Xperia arc のクチコミ掲示板

Xperia arc

  • 1GB
<
>
SONY Xperia arc 製品画像
  • Xperia arc [Sakura Pink]
  • Xperia arc [Midnight Blue]
  • Xperia arc [Misty Silver]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia arc のクチコミ掲示板

(14695件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

SPモードでのメール受信について

2011/06/18 01:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:3件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

はじめまして。

先日、Xperia arcを予約してきました。
初スマフォです。
ただいま入荷待ちです。
一緒にacroも予約しているのですが、arcに意思を固めようと思ったところ、SPモードの不具合を目にしました。

最新のアップデート等の情報があまり分からないのですが、
SPモードにてメールを受信されている方、下記を教えてください。

@メール遅延はの有無(ある場合はどれくらいの頻度で起こっているのか)
A着信時の着信音、バイブ、イルミネーションはちゃんと機能しているか

私としては、メールにてデコメを使用したいので、SPモードがいいのですが、
メール遅延があるなら今回はスマフォを買い控えたほうがいいのかな…と思ったり、
しかしもうこんな素敵なスマフォに出会えないかもしれないと思ったり…。

参考にさせていただきたくよろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:13145082

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/06/18 01:36(1年以上前)

私もXperia arcが初スホマなのでSPモードも使用歴3ヶ月弱ですが、1も2も経験していません。
初期のSPモードは確かにいろいろあったようですが最近は落ち着いているという認識です。
最新のアップデート(6/16)に関するスレッドです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231234/SortID=13138866/

但し、デコメは格納フォルダが使いにくいというのはたまに目にしますので店頭で使い勝手を確かめておく方がいいと思います。

書込番号:13145110

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/06/18 02:34(1年以上前)

私もXperia arcを使用しています。
メールは1日で20件〜30件くらいしています。

@遅延については、ごくまれに遅れてくる場合(5分くらいですかね)や自動受信しない時がありますが、遅延はガラケーの時でもありましたし気にされるほどではないかと思います。
今回のアップデートでだいぶ安定してきました。

Aについては問題ないですね。

デコメに関しては友里奈のパパさんが仰るように一度実機にて確認してみてください。

購入したいと思ったときに購入するのが一番ですよ(^.^)

書込番号:13145223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/06/18 11:11(1年以上前)

おはようございます。

初めてのスマートフォンでarcを使っています。

1番目の質問は、私も問題ありません。
あったとしても、多少のタイムラグはあるかもしれませんが、
数分と思います。
先日のドコモの電波障害では暫くメールは出来ていましたが、
お昼〜2時頃には完全に圏外表示でした(埼玉県です)

2番目の質問は、ちゃんと機能しています。

私の感想ですが、以前持っていた携帯よりバイブの
振動の強さ?が弱い感じです。
仕事でサブバックに入れてるのですが、携帯のように
ブルブルの激しさか、減ったなーと思いました。

デコメは、皆さん仰っているように、実際に触って確かめた方が
良いと思います。
こちらの質問で、デコメを保存して使っている方は沢山みうけられます。

昨日、アップデートしましたが問題なく、何となくですが、
動きが良くなった感じがします。
評判イマイチだった、アイコンも変わりましたし(^-^)

書込番号:13146161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/06/20 12:04(1年以上前)

お3人様、ご回答いただき有難うございました!

遅延も特に気になる程度では無いとの事なので、
安心しました。
自動受信の事も聞かなければと思っていたのですが、
ご回答も併せていただけて助かりました^^

メールの心配事は解消されました!

残るはバッテリー…。。。。
今ガラケーを使っていて大体毎日使い切っているのですが…
スマフォにすると更に使い切るのが早そうで心配です;;
毎日30分くらいスカイプで通話したいんですが…。
しかし予備バッテリーをもって歩くのもなぁ…。。。
とおもいつつ。

テーマがかわってしまいますが、
バッテリーなんかに付いても教えていただけると助かります。

書込番号:13155026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/06/20 13:55(1年以上前)

>しかし予備バッテリーをもって歩くのもなぁ…。。。
>バッテリーなんかに付いても教えていただけると助かります。

仰っているようにガラケーよりはバッテリーを消費すると思って間違いないです。
あとは通勤手段と職場環境に因ります。
1.私の場合、車通勤、デスクワークなので、車に充電器、会社のデスクにも充電器を置いていますので純正の1,500mAで間に合っています。(充電環境を整える方法)
2.予備バッテリーではなくバッテリーを高容量タイプに交換する方法もあります。
純正と同じ1,500mA〜2,500mAまでサードパーティから発売されています。(純正と同じ形状タイプで)但し殆んどが中国製ですしどこまで記載容量を信じられるかは個々の判断になります。
3.モバイルバッテリーチャージャを持ち歩く。
予備バッテリーを持ち歩くことに抵抗がある場合は辛いかも。バッテリーより大きいし重いですから。

書込番号:13155369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2011/06/20 16:19(1年以上前)

私も3G環境では、何の問題もなく送受信できています。
ただ、最初の頃Wi-Fiで使っていたときにはとにかく
SPモードの調子が悪く(Wi-Fiで利用できるよう設定はしている)、
業を煮やして現在はずっと3Gで使っています(送受信ともうまくいかない現象が頻発)。

3G環境では特に遅延もないし、他の動作も遅すぎていらいらすると言ったことも
ありません(もうすでにWi-Fiでの快適さは忘れてしまった)。

書込番号:13155721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2011/06/20 16:25(1年以上前)

バッテリーの件。

私は予備バッテリーとバッテリーのみで充電できる充電器を購入し、
だいたい夜に入れ替えて寝ている間に充電し、
外出時は充電したバッテリーを持ち歩いています。
バッテリーチャージャーは重くて大きいので持ち運びたくないので、
このような運用に落ち着きました。

バッテリーの入れ替えは最初は面倒でしたが、
慣れてくると全然たいしたことないです。
1日1回再起動することになるわけで、ヘンなものが溜まってても
一掃されるしいいかな、と。

書込番号:13155735

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/06/20 21:05(1年以上前)

友里奈のパパさん

早速のお返事ありがとうございました!
私は電車での通勤、デスクワークです。
バッテリーはやはり純正が一番安心かなって思います。
仕事をしながら充電が、一番安く済みそうですね^^


yumin_yuminさん

お返事ありがとうございます!
やはりwi-fiはうまくいかないのですね…。
必要以外はつながないでおこうとはおもっているんですが。。。
バッテリーだけで充電できるものがあるんですか?!
それだと、いちいち入れ替えたりせずにいけそうですね^^


お二人の意見を参考に、しばらく(我慢して)充電器をもって会社等で充電したりしてみます。
それで煩わしかったら充電器を買いたすか、もしくはyumin_yuminさんみたいにしてみようかと思います^^



本日、スマートフォンラウンジにいってarc,acroの実機を触ってきました。
デコメの件も確認しまして、思っていたよりはいいかなーと思っています。
やっぱり手に収まるarcにしようかと。

他にもギャラクシー2とかまだDSでも実機扱っていないものでも実機があったので、
なかなか楽しかったです。粗品でエコバックもらいました(笑)

みなさん、ありがとうございました!!

書込番号:13156733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2011/06/20 22:14(1年以上前)

ゆぁゆぅさん

バッテリーのみで充電できる充電器、相当アヤシイですが、
今のところ、問題なく使えています。
以下を参考にしてください(私もここでSサイヤ人さんなどから教えてもらいました)。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231234/SortID=12847103/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231234/SortID=12897884/

書込番号:13157149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

クレードル

2011/06/17 08:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:76件

かって数日経ちました。
デスクにおいて置く事が多いのですが、画面を上にしてベタに置いておくとスピーカーが
塞がれて着信音等聞こえ難く無いでしょうか?
やっぱりクレードルが必要かなと思っています。

サードパーティの横置きのやつを検討しています。
(縦型は電話の時などUSBの抜き差しが面倒?)
横置きにしてもホーム画面は縦のままですね。ちょいと気になります。
これはホーム画面ソフト等で横画面に変更したり出来るのでしょうか?

あとカメラの位置も少々気になります。端っこギリギリなので指がかかってしまう事も。
まぁこちらは慣れれば問題ないのかも。

書込番号:13141869

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/06/17 11:10(1年以上前)

クレードルはこちらのクチコミでもいくつか紹介されていますので、参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12928082/

ホーム画面の横向きについては、「ADW Launcher」や「LauncherPro」などが対応しています。
http://andronavi.com/2010/08/35373
http://andronavi.com/2010/12/62686

カメラ撮影のときは、指がレンズにかからないように気をつけないと写りこんでしまいますね。
私も失敗したことがありますが、そのうちに慣れると思います。

書込番号:13142209

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/06/17 14:31(1年以上前)

クレードルではなく、スタンドという考え方もありますよ。
 
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231233/SortID=12972975/

僕は、↑のリンクの紹介のスタンドを使っています。スピーカーも塞がりませんし良いですよ。

書込番号:13142724

ナイスクチコミ!0


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 FUD 

2011/06/17 15:11(1年以上前)

ソニエリ純正の充電スタンドが出るみたいですよ

http://juggly.cn/archives/31574.html

書込番号:13142809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2011/06/17 15:44(1年以上前)

どうなんでしょうね、この形。USBへの接続形態が?です。

さっき充電器付きのサードパーティのやつを注文したところですが(^_^;)

書込番号:13142890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/06/17 16:56(1年以上前)

SonyEricssonのチャージャースタンド「EP920」はリンク先の記事を読む限り、本体内のバッテリーを充電する機能は持ってないように思います。

「バッテリーを充電できる機能と、スタンドとしての機能」と書かれていますのでスタンド機能充電機能は別で使うような書き方ですね。

私のように315円で自作するという手も(笑
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231234/SortID=12856989/

書込番号:13143069

ナイスクチコミ!0


kobamiさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:21件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/06/17 19:32(1年以上前)

こんなのはどうでしょう。
自画自賛ですが。
http://ameblo.jp/kobami-labo/entry-10918197513.html

書込番号:13143535

ナイスクチコミ!0


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 FUD 

2011/06/17 20:28(1年以上前)

ジョン・レモンさん、友里奈のパパさんご指摘ありがとうございます。
つい焦って書きこんでしまいました(^-^;

書込番号:13143745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2011/06/17 21:23(1年以上前)

PDA工房の奴とUSB2個付きの奴と散々悩んだんですがAC付きという事で後者に
決めました。収まりはPDA工房の方がよさそうな気もするのですがLEDがどうのとか
一長一短の用に思いました。

自作もやる方なんですが今回は時間も無いので。ただ今回購入したタイプはボリュ
ームスイッチの干渉があるみたいなので多少の加工が必要かも?

>プリペさん
いえ、情報ありがとうございます。やはり純正となると気になりますねぇ!
しかもこのタイミング(^_^;)

書込番号:13143975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/06/17 21:30(1年以上前)

ソニエリのスタンドは
バッテリーがチャージできるスタンドですか〜
本体内のバッテリーの充電ができないというと
ちょっと使い勝手が良さそうじゃないですね

友里奈のパパさんの自作スタンドは凄いですね♪
不器用な僕にはちょっとマネできない^^;

書込番号:13144012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2011/06/20 12:08(1年以上前)

http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,1255/
上記タイプが届きましたが・・・。
やはりボリュームボタンが干渉。改善されていませんでした。
さらにシャッターボタンまで干渉→カメラ起動の有様です。
このまま使うなら干渉部分を削るしかなっそうですね。

あと本体を立てたときの角度が思いのほかきつかったです。
PDA工房よりかなり起き上がっている感じです。
使い方やこのみによるかと思いますがPDA工房の角度の方が
好みですね。画像ではよくわかりませんでした。

クレードルへのセットはやはりコツが必要で丁寧に行わなけれ
ばならないですね。これはUSBの形状的に仕方が無いとは思
いますが。

PDA工房を使ってもそちらなりの不満は出るでしょうし。
まぁ純正ではないのでこんなもんですかね。感想です。

書込番号:13155039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/06/20 13:45(1年以上前)

PDA工房のクレードルも使っていますが、音量ボタン部分は窪みがあり干渉しませんよ。
カメラボタン部分は窪みはありませんが軽く押してもボタンが押されることはありません。
自作クレードルも音量ボタン部分は緩衝材をカッターで切って干渉しないようにしています。

書込番号:13155336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SHOT NOTE

2011/06/19 19:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:60件

ショットノートを使っている人、いますか。
あまりにもOCR取り込み制度が悪くて困っています。まだまだ不完全なのね、このソフト。

使っている人、どうしていますか。?

書込番号:13152274

ナイスクチコミ!0


返信する
pintakenさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:13件

2011/06/19 20:57(1年以上前)

今までiphone版のSHOTNOTEを使用してましたが
やっとandroid版が出たので 今はarcで使用しております。

今まで15枚ほど取り込みましたが、OCRは問題なく認識して
検索共 問題ないところです。

私が気を付けているのはボールペンで記入することと、明るい所でなるべく
真上から撮るようにしています。

今後はiphone版よりこちらをメインに使用して行こうと思っています。

書込番号:13152728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2011/06/20 09:49(1年以上前)

使っているんですよね。いいですね〜。
私も使いたいです。
それにしてもいいですね〜。

番号、日付などOCRが感知してくれるならば使い続けようと思いましたが、
なかなかできず、結局は手書きで記入です。

あ、そそう、エバーノートアイコンありますか?
私のはないのですが。
最も使いたいソフトアイコンですが。

書込番号:13154702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カメラの故障?

2011/06/19 16:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:94件

先日、こちらの機種を新品購入したのですが、カメラを起動させ暗い部屋など、画面が真っ暗になるような撮影状況だと、画面右上に「赤い点」が1つ現れます。

通常のホーム画面等では存在しないため、液晶のドット抜けではないと思います・・・。

みなさまのカメラはこのような症状はありますか?
裏CMOSの特徴なのでしょうか・・・。

書込番号:13151717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/06/19 17:06(1年以上前)

裏面照射CMOSの特徴ということはありません。
赤い点は現れません。
ホームなど他の画面では現れないのであれば、CMOSのドット抜けではないでしょうか?
1点のみで交換や修理を受け付けてくれるかどうか分かりませんがdocomoショップで相談してみてはいかがでしょうか。

書込番号:13151758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/19 18:21(1年以上前)

セルシルSさん

こんにちは
私は先日再起動やフリーズが頻繁に起こるようになった為、新品に交換しましたが
交換後の端末で輝点と思われる「赤い点」が出るようになりました。

端末を縦にして画面左上に「赤い点」が現れましたが、
その後不規則に点滅している状態です。
ちなみに私のはホーム画面でも出ていますので、セルシルSさんとは違う
症状なのかもしれません。

担当の営業の方に現象の確認をしてもらったところ、リフレッシュ品の入荷がまだ無いため
新品入荷後に再度交換して頂けることになりました。
どちらにしろ、一度DSに相談してみたほうがいいかもしれませんね。

書込番号:13152053

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/06/19 18:22(1年以上前)

画面にドット欠けがないかチェックするアプリがありますので、試しては如何でしょうか。
この種のアプリは沢山ありますが、内容はどれも同じです。

【ドット落ちチェッカー】
https://market.android.com/details?id=com.tkcn.DefectivePixelChecker
【ドット欠けチェック】
https://market.android.com/details?id=net.lostlinksearch.android.deadpixeltester
【Dead Pixel Test】
https://market.android.com/details?id=net.ujacha.deadpixel&feature=related_apps

書込番号:13152061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/06/19 19:10(1年以上前)

私は「Dead Pixel Dete」でチェック済みです。
ドット欠けはありませんでした。
端末購入時にチェック出来ると良いんですがね〜

書込番号:13152282

ナイスクチコミ!0


Tutorialさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:15件 D800Eの作例を 

2011/06/19 23:10(1年以上前)

おそらくCMOSを使った一眼カメラで時々出る話題のホットホットピクセルは無いかと思います。
arcには一眼のManual Senser Cleaningみたいな機能は無いのでDSで相談されるのが良いかと思います。

書込番号:13153417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2011/06/19 23:51(1年以上前)

たくさんのご意見ありがとうございました。

本日ドコモショップに行ったところ新品交換していただけました。

原因はカメラのCMOSセンサーの画素焼けだと思われます。

書込番号:13153628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 パソコン打ちから携帯打ちへ

2011/06/19 20:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:9件

携帯打ちにして使いたいのですが、パソコン打ちになってしまいます。
説明書どうり読んでみたのですが、携帯打ちになりません

どうすれば携帯打ちになりますか?
よろしくお願いします

書込番号:13152637

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/06/19 21:02(1年以上前)

キーボードの左下にある「文字 あ Aa 12
」のボタンを長押しすると、
携帯電話のアイコンが出ますので、タップしてください。

書込番号:13152751

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/06/19 21:46(1年以上前)

機種不明

特に難しくないと思うのですが、取説抜粋です。

書込番号:13152955

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

電源落ちについて

2011/06/19 11:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:770件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

過去スレを拝見しましたが、よくわからないので質問させてください。

昨夜、電池残量約50%ぐらいから、充電警告が出て一気に電源落ちをしました。
これと同様の電源落ちが、たまに発生します。(頻発するわけではありません)
また、就寝中に起こっていた時もあります。

現象としては、電池残量が約40〜50%以下の時に発生するようです。

これでは、毎日充電しないと外出中や仕事中に電源切れということもなりかねません。
私の通常使用では、二日間は何とか持つのですが、急な電源落ちが怖いです。

過去に、電池残量を使い切ろうとして1桁台まで電池を使用したこともあります。
その時は何の問題もありませんでした。

みなさんの経験談やご意見をお聞きさせて頂ければ有難いです。

それと、もう一件初歩的な事をお聞きしたいのですが、
アダプターを使って充電をしている時なのですが、
充電が完了したら緑色のランプは消えるのでしょうか?
画面表示では100%になっているのに、ずっとランプが点灯したままなので、
アダプターを抜くタイミングがわかりません。
現状では、100%表示された頃に適当に抜いている次第です。

この件も教えて頂きますようお願いします。

書込番号:13150578

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/06/19 11:43(1年以上前)

過去スレをご覧になっているようですので、既にご存じだと思いますが、
バッテリーとSIMを抜き5分以上経ってから元に戻して電源を入れると改善するかも知れません。
ダメ元で試して下さい。

LEDランプですが、充電が100%のまま一晩放置していても、緑色で点灯したままです。
こういう仕様のようですね。

書込番号:13150712

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/06/19 12:26(1年以上前)

100%まで充電→バッテリーを5分ほど外す→電源ON→100%以外の表示だったらもう一度そのまま満充電。
をやってみてください。

100%=満充電ではないようです。
Simple Batteryなどをインストールしてステータスバーに表示させてください。
充電中100%表示になってもステータスバーを下げ「充電中」ならまだ満充電ではないです。「満充電」と表示されたら満充電出来ています。
Xperia arcは100%までは速いですが満充電まで少し時間がかかります。
LEDは緑のままです。(90%以上で緑に変わります)

書込番号:13150856

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:770件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/06/19 13:19(1年以上前)

以和貴さん、友里奈のパパさん、ありがとうございます。

取りあえず、以和貴さんの教えて頂いた方法で、
バッテリーとSIMを50分間ぐらい抜いて放置してみました。
再起動後、電源OFF前は91%ぐらいだったバッテリーが96%になっていました。

その後、友里奈のパパさんに教えて頂いたSimple Batteryをインストールし、
現在充電をしています。

書込番号:13151029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/06/19 13:39(1年以上前)

ステータスバーに表示させるのは、Simple Batteryが見やすいのですが文字通りSimpleです。
普段のバッテリー管理は、Battery View辺りが便利です。
バッテリー残量推移をグラフ表示してくれます。「気が付いたら電源が落ちていた」という時でも後からバッテリー残量の推移を見ることが出来ますので。
バッテリー温度その他も表示してくれます。

書込番号:13151095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:770件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/06/19 14:45(1年以上前)

由里奈のパパさん、

 実は「Battery View」使っていました。
 しかし、使いこなせてないことに今日気づきました。
 どうもありがとうございました。

 満充電完了し、バッテリーを外しました。
 約30分程度外してから装着しました。
 バッテリー残量は100%のままでした。

 これで様子を見ればいいんですよね?

書込番号:13151308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/06/19 14:52(1年以上前)

>これで様子を見ればいいんですよね?

いいと思います。
が、これでず〜っとOKかというとそうでもありません(^_^;)
また使っていればバッテリー残量を正しく認識しなくなる時が来ると思います。
5分外して・・・という作業はバッテリー管理ソフトウェアにバッテリーに関する情報をリセットさせる作業になりますのでまたおかしいと思ったらやってみてください。
私は何もなくても週1回くらい暇な時にやってます(笑

書込番号:13151327

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/06/19 15:16(1年以上前)

友里奈のパパさん

 ありがとうございました。
 また機会を見て同様の作業をしてみます。
 大変貴重な回答をありがとうございました。
 これからも宜しくお願いします。

以和貴さん

 早急なレスに感謝しています。
 今回は助けて頂いてありがとうございました。
 これからも宜しくお願いします。

 

書込番号:13151390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/06/19 15:21(1年以上前)

友里奈のパパさん

 最後に一つ質問をお願いします。

 バッテリーの取り外しを週1回ぐらいやられているとのことですが、
 そんなに何回もリアカバーの取り外しをしてても、
 リアカバーは大丈夫なんでしょうか?
 爪とかが弱って来るような気がしたもので・・。

書込番号:13151412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/06/19 15:54(1年以上前)

パキパキいいますか、普通は大丈夫ですよ(^^)
責任は取れないけど(^_^;)

書込番号:13151508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:770件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/06/19 16:14(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:13151581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2011/06/19 18:35(1年以上前)

私はバッテリー単体で充電して入れ替えているので、
リアカバーはほぼ毎日外します。
もう慣れてしまったので、パキパキいっても
気にせず着脱しています。
リアカバーは3つほど予備を用意していますし。(^^)v

書込番号:13152122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:770件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/06/19 18:45(1年以上前)

yumin yuminさん

 毎日取り外しても噛み合わせが甘くなったりしないで、
 きっちりとはまるということですか?
 

書込番号:13152165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2011/06/19 19:14(1年以上前)

はい。4月17日に予備バッテリーとバッテリー充電器を購入してから
ほぼ毎日(ひどいときには1日2回)リアカバー外してますが、
今のところ、かみ合わせが甘くなっている様子はまったくありません。

この先も絶対にならないとは言い切れませんが、
私は当面はこの運用を続けるつもりです。

もちろん、保証はできかねますが…。(^^ゞ

書込番号:13152296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:770件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/06/19 19:39(1年以上前)

yumin yuminさん

 ありがとうございました。
 これで気兼ねなくバキバキと外せそうです。

書込番号:13152401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/06/19 19:44(1年以上前)

友里奈のパパさん、yumin yuminさん、

 ということは、ケース類は装着せず裸持ちですか?
 でないと、いちいちケース類を外すのも手間になりますよね?

書込番号:13152426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2011/06/19 19:52(1年以上前)

最初の頃は、カバーを外してリアカバーを外して…
ということをやっていました。
慣れてくると、カバーを外すのもそう手間ではなくなります。

が、やっぱり裸のarcがステキなので、最近は裸族です。
外出時、外でいじるときなどはかなり慎重に使っています。
でも、落としたら落としたとき…と割り切ることにしました。

せっかくフォルムに魅せられて選んだので、
それを存分に楽しまないのは本末転倒かと思い始めまして。

書込番号:13152457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/06/19 20:00(1年以上前)

同じく裸族です。
せっかくのデザインも見えなくては意味ないし(笑

書込番号:13152487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/06/19 20:34(1年以上前)

お二方の仰る通りだと思います。

せっかくのarcの美しいフォルムをカバーで台無しにしてしまっては、
確かに本末転倒かと私も思います。
でも、ジャケットを装着している自分が・・・。
私も近いうちに裸族になろうと思っています。

このフォルム、本当に美しいですよね!

書込番号:13152635

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)