;

最後に私はarc気に入っているので、arcオススメします(^^)v

書込番号:13479117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/09/09 23:55(1年以上前)

2択なら、迷うことなくarcです。

書込番号:13480259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/09/10 22:36(1年以上前)

はじめまして。
自分はデザインでarcを買って使っています。
知り合いがギャラクシーを使っていて触ったのですが
処理速度はギャラクシーの方が正直全然良かったです。
ですがギャラクシーはデザインが好きではありません。

比べなければ(処理速度)arcも悪いわけではないのでarcに一票ですが
ギャラクシーのデザインでも良いのであればギャラクシーを
買ったほうが2年使うことを考えると良いのかなと思います。

書込番号:13484180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:12件

2011/09/11 10:02(1年以上前)

違いはROMの容量がGALAXYの方が2G,arcが300MちょっととアプリはGALAXYの方が多く入ります。逆にGPSはarcのほうが精度は良いと思います。それぞれ良いところもあれば悪いところもあります。何に重点を置くかによって端末選びも変わってくると思います。

書込番号:13485806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぐうすさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/11 21:59(1年以上前)

韓国サムソン製のGALAXYと、ソニーエリクソン(日本+スウェーデン)製のXperia arc。

初めてのスマホでしたが迷う事なく「Xperia」にしました。

GALAXYはiPhoneに似すぎているのでアップルが提訴しています。
もしかしたら途中でアップデートとかされなくなるかも。

GALAXYは端末としての評判が非常に良いのですが、初めてのスマホだと2番手でもわかりません。

書込番号:13488465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アンドロイドマーケット

2011/09/11 15:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

今月になってアンドロイドマーケットでいつものようにアプリをダウンロードしていたのですが、いきなり、マーケットのUIがガラリと変わってしまいました。(Windows Phone風に)

最初は焦ったのですが、このようにマーケットのUIがいきなり変わってしまった方いませんか?

書込番号:13486903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/09/11 16:01(1年以上前)

こちらをどうぞ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231234/SortID=13411205/

書込番号:13486960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

spモードメールが届かない?

2011/09/07 18:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:120件

こんにちは
arcを使用して2か月ほど、たちましたが、spモードメールでたびたび困っています。
メールを送ったのに相手には届いていないことが何件もあり、あわてています。
arcの方ではちゃんと 送信メールに入っていて、相手先不明で戻ってきてもいないし、
送信失敗したとのメーセージも来ませんので、私の方では送信OKだと思っていました。
相手の方からメールが届いていないといわれ、送信済みになっているので
センター問い合わせとか、してもらっても流れてきませんでした。
私のメールはどこに行ってしまったんでしょう?
届いていない相手に再度メールすると届きます。
ガラケーのときは、こんなことなかったです。

みなさんはこんなことありませんか?

書込番号:13470873

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2011/09/07 20:19(1年以上前)

メール送信状況
(ドコモ宛、他社宛などにメールのトラブルが発生しているか確認できるサイト)
http://www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp/sysmon

8月16日の通信障害
http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/110816_1_d.html

書込番号:13471198

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2011/09/10 12:04(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
いろいろと障害があったんですね。
ありがとうございました。

書込番号:13481927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリー残量の表示について

2011/09/08 22:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:14件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

arcを購入して三ヶ月ほど経ちましたが
最近バッテリーの残量表示の乱高下が激しくて困っています
症状としては例えば残量表示が30%位になってスリープにしてたりすると気づいたら40%に戻ってたりします

何回かバッテリー残量が0になるまで使いきってそこから満充電をしたりしてますが
頻繁に症状がでます
そこで質問なんですが考えられる原因は何がありますか?
電池パック自体の問題なのか
残量を計算するセンサーの類いが原因なのか
それとも外気温の変化によるものなのか
あと改善策などありましたら教えてください

書込番号:13475715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/09/09 00:48(1年以上前)

過去レスを読めば分かると思いますが、バッテリー関連の不具合はいろいろあります。
1、30〜40%で突然電源が落ちる。
2、残量表示があおかしくなる。
3、減りが急に速くなる。
などなどがありますが、対策を行って直るものもあれば直らないものもあるようです。

満充電(100%ではなく満充電)まで充電→電源OFF→バッテリー、FOMAカード抜いて5分ほど待つ→FOMAカードバッテリーを装着して電源を入れる

殆んどの場合はこれで解決しています。
が、バッテリー管理ソフトウェアがバッテリーの状態を正しく認識できなくなればまた再発します。
その度に上記を実行しています。

書込番号:13476575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/09/09 21:03(1年以上前)

ありがとうございます
早速やってみようかと思います!

書込番号:13479434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/09/09 22:17(1年以上前)

あとはバッテリーの充電をUSB経由ではなく単体充電する事ですかね。
結果的には付け外し作業になるので、友里奈のパパさんがおっしゃっていることと
同じになりますが、これでだいぶ誤差が無くなるのと電池の持ちが良くなるようです(^-^)

私はカバー外しが面倒でやっていませんが・・・

書込番号:13479771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 rayと迷ってます

2011/09/09 14:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

はじめまして

今、この機種とrayで迷ってます。

大きさ以外に何か違いはありますか?
ちなみにガラケー機能は必要ないです。

宜しくお願い致します。

書込番号:13478195

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/09/09 14:51(1年以上前)

テザリングと、エリアメールにはRayしか対応していません。
購入時に入っているアプリに違いがあります。
それぐらいかな?電池の容量とかは違わないので。

書込番号:13478256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/09 16:12(1年以上前)

それから・・・

rayはインカメラが付いてますね。
あとは文字入力ソフトのバージョンがupしていて使い勝手が少し
良くなっているくらいですか。
まぁ、それはarcでも今後のアップデートで対応されるでしょうけど。
内容的に、そんなに大きな差がないので、日常の使い方として、大きな画面での
web閲覧や入力操作と、よりスリムでコンパクトな方を選ぶかの違いではないで
しょうか。
選んでいる時が一番楽しいですよね(笑)しっかり迷って下さい。

書込番号:13478464

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/09/09 17:33(1年以上前)

本体のコンパクトさがrayの最大の売りだと思いますが、同時に画面の小ささは操作性において最大のデメリットだと思います。

ほとんど触らないから兎に角小さいほうがいいとかなら別ですが、ストレスなくいじり倒したいのならarcをおススメします。

書込番号:13478694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/09/09 17:44(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。

ところでarcは海外では新しいのが出るらしいのですが日本はまだ出るか未定ですよね。

もし出るとしても出ないとしても今後arcは値下がりはするでしょうか?

もし値下がりしそうなら少し待った方がいいかなと考えてます。

なかなか携帯って直ぐに値下がりするから買い時ってわからないですよね。

書込番号:13478727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/09/09 18:06(1年以上前)

モノ自体に魅力を感じるなら「欲しい時が買い時」でいいと思いますよ。

ドコモならauみたいな酷いばら撒きもあまりしませんし、後々悔やむ事もあまり無いかと。

書込番号:13478807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/09/09 18:56(1年以上前)

どのタイミングで値下がりするかはわからないですからね(^^;)
本体価格が下がるか、月々サポートの金額が増えるかどちらかでしょうし。

のぢのぢくんさんが言うように、買いたいときに買うのがベストだと思いますよ。

春モデルにはデュアルコア搭載のXperiaも発売されるでしょうから。

待っているときりがないですからね(^^;)

書込番号:13478994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GN-001さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:12件

2011/09/09 19:33(1年以上前)

こんばんは。皆さん書かれていないので補足します。

rayには、miniHDMI端子がありません。
ハードウェアスペック的には以上ですかね。

ソフト的には、DLNA/xLOUD対応も現時点ではrayのみだと思います。
(2.3.4のアップデートでは対応するかとは思います。)

あとは、個人の好みかと思います。

書込番号:13479121

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/09/09 21:23(1年以上前)

arcの画面は現在のスマホでは主流の大きさであり、そんなに大きいとは思いませんが、やはりRayと比べると差があります。
(アイコンが一回り大きいです)

私は手が大きいので同じ性能であればarcを選びます。
全てをタッチ操作するので、少しでも大きい方がストレスを感じにくいと思うので。
値段は安いに越したことはありませんが、長い目で見た場合持ちやすさ・操作性・見た目などTotalで考えたほうが良いのでは?

まあ、arcを選んだ一番の理由はデザインですが・・・

という感じで人それぞれですので、 白文鳥のちぃさんさんが気に入る方を選んで下さい(^_^)

書込番号:13479527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)