| 発売日 | 2011年3月24日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.2インチ |
| 重量 | 118g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1381スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2011年7月28日 09:47 | |
| 0 | 2 | 2011年7月27日 22:27 | |
| 2 | 3 | 2011年7月27日 05:34 | |
| 1 | 4 | 2011年7月26日 00:35 | |
| 0 | 7 | 2011年7月25日 21:15 | |
| 0 | 4 | 2011年7月25日 01:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
車内充電するためのカーチャージャーってありますが、量販店などではdocomo・sb用とかau用とか分かれていたり、何も表記がなかったり様々ですが、それぞれで充電の可否などの違いやそもそものソケット形状の違いで挿さらないなんてことあるのでしょうか?
ちょっと遠出をするのでカーチャージャーを買おうと思ってるんですが、複数人で使うとそれぞれ持っているスマホのキャリアが違うので迷っています・・・
特にdocomoとauの端末です。
0点
カーチャージャーではありませんが、
私はDC-ACコンバーターを搭載してます。
これだと、各自充電器を持ってきてくれたら
コンセントにさすだけで使えますから
また、他の家電も結構使えるので便利ですよ
ただ、使用の際は、電源容量にご注意くださいね
書込番号:13301075
1点
スマートフォンの充電端子は、microUSBの機種が殆どです。(docomoもauもSoftBankも)
違う機種もあるようですが、Xperia arcはmicroUSBです。
docomo用、au用、SoftBank用と書かれているのはフィーチャーフォン(従来の携帯電話)用です。
例えば、docomo用を買ったりすると別途microUSBへの変換アダプタが必要になります。
microUSB端子の充電器を買うといいでしょう。
http://www.hotroadweb.com/item/24882.html
http://www.tamadenco.co.jp/goods-main/t5218.html
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E7%94%A8-microUSB-%E8%BB%8A%E8%BC%89%E3%82%B7%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88-DC%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8-RX-MUSB02BK/dp/B004KNXF4G/ref=sr_1_3?s=electronics&ie=UTF8&qid=1311739167&sr=1-3
書込番号:13301487
![]()
1点
お二人様 ありがとうございます。
microUSBに対応していれば問題ないんですね
色々探してみます。
書込番号:13304703
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
現在パターン入力にしています。最近パターン入力で指のなぞった跡がつかなくなっています。ですがパターンどおりに入力すると解除できます。なにかアプリが原因なのかと思いますが。
GoランチャーEXのホームです。
0点
MENU→設定→現在地情報とセキュリティー
と進み、「指の奇跡を線で表示」のチェックが外れていないか、
確認してください。
書込番号:13303324
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
先日以下のモバイルバッテリーを購入しました。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/pocket_charger01/
容量は25000mAhなので、arcの1500mAhに対して、1.5回強充電できると思うのですが、
上記ページの下のほうを見ると、arc(SO-01C)は1.5回どころか、満充電すらできない
ようです。
購入時にdocomoショップの店員に聞いた際は1.5回くらいと言っていたのですが、
これはどれが正しいのでしょうか。
0点
ロス分がある為、単純な数値比較は出来ないかと。
私はエネループ(5000mAh)を持っていますが、2回のフル充電
がギリですよ。
2500mAhだと上記のちょうど半分なので1回がギリ、充電開始時の
バッテリー残量が極端に少なかったりすると、もしかしたら際どい
のではないでしょうかね。
書込番号:13299050
0点
ワットで表示されてませんか?
もし3.6Vで2500mAhなら9Wですね。
一方アークのバッテリは3.7V1500mAh、5.6Wh と記載されています。(最近のバッテリはワット表示されてますねぇ)
この表示だけ見ますと、店員さんが言ったように確かにおよそ1.5回分に相当します。
が、充電に必要な電圧は5V前後となります。バッテリそのままから流しても案外5V付近まで電圧は出ますが、安定して5Vを供給するために大抵は昇圧することで5Vを作り出してます。
お手持ちのチャージャーは9Wなので、5V出力をした場合ロスを無視すると1800mAh相当になります。
そして、どんな昇圧回路を使用しているのかはわかりませんがだいたいの昇圧回路は1〜2割ほど出力電流を持っていかれる計算で、1620〜1440mAh相当の充電が可能、ということになります。
よって、stealさんがおっしゃるように1回満充電にするだけでギリギリ、というのはスペック通りとなりますね。
私の知る限りで充電容量に関して正しく把握している方はものづくりに精通しているかモノ好きなごく一握りだけですね・・・。
普段は説明もめんどくさいのでとりあえずそんなに充電はできないよ、とだけ伝えることが多いです。
私も5000mAhのチャージャーを使用しており、だいたい2回充電できるかできないかで切れます。
実際は充電しながら使用したりもしているので厳密にどれくらいかはわかりませんか、もとより余裕のある容量ですからね・・・
書込番号:13300460
1点
失礼、stealさんは「1回の満充電もできない」とおっしゃってましたね^^;
先に記載しました通り1500mAh前後の充電しかできませんので、電源を入れっぱなしの充電、使いながらの充電をした場合当然満充電はできません。
というか、実は完全に空っぽになるまで使うことはできないんですよね。
空っぽに近くなったころに昇圧しきれないほど電圧が降下し、通電はしてるけど充電はほとんどされてない状態になるか、普通に充電ランプが消えます。その領域もある意味ロスといえます。
書込番号:13300467
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
昨日買ったばっかりで、まだ何も分からない状態ですが、アプリについて質問です。
あったら便利なオススメアプリはありますか?
現段階では、アドレス帳のアプリ、アドレス交換のQRアプリ、着信履歴くらいです。
そのほかにもエンタメ、ゲームなどもあれば教えてください。
0点
https://market.android.com/
http://pandroid.jp/
http://appliko.jp/
http://andronavi.com/
http://androider.jp/
アプリ紹介サイトです。
オススメアプリ特集とかもあります。
ご自分で探すのも楽しいですよ。
書込番号:13295568
1点
ゲームは、「Angry Birds」「Slice It!」「Coin Pirates」などがオススメです。
他にも、おすすめアプリを紹介していますので、参考にしてください。
https://sites.google.com/site/androreview/
書込番号:13295602
0点
みなさん様々なアプリの紹介ありがとうございます。
これからスマフォ生活楽しみたいと思います。
書込番号:13296220
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
HDMIを接続し、テレビでarcの動画を再生してみたのですが、画質が悪くなってしまいます。そういうものなのでしょうか?テレビはREGZA32H8000、ケーブルはカモン?というメーカーの3mのものを使っています。皆さんはどうでしょうか?
0点
HDで撮影していますか?
テレビはブラビアだしHDMIケーブルも違いますが綺麗に再生されますよ(^_^;)
書込番号:13292849
0点
>友里奈のパパさん
ご返信有難うございます!
そうですか(;_;)
ちなみに自分が再生した動画は撮影したものではなく、購入時から入っているFFの動画です。画質が劣ることなく再生されますか(;o;)?
書込番号:13294707
0点
追記で。
FFの動画は劣っていると言われればわかる程度で、
他のダウンロードした動画は結構劣ります(-_-;)
書込番号:13294771
0点
劣っているというのが何と比較してなのか分からないので何とも言えませんが、FFはそれなりに綺麗に再生されます。
ダウンロードした動画はダウンロードした動画によるでしょう。
ダウンロードした動画のサイズ、フレームレート、圧縮率による訳ですから。
書込番号:13294832
0点
>友里奈のパパさん
arcと比較してです。
そうなんですか(>_<)
フレームレート、圧縮率など知らなかったもので(;_;)
書込番号:13295011
0点
32インチ液晶テレビは殆んど1,366×768でしょう。
対してarcの液晶は4.2インチで854×480です。
普通に考えれば32インチ液晶テレビの方が綺麗に表示されますが、液晶の大きさがピクセルサイズの違い以上に違いますので、人間の目で見るとarcの方が綺麗に見えるかもしれません。
これは1ピクセルの面積が液晶テレビの方が大きいからです。(全体としては詳細だがドット感(ギザギザ感)は強くなる)
ダウンロードした動画が、VGA(640×480)やQVGA(320×240)だったら液晶テレビで表示させるとかなり劣化した"ように"見えるかもしれませんね。
書込番号:13295095
![]()
0点
>友里奈のパパさん
わざわざ詳しいご説明有難うございます(^-^)/
やはり友里奈のパパさんは知識が豊富ですね(笑)
また何かわからない事があった時はお世話になるかもです(^-^;笑
書込番号:13295274
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
貼り付けたい箇所を長押しすると、「貼り付け」が表示されませんか。
書込番号:13292612
0点
できました。ありがとうございます。
あともうひとつなんですがアドレス帳のフォルダ分けのアプリってあるんですか?
書込番号:13292671
0点
>アドレス帳のフォルダ分けのアプリってあるんですか?
アプリの「g電話帳」などで、グループ分けすれば如何でしょうか。
http://octoba.net/archives/20110108-phonebook-android-1331.html
書込番号:13292722
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


