Xperia arc のクチコミ掲示板

Xperia arc

  • 1GB
<
>
SONY Xperia arc 製品画像
  • Xperia arc [Sakura Pink]
  • Xperia arc [Midnight Blue]
  • Xperia arc [Misty Silver]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia arc のクチコミ掲示板

(14695件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

今後のグローバルモデル

2011/05/15 21:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:15件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

間もなく夏モデルが発表になりますね。

私は先月この機種に変更したのですがその時には、
既にacroが出るという噂があることを知った上で、
ガラケー機能が不要なこと、また、それらの機能を
搭載しているとアップデートが遅くなったり
バッテリーの持ちが悪くなるのが嫌だったので
こちらの機種を選びました。

今回の夏モデルの発表で気になったことがあるの
ですが、ほとんどの機種が何かしらガラケーの
機能を搭載していますよね?
もし、夏モデルの売れ行きが良かった場合、今後
発売されるスマホはガラケー機能を搭載するのが
当たり前になってしまう可能性はあるでしょうか?

上記の通り、個人的にそれらの機能は不要ですし
そのために非搭載のものよりも高いお金を払う
のは嫌なので、例えば今回のように春はグローバル
モデル、夏はガラケー機能搭載のモデル、というように
一本化されずに別々に発売されるのが理想です。

みなさんはこの事についてどう思われますか?
どのようなことでも良いので、何かご存知
でしたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:13012759

ナイスクチコミ!4


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度4

2011/05/15 21:59(1年以上前)

私もグローバルモデルは、今後もリリースし続けて欲しいと考えています。
なのでそれぞれが棲み分けできるようなラインアップであって欲しいです。

書込番号:13012807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/05/15 22:20(1年以上前)

SO-01Bの板でも、以前同じようなカキコミをした記憶があります
が、私も(ガラケー機能は)要りません。
プリインアプリも然りです。
素のAndroid端末が欲しい.....

せめてXperiaだけはarcのようなモデルをリリースし続けて欲し
いと願っています。

書込番号:13012944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/05/15 22:39(1年以上前)

>armatiさん
どうなるかわかりませんが、私も棲み分けられた
ままのラインナップで発売して欲しいです。

>ついんたさん
arcの板でしか探していませんでした。
SO-01Bの板も探してみます。
教えていただきありがとうございます。

>せめてXperiaだけはarcのようなモデルをリリースし続けて欲しいと願っています。
私も全く同じ考えです(^-^;

書込番号:13013040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2011/05/15 22:39(1年以上前)

海外のニーズが今の流れならそのまま続くと思います。
ただ、海外もNFCとやらとかが普及しているなら、それは主流になるかもしれませんね。
ここら辺はiPhone陣営も含めての流れを注視していかなければならないかもしれませんね。

私は多分、マルチコア多機能化に耐えうるパフォーマンスアップが進むと思います。

書込番号:13013045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2011/05/15 22:47(1年以上前)

可能性としてはありそうですね。
こればっかりは、docomoの対応次第なので、ガラパゴス機能搭載スマートフォンのラインナップのみにならないように要望するしか無いと思います。

書込番号:13013080

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/05/15 23:15(1年以上前)

>スマホはガラケー機能を搭載するのが当たり前になってしまう可能性はあるでしょうか?

こ、こわい未来だ・・・(笑

ガラケー機能が搭載されることで、スマホの普及率がさらにアップすることは予想できますね。
まだ、既上市の端末が多いことから、比率的にはグローバル?モデルの方が多いでしょうが、今後の比率がどう動いていくかによってキャリアも判断していくってとこですかね。

他の方もコメントには同感で、ガラケー機能に魅力を感じない自分にとっては、さらにシンプルで長時間の使用に耐える端末の方が魅力があるので、グローバルモデルの販売は継続してほしいものですね。

ソニエリから次期Nexsusの担当という噂もうっすらと聞こえたりしていて、次期モデルも楽しみの一つなのです。Nexsusを担当したメーカーの優位性と、国内メーカーにその御株が回ってくることが当面ないであろうことを考えると、共存の方向で進んでいくことを強く望んでいます。

オサイフ、ワンセグを搭載して安定動作し、今のarcよりもバッテリーの持ちが良くなり、端末自体が薄く、軽くなるなら否定する要素がないのも事実ですが。

書込番号:13013226

ナイスクチコミ!2


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度4 Atelier Nii 

2011/05/15 23:33(1年以上前)

> 毎日腹痛さん
開発のスピードアップしたとはいえ、グローバル端末と比較するとハードウェアが半年遅れなので今後もグローバル端末は出てくると思います。
また今後ビジネスシーンに使われる事も考慮するとシンプルなグローバル端末は必要かと。
ただ今回GALAXY SIIがワンセグを搭載している様にこれをガラスマと定義するかグローバル端末かは意見が判れるかもしれませんが、自分は元々GALAXY Sシリーズは使用地別のテレビ受信機能が搭載されていた(SC-02Bは省略されていた)のでグローバルの範囲内かと思います。

書込番号:13013319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/05/15 23:36(1年以上前)

>ACテンペストさん
>ここら辺はiPhone陣営も含めての流れを
注視していかなければならないかもしれませんね。
iPhoneが搭載したらそれが指標になってしまい
そうですね。

>私は多分、マルチコア多機能化に耐えうる
パフォー マンスアップが進むと思います。
私も多機能になっても、アップデートや
バッテリーなど他に影響がないならば、
値段などは仕方ないのかな、と思います。
思い通りになって欲しいというのは、私の
わがままですね(^-^;


>東芝三菱さん
塵も積もれば、ということでひとつでも
要望が増えれば、両ラインナップで発売
される可能性も増えるかもしれないので、
要望を出してみます。

書込番号:13013338

ナイスクチコミ!0


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2011/05/16 17:55(1年以上前)

日本のヘタレメーカーは海外メーカーと同じ土俵で戦えないから、ガラスマに逃げてるだけですよ。
情けない。

SIMロック解除の方向に動いてるので、グローバルモデルの普及が進むのではないでしょうか

書込番号:13015434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/05/16 18:53(1年以上前)

>Sサイヤ人さん
キャリアがどのように判断していくか
とても気になるところですね。

>さらにシンプルで長時間の使用に耐える端末の方
が魅力があるので
シンプルで長時間使用可。最高ですね。
私もそういう端末が一番理想的です。
でも、多機能なものも、いざという時には
便利かも知れないと思うことがあったので
最後の一文は納得してしまいました。

>Nisizakaさん
> 元々GALAXY Sシリーズは使用地別のテレビ受信機能が
搭載され ていた
全く知りませんでした(^-^;
Galaxyシリーズはグローバルモデルで行くと
勝手に思い込んでいたので、勉強になりました。
ACテンペストさんも仰るようにNFCを導入する
海外メーカーもあるようなので、多機能端末が
海外で普及する可能性もありそうですね。

>RGM079さん
日本のメーカーにも海外で勝負できるものも
つくって欲しいですね。
ソニエリにも、さらに期待です。

書込番号:13015587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/05/16 21:04(1年以上前)

>キャリアがどのように判断していくかとても気になるところですね。

今回のシャープ製はワンセグ見送っていますが、ワイヤレス充電と私には魅力的な機能を搭載しているものもありますね。
そもそもワンセグ+オサイフが付加されることの優劣など、所詮は既存品の延長線上での話であって、新しい提案をしているとは言い難い。
オサイフが世界的にメジャーになるまで待っているようでは、日本製のスマホの将来は絶望的。
そんな小さな話じゃなく、もっとワクワクするような機能が搭載されることを願います。

書込番号:13016113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/05/18 18:12(1年以上前)

>Sサイヤ人さん
>ワ イヤレス充電と私には魅力的な機能を
搭載しているものもありますね。
そうなんですね。置いただけで充電可能
というのは確かに便利で良い機能ですね。

仰る通り今あるスマホ、機能の後追いでは
なく世界をリードしていけるといいですね。
日本のキャリア、メーカーもスマホに力を入れて
行くようなので今後が気になります。

皆さんのレス、とても興味深く読ませいただきました。
ありがとうございました。

書込番号:13022960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 電話帳について

2011/05/18 14:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スマホにかえようかと考えている初心者です。

1電話帳にガラケと同じようなシークレット機能はありますか??
2メールのフォルダ別管理はできますか?またパスワードはかけれますか?

ご教授よろしくお願いいたします。

書込番号:13022442

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/05/18 17:55(1年以上前)

1.連絡先(電話帳)にシークレット機能はありません。
2. spモードメールは、受信メール、送信メール毎にフォルダを作成して自動振り分けを行うことはできますが、
フォルダにパスワードをかけることはできません。

なお、「App Lock」などで、連絡先やspモードメールのアプリにロックをかけることはできます。
http://androider.jp/a/02a9fb7e8cc4e5cd/

書込番号:13022907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:13件 レオン日記 

皆様

Xperia arcに使える外付けキーボードがいくつかあるようですが、
お勧めがありましたら、教えていただけないでしょうか。

ニンテンドーワイヤレスキーボード、リュウド、エレコム、その他…

用途は会議でのちょっとしたメモ取りです。
既出でしたらごめんなさい!

書込番号:12982882

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2011/05/07 20:09(1年以上前)

>ニンテンドーワイヤレスキーボード

ファンクションキー(Fn+数字キーで代用)テンキー無しです。メモ程度なら困らないでしょうかね。

ソフト同梱とはいえ6000円のコストバリューは微妙ですね。この値段なら単体のフルキーボードがあるでしょうし。

私は子供が飽きたときの廃物利用のつもりで買いました(笑)

身も蓋もない話しですがポメラを使ったらどうでしょう。ワープロソフトにはあれと同期するものもあるそうですし。

まぁ、折角のスマフォを活用したいって話しですよね。いらん世話でした。

書込番号:12983117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 レオン日記 

2011/05/07 20:23(1年以上前)

ACテンペストさん

ご返信ありがとうございます!
ニンテンドーワイヤレスキーボード、単体で探しても見つからなくて
変だな〜と思っていたのですが、ソフトの付属品なのですね。

ポメラ、確かに魅力的なのですが、できればxperia arcを活用したいのです…
HDMIを通じてプロジェクターにメモを表示できるはずですし!

書込番号:12983163

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/05/08 01:13(1年以上前)

エレコムのTK-FBP017を使用しています。
アプリの「BlueKeyboard JP」をインストールすることで、HIDで接続できます。
SPPでの接続と違い、速度に問題はありません。
他のBluetoothキーボードは使用したことがないので、わかりません。

書込番号:12984546

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 レオン日記 

2011/05/08 04:05(1年以上前)

以和貴さん

BlueKeyboardは、独自でHIDのスタックを実装しているんですね。すごい。

他の方でも、BlueKeyboardを使って成功している方がいました:
http://android-data.blogspot.com/2011/05/xperia-arc-rbk-2200bti.html

…あとはどのキーボードにするかですね。

ご助言、ありがとうございました!

書込番号:12984852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 レオン日記 

2011/05/18 11:59(1年以上前)

皆様

ご回答ありがとうございました。
最終的には、こちらのサイトに記載のリュウドのモデルを購入いたしました:
http://android-data.blogspot.com/

当初はIS04に機種変更するしかないかな、と思っていたのですが、
上記サイトでxperia arcの検証結果があり・・・少ないお小遣いを
はたいて買いました。

結果、満足です!入力スピードも快適で、ペアリングさえ
スムーズにいけば全く問題ありません。

以上、ご報告申し上げます。

書込番号:13021923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォンに代えると・・・

2011/05/17 23:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

ガラケーの家族通話&通信が無料でなくなると友人が話していましたが、
本当の話なのでしょうか?

書込番号:13020502

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/05/17 23:41(1年以上前)

通話は無料ですよ。(家族割引間)
家族間メールは、スマートフォンがi-modeを通さないので有料になります。

書込番号:13020595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/05/17 23:48(1年以上前)

噛み砕くと、メールに関しては、
スマホ側が有料、ガラケー側が無料ですね。

書込番号:13020631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/17 23:51(1年以上前)

メールが有料でもパケホに入るのだから、問題なくスマホに移行できます。

書込番号:13020653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/05/17 23:54(1年以上前)

そうでした。
ついんたさんフォローありがとうございます。

書込番号:13020669

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/05/18 00:18(1年以上前)

友里奈のパパさんやついんたさんのレスと重複する内容になりますが、家族間の通話は無料です。
家族間のメールに関しては、ガラケーのiモードメールは送受信とも無料ですが、
スマートフォンのspモードメールは、送受信とも有料になります。
【家族への国内通話24時間無料】
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/benefit/call_free/index.html
【メール無料について】
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/notice/index.html#p03

書込番号:13020780

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

spモードメールでのデコメ絵文字入力

2011/05/16 13:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 blacktuchさん
クチコミ投稿数:8件

FOMAで利用していたデコメ絵文字をSDカードに入れて
アストロを利用してdownloadへフォルダごと移しました。

spモードメールの作成画面では、デコメボタンでの一覧表示から(Xperiaになってから保存した画像の一覧)
さらに移したフォルダを開かないと辿り着けません。

デコメボタンでの一覧表示に全ての絵文字を表示させる事はできないのでしょうか?

FOMAから絵文字をメール送信して保存する方法も考えたのですが
絵文字の数が多すぎて躊躇しています。

何か良い方法をご存知でしたら教えて下さい。

書込番号:13014841

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/05/16 16:30(1年以上前)

SDカードのdownloadの下の一つのフォルダにFOMAで利用していた絵文字が保存されているのであれば、
spモードメールのアプリを起動して、
メール設定→その他→お気に入りフォルダ設定
で、downloadの下のデコメを保存しているフォルダを設定すれば、
デコメの「お気に入りフォルダ」で一覧表示させることができます。

書込番号:13015248

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 blacktuchさん
クチコミ投稿数:8件

2011/05/17 15:51(1年以上前)

早速やってみたら一覧表示できました〜^^☆
本当にありがとうございました!

書込番号:13018718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

着信音が出せなくなりました

2011/05/15 23:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:6件

メール・電話の着信音がある日突然、鳴らなくなってしまいました。
サイドの音量ボタンを押してもミニマム状態から全く上がらず、「設定」「音量」の「着信音」を上げて「OK」をクリックしても、また「着信音」を確認してみると、ミニマム状態に戻っています。
これはどうすればいいのでしょうか?

書込番号:13013393

ナイスクチコミ!1


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/05/16 01:32(1年以上前)

こう言う時は、音量系のアプリを入れてみては如何でしょうか?
僕も、一度音量調節が上手く行かなかったので、「volumer」と言うのを入れたら
音量設定が上手くされてなかったのが分かり、その後は問題ないです。
(あくまでアプリは、音量設定系なので診断では無いです。)

アプリは色々有るので、一度試してみては?

書込番号:13013743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/05/16 01:37(1年以上前)

もしかして逆に音量ボタンを無効にできる音量管理系のアプリを入れたとか(笑
マナーモード管理系アプリはちゃんと使いこなさないと難しいですよね。(これは体験談)

書込番号:13013750

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/05/16 01:55(1年以上前)

僕がおかしくなった時、疑って消したのが「近藤昭雄の憂鬱」でした。
これを消して、設定し直したら問題なかったので、これが原因だったのかな?とも考えてます。

管理系は、組み合わせが難しいようですね(^_^;)

書込番号:13013787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/05/16 08:28(1年以上前)

夜遅い質問だったにもかかわらずご回答ありがとうございます。

アプリが解決の鍵のようですね。
音量系のアプリは入れてないのですが・・・
「目覚ましアラーム」というアプリを入れましたが、これが原因の可能性もあるのでしょうか?

あとは望見者さんお奨めの「volumer」を入れて試してみます。

書込番号:13014156

ナイスクチコミ!0


banban7さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/16 22:07(1年以上前)

私の場合、通知の音量が何度設定しても最小に戻ってしまうという現象に悩まされました。音量関係のアプリを削除してみたり、設定を確認しましたが、原因がわからず困っていました。そこで試してみたのが、電源をオフにしてバッテリーを外し、1分ほど待ってから電池をセットし、電源を入れ立ち上げてみますと、先程までの怪現象が嘘のように治っていました。お役にたてますと幸いです。

書込番号:13016455

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/05/16 23:15(1年以上前)

banban7さんのご提案方法を早速実施してみたところ、私も「先程までの怪現象が嘘のように」あっさりと治りました。久しぶりのメール着信音に少し感動しました。
banban7さん、ありがとうございました。
また他にご回答頂きましたみなさんもありがとうございました。

書込番号:13016849

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)