Xperia arc のクチコミ掲示板

Xperia arc

  • 1GB
<
>
SONY Xperia arc 製品画像
  • Xperia arc [Sakura Pink]
  • Xperia arc [Midnight Blue]
  • Xperia arc [Misty Silver]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia arc のクチコミ掲示板

(14695件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

システム音量について教えて下さい

2011/07/08 13:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:770件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

先日「MyVolume+日本語版」というアプリをインストールしました。
その中に「システム」という項目がありますが、
この設定は何に反映されるのでしょうか?

また、この音量なのですが、初期値は最大になってたのでしょうか?
多分、端末の設定からは変更する事ができなかったように思うのですが、
このアプリを削除する時はどれぐらいの位置に戻しておけばいいのでしょうか?

ところで、みなさんはこういったボリューム調整アプリは使われておられますか?
インストールしてみたものの、それほどの必要性を感じないのですが、
いい使い方があれば教えて頂きたく思います。

以上、宜しくお願いします。

書込番号:13228693

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/07/08 14:46(1年以上前)

システム音は、告知音(?)だったような気がする。
再起動したときに流れる音、バッテリーアプリによっては充電完了を知らせる音。
このほかにも、システム音と関連している使用&仕様が有りそう。


音量スイッチ(Free)を使っています。
https://market.android.com/details?id=com.olib.scenemode&feature=search_result
私の用途としては、マナーモード状態にするにしても、2つの環境を使い分けたいので。
●電話やメール着信音、アラーム音…などのすべて消音にしてバイブで確認
●予定に関する通知音だけ鳴らす、他の音は消音させバイブで確認

アプリを使わなくても上記は可能ですが、面倒なのでアプリに頼っています。

書込番号:13228867

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:770件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/07/08 16:05(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん

 ありがとうございます。

 >再起動したときに流れる音、バッテリーアプリによっては充電完了を知らせる音。
 >このほかにも、システム音と関連している使用&仕様が有りそう。

 システム音量の件、わかりました。
 
 端末の設定では、マナーモードにしてもアラーム音量やメディア音量等は消音にならないんですよね?
 ということは、それらの設定変更をするにはアプリが必要ということですね。

書込番号:13229024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/07/08 16:22(1年以上前)

>端末の設定では、マナーモードにしてもアラーム音量やメディア音量等は消音にならないんですよね?

購入時から弄っていなければ(デフォルト)、すべての音量は消音状態になると記憶しています。
勘違いでしたら申し訳ないです。

書込番号:13229062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:770件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/07/10 22:20(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん、ありがとうございました。

書込番号:13239178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/07/11 10:59(1年以上前)

>インストールしてみたものの、それほどの必要性を感じないのですが、
いい使い方があれば教えて頂きたく思います。

アプリに因って多少機能が違うとは思いますが、私の場合は月〜金の一定時刻にマナーモード、一定時刻にマナー解除になるよう設定しています。
Silent Scheduler Freeというアプリです。
マナー、マナー解除時に、着信、通知、アラーム、音楽、通話、システムの音量をそれぞれ自由に設定できます。

書込番号:13240831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

カメラ故障??本体??

2011/07/04 11:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:10件

先日、ガラケーからスマートフォンに変更しました。
1週間程問題なかったのですが、最近になってカメラを起動させようとした時に
カメラを利用出来ないと表示が出る様になりました。
もちろん、カメラが起動するはずも無く・・・再起動したら使用出来る感じです。
その時は使用出来るが、その後再度使用しようとした時にカメラが起動出来なくなってます。

これって故障でしょうか?
今週中にDOCOMOショップに持って行って診断してもらいます・・・
因みにウイルスには感染していないです。

どなたか同じ症状が現れている方は居られませんか?
もし改善方法がありましたら教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:13212878

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/07/04 13:18(1年以上前)

発売日から使っていますが、今までにカメラが起動しなかったことは一度もないです。
初期不良と思われます。
docomoショップへ持って行くときは、症状が出てカメラが起動できない状態で持って行くと話も早いと思いますよ。

書込番号:13213197

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2011/07/04 13:39(1年以上前)

友里奈のパパさん

早速の回答ありがとうございます。
やはり初期不良の疑いがありそうですね・・・。
嫁さんも一緒に購入してますが、同じ症状は無いので運が悪かったんですね。

せっかく使いやすい様にアプリをダウンロードしたのに交換とかさせられたら
ショックです。

とりあえず、ショップに持って行ってみます。

書込番号:13213258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/07/04 13:49(1年以上前)

1Tap Cleaner Free
http://androider.jp/a/d03dd07e4cc7e9bf/
キャッシュを削除しても、起動しませんかね?



書込番号:13213283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/07/04 14:13(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん

アドバイスありがとうございます。

アプリをダウンロードしてキャッシュを全て削除しましたが、カメラの起動は
出来ないままですね・・・。
本当に内部の機能が壊れているかもしれません・・・。

カメラの起動も出来ないしバッテリーの消耗も激しくなってるし
すぐに画面が熱くなるので、早く見てもらった方が良いかもしれませんね。

書込番号:13213347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:6件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度4

2011/07/04 15:27(1年以上前)

カメラ起動する前に、タスクみて「カメラ」が動いてない?
もしそうだとしたら何故か?だね。

あとは、別のカメラアプリを起動させて終了。
その後ふつうにカメラ起動してみて。


> 初期不良と思われます。

というのは、、、早いと思われます><

ま、ショップ店員は大してわからんだろうから不良として扱われる
可能性大だけどね。

書込番号:13213540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/07/04 15:28(1年以上前)

キャッシュメモリの開放では改善されませんでしたか。
再起動でカメラ作動するということなので、もしかしたら?と思い回答したのですが残念。

自分なら、
●疑わしいそうなアプリ(インストールした他のカメラアプリ、異常が発生した頃にインストールしたアプリ)の削除
●microSDカードの交換(もしくはDCIMフォルダの削除)
●ホーム画面に貼ってあるショートカットアイコン&ウィジェットの削除
などを試してみて、NGなら初期化するのですが、
購入して一週間ということなので、上記のような小細工せずにショップで相談されたほうがいいと思います。

お力になれずスミマセン。

書込番号:13213544

ナイスクチコミ!0


orange91さん
クチコミ投稿数:28件

2011/07/04 21:35(1年以上前)

先日全く同じ症状になりました。

カメラもだめ、QRコードスキャナも起動せず・・・。
バッテリーを一度はずして再起動した結果今のところ正常に動いています。

ってことで、様子見なんです。再発するようならDSへと思ってますが。

書込番号:13214825

ナイスクチコミ!0


michael2さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:6件

2011/07/10 23:00(1年以上前)

すでに解決されてるかもしれませんが、私も同様の現象を体験したことがあるので共有のため書き込みします。
私の場合はアップデート前にはまったくカメラが起動出来ないようなことはなかったのですが、
アップデート直後は普通に起動できていて、翌日の夕方ごろに起動しようとしたら[カメラが起動できませんでした]と表示され使用できませんでした。
前日からその間に何かをしたかと言われればウイルス対策ソフトをドコモあんしんスキャンからAVGにもどしたことくらいでした。

もっとも、その後端末の再起動でカメラも問題なく利用できています。

書込番号:13239396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

今更ですが、皆さんはどうされてますか?

2011/07/07 18:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

今更なんですが、メールを打ったりするとき、皆さんは何を使ってますか?

今までATOKトライアルを使ってたのですが、ご存知のように有料になってしまい、1500円でしたかね・・・。 ちょっと高いような気がして購入には踏みきれていません。

仕方なく、POboxで打っているのですが、キーボードが小さくて慣れてないのか必ず打ち間違いをしていたりして使いずらいです。

POboxでもATOKみたいな打ち方って出来ないのですかね?  

もしよければ、アドバイスなど、よろしくお願い致します。

書込番号:13225855

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/07/07 21:07(1年以上前)

私はATOKを購入しました。
一度これに慣れると変えられませんね。

書込番号:13226364

Goodアンサーナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/07/07 21:08(1年以上前)

ATOK使っています、特別価格の時に買いました。

1500円でも買ったと思いますよ。数字キーも一緒に出る方が使いやすいので。

書込番号:13226370

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/07 21:21(1年以上前)

私もATOKをキャンペーンの時に買いました。
arcを手に入れてしばらくはPO BOXを使っていたのですが、
ATOKトライアルを使い始めると、どうしても…。
カナはフリック、英数字はQWERTYキーボードです。

望見者さんと同じく、英字のときに数字が出てくれるのでストレスが少ないです。
BSではなく、クリア(Delete)にできるのも個人的には気に入ってます。

フリックは時々打ち間違えますが、自分的にはスマホの限界だと思っています。
電車に乗るときは「たいぷぅ」というアプリでいまだにフリック入力の
練習をしています。ちょっと使わないとすぐになまるので…。

書込番号:13226438

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2011/07/07 22:20(1年以上前)

皆様早速の回答ありがとうございます。

そうなんですか・・・。  やはり使いなれた方がいいですよね。 

わたしもATOK購入しようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:13226751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2011/07/08 18:54(1年以上前)

auのacroユーザーです、すれ違いぎみですが、ここで有料版ATOKとREGZAフォンIS04プリインストール版(T-01Cもおそらく同じはず)の違いを少し。

>ヴァージョン

有料版  :Ver.1.0.1
プリイン版:Ver.1.1.1
これだけ見るとプリイン版がVer進んでいるように見えますが、中桁は製品版or頒布版との識別番号かも?

>機能差

有料版:テーマが豊富。
標準とプリイン版と共通の秋桜&藍に加え若葉、紅花、炭を加え合計6色
(これはPoBoxの着せ替えのように別途購入できるのかな?)

プリイン版:のみジェスチャーpro入力が選択できる。
一見プレミアムな感じですが、この機能は使い手がわからないというか、意味を図りかねています。

解説本を読むとケータイ(トグル)入力中にロングタップするとゼスチャー(フラワー)入力を発動すると言うハイブリット入力で、フラワー表示開始時間を任意で設定できるとい解説してあります。
逆に言うとプリイン版のゼスチャーはフラワー即出しのみ(時間調整画面あり、暗転はしていないものの、ボリュームゲージは動かず)

インストールされた方は理解されていると思いますが有料版は標準のゼスチャー入力でフラワー表示開始時間を調整できるのでこの機能を兼ねていることになり、実質的な違いはありません。だからオミットしたのかもしれませんね。

結局はテーマの数の違いだけで、両ヴァージョンとも優遇は無いようですね。

>BSではなく、クリア(Delete)にできるのも個人的には気に入ってます。

これは私も同感ですね。状況によってはカーソルを後ろに持っていくのも面倒なときもありますし。

現状としては多様な入力ができるATOKが使いやすいですが、PoBOXも以前より予測変換も頭が良くなっているし悪くはないですね。
テンキーも別出しだから大きく押しやすい面もありますし、Simejiのプラグインもつかえますから私としては甲乙付けがたいです。



書込番号:13229489

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/07/08 19:04(1年以上前)

>ACテンペストさん

レポ有り難う御座います。フリック使わないので、ATOK優位性の半分は削がれるのでしょうが・・・

PoBOXは、変換もATOKと引けを取りませんよね。上にも書いてますがフルキーの時に数字キーが
あれば、どちらでも問題ないです。パスワード英数混ぜてると、入力切り替えるのが面倒で(^_^;)

書込番号:13229525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/08 19:11(1年以上前)

変換に関しては、POBoxもなかなかよいと私も思います。
POBoxを使っているときにも、変換精度に関しては
ストレスはほとんどありませんでした。
学習機能も賢いし。

書込番号:13229555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2011/07/08 20:33(1年以上前)

私は入力が遅く使いづらいという周囲のやっかみ半分の批判を跳ね返すために、あえて片手トグル入力に挑戦中です。

だいぶ馴れてきましたが、やっぱり画面が広いので手が攣りますね(苦笑)
一番辛いのが通知画面を引きずり降ろす時、sonieriロゴあたりからあてて引かなければならないので親指だと辛い!

スマフォはまず鍛錬!だと思い知らされました・・・

書込番号:13229864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/07/09 06:36(1年以上前)

>一番辛いのが通知画面を引きずり降ろす時、sonieriロゴあたりから あてて引かなければならないので親指だと辛い!

ホームアプリは何をお使いか分かりませんが、「スワイプダウン」
のアクションにステータスバーを下ろす操作は割り当てられますよ。
ADWやGOランチャー、Launcher Pro辺りなら設定可能です。
親指を鍛えるために、敢えてやられているのだとしたら、
すみません、余計なお世話ですね(^^;

書込番号:13231505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2011/07/10 13:33(1年以上前)

>すみません、余計なお世話ですね(^^;

いえいえ、わざわざ痛み入ります。なるほど、それもランチャーの使用で変更できるのですね?

まずはデフォルトで有り難く操作させて頂こうと正座をし、瞑目してから臨んでおります(冗談です)そろそろランチャー系をインストールしてカスタマイズする段階かな!

 ところでこの場を借りて恐縮ですが、ホーム画面のキャプチャー方法をご教授ください。arcの過去レスよんでもどうも容量を得なかったもので。
 以前2.3.3になれば機体機能でキャプチャーできるようになると聞いたことがありますが、実際どうなんでしょうか?電源ボタン+ホームでは出来なかったですし。
せめて画面長押しでキャプチャーメニューが出るようなランチャーかアプリがあれば良いのですが・・・

書込番号:13237125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/10 15:31(1年以上前)

ACテンペストさん

2.3.3になっても、本体ではキャプチャーできないみたいです。

以下、キャプチャーの方法は非公式マニュアルに詳しく載ってます。
http://someya.tv/xperia/600/xperiaarcmanual03.php

上記は開発キットを使用する方法。
で、アプデ前は「赤くならないように」アジャストしないといけなかったのですが、
2.3.3で「赤くなる」現象だけは改善されているはずです。
なので、上記の「5)Android Screen Monitorをダウンロードし、実行する。」の
工程が不要になっているのかもしれません。

もう一つの方法、MyPhoneExplorerを使用するやり方は、
私はうまくいきませんでした。

書込番号:13237520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/07/10 15:38(1年以上前)

ホントですね。
赤くならないですね〜

アップデートしてからキャプチャしていなかったので気づきませんでした。

書込番号:13237549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2011/07/10 16:13(1年以上前)

>yumin_yumin さん

レスありがとうございました。やっぱり2.3.3でも駄目ですか・・・簡単にできると良いんですがね。

皆さんはやはり開発キットを使ってPCでキャプされていると言うことですね?
う〜ん、ちょっと敷居が高いですが頑張ってみます。

書込番号:13237668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2011/07/10 16:42(1年以上前)

あっと、連投ですみません。ロック画面を編集することはできるでしょうか?

書込番号:13237759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/07/10 16:57(1年以上前)

>ロック画面

こちらの以和貴さんのレスが参考になるかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231234/SortID=12872062/

書込番号:13237802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2011/07/10 18:03(1年以上前)

かたじけない。

と、出先にてacroで打ってみる(喜)

書込番号:13238038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Wifi制限付き接続について。

2011/04/25 18:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 bonbonbyさん
クチコミ投稿数:58件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

せっっかくスマホを使用しているので、Wifi接続をしようと思い、arcでwifi接続の設定を行いました。。

パスワードなどを入力後 、数秒すると「制限つきでwifiに接続」となり、結局接続できません。。

使用しいるパソコンでしか接続出来ない設定にでもなってるのでしょうか ?

自分なりに調べたりしたのですが、なかなか答えが見つからずに、とうとう投稿させていただきました。。

OSはwindow7で、モデムというんですかね?汗
はNEC製のものです。
パソコンでは普通に無線で接続できています。。

たぶんarcがどうこうというわけではない気がします。。

説明が素人すぎてすいません。。

なにか思い付くことがございましたら、教えて下さい。。お願いします。。

書込番号:12936419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/04/25 19:12(1年以上前)

制限付きになってしまうならWiFiをOFF、ONしてみてください。
ダメなら一度削除してもう一度設定してみてはいかがでしょうか。
あと、下記も参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231234/SortID=12822923/

書込番号:12936452

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/04/25 19:50(1年以上前)

>bonbonbyさん

NEC製と言うことはXperia arcで「Wi-Fi設定」の中の「Wi-Fiネットワーク」一覧に「WARPSTAR-」から始まる文字列はありますか?
その文字列とPC側の「クイック設定Web」にある「無線LAN詳細設定」の「ネットワーク名(SSID)」は同じですか?

また、「クイック設定Web」を見て「MACアドレスフィルタリング機能」にチェックが入っていないかどうかも確認する必要があるかも知れません。

書込番号:12936592

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/25 23:55(1年以上前)

思いつく点・・自分の場合ですが、マックアドレスフィルタリングしてて最初アウトでした。
それ以外はとても順調に。

書込番号:12937817

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 bonbonbyさん
クチコミ投稿数:58件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/05/06 21:21(1年以上前)

返信書き込みおそくて大変申し訳ございません。。

Wifiのマックフィルタリングのことなど、わたしには難しいことが多くて
、もっと勉強しないと厳しい感じです┐('〜`;)┌
最近はスマホをいじる時間もあまりないので、wifiはしばらく諦めます(--;)

返信いただいた三人の方々、お礼を言うのが遅くて大変申し訳ありませんでした。。そして、
ありがとうございます(>_<)

書込番号:12979002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/08 02:31(1年以上前)

auのXperia acroですがNECのルーターでWI-FI接続を設定したらbonbonbyさんのように制限付きでWI-FI接続になりました。
私の場合、原因を探ってたらパスワード入力を小文字で入力してた為、制限付きでの接続になっていたようです。
大文字で入力したらWI-FI接続できました。
キャリアは違いますがNEC制のルーターを使用しているってことで参考にして下さい。

書込番号:13227611

ナイスクチコミ!2


スレ主 bonbonbyさん
クチコミ投稿数:58件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/07/09 20:11(1年以上前)

Larus canusさん

auのほうからわざわざありがとうございます(^-^)

なんと私、諦めていたwifiがつながりました(*^^*)

理由は、WEPキーの入力を間違えていたため(;o;)

なんだか、OCNスポットとかいうもののWEPキーを入力していたようです(--;)
よくよく資料を見たら、普通に入力すべきWEPキーが見つかって、これだ~って感じでした。。

なんか当時はテンパって見落としてたみたい(-_-)

ということで無事wifiデビューいたしました♪♪

通信速度すごくて笑いました♪動画とかバンバン再生できますね!


思いもしないタイミングで道は開けるんですね~


アドバイスくれた他の方々もありがとうございました(^-^)

書込番号:13234018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

追加アプリについて

2011/07/07 20:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:16件

アップデートされた方々は追加されたアプリをどうされてますか?

それぞれの使い方があるとは思いますが、削除したアプリ、残してあるアプリを教えてください。

私はとりあえずワンセグの付いていないarcには不要だろうGガイド番組表を削除してみました。

再インストールもできるようですしね。

書込番号:13226188

ナイスクチコミ!0


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度4

2011/07/07 20:37(1年以上前)

削除できないアプリ(APPNAVIとソニエリストア)以外は消しました(笑
なにぶん目を惹くような物が無かったので。

書込番号:13226242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/07/08 01:00(1年以上前)

armatiさん

どなたか有効利用されてるかなと思いましたが、
やっぱりそうですよね(笑)

私も一通り覗きましたけど、使う見込みはなさそうです。

書込番号:13227461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/08 16:13(1年以上前)

どれも容量がたいしたことないのでそのままにしてます。

アイコンをタップするとマーケットに行くものが多いので
アイコンだけが作成されて、マーケットでダウンロードしなさい、
っていうのが多いのでしょうね。

必要になるまで、あるいは100MBでも削除したくなるまでは
そのまま放置しようと思っています。

書込番号:13229038

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/07/09 10:33(1年以上前)

yumin yuminさん

そうでしたか!
どんなアプリなのかが気になって容量は気にしていませんでした(汗

大した容量でなければ、しばらくそのままのにしておこうと思います。

書込番号:13232078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/09 13:28(1年以上前)

デンキクラゲさん

(誤)100MB→(正)100KB

でした。失礼しました。
100MBのアプリがあったら大変だ。

書込番号:13232655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2011/07/09 20:03(1年以上前)

yumin yuminさん

大丈夫ですよ!
気付かずに100KBで理解してましたから(笑)

ありがとうございました。

書込番号:13233989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 HARKYさん
クチコミ投稿数:23件

こんにちは

皆さん同様アップデートを行い、いろいろと改善されたことに満足しております。
しかし、アップデート後に一点困ったことが起きました。
それはspモードメールにおいて、未送信メールを一件削除したところ、受信メール送信メール未送信メールすべてにおいて、本文の閲覧が不可能となったことです。
本体を再起動させれば再び本文が表示されるようになるのですが、メールを削除すると再び同じ症状に陥ります。

どなたか同じ症状で困られている方、こうしたら直ったよという方がいらっしゃいましたら、是非とも参考にしたいと思っていますので、なにとぞ回答のほどよろしくお願いします

書込番号:13228836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/07/08 15:45(1年以上前)

試せるとすれば、

@一旦受信メールをSDカードにバックアップ
ASPモードメールアプリをアンインストール
Bマーケットから、SPモードメールアプリを再インストール、メールをSDカードから復元

くらいでしょうか?

もしかして、アップデート上書きで実施されましたか?

書込番号:13228979

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:7件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/07/08 15:48(1年以上前)

僕ので試してみましたが残念ながら?同様の症状にはなりませんでした。
SPモードメールか本体のアプデがうまくいってないんですかね・・・
その他アプリの干渉とも考えにくい。

とりあえず、僕のは問題ありませんでした、という報告だけになります。

書込番号:13228988

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/07/08 17:50(1年以上前)

僕も試してみましたが、症状出ませんね。メールの件数とかも関係有るのかな?

因みに、上書きインストです。

書込番号:13229296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/07/08 18:15(1年以上前)

望見者さん

推測ですが、マックやichannelのアプリが正しくインストールされない方もいるくらいなので、SPのアプリが上書きでうまくいかない場合もあるということだけだと思います。

私ならば、同じ症状が出たら迷わず初期化するでしょうね。っていうか、アップデート後に、3Gとwifiの自動切り替えが効かなくなり、昨晩、再び初期化しましたけどね(^^;
初期化後のアップデートでもこんなもんなのかなと。アップデート後はプチトラブルがいくつかあり、アップデートして後悔組です・・・

書込番号:13229377

ナイスクチコミ!0


orange91さん
クチコミ投稿数:28件

2011/07/09 18:56(1年以上前)

さきほど試してみましたけど、正常でした・・・。
ちなみに受信メール件数は1000件を少し超えてます。

Sサイヤ人さんのおっしゃるとおり今回アップデートがうまく言っていない人もいると聞きますので何かその影響もあるのでしょうか。

書込番号:13233717

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)