| 発売日 | 2011年3月24日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.2インチ |
| 重量 | 118g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1381スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2011年5月19日 17:42 | |
| 2 | 4 | 2011年5月19日 15:11 | |
| 1 | 4 | 2011年5月19日 10:39 | |
| 11 | 11 | 2011年5月19日 09:46 | |
| 0 | 2 | 2011年5月19日 01:52 | |
| 0 | 1 | 2011年5月19日 00:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
質問です。arcでニコ生を見ることがあるのですが、コメントの際
日本語で打つことができません。(英数字は打てます)
何か良い方法等ありましたら教えてください。よろしくお願いします。
0点
ニコ生については、某掲示板でも日本語入力ができないというカキコミが沢山あるようですね。
日本語入力に対応していないのかもしれませんが、とりえあず、FlashPlayerが最新のものになっていない場合は、
アップデートしては如何でしょうか。
書込番号:13024690
0点
以和貴さん情報ありがとうございます。
FlashPlayerの更新やってみます。
ニコ生もスマホに対応してくれれば良いのですが
困ったものです^^
書込番号:13026841
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
今回機種変更で購入考えています。
そこで一番メインで使いたいのがskypeです。
相手はiphone4とのskypeなのですが今きちんとID及び番号で
通話可能なのでしょうか?
お使いの方がいっらしゃいましたらアドバイス願います。
0点
参考にならないかもしれませんがPCからは普通に会話できます。
書込番号:12988240
0点
skype通話に関して、skypeをインストールし登録し、その後
skype導入同士で一度コンタクトを取ってしまえば
通話には番号もIDも必要ありません。(相手がPCでもOKです。)
通話やチャットが3Gやwifi回線にて行えます。(無料で)
固定電話やskypeを導入していない携帯電話などへの通話には
クレジットと称するものを購入し、そのクレジット数分だけ通話が出来るようになります。
(すなわち有料)
私はGalaxy Sを使用しておりますが、これまでに知人との通話に数回skypeを使用しましたので
感想を書かせていただきます。
Galaxy S ⇔ Galaxy S
Galaxy S ⇔ Xperia arc
Galaxy S ⇔ PC
通話、これと言ってノイズもなく良好に行えました。
東北地方太平洋沖地震直後にも通常電話回線が通じない中、通話が可能でした。
Galaxy S ⇔ iphone4
Galaxy S ⇔ ディズニーモバイル(DM009SH)
通話、音声が途切れたり片側しか入らなかったり、音声が反響したりと通話が困難でした。
東北地方太平洋沖地震直後も同様でした。
これらのことから、Docomo回線とソフトバンク回線での違いによるものではないか?
と推測しております。
ただし、ソフトバンク回線同士では試してないので、もしかしたら同一回線ならクリアに
使えると言うことも考えられます。
(環境により個人差個体差等があると思われますのであくまでも目安として受け止めてください!
また、わたくしもskypeを使いこなしているわけでもなので、書き間違いや書き足りない
内容があるかもしれませんがご容赦ください。)
書込番号:12989102
![]()
2点
>masa573さん
ありがとうございます。
>axkさん
今回一番気になっていたキャリア同士の情報、大変助かります。
詳細な情報、ありがとうございます。
書込番号:12989119
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
不思議な症状がおさまらないので、質問させていただきます。
購入後たまに起きていたのですが、スリープ状態からホームボタンで起動すると、左から右へスライドさせるロック解除のバーが出ます。これが時々グレーの棒のようになってボタンが表示されなくなります。ちなみに指でなぞると機能自体は生きているようでホーム画面に移ります。
ホーム画面に移動した後、全てのアイコンが見えない状態になり壁紙だけの表示になったり、さらに悪化すると画面が真っ暗に落ちてしまいます。
たいていの場合、再起動すると元に戻るのですが、ブラウザやツイッター、マップなどのアプリで少しでも引っかかるような状態になると、上記の症状の繰り返しになります。
一度完全に初期化しましてから良好でしたが、やはり何かの拍子に症状がでてしまいます。
対処方法をご存じが方がいらっしゃいましたらお教えいただけないでしょうか?
0点
メモリ不足になってるいるため、ホームアプリの再起動などが起こっている可能性があります。
ホーム画面のウィジェットの数を減らしたり、ライブ壁紙を使用している場合は、
通常の壁紙に変更してみてください。
特に、ジョルテの4×4などの大きなウィジェットを使用を中止すると効果的だと思います。
書込番号:13023932
1点
以和貴さん
早々にご返信有難うございます。
ちなみにウィジェットは初期状態からTimescapeを減らしデジタル時計を追加した状態です。
ショートカットはホームに12個置いています。
何か他にもメモリを圧迫している原因があるのでしょうか?
書込番号:13024085
0点
>ちなみにウィジェットは初期状態からTimescapeを減らしデジタル時計を追加した状態です。
>ショートカットはホームに12個置いています。
その程度であれば、メモリを圧迫しているとは思えません。
メモリ不足が原因だとすれば、常駐しているアプリやバックグラウンドで起動しているアプリが
メモリを圧迫しているのかもしれません。
特にarcを購入後にインストールしたアプリのうち常駐しているものを解除して、様子をみては如何でしょうか。
なお、起動しているアプリは、設定から「実行中のサービス」でみることができます。
その他の原因としては、ロック画面を変更するアプリやタスク管理系のアプリが考えられます。
もし、これらのアプリを使用されている場合は、アンインストールも試してが如何でしょうか。
書込番号:13024548
0点
以和貴さん
ご助言有り難うございます。ホームアプリやタスクキルアプリはやめましたので、実行中のアプリに注意して様子を見てみます。
書込番号:13025679
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
以前から言われている動画撮影時の音ズレですが、先日初めて発生しました。
娘がカラオケを歌っているのを撮っていたところ、30秒程で画面がカクッと動き、それ以降はズーッと音がズレたままでした。
何回か1分程度撮ってみましたが、全てで音ズレが発生しました。
標準のSDからTranscendのクラス6に変えて数回撮影したところ、音ズレは発生しませんでした。
今持ってるクラス6のSDカードは容量が少ないので買いなおそうと思っているので、使ってるSDカードのメーカーとクラス、音ズレの有無を教えて頂けないでしょうか?
購入時の参考にしたいと思います。
よろしくお願いします。
3点
私もそうなりました。
それで、class10 8GBのSDに変えたら音ズレしなくなりました。
参考までに。
書込番号:12950522
1点
私のも音ズレが起こります。購入したドコモショップにもっていったところ、他には報告がない(?)とのことで、すぐに本体交換となりました。しかし、新しいものでも同じような音ズレが発生しました。ためしに試供品のSDを初期化したりしましたが、音ズレは改善しませんでした。仕方ないので、東芝のclass4、32GBを購入して試しましたが、全く改善はしませんでした。class6以上でなければダメなんでしょうかね。ちなみに妻もpinkを購入していたのですが、こちらも頻度は少し少ないようですが、音ズレが発生しています。私が手にした3機種は全て音ズレがしています。あまり音ズレの報告は多くないようですが、実際の頻度はどのくらいなんでしょうかね。
その他の事は非常に満足しているだけにちょっと残念です。
書込番号:12952903
![]()
2点
>普通な人さん
クラス10だとやはり安定してるようですね。
まだまだ高価なのでクラス6にしようかと悩んでます。
>はじめてのarcさん
参考になります。
クラス4だと改善されないんですね。
だとしたら、クラス6でも頻度は減っても再発するのかもしれませんね。
悩むとこです。
書込番号:12953310
2点
class10 16GBのは高いので、class10 8GBにしました。付属の物に比べ容量が少ないですが…
買ったのはKM-MCSDHC10X8Gです。ノジマで1980円でした。
書込番号:12953696
![]()
0点
純正、Transcendのクラス6、普通な人さんが紹介してくれたキングマックスのクラス10で再度試してみました。
結果は全てで音ズレ、コマ落ちが発生しました。
原因は本体かアプリにあるのでしょうか?
はじめてのArcさんが言われる通り、他の人がどれぐらい発生しているのか気になります。
SDカードについて詳細はブログに乗せてますので、良かったら参考にして下さい。
書込番号:12989928
0点
ご報告ありがとうございます。クラス6や10でも改善しませんでしたか。私もクラス10を買って試してみようと思いましたが、買わなくて良かったかな。でも普通な人さんの様な改善報告があると試してみたくなります。
ちなみに音ズレが起こる人はみな同じ症状なのでしょうか。私の場合は撮影してる時に、時々画像が一瞬停止し、それ以降の映像で音ズレがおこります。とまる回数が多いと音ズレの程度もひどくなります。コンマ1秒程度のときもあれば、数秒程度と誰が見てもわかる程度のときもあります。2-3分撮影すればほぼ毎回ズレると思います。いつも音が先行し、映像が遅れます。交換前後の機種による差、クラス2とクラス4による差はなかったように思います。
私の妻のArc(試供品のクラス2を使用)でも同じような症状ですが、頻度・程度ともに私のものより大分マシです。
書込番号:12990439
1点
うちも大体同じようなタイミングで発生します。
ただ、撮影時に画面が停止しなかったと思ってたけど、ズレていたと言う事もありました。
他の人があまり発生していないのなら個体の問題と考えたいんですけどね。
はじめてのArcさんのように交換しても再発する可能性もあるので、なるべく交換、修理は行いたくないんですが。。。
書込番号:12990734
0点
あまり音ズレ報告が多くないのに、本体交換しても改善しない私はよっぽど運が悪いのでしょうね。
昨日ふとFOMAカードだけは唯一交換していないことに気づき、FOMAカードを抜いた状態で動画撮影実験を繰り返しました。すると10回くらい連続で音ズレが認められなかったので、直ったのかなと思いましたが、その後やっぱり音ズレがみられました。たまたまだったのかもしれませんが、頻度は少なくなかったので、もうちょっと検証してみようと思います。
書込番号:12993412
1点
>はじめてのArcさん
先日DSに行って来ました。
音ズレの件、修理履歴等調べてもらいましたが、報告は上がってないとの事。
メーカー確認までやって頂きました。
初期化しても再現する場合は端末の不具合との回答があったそうなので、初期化して試してみましたが再現するので新品と交換になりました。
交換後、色々試して撮ってますが、今のところ音ズレは発生してません。
書込番号:13024773
1点
よかったですね。やっぱり端末側の原因だったんですね。そうすると私はよっぽど運が悪いということか。
質問ですが、結局、SDカードはどれを使っていますか?
それとFOMAカードはもとのままですか?
それにしても既に私も音ズレのために交換になっているのに、報告がないなんて・・・。
書込番号:13025435
0点
>はじめてのArcさん
おはようございます。
DSの話だと、修理状況のデーターベースを見たけど報告が無かったとの事でした。
もうしばらくすると登録されるかもしれませんが、現時点ではなかったと言われました。
DSの保守機、メーカーの保守機でも試してくれたそうですが、音ズレは出なかったそうです。
今回は交換対応になったので、原因調査結果の回答は出来ないそうです。
※交換じゃなく修理の場合は回答が可能
FOMAカードは交換済みで白です。
SDカードはKM-MCSDHC10Xの16G、標準のSDに変えてみましたが、今のところ発生してません。
参考になれば。
書込番号:13025538
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
いままで快適にarcを使っていました。
しかし、一昨日の朝、画像フォルダを見ていたら、
なぜか、カメラでとった写真がごっそり消えているのです。
Downloadフォルダのあった絵文字や壁紙などは一切きえておりません。
これは端末の不具合でしょうか?
SDの不具合でしょうか?
ちなみにSDは32GB class10です。
0点
初めましてxxxyouxxxさん。
自分もつい最近、SDカード内の画像(カメラで撮った画像等)が消えてしまいました。
デフォルトの画像、動画(FF14等)は残っていましたが、Zedgeのダウンロード壁紙、着信音は消えていました。
画像が消えるちょっと前にCPU稼働率が100%状態で再起動が頻発していました。(最近たまになります。wifiの電波不安定なのが問題のような気が・・・)その際に一度SDカードが破損しています??みたいなメッセージがでましたので電池を外し、SDカードを抜き差しして治ったのですがこの時になくなってしまったのではないかと思います。答えになっていませんが他の方も同様の症状になったことはないんでしょうかねぇ??
ちなみにSDは16Gのclass10です。
書込番号:13012612
0点
私も最近SDカードの画像と動画が削除されていました。
自分なりに検索したりしてみたのですが、これといった情報もなければ、消えたファイルが戻る事もないので放置していました。
私はSDに最初から入ってた動画が1つ残っただけで残りは全部消えていました。
後は写真やダウンロードした画像です。
まだそんなに大量に画像が入ってた訳ではないのですが前のガラケーからSDに入れていたデコ絵文字が600枚弱が150枚位になっていました。。。
ガラケーからコピーし直してそこは解決しましたが写真はどうにもならずでショックでした。
画像が消えたと思う前はPCにつないだり抜いたり繰り返して色々いじっていたのでその辺で何か起こったのかなぁと言った感じです。
USBをいきなり抜いたりはしてないんですけどね(汗
解決策の書き込みではなくて申し訳ないのですが同じ体験をしたので思わず書き込みしてしまいました。
書込番号:13024925
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
Xperia arcではFMラジオ機能が付いていますが、何かのアプリを使って録音する方法はあるでしょうか?
ラジオ放送を一時間くらい録音してあとで聞きたいと思っています。
ご存じ方がいたら教えてください。
0点
FM放送を録音できるのは、確か無かった様な・・・・
razikoを使えるなら、有料アプリですが録音できるアプリが有るようですよ。
そちらの方が、受信の心配も無いし良いと思いますが。
書込番号:13024583
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


