| 発売日 | 2011年3月24日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.2インチ |
| 重量 | 118g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1381スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2011年6月6日 20:53 | |
| 0 | 2 | 2011年6月6日 18:58 | |
| 0 | 9 | 2011年6月6日 18:46 | |
| 0 | 4 | 2011年6月6日 18:19 | |
| 1 | 3 | 2011年6月5日 23:51 | |
| 0 | 8 | 2011年6月5日 18:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
アプリケーションボタン(田みたいなボタンです)が行方不明になってしまいました。
ADW使用しています。
このボタンに間違えて他のアプリのショートカットボタンを乗せてしまいました。
アプリケーションボタンの呼び出し等ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますか?
このボタンが無いとアプリケーション画面に行けないですよね?
よろしくお願いいたします。
0点
画面の一番下の辺りを、下の方にスライドさせる様にしてみて下さい。
多少コツが要るかもしれませんが、今隠れてるだけなので出て来てくれると思います。
書込番号:13098913
0点
画面を長押しして、Launcher Actionsで貼り付けできます。
デスクトップをロックしている場合は、解除してから行ってください。
書込番号:13098934
![]()
0点
すみません、勘違いしてました・・・以和貴さんのやり方です。
書込番号:13098939
0点
望見者さん、以和貴さん早々の回答ありがとうございました。
お陰さまでボタンちゃん帰ってきてくれました。
また行方不明になっても安心です。
ありがとうございました♪
書込番号:13098982
0点
ぱち子さん
私もボタンをよくなくすので、普段は
MENU→その他→Lock Desktop
でロックしてます。
書込番号:13099078
0点
以和貴さん、またまたありがとうございます。
いつもは私もロックしているのですが…
ちょうど配置換えしている最中にボタンちゃんが行方不明に陥った次第です。
これからは行方不明になっても直す術を教わりましたので一安心です。
ありがとうございました。
書込番号:13099354
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
初めまして
先日この機種を買ったのですが
PSとUSB接続し、ソフトを使わずにSDカードにmp3を転送している途中に勝手にXperiaが再起動してしまいます・・・。
何度やっても同じようになるのですが、どなたか対処法をご存じないでしょうか?
0点
ボクも一度に大量のファイルをコピーしたときに同じ症状が発生しました。
arcの個体差もあるかもしれませんが、オマケのClass2のSDカードを
別のClass4に差し替えたら大丈夫になりました。
本体だけでの解決ではありませんが・・
書込番号:13098661
0点
返信ありがとうございます。
SDカードの問題なんですかね・・・。
せっかく付いてきたので出来れば使いたいんですが・・・。
書込番号:13098920
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
お、そうですか!?
だとすると楽しみですね。SO-01Bの2.1アップは海外から1カ月程度遅れだったので、それに比べたら早いですね。
書込番号:13098015
0点
本当ですか!
早くアップデートしたいです。WiFiの不具合で困ってるので…
書込番号:13098166
0点
情報系のブログには、それらしい記載がまだ無いですね。
2チャン見ないので、信憑性はどうなんでしょうか?
書込番号:13098175
0点
そうですね!
WIFIの不具合は、早くなんとかしたいです。
後、バッテリーの持ちに期待があります。
2chは信頼性は半々ですね(笑)
後、アクロを出す前に2.3.3にするのを悩んでいるとかも、ありました。
書込番号:13098242
0点
wifiについて、海外ユーザーの書き込みではアップデートで不具合が解消したという方と、ぜんぜん変わらないという方と真っ二つ割れてます。
ただ、スキルが思いのほか低そうなユーザーの書き込みが多いので、そもそも設定が間違っていて「ぜんぜん変わらない」発言になっているような気が・・・
解消していることを願いましょう・・・
書込番号:13098442
0点
そうですね!
真っ二つに分かれるのはおかしいですね。
今週にアップデートされると良いですね^ ^
後、バッテリーの表示の誤作動も・・・
書込番号:13098601
0点
明日GalaxySとTabのアップデートがあるようですが、Docomoのアナウンスが前日っていうのも・・・(笑)
arcも直前まで正式発表は無いのかな〜
書込番号:13098751
0点
WiFiのスリープ設定がスリープにしない。なのに勝手にWiFiが切れてたり、たまにですがネット閲覧している時にWiFiが切れるなど...不具合がありますが、アップデートでもっと良くなる機種だと思います。
書込番号:13098874
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
プリインストールの動画4つがそれぞれ2つずつになってて全部で8つになってしまっているんですが何故でしょう?最初はそんな事なかったのに(..)
どなたか原因わかりますでしょうか?回答宜しくお願いしますm(__)m
0点
ギャラリーで同じ画像が表示されるということでしょうか。
一度、動画が保存されているフォルダの名称を変更し、しばらくしてから、
ギャラリーを開いて同じ画像がないか確認して下さい。
うまくいけば、必要に応じて、フォルダの名称を元に戻して下さい。
書込番号:13089883
0点
私も、 Meridian メディアプレイヤーをインストールして同じようになりました。
もしもこのアプリをインストールしているなら、動画をバックアップして、アプリをアンインストールしてみたらどうでしょう。
書込番号:13097679
![]()
0点
>ICE MANさん
返信有り難うございます。
どうやら Meridianが怪しいみたいですね(-.-)
マーケットでアプリのレビューを見てきましたが、
同じ現象があったと書かれていました。
なので自分もアンインストールしました(;_;)
書込番号:13098769
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
内覧会で、触ったacroには無かったんですよね。広報の人も、その場で技術的なことに詳しい部所に電話で問い合わせてましたが、無いとの回答でした。流れから、同じタイプのものをアップデートするとおもうので、多分無いのでは?
書込番号:13089246
1点
ソフトバンクのDHDが先月2.3.3にバージョンアップされたみたいなので、会社の同僚が持っているので聞いてみましたが、端末でのスクリーンショットは撮れないと言っていました。
2.3.3は全て撮れるわけでは無いみたいですね
SH-12CとGALAXY S S2は撮れるみたいですが、去勢する理由がわからない
書込番号:13090165
0点
回答ありがとうございます。
やはり無理なんですね。2.3.3では標準でスクリーンショット撮れるって聞いてたんですが、機種によるんですね。
端末単体で撮れたらすごく便利なんですよね。
書込番号:13096572
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
自分のarcはWIFIの調子がよくありませんが2.33にupして改善されることを期待してます
他は全く問題ありません。
書込番号:13085262
0点
初めはWifiの接続が安定しませんでしたが、今は問題ないです。
Wifiに関しては個体差があるようで、繋がらない人もまだまだおられるようです。
バージョンアップにて改善されることを期待しますね。
あとは私も問題ないかと思います。
たまに勝手に再起動はかかりますが、これは何らかのアプリの干渉かと思いますので。
書込番号:13085304
0点
同じくWiFiですかね。
充電が50%台の時に再起動する個体もあるようです。
WiFi使わない人には特に気になる点はないと思います。
2.3.3へのバージョンアップでWiFi周りが安定してくれるのを期待してます。
書込番号:13085387
0点
私と嫁でarcを所有しています。
3月24日発売当日に購入しました3月製造分はほとんど不都合らしい事例も起こらず、wifiもスムーズに繋がりました。
ちなみにルータはかなり古いBuffalo製 WZR-G144Nです。
そして5月28日に購入しました5月製造分も昨日初期設定しましたが、wifiは切れる事なく繋がっていました。
約2時間ほど使いましたが、wifiを含め不都合らしきはなかったです。
書込番号:13085638
0点
あと、HD動画のカクカクも不具合と言えば不具合かな。
ほぼ毎回、カクッとなりますからね。
WiFiは私も不安定です。なので家でも会社でもWiFiは使わず3G固定です。
今でも週1回くらいはWiFiをONにして何かの拍子に直ってないかと試していますが不安定なままです。(会社はバッファロ、自宅はコレガ)
再起動は少ない時で2〜3日に1回、多い時は1日3回の時も。
ただ、再起動は二塁打王さんも書いているようにどこまで本体が原因なのかは分からないですよね。
因みに発売日購入の3月製です。
書込番号:13086307
0点
MEDIASもだけど、ガラスマ系は不具合多いようですね(特に初代機)
僕は、バッテリーの問題を報告しておきます。
30〜50%台でいきなり「充電して下さい」POPが出て、残量1%になってて電源が切れる事です。
最近では、20%台まで持つ様にはなったけど、それでもいきなり1%になってしまうのには
変わりないです。
再起動などは、殆ど経験無いですしwifiの方も問題ないです。
こちらもまた、個体差の問題もあるとは思いますが(^_^;)
書込番号:13088657
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


