| 発売日 | 2011年3月24日発売 | 
|---|---|
| 画面サイズ | 4.2インチ | 
| 重量 | 118g | 
| 対応SIM | 標準SIM | 
| メーカーサイト | 
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全73スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  アップデート | 14 | 59 | 2011年7月8日 18:33 | 
|  いいシルエットです・・・ | 4 | 4 | 2011年7月3日 19:01 | 
|  Xperiaシリーズ | 5 | 15 | 2011年6月28日 11:42 | 
|  下り14Mbpsサービス開始 | 10 | 7 | 2011年6月16日 12:12 | 
|  門真市在庫 | 0 | 0 | 2011年6月12日 15:29 | 
|  100均て面白いです〜 | 2 | 5 | 2011年6月8日 21:53 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
Android2.3.3へのアップデートが開始されました。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/version_up/so01c/index.html
アップデートしてプリインアプリケーションの追加されましたが、アンインストール出来ました。
 1点
1点

ドコモプリインアプリはアンインストール出来ましたが、追加されたSony Ericssonオリジナルアプリはアンインストール出来ませんでした。
WiFiの不具合は検証中..
書込番号:13221804
 0点
0点

動画撮影でのコマ落ち、音ズレは治りました(^^)
僕はこれだけで満足です(爆)
書込番号:13221904
 0点
0点

PCからのアップデート確認では、更新ファイルの通知が一向にできないため、端末自身でアップデートしました。
起動時間はかなり早くなりましたね。(途中のドコモロゴが出てからは数秒で初期画面に切り替わります)
SPメール、ATOKの動作などみると、いろいろなアプリがかなり機敏に動作するようになりました。
追加されたプリインストールアプリですが、アンインストールできるのですが、1回の再起動目では復活したので、根気よく再度アンインストールして再起動を繰り返したら、2回目からは復活しなくなりました。
他にもよくなった点があるか検証中です。
書込番号:13222015
 1点
1点

Emailのゴミ箱の全選択が相変わらずできません。
全選択解除って必要ないと思うのですが…
書込番号:13222037
 1点
1点

うちはwifi相変わらず繋がらんなあ
いくらなんでもどこのルーターも繋がった試しがないというのはやはりコショウしているのだろうかw
書込番号:13222097
 0点
0点

私もPCからアップデートをと行いましたが一向に進まず、痺れをきらして、本体のWiFiにてチャレンジ。途中、フリーズか?という感じで何回か待たされましたが、再起動を繰り返し無事何事もなく完了しました。しかし、バッテリーをこの時の為に、100%で臨んだアップデートも完了後は61%になっていました。皆様、くれぐれもバッテリーはフル満で臨んでください。
書込番号:13222104
 1点
1点

待ちに待ったアップデートですね^^
自分もさっそくアップデート。アップデートは10分ぐらいで完了。
今のところ不具合は特にないです。
起動時間はほんとに早くなりましたね。あと操作性も若干スムーズになった気がします。
肝心のWi-Fiは、まだ1時間ぐらい触った程度なのでなんとも言えませんが、今のところ以前のように見失うことはなくなりました。
電池残量の問題に関しては、しばらく使ってみないと分からないので注視して見守っていきたいところです。
書込番号:13222108
 0点
0点

RAMが劇的に解放されましたね!
スリープ解除時に出るDOCOMO表示が2→1つも嬉しいデス!
書込番号:13222248
 1点
1点

先ほどバージョンアップしました。
そこで教えて頂きたいのですが、9つのプリインアプリの内、地図アプリ・楽天オークション・マクドナルドアプリ・Ecoモード、この4つのアプリの姿が見当たりません。
もしかして、バージョンアップが上手く出来ていないのでしょうか?
皆さんすみません。よかったら教えて下さい(__)
書込番号:13222551
 0点
0点

WiFiの表示が54Mbpsから65Mbpsや72Mbpsと表示が変わりました。
「Aterm WR8370N(HP)」は65Mbps「Aterm WM3500R」は72Mbpsです。
まぁ表示が変わっても速度はたいして変わってませんけどね。。。
あと、地味なところで充電中は「スリープモード」にしない、の設定が前だと毎回解除、有効をしないと使えませんでしたが、有効のままで再接続しても「スリープモード」に入ることがなくなりました。
WiFiのリンク速度の写真載せておきます。
そのほかは記事にしたので興味があればどうぞ。
http://recoboo.blog28.fc2.com/blog-entry-187.html
書込番号:13222601
 1点
1点

息子がイナズマイレブン大好きで さん
再起動してみてください、そうすれば現れますよ
書込番号:13222618
 1点
1点

仮ちゃんさん
ありがとうございます♪
現れました、現れました。
実はバージョンアップの途中、いきなり再起動を起こしたので、もしかしてと思っちゃいました。ヒヤヒヤでしたので助かりました。
ありがとうございます(^^)/
書込番号:13222665
 0点
0点

息子がイナズマイレブン大好きでさん
相変わらずHN長いですね〜(笑)
というか、もしかしてarc購入されたのですか??
書込番号:13222775
 0点
0点

相変わらず長いでしょ(^^;
いや〜、ついんたさん ご無沙汰してます。
ドコモショップをふらついてたら、「arcあります」って書いてあるんだもん(^^
気が付いたら買ってました。
我慢するつもりだったのに……。
と言うわけで、また遊んでやって下さいね(^^)v
書込番号:13222856
 1点
1点

ホーム画面の感度?といいますか、
ページ送りがスムーズになったのは、とても実感できます。
あと、気になっていた最大の懸案事項(笑)のwi-fiですが、
アップデート前は途切れて使い物にならず、3G回線を利用していましたが、
いまのところ、途切れることなくwi-fiが繋がるようです。(ルータはバッファロー製))
変化があれば、また追って報告します
以上の点では、アップデートがあってよかったですね。
書込番号:13223144
 0点
0点

メディアサーバーでの動画再生ですが、以前より安定しているように思います。
PS3から接続していますが、なかなか調子良いです。
書込番号:13223218
 0点
0点

地味にプリインストールの壁紙が増えてますね( ゚д゚ )
書込番号:13223597
 0点
0点

連投すいません。
僕の個体は、アップデート後に、googleアカウントの自動同期が解除されてました、
見た目は全く変わらないので、設定が変わってないか確認されたほうがいいみたいです。
書込番号:13223605
 0点
0点

fendeistさん
Eメールの受信一覧表示時にメニューボタン→プレビュー画面→常時利用
にすると、縦画面でもプレビュー画面が上部に表示されますよ。
書込番号:13223606
 0点
0点

dai7.さん
たしかに!
アップデート内容の画面を見て「全選択解除」っていうメニューがあったから
当然全選択もできると思っていましたが、できないようですね。
どういうセンスなんでしょうね。
書込番号:13223611
 2点
2点

shota1994さん
たしかに私も自動同期が解除されてました。
あやうく気付かないところでした。
教えていただいてありがとうございました。
書込番号:13223617
 0点
0点

いやー動画撮影でかくつき、音ずれがなくなりました!
これだけでもう大満足。
メモリは確かに空きが増えてる模様。
動作に関しては早くなったという感触は特になし。
もうアークは動画撮影は無理だと諦めていたのでこのアプデはでかい。
書込番号:13223665
 0点
0点

はじめまして★ちょっと聞きたいんですが、アップデートでマクドナルドランチャー?とかアイチャネル、ドコモナビ?増えましたかぁ?サイトなどには書いてありましたが、増えてません(>_<)
書込番号:13224187
 0点
0点

gガチャピンさん
ちゃんとアプリ増えていますよ。
設定>端末情報>Androidバージョンが2.3.3になっていますか?
書込番号:13224216
 0点
0点

回答ありがとうございます(^-^)/はいなってます。他のECOのアプリとか、Facebookのアプリなどは入ってます(--;)あとプレビューはEメールのみできるようになったんですよね?
書込番号:13224293
 0点
0点

昨日からWiFi接続していますが、今のところ切れる現象は発生してません。
「REGPON」を入れていても切れるときは切れてましたがアンインストール後も今のところ大丈夫です。
他に変えたところは「Automatic Task Killer」と「Advanced Task Killer」をアンインストールして「ecoモード」を入れた状態です。
今日一日、これで試してみます。
「AirStation WHR-HP-G300N」とのリンク速度は65Mbpsと表示されています。
書込番号:13224376
 0点
0点

昨夜アップデートをし、端末情報に2.3.3と記載もされているのですが
何度再起動してもマクドナルドやiチャネルなどのプリインアプリが見当たりません。
またアップデートの容量を空けるために一旦アンインストールして再度入れようとしていた
アストロや駅探などのアプリがダウンロードを開始中、の状態で何時間も縞々が
動いたままダウンロードをしてくれません。
どなたが同じ症状の方おられますか?
また解決法などおわかりの方がいらしたら教えてくださいm(__)m
書込番号:13224583
 0点
0点

yolovepinkさん
shota1994さんが書かれているようにGoogle同期が外れていませんか?
設定→アカウントと同期→自動同期
にチェックが入っているか。
書込番号:13225160
 0点
0点

アップデート後、ブライトネスレベルと言うウィジェットをAutoにして、明るさ感知する左上を手でふさいでも、画面が暗くならなくなりました。(自動が働いてない)。っで設定の画面を見たのですが、以前は自動があったような???今はない。つまり、自動はなくなったという事なんでしょうかね?
書込番号:13225230
 0点
0点

>友里奈のパパさん
回答ありがとうございます。
確かに同期がoffになっていたのでonにし、
再起動して試しましたがプリインも現れず、
DLもできませんでした。。。
ドコモショップへ持って行った方がよさそうですね><
書込番号:13225456
 0点
0点

yolovepinkさん
お力になれずすみませんm(__)m
再起動も何度もされているようですし、私はその症状が出ていないのでこれ以上は分かりませんm(__)m
画像のように私のarcには新しいアプリが入ってきています・・・
書込番号:13225500
 0点
0点

>友里奈のパパさん
わざわざ写真まで添付していただきありがとうございます。
あたしのarcにはどれ1つとしてアイコンが出てきてません^^;;
明日にでもドコモショップに持って行ってみようと思います。
書込番号:13225543
 0点
0点

一部PC経由のアップデートで不具合が起こっているようですね。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/110707_00_m.html?ref=gp_top
書込番号:13225550
 0点
0点

おびいさん
上の方で、@うりおさんやおく〜んさんが書いているようにPCからは更新そのものが出来ないようです。
更新出来て内容にに不具合が生じている訳ではないようですよ。
ところでおびいさんも更新したのでしょうか?
それとも今度こそジョーシンへお嫁に行った後でしょうか?(^_^;)
書込番号:13225579
 0点
0点

yolovepinkさん
>何度再起動してもマクドナルドやiチャネルなどのプリインアプリが見当たりません。
何とも言えませんが、アップデート完走していないかもしれませんね。だとすると初期化しても登場しない可能性もありますが、初期化も検討されては?
結局はDSにもっていくのが手っ取り早いかもしれませんね。
ダウンロードが終わらない件、ちょっとずれてるかもしれませんが。こちらに似たような書き込みがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000082257/SortID=12219907/
私も昨日初期化+アップデート後に、スカイプをインストールし始めたころから挙動が怪しくなり、次に入れたアプリのインストール中にGoogleやFacebookの同期が並走して一瞬固まりました。アプリのインストールそのものも異常に時間がかかりましたね。気持ち悪いので再初期化しちゃいましたが。昨日はPCのマーケット経由からのアプリインストールは、結構もたついてましたよ〜
noobyさん
>以前は自動があったような???
SO-01Bの頃は有りましたが、arcは最初から自動設定はなかったような。
書込番号:13225640
 0点
0点

ものすごーーーーい初歩的な質問ですいません。。
パソコン経由が一時中止となっていたため、3G回線でアップデートしたのですけど、定額制ならお金かかりませんよね?8万円も.....通信量が増えるだけですよね??
どなたか背中を押して下さい(>_<)
書込番号:13225678
 0点
0点

Sサイヤ人さんへ、そうでしたか、この後もいじりまわってたら自動になってました。申し訳ないです。01Bは現在貸出中なので確認できませんが、アークは設定からは無いですね。
書込番号:13225715
 0点
0点

bonbonbyさん
パケホフラット、パケポダブル、パケホダブル2なら問題ないですよ。
書込番号:13225781
 0点
0点

noobyさん
いやいや、全然申し訳なくないですよ。
私も、arc購入直後に自動設定を一生懸命探してた口ですから(笑
いやーさすがにアップデートあると、書き込み件数多いな〜
書込番号:13225846
 0点
0点

友里奈のパパさん
ありがとうございます!!(>_<)
わかっていても、ドコモホームページに「パソコン経由でアップデートすることをおすすめします。」と書かれてあると、ついついびびってしまって...笑
あっ、友里奈のパパさん、別スレでのxperia arcさんとの件お疲れ様です。。自作自演のナイス票4つも入れられちゃたまりませんね(*_*)
最近また、おびいさんとバトルしそうな気配ありますし(;_;)
友里奈のパパさんは怒ったりしないので安心しております。。
いろいろと頑張ってください(>_<)(*^^*)余計なコメントでした。。
書込番号:13225869
 2点
2点

画面の明るさが自動調整されなくなりました!!!
バージョンアップ前は設定にAUTOがなくても自動で輝度調整してくれていたのに・・・・
今は、暗い部屋に行っても画面が眩しく光っております・・・。
残念です。
書込番号:13226285
 0点
0点

>bonbonbyさん
通常、どの様な回線使っているのですか?(3G・wifi) ちょっと気になった物で(^_^;)
書込番号:13226313
 0点
0点

>bonbonbyさん
ありがとうございます。時々、魔が差したように気になる時もありますし(^_^;)>定額制
いつもは、3G回線のアップデが遅れ気味なんですが、今回は逆なようですね。
書込番号:13226434
 0点
0点

メールプレビューって表示されますか??
以前ほかの人も質問されてましたが、わからず困っています。
書込番号:13226598
 0点
0点

望見者さん
私は初めてのアプデだったのでわかりませんが、いつもはwi-fiのほうが速いのですか??
一応今日の状況を報告しますと、私の部屋で1回チャレンジしたら中断となってしまって。。
めちゃ電波のいいリビングでトライしたら、お昼食べてる途中に終わってまして。。はやっ(*_*)これが通信料8万円ぶんのアップデートかい!笑
って感じでした。。
みなさんのレビューを参考に、けっこう構えてたんですけど、バッテリーも5%しか減りませんでしたね(;o;)
ちょうど回線混んでなかったんですかね。。
書込番号:13226603
 0点
0点

>ちょうど回線混んでなかったんですかね。。
回線が込み合うのは特段の原因が無ければ、SoftBankホワイトプラン有料の時間帯(21時〜25時)です。
だからSoftBankは有料にしていますので(笑
書込番号:13226650
 0点
0点

友里奈のパパさん
そうなんですか~知りませんでした笑んじゃ回線混んでるとかそういう問題じゃないってこと!?ですか(^-^;
運がよかったのかな(*_
1回中断となった時は、これか~って構えたんですけどね(>_<)
書込番号:13226733
 0点
0点

ダウンロードが途中で中断されると2回目からは"続き"からダウンロードしますので、その分は速くなりますけどね(^_^;)
私は6回も中断したので、その都度少しずつダウンロード開始位置が進んで行きました(笑
書込番号:13226771
 0点
0点

ちょとずつ進んでるんですね♪適当に見てたから気がつかず笑
6回はお疲れ様でした(>_<)なんだか昨日大変そうでしたもんね(TT)
でもアップデートできて一安心?ですよね。。
劇的な変化は感じませんが。。
書込番号:13226876
 0点
0点

PCでの更新開始。
遅れていたPCに拠る更新ですが、19時30分頃から出来るようになったようです。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110707_458902.html
(下の方に追加で書かれています)
書込番号:13227420
 0点
0点

今日帰ったらアプデートしよっかな♪
それより友里奈のパパさんが女装して友里奈のママさんになってる〜
書込番号:13228319
 0点
0点

>トンテントンさん
このスレを最初から目を通してください。答えは出てます。
ちなみに対象アプリはSPモードメールではなく、Eメールですよ。
書込番号:13228611
 0点
0点

>セルシルSさん
確かに、自動調光の機能が働いてませんね。この機能は、オミットされてマニュアルのみになってしまったのか...又は、気付かないレベルで徐々に調整されるのか...しかし残念です。
書込番号:13229003
 0点
0点

セルシルS さん
f19770724 さん 
自分のはちゃんと自動調整しています。
明るくしているとわかり難いですので、
明るさを下げて確認すると確認しやすかと・・・
違っていたらすみませんです^^;
書込番号:13229215
 1点
1点

>自分のはちゃんと自動調整しています。
自動調光機能は残ってますよ。ただし、以前よりも反応がダルに設定されてますね。
通話スピーカー横のセンサーを指で覆うと、徐々に暗くなっていきますよ。かなりスローな速度で。
アップデート前には、かなりチラつきが目立ちましたので、変更したのでしょうね。
書込番号:13229351
 1点
1点

先ほどDSに行って見てもらってきました。
やはりバージョンアップが完全に行われておらず
中途半端な状態で終わってしまった可能性が
高く、それでも2.3.3という表示になってしまって
いるためDSではどうすることもできないので
初期化の上修理に出すということになりました。
しかし初期化をしてみると出てこなかったプリインアプリも
表示されるようになりインストールできなかったアプリも
できるようになり、しかも代替機として用意していたものが
GALAXYであったためパックアップしていたメールも全てきちんと
フォルダ分けされてarcに戻り、もう1度いろいろ設定しなおし
にはなりますがある意味結果オーライという形でarcは手元に
戻ってきました。
某サイトにバージョンアップには38MB容量が必要だと書いてありましたが
DSの方によると47MB必要だとおっしゃっていました。
これからバージョンアップなさる方は空き容量を十分確保したうえで
なさった方がよろしいかと思います。
ご参考まで。。。
書込番号:13229425
 0点
0点

>シガァー   さん
シガァーさんの言うとおりに実行したら、解決しました。オミットされてなくて良かったです!
ありがとうございました。
書込番号:13229429
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
Xperia arc通 の方ならご存知でしょうが・・・
FACTRONのメタルジャケットです。
デザインなんてと、おっしゃる方には無用の長物でしょうが・・・
当方入手してしまいました〜
画像1のラインが最高なんです
すみません 自画自賛です。
 2点
2点

「Xperia arc通」ではありませんがスポーツカーみたいなリアのデザインが素敵だと思います♪
欲を言えば青いストラップより、ダークブラウンみたいなダークなストラップでクールにキメて欲しいな〜
書込番号:13207010
 0点
0点

誓不成正覚さん はじめまして・・・
購入当初 しげしげとアークのボディを眺めていて ちょっと質感に若干張りの無さを
感じ いずれ機会があればメッキ部をアルミで自作と考えていたところ
目に飛び込んできた、メタルジャケットでして・・・
しばらく考えて、思い切って注文しました〜
>スポーツカーみたいな・・・ そうなんです〜 アークの流線的なデザインに
無理のない形で装着出来 フェラーリみたいな 優雅でかつ攻撃的なフォルム
1970年代のマスタングみたいな、マッスルでかつ直線的な雰囲気も・・・
重量は増えましたが、手にしたときの質感と剛性は ノーマルの比では無いです。
>ブルーのストラップ
そうなんです〜 当方 基本的にストラップは不要なのですが、愛娘が旅行のお土産に
くれたものでして 
一度付けたら、外すにはずせない 代物なのです〜 (汗
書込番号:13209925
 1点
1点

あっ それと当初は Nikon F アイレベル ブラックボディをイメージして
発注したのですが、そちらの方も当方の用件を満たした仕上がりです・・・
これを一番 お伝えしたかったのです〜
書込番号:13210015
 1点
1点

Deep Onesさん
なるほど...凝ったデザインなんですか。
「マッスルカー、Ferrari」のデザインと「NikonF アイレベル ブラックボディ」の融合は良いですね。
確かに子供にもらったストラップは一度付けたら外せないですよね。。。
小生もプリキュアのシールをarcのリアカバーに貼ってもらいましたが「大切だから裏に貼ってもいい?」
って聞いて「これはお守りだよ」って誤摩化しました(笑)
ワンオフなのであれば素晴らしいと思います(^^
書込番号:13210209
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/046/46818/
新たなXperiaシリーズが発表されましたが、やっぱりデザイン性でarcに勝るものは無いですね。
(個人的にrayの物理キーは、ちょっといいなって思いましたが…;
…うーん。孤のラインがたまらんです///
気がつくと側面のラインを見てニヤニヤしてます…笑
 1点
1点

ウォークマンのX-1000に似たデザインですね。てか、物理キーは、まんま?(^^;)
自分もarcのデザインがすごく気に入ってるし、Webの活用にはこれくらいの大きさがないと使いづらいかな・・・(^^;)
書込番号:13166218
 1点
1点

既に同様のスレがありますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251263/SortID=13164036/
まぁコンセプトも違うので購入ユーザーも違うんでしょうね。
書込番号:13167604
 0点
0点

>かえるとくまさん 
X-1000確認しました。ホントですね…笑
Xperiaの為に凝ったデザインをしたのかなと思ったら…
arcのサイズに慣れると、小さい画面でのブラウジングは物足りなくなりそうですね。
>友里奈のパパさん
acro板でarcを絶賛する事に躊躇してしまいました。汗
arcのクチコミが落ち着いてきたので、話のタネになればなと立ててみたんですが、全く需要ありませんでした。
ごめんなさい。
書込番号:13170302
 0点
0点

乳酸菌飲料さん 
いや、謝る必要ないでしょ。
acro板とarc板じゃ違うし。
俺もGalaxyS2のところは見るけど、
arcoには一切興味ないから見ないから。
書込番号:13171792
 1点
1点

色々と種類があると選べるしいいことだけど
やっぱりarcがいいですね
書込番号:13171929
 0点
0点

乳酸菌飲料さん
私も謝ってほしいと思って書いてませんよ。
単なるお知らせと言うことでm(__)m
だからそのあとコメントも書いたんです。
>arcのクチコミが落ち着いてきたので、話のタネになればなと立ててみたんですが、
よく理解できます(笑
私もそう思います(^_^;)
書込番号:13171993
 0点
0点

ちょっと覗かないあいだに・・・あまりレス・スレ増えてませんね(^^;
arc版も随分落ち着いちゃいましたね。
今年はソニエリは新機種乱発ですな〜漆君もドコモから出るっていう噂だし。
ドコモももう少し絞ればいいのにね。
http://juggly.cn/archives/30408.html
個人的には今年発売される(た)機種ではarcがベストデザイン賞かな〜
来年の今頃は、デュアルコアのソニエリを触っていたい。もちろんLTE付で。
大きさ的には漆君で十分なんだけど。
ところでアップデートも全然アナウンスないですね〜ボチボチDocomo版のacroも解禁されてしまうタイミングなんだけどな〜言語の問題があるにせよ、もう少しテンポアップしてくれないと。
書込番号:13172271
 1点
1点

>今年はソニエリは新機種乱発ですな〜漆君もドコモから出るっていう噂だし。
>ドコモももう少し絞ればいいのにね。
私も、ソニエリというより最近のドコモの新機種乱発はどうなのかな〜??
って思う事が時々あります。(笑)
まぁそれだけAndroidの進化が早いって事なんだろうし、
より良いものがどんどん出て来て、選択肢もいろいろとあるってのはイイ事なんだろうけど。。。
春夏モデル・秋冬モデルとあって、それぞれ発売日に幅があるから、
なんだか一年中新機種出してるイメージがあるんですよね。。。(笑)
ちなみに私は過去スレでも書いた事があるんですが、
Xperia Neo が個人的にすごく好みです♪
書込番号:13173100
 0点
0点

なんだかいっぱい出る予定なんですね(*^^*)
んでも、何のスマホを買おうかネットで探して、arcを見つけたときの衝撃にはかなわないかな(^-^)これやろ~文句なしデザイン!!!きた~!みたいな(^-^)
この先、arcより機能がいい携帯は出てくるけど、arcよりデザインセンスがいいものが出るかはわかりませんよね。。
そう考えると、誇れるarcちゃん(*^^*)
1つがっかりしたのは、ボディがちょいと安っぽいとこ(TT)重くてもいいから合金アルミとか?にして高級感ほしかった(-_-)
話変わりますが、galaxyのほうでは、早速不具合、初期不良のスレが増えてきてますね(;o;)
みんながんばって~!!
書込番号:13173280
 0点
0点

Sサイヤ人さん
acroスレは本当に勢いがなくなりましたね。。。
デジタルデバイスは日進月歩ですから致し方ないとは思いますが、皆さんがもっとネタを見つけて
スレ立てしてくれる事を期待しています(^^
スレ主さんが貼ったアスキーの記事は全て国内で発売はないでしょうね。
rayが漆君だとするとSony Ericsson txtはau版BlackBerry、activeはminiやmini proのように
海外版のみになるのでは?なんて予想しています。
ところでジャグリーさんのサイトを観ると漆君はインカメラ搭載されてます?
書込番号:13175189
 0点
0点

失礼
×acroスレは本当に勢いがなくなりましたね。。。
○arcスレは本当に勢いがなくなりましたね。。。
書込番号:13175209
 0点
0点

誓不成正覚さん
>ところでジャグリーさんのサイトを観ると漆君はインカメラ搭載されてます?
一応搭載されているとなっていますね〜Docomo版に搭載されるかわかりませんけどね(笑
話は変わりますが・・・
本日、au版のacroのホットモック触ってきましたよ。ピンク色とてもきれいですね〜arcのピンクより私は好きですね〜。動作はarcと同じような感じでしたかが、3G接続なのにarcよりも下りの速度が速いように感じました。
結局、arcは既にHSDP対応なんですよね?なんか、キツネにつままれた感ありますけど。
都内の主要駅周辺でも2Mbps程度しか出てませんね。今日触ったacroのほうがauでもよっぽど速かったですよ。
書込番号:13177232
 1点
1点

Sサイヤ人さん
インカム搭載は結構惹かれますね〜
あっても使う機会は少ないとしても、SB辺りとも問題なくビデオ通話ができるならウェルカムだと思います♪
やはりauの方が体感的な速度は速く感じられたのですね,,,
小生もドコモのオペの女性には3回位確認して頂きました(心からドコモのサービスに感謝しております)
厳しい事を言うなら、せめて下りで5〜6Mbps位出ればユーザとしても概ね合格なんですけどね。。。
書込番号:13177906
 0点
0点

>結局、arcは既にHSDP対応なんですよね?なんか、キツネにつままれた感ありますけど。
同感です。最近、Speed testアプリが調子が悪いのか、2Mもまともに計測できてないので
今どれだけのSPEEDなのか判断できません(^_^;)
体感的には、それ程落ちては無いので気にはしていませんが。
「ray」ですが、以外と好きな感じです。acroの丸ポチャより、スラッとしてるし。
ただ、4インチクラスのディスプレイになれてると、小さく感じるのは確かなんですよね・・・
(まっその為のデザインなんでしょうが)
書込番号:13186349
 0点
0点

漆君=Xperia rayだったのですね。
8〜9月頃に国内発売っぽいですね。
望見者さん
>体感的には、それ程落ちては無いので気にはしていませんが。
最近3Gの接続が非常に不安定な日があります。今まで問題なく使えていた地域でも圏外になることが多いですね。日によって違うので何とも言えないのですが・・・
書込番号:13188444
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

ドコモのホームページを見ても特別アップデートとかじゃなく、普通にもう該当機種は対応しているようです。
これを機会にアップデートも!
と期待していたのですが・・・
書込番号:13134656
 0点
0点

自宅でarcから
http://homepage2.nifty.com/oso/speedtest/
から2Mのテストをしたところ
さきほど8Mbpsの値が出ました。大阪の片田舎です。
android2.3.3のアップデートも発表はありますが
今回ではありませんでしたね、
残念ですがハイスピード対応がうれしいことに変わりないので満足です^^
書込番号:13136043
 2点
2点

8Mbps出ましたか。WiFiメインで使っているのでまだ試していなくて...
書込番号:13136301
 0点
0点

>さきほど8Mbpsの値が出ました。
私は800k程ですが......
書込番号:13136716
 0点
0点

私の自宅(神戸の山奥)なんてDOWNLOAD370kbps台、UPLOAD340kbps台でした。(>_<)
測定はSPEEDTEST.NETというアプリです。
書込番号:13136866
 0点
0点

ネットにも14MBpsでテストした結果が出てますね。渋谷での測定で下り1〜2MBpsくらいみたいです。
私も測定はSPEEDTEST.NETというアプリ、Okinawaのサーバー選択での測定です。私の自宅は23区内ですが5回測定して1MBpsを超えることはないですね。ベランダに出ても同じ。wifiで下り10MBps出ていればいい方ですからね。HSPDの実行速度って早くても下り5MBpsくらいだから、8MBpsって異常に早いと思うけど。
ドコモの春モデル発表会でarcはアップデート後にHSPD対応って社長さんの話は???って感じだけど。実際対応済みなら結果OKなんですけどね〜
書込番号:13137044
 0点
0点

千葉市美浜区 12:00 @SPEEDTEST.NET
3回計測>1.77 2.04 2.08 Mbps
この時間帯だと、先月でも同じ位の速度は出ていたと思いますけどね。
docomoのホームページではarcも対象機種に入っているので対応済みだと思われますが、イマイチ体感的な差は感じませんね。
ベストエフォートは理解しますが.....
今度、友人のREGZA(非対応モデル)と並べて確認してみます。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/high_speed/
書込番号:13138465
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
前のクチコミにもあった 100均シルクのスタンドですが
先日 スタイラスもあったので思わず購入してみたものの あまりにも作りが簡素なので
切断してスタンドの USBケーブル用のスリーブに使用し 簡単クレドールにしてみました〜
先っぽは 以前購入してあったDS用のスタイラスと 2個1にして収縮タイプにしてみました
スマホはアクセサリが豊富ですがこんなのも楽しいですね〜
 1点
1点

僕は、スタンド買った時にミニスポーカーも一緒に買ったんですが、、失敗しました。
音が小さくてチャンチャンでした・・・・既にお蔵入りと化してしまいました(^_^;)
書込番号:13104740
 0点
0点

Deep Onesさん、こんばんは。
>スマホはアクセサリが豊富ですがこんなのも楽しいですね〜
そうですね。いろいろ考えながらいろんなことが出来るのでホント楽しいです(笑
私が作ったクレードルにも挑戦しませんか?
材料はダイソーで3点、315円ですよ(^_^)
Deep Onesさんならすぐ出来そうな気がしたので、つい書きこみましたm(__)m
書込番号:13104932
 1点
1点

望見者さんへ
スピーカー私も買いました〜 
FMラジオ用にアンテナと音声直接出力できるかと思いましたが・・・
おっしゃる通り音が小さくて 私の方もPC用の補助スピーカーに鳴ってます (汗
友里奈のパパさんへ
>材料はダイソーで3点、315円ですよ(^_^)
材料代だけでも驚きですが、クオリティーも・・・
100均 〜恐るべし といいますか
友里奈のパパさんの創造力・・・ 脱帽です
今度 まじめに作ってみま〜す ( /^ω^)/
お二方レスありがとうございます
書込番号:13107043
 0点
0点

Deep Onesさんのスピーカーと同じのです(^_^;) 今、何処に行ったのか不明です・・・
アンテナ代わりと言うのも確かに有りですね。音は別として、、、、
ダイソーの品揃えは、何となく行き詰まってる感が有るので、meets散策またしてみようと
思います。
書込番号:13107825
 0点
0点

Deep Onesさん
作る時は下記スレッドも是非参考にして下さい(^_^;)
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231234/SortID=12856989/
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231234/SortID=12946745/ 
書込番号:13108043
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
 


 
        ![Xperia arc [Sakura Pink]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0000231233.jpg)
![Xperia arc [Midnight Blue]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0000231234.jpg)
![Xperia arc [Misty Silver]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0000231235.jpg)
 
                    







 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 




















































 
 
 


