Xperia arc のクチコミ掲示板

Xperia arc

  • 1GB
<
>
SONY Xperia arc 製品画像
  • Xperia arc [Sakura Pink]
  • Xperia arc [Midnight Blue]
  • Xperia arc [Misty Silver]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia arc のクチコミ掲示板

(14695件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

RAM管理

2011/08/24 11:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

トラブル無く、動作していますか?

只今、ホーム画面で問題発生しています。
●スリープからの移行やアプリから戻るでホーム画面が真っ黒な現象が頻繁になってきた。
おそらくホームアプリが落ちているのでは?と。
(プリセットのホームアプリを使用してみたり、RAMを開放してスリープ状態にさせるとか
色々と試行しているけど改善されない。)

●ステータスバーの電波・通信アイコンでエラー状態を頻繁に確認している
(なぜかしら、電話アプリがKILLされている。※タスク管理アプリは使用していません)
↑アプリケーションの管理から「電話アプリ」を強制終了させると上記のエラー状態の表示が瞬間的に確認できますよ。興味の有る方は。。。

なんとなく、RAM管理に異常が発生している感じです。
初期化と思うのですが、私なら○○という方法を試してみるという案がありませんか?
一応、
・オートKILL系のタスク管理アプリは使用していない。
・諸々のカードを一旦外してorメモリ開放アプリでrebootさせてみた。
・実行中アプリを強制終了させてみた&貼り付けたウィジェットをすべて解除&定期通信系のアプリを一旦アンインストール(SPメールも含む)
・SDカードを他に交換。
・壁紙はプリセット済みを利用してみた
・前SO-01BにSIM,microSDカードを入れて3日間運用してみたが、上記の状態は発生しない。

毎回毎回ではなく、一日では数回の現象なので初期化に躊躇しています(苦笑

書込番号:13412444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/08/24 16:36(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん

難儀されていますね。
私は同じような不具合は発生しておらず、頗る順調です。

>↑アプリケーションの管理から「電話アプリ」を強制終了させると上記のエラー状態の表示が瞬間的に確認できますよ。興味の有る方は。。。

早速、試してみました。
確かに3Gアイコンに「×」が表示されますが、数秒で復帰しますね。
ただ、上記エラー中に何故か「k-9」のショートカットアイコンが消去しました。
復帰後もアイコンは復元されず、再設定で直りましたが。

状況からSIMの不具合(接触不良)の感はありますが、SO-01Bでは3日間、問題無かったんですよね??
SIM無しでは不具合が発生しないような気はしますが、であれば初期化してしまった方が手っ取り早いですよね。
もし、白SIMで無ければ、DSで交換してもらうくらいしか思い付きません。

たいしたアドバイスが出来ず、すみません。

書込番号:13413219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件

2011/08/24 17:31(1年以上前)

ついんたさん、回答ありがとうございます。
SIMカードは白色です。
同様に疑いをもち、再設置やSO-01Bで検証してみましたが特定に至らずです。

難儀しておりますよ。
ホームアプリや電話アプリは仮にKILLされた状態(スリープや他のアプリ使用中)になっても、
ホーム画面に移行すると自動的に復帰してくれるのに、なぜか眠ったまま。

いつもなら、細かく検証や弄らずに初期化して「解決」させてしまうのだけど、今回は粘っております。
作業は半日ぐらいかかるし、ソースは無いけどSO-03C販売後に時をおかずSO-01Cのマイナーバージョンアップがあるような気がするので、そのときに初期化しようかと考え実行に移せません。
(個々でダウンロードしている方もいると思われますが、新ホームアプリやPOBox4.3)

今のところは、メール受信や電話着信ミスのような被害は無いので、もうしばらく様子見してみます。
ステータスバーの状況からでは、運が良いだけかもしれませんが(笑

書込番号:13413364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件

2011/08/24 17:44(1年以上前)

あとは、指摘されそうなバッテリー制御アプリや切り替えウィジェット。

現在は、ZDboxを使用しています。
https://market.android.com/details?id=com.zdworks.android.toolbox&hl=ja
私のチェック(他のアプリを使用してみた)では上記のアプリは問題なしです。

書込番号:13413394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/08/24 21:23(1年以上前)

思い切って初期化されてはどうでしょうか?

私の場合は、そこまでの症状ではありませんが、
・頻繁に固まる
・固まった?と思ったら再起動する
・Wi-Fiがつながっている(表示上)のにブラウザが止まる(事実上非接続状態)
など、色々ヤバそうだったので、思い切って初期化をしました。

するとあら不思議快適爽快です。まだまだイケるぜ。と
ただ、アプリはバックアップしたのですが、
アプリ自体のデータのバックアップを取り忘れて泣きそうになったのはココだけの話です。

書込番号:13414205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件

2011/08/30 09:59(1年以上前)

初期化せず放置で様子見していましたが、
ステータスバーのアイコンエラーに関しては修復されたみたいです。
ここ数日は、正常に表示されています。

ついんたさん、なまちゃぱんださん
回答ありがとうございました。

修復させようと集中で弄ってしまったことが負担(?)になってしまい、逆に悪影響を与えたいたのかも。

書込番号:13436351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Web画面が自動回転しない

2011/08/30 08:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:33件

自動回転で困っています。Androidアプリやカメラでは縦横の自動回転するのですが、Web画面だけ自動回転せず、横で固定されたままの状態です。端末の設定は自動回転オンになっています。これは故障かなにかでしょうか?

書込番号:13436204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/08/30 08:56(1年以上前)

デフォルトのブラウザですよね。

ブラウザの
その他>設定>常に横向きに表示にチェックが入っていませんか。

書込番号:13436213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2011/08/30 09:44(1年以上前)

ついんたさん 
まさにその通りでした。

回答ありがとうございました。

書込番号:13436310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

10月!?

2011/08/27 22:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 bonbonbyさん
クチコミ投稿数:58件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

http://m.kakaku.com/jump/jump.asp?a=http%3A%2F%2Fgpad%2Etv%2Fupdate%2Fsonyericsson%2D2011%2Dxperia%2Dandroid234%2Dbringing%2F&Key=5af70191ae8adf3ec97385dcba113356

accroの方のスレから情報をお借りしましたが、
10月にアップデートの予定なんですね(*^^*)

しかし、accroの方でもアップデートできるとしたら、arcのようなグローバルモデルの特権はどこに???!
という感じがするのですが、みなさんはどうお考えでしょうか(*_*)

ソニエリがアップデートをしても、ドコモが対応するか分からないらしいですが、arcは対応してもらいたいですね(*^^*)

書込番号:13426622

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/08/27 22:42(1年以上前)

それ以前に、こちらの対応のアナウンスがまだ無いんだけど
docomoは、スルーなんだろうか?

http://juggly.cn/archives/35551.html

スレ主さんの分と合わせてなら問題ないけど。

それと”acro”ですよね。

書込番号:13426714

ナイスクチコミ!0


スレ主 bonbonbyさん
クチコミ投稿数:58件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/08/27 22:48(1年以上前)

そういえば確かに!!
合わせてやってもらいたいですね(^o^)

acroの訂正ありがとうございます!!

書込番号:13426752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/08/27 22:53(1年以上前)

10月以降と案内の2.3.4はarcの方が早いと踏んでます(^^)
acroは国内機能に対応するのに余分に時間が掛かるんじゃないかと(^_^;)
まぁ案内されてみないと分からないですがね(^_^;)

書込番号:13426776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/08/28 14:15(1年以上前)

acroもarcを元に開発された、いわば準グローバルモデルですからアップデート対応もしやすいでしょう。実際のところ、arcとacroにどれほど差が出るかはその時にならないと分かりませんね。
それでも完全な日本ローカルのモデルよりはアップデートが早いと思われますから、そのへんはグローバルモデルの優位性と言えるかもしれません。

書込番号:13428998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2011/08/29 15:11(1年以上前)

望見者さんの情報が8/1〜となっていたので、スレ主さんの情報と合わせて、151、スマフォケア両方に聞いてみました。
やっぱりというか、情報は一切降りてきていないようです。
グローバルモデルのarcですから、その辺はチャッチャッとやっちゃて欲しいです。
ドコモさん、期待してます(^^)v

書込番号:13433133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度4 Atelier Nii 

2011/08/29 15:42(1年以上前)

OSのアップデートは、キャリアのご都合でも左右されるので何とも言えないですが、arc、acro、ray共の3モデルは基本部分のハードウェアがほぼ共通なので開発リソースを共用して同時にアップデートする可能性が高いと考えています。
(さらに言うと秋冬モデルとして発売が噂されているXperia play等の開発と平行かと)
au版acroに関しては、キャリアカスタマイズが異なるのでリリース時期が違うかと思います。

機能的にはGALAXY SIIで見送られた「Swype」の日本語対応がリリースされるかが気になりますね。
あとは、Xperia rayでサポートされたテザリング機能がarc、acroでサポートされるかですかね。
これはOS(ソフトウェア)レベルでの対応の話なので、rayで対応出来ているのであればarc、acroも対応可能です。

> bonbonbyさん
> arcのようなグローバルモデルの特権はどこに???!
端末が速くリリース出来る事かと。あとは海外のノウハウ(保証外行為等)が使える可能性が高い事かな。

書込番号:13433217

ナイスクチコミ!0


スレ主 bonbonbyさん
クチコミ投稿数:58件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/08/29 20:14(1年以上前)

やはりarcのほうが対応早いって考える方多いみたいですね(*^^*)ご意見ありがとうございます(^-^)

>息子がイナズマイレブン大好きでさん
確認ありがとうございます☆やっぱり情報はまだなんですね(>_<)

>Nisizakaさん
そういえば、海外の知恵を共有できるっていう良い点をすっかり忘れてました(*_*)自分でグローバルとか言っておきながら...笑
そして、Nisizakaさんのレビューをチラッと拝見させていただきましたが、スゴいですね(^o^)
スマホ天国って感じです(^o^)

書込番号:13434083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

再発信

2011/08/29 15:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:76件

6月購入ですがここ1〜2週間で通話を終了・回線切断した直後、直前にかけた相手に勝手に再発信するという動作が数回発生しています。
どのような時に再現するのかなどまだ良くわかっていないのでまだDSには持ち込んでません。
このような現象が現れた方いますか?
タッチパネルなので偶然のオペーレーションミスを引き起こしているのかも?

書込番号:13433212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/08/29 16:41(1年以上前)

機械が誤作動を起こしているならば、難しいですが、私は[発信確認ほか]というアプリで、発信前に再度確認できるようにしています。
もしこの手のアプリも入れているとなれば、また別の方法を考えなければなりませんが、まだでしたら、一度試してみてはどうでしょうか?
切り分けは出来るかもしれません。

書込番号:13433392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:28件

2011/08/29 20:08(1年以上前)

独自のアプリ以外では、たとえば電話帳アプリ「電話帳R」には発信前の確認画面を表示する設定がありますよ。

私は、当初、プリイン電話帳アプリで電話帳を編集しているときに誤発信事故を多発したので、それ以降「電話帳R」を愛用しています。

書込番号:13434061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ168

返信147

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi

2011/03/26 07:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:54件

XPERIA arcをWi-Fi接続しています。

最初は問題なく全ての通信が可能なんですが、
あるとき突然通信ができなくなります。
一番上にはちゃんとWi-Fiのアイコンも出ていて、
設定のWi-Fiの項目を見ても「接続されました」となっております。

一度Wi-FiをOFFにしてまたONにすると接続するのですが、
やはり時間が経つと通信できなくなります。
スリープ設定は「しない」にして、3G通信はOFFにしています。

何か原因と解決策に心当たりがある方がいれば教えていただけますか?

無線ルーターはバッファローのWHR-Gで、
SO-01Bは今まで問題なくWi-Fi接続できていました。

書込番号:12822923

ナイスクチコミ!7


返信する
MTi_WRさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:7件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度4

2011/03/26 08:40(1年以上前)

ARCは初代に比べてWI−FIにつながり難いです。
私も初代では快適に使えていたのに、まったく同じルーターで目の前で試しても繋がりが悪かったです。。。
他の方もつながり難いという書き込みをしているのを見ましたので、本体自体の問題なのかもしれません。

書込番号:12823056

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2011/03/26 08:52(1年以上前)

私はNECのルータを使用していますが、
全く問題ないです。
ルータのファームウェアアップデートがないか、
確認してみてはいかがでしょうか?

書込番号:12823087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/03/26 09:49(1年以上前)

HOMEChildrenさん 私も同様の症状に苦しんでおります。

使っているルーターはバッファローのWZR-G301で
AOSSでも自分でWEPキーを入れても突然通信が切れています。
しまいにはWIFIのON・OFFでフリーズし再起動する始末です。
親のREGZAでは全く問題は起こりません。

DOCOMOショップに相談しに行ったところ
ショップのルーターでは症状は現れませんでした。
おそらくバッファロー製のルーターとの相性ではないかと

書込番号:12823246

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2011/03/26 12:21(1年以上前)

MTi_WRさん、namino-otoさん、nimitz1975さん、ありがとうございます。
やはり同じような症状の方がおられるんですね。
しかもnimitz1975さんもバッファロー製のルーターですか!

namino-otoさんの言われるとおり先ほどファームウェアのアップデートをしてみましたが、
もしこれで解決しないようならルーターそのものを買い換えた方が良いかもしれませんね。

arc本体の問題なのなら対処しようもありませんが・・・(><

私の無線ルーターは他にPC、PS3、PSP、SO-01Bなど接続してますが、
どれも問題なく通信できてます。
相性の問題となると・・・やはり買い替えかなぁ。。

書込番号:12823681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/03/26 12:37(1年以上前)

私もスレ主さんと同様の症状に遭遇したことがあります。
一度、それまで普通に標準ブラウザでネットを閲覧していたのですが、急に「通信中」のメッセージが続き、その後「接続できねぇ〜」のようなメッセージがあがってきました。

なにかの拍子で接続できなかったのだと思いその後は気にせず使っていました。

言われてみれば私もバッファロー製のルータ(WHR-G301N)です。
設定もバッファローのAOSS接続アプリで適当にすませました。

この症状は、その後無いのでなんともいえません。

書込番号:12823730

ナイスクチコミ!2


BREAK!さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:8件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 音色 

2011/03/26 12:56(1年以上前)

NECのAtermWR8700Nと言うルータを使っています。 http://kakaku.com/item/K0000089611/
今の所何も問題なく快適につながっています。やはり相性なのではないでしょうか?

書込番号:12823791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2011/03/26 12:59(1年以上前)

正論ですねさん、ありがとうございます。

私は最初自分で暗号キーを入力したんですが、
その後突然通信が切れたのでAOSSのアプリを使って再度設定しました。
でもやはり切れます。。

正論ですねさんはその症状は1度だけだったんですね。
とりあえず少し様子を見てみます。
無事直ってくれたら良いんですが。。

書込番号:12823801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2011/03/26 13:01(1年以上前)

BREAK!さんありがとうございます!

やはり相性の問題なのですかね。
BREAK!さんがNECのルーターで問題なく使えてるのならやはりそうなのかも。。

紹介していただいたルーター、検討してみます!

書込番号:12823810

ナイスクチコミ!1


kastomさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/26 23:53(1年以上前)

正論ですねさんの…
>私もバッファロー製のルータ(WHR-G301N)です。
設定もバッファローのAOSS接続アプリで適当にすませました。
…とありますが、私も先日arcを購入後、設定に取り掛かったのですが、

ルーターorarc共にどの様に設定すればいいのか全く分かりません…
申し訳ないのですが、簡単にご教授お願い致します。

書込番号:12826092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/03/27 00:28(1年以上前)

私もスレ主さんと同じような状態になります。
最初は使っているブラウザ(dolphin mini)の性かと思っていましたが、一度症状が
発生すると他の通信一切が出来なくなるので、ブラウザは関係なさそうでした。
ちなみにルーターはBREAK!さんと同じNEC Aterm WR8700Nです。
初代Xperia, GalaxyS、その他無線機器ではこのような症状にはなった事がないのですが、
今一度設定を見直してみようかとは思います。
ただ、結構似た話は聞くので、単に相性と言うのではなくて何かありそうな気はしてます。

書込番号:12826231

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/03/27 01:27(1年以上前)

うちはコレガですが、やはり同じようによくエラーが出て通信出来なくなります。
鬱陶しいので3Gで使うようにしました。
WiFiに接続している他の機器は安定しています。

書込番号:12826450

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2011/03/27 03:23(1年以上前)

うーん…、私はAterm WR8300Nなのですが、
発売日から現時点まで問題は起きていないです。

ルータについては、 Xperia arc発売日に
ファームウェアアップデートを実施しました。
また、無線LANのセキュリティはWPA2です。

ちなみにarc側のWi-Fiの設定でデフォルトから変更したのは、
「ネットワークの通知」をオフにしたことくらいです。

皆様はいかがでしょうか?

書込番号:12826638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2011/03/27 06:27(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます!

やはり同じような不都合が多発してるみたいですね。
調べてみると、バーデックスさんと同じようにNECのルーターでも
接続の不都合が出る方が他にもいました。
友里奈のパパさんはコレガでもエラーになったんですね。
こうなってくると、相性というよりも他に原因があるような…
やはり他の機器は正常に繋がりますもんね。

明確な原因があるのか、それともarcの初期不良的な事なのか。。
私の部屋はフォーマの電波が不安定なのでどうしてもWi-Fiに頼りたいところ。

namino-otoさんの言われるとおり「ネットワークの通知」をオフにしてみました。
これでとりあえずは様子をみてみたいと思います。
皆さんありがとございます!

>kastomさん
バッファローのルーターならAOSSに対応してると思うので、
アンドロイドマーケットから『AOSS for Android』というアプリをダウンロードすれば
簡単に接続できますよ。

書込番号:12826761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:20件

2011/03/27 08:57(1年以上前)

BuffaloやCoregaは、以前からスマホとの接続不安定でファームアップが頻繁に行われてます。

貴殿のWHR-Gは最終ファームの更新が2008年11月なので、残念ながらファームアップの予定に含まれていない
と思われます。

http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/2104/~/iphone%E3%82%84xperia%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AE%E6%90%BA%E5%B8%AF%E7%AB%AF%E6%9C%AB%E3%81%AE%E7%84%A1%E7%B7%9A%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%8C%E4%B8%8D%E5%AE%89%E5%AE%9A%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

NECルータはNTTのNE系ルータにも採用されています。当初は白の筐体が野暮ったいイメージで敬遠されがち
でしたが、黒がラインアップされてから店頭でも売れるようになったようです。
以前から非常に無線の安定性では評判も良く、信頼性が高い機種が多く揃っています。
IEEE802.11nで繋がらないという症状こそ出ていますが、その他は全く問題なく安定して利用出来ています。

私はarcに問題は無いという前提であればNECルータをお奨めします。
Coregaでは意味不明なDNSエラーが頻発して散々な思いをしたので、WR8700Nに交換してからは、PCもWi-Fiも
非常に安定しています。見た目は地味ですが「質実剛健」でお奨めです(^^

書込番号:12827019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2011/03/27 10:12(1年以上前)

>kastomさん
スレ主さんがすでに回答されておりますが、
andoroidmarket or バッファローのHPから「Aoss for android」をダウンロードし、起動します。
その後、アプリの指示に従いルータ側のAOSSボタンを長押しすると勝手に設定してくれます。

http://buffalo.jp/products/digitalkaden/mobile/android_app/aoss/

書込番号:12827232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/27 12:38(1年以上前)

> HOMEChildren さん
> 正論ですね さん

横レス失礼します。
私は、BUFFALO WHR-G54S利用ですが、接続できても→すぐ切れたり、「制限付で接続」されて→すぐ切れたり、で買い替え検討していました。
ご紹介いただいたアプリを入れたところ、無事に接続できました!
ありがとうございます。

書込番号:12827651

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/03/27 12:55(1年以上前)

NTT西日本フレッツ RR-S300HIに、NTT西日本純正無線LANPCカードで使用していますが、SH-03CとGALAXY S、REGZAフォンでは電波マークがマックスだったのが、N-04CとSO-01Cではマーク2本です。
接続に問題は無いんですが、薄型の強度確保で、内部に金属フレームを多用しているらしいので、その関係かもしれませんね。

書込番号:12827712

ナイスクチコミ!1


vaio3408さん
クチコミ投稿数:1件

2011/03/27 13:24(1年以上前)

私もバッファロー製のルータWHR-G301Nでファームウェアも最新でarc側のWiFi設定も「ネットワークの通知」をOFFにしたり、詳細設定のWiFiのスリープ設定をスリープにしないにしたりと、やってみましたがスレ主さんと同じ症状が改善しません。


あとスレの内容からはずれますが、接続してる時に、54Mbpsになっていて11nで接続できてないようです。

改善された方は是非教えてください。

書込番号:12827795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2011/03/27 18:07(1年以上前)

>誓不成正覚さん 
ありがとうございます!
そうでしたか。。
ただ前のXPERIAは問題なく快適に接続できてたんですよね。。
やはり相性みたいなのがあるんですかね?
実は昨日BREAK!さんが教えてくれたNECのルーターを注文しました!
どうなるかは分からないけど、もともと買い換えるつもりだったので^^
無事接続してくれると良いなぁ。。

>たむ×たむさん
無事接続できて良かったですね^^

>Mootさん
なるほど・・・
確かに先代XPERIAと違って、arcはちょっとWi-Fi通信が不安定になりがちなように思えます。
電波の強度が弱まる事が以前に比べて多くなりましたから(3G通信も含めて)。
それでも繋がるなら良いんですけど、いきなり通信エラーは困りますよね(><

>vaio3408さん
まったく同じくです!!
ネットワークの通知をOFFにしてもやはり同じ症状が。。
後々アップデートで修正とかあるんですかね?
このままじゃかなり不便です。。

書込番号:12828707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度1

2011/03/30 11:45(1年以上前)

Experia arcを2個持っているのですが、どちらとも同じ症状です。

親機:buffalo WHR-HP-G(ファームウェア最新)

AOSSなし、13桁キーのWEPです。
パソコンもiPhone3GSも問題なく繋がるのですが、Experia arcは繋がったり切れたりです。


書込番号:12839024

ナイスクチコミ!2


この後に127件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

白ロムについて

2011/08/27 21:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 M&Y..さん
クチコミ投稿数:10件

白ロムのarcを
購入検討してます
実際白ロムとは
どーなんでしょうか?

メリット、デメリットなど
教えてください

普通に契約して
買った方がいいですかね?宜しくお願いします

書込番号:13426277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/08/27 22:00(1年以上前)

白ロムのデメリット。
月々サポートが受けられない。(購入時は兎も角、トータルで安くなるかどうか)
赤ロムを掴まされる可能性がある。
ケータイ補償お届けサービスには加入出来ない。

書込番号:13426494

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)