Xperia arc のクチコミ掲示板

Xperia arc

  • 1GB
<
>
SONY Xperia arc 製品画像
  • Xperia arc [Sakura Pink]
  • Xperia arc [Midnight Blue]
  • Xperia arc [Misty Silver]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia arc のクチコミ掲示板

(14695件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全241スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

標準

再起動

2011/03/31 19:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:13件
機種不明

arcの勝手な再起動については過去に投稿がありましたが、ちょっとそれらと違う状況が発生しましたので、情報共有の意味を込めて書き込んでおきます。

今朝、勝手に再起動している現場を目撃して、「ああ、これが掲示板で言われてた再起動かぁ」って見ていたのですが。
再起動後、タッチパネルはもちろん、すべてのボタンも反応しなくなってしまいました。
電源ボタン長押しもダメでした。

たまたま休みでしたので、そのままの状態を維持したまま、DSの開店を待って持ち込み。

当たり前に、バッテリーを脱着、FOMAカード、microSDも脱着で、電源入れ直して復帰したわけですが……

そのまま返されてもなんだか納得いかずで、ちょっとごねてみまして。
「今は交換する機体そのものがないので、入荷次第新品交換」の確約を取りつけて帰ってきました。
(やりすぎですかね?)

SO−01Bからの機種変ですが、01Bではまったくのトラブル知らずだっただけに、ちょっとショックなできごとでした。

写真はおまけですが、完全に固まってしまった状態を撮っておいたものです。

書込番号:12844078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:27件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/03/31 20:08(1年以上前)

やり過ぎというか、DS側もずいぶんとあっさり交換に応じたなと思いました。

何度も発生したということでなく、初めてのことですよね。

普通は、まず初期化してから様子を見るように促されるパターンかなと。

書込番号:12844156

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/31 20:34(1年以上前)

一度の再起動で新品交換してくれるなら
一年後くらいにみんなDSに押し寄せそう・・・

書込番号:12844228

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:20件

2011/03/31 20:52(1年以上前)

予期せぬ再起動やWi-Fiの不安定、アプリ動作不良、リヤカバーのガタツキと多数の初期動作不具合が
報告されていますが、ソフトウェアベースで改善されるのであれば、ここら辺は目を瞑って待っても
いいんじゃないか〜、なんて私は思っています。。。

初代だってファームが2.2になってから、小生の端末も再起動は結構してましたよ。
SDを認識した時のブルっていうバイブでわかりましたが、特に支障を来す程ではなかったので放置でしたw

まぁ、お気持ちは重々お察ししますが、そう熱くならずに、もう少し気長に見守ってあげても良いと思いますよ(^^

これだけワクワクさせてくれて、ようやく手にした端末ですし、触っていて可愛いじゃないですか(笑)

書込番号:12844288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2011/03/31 22:45(1年以上前)

みなさん、ご返信ありがとうございます。
『なにがなんでも新品交換だ!!!』と勢い込んでDSに行ったわけではないので、そこだけは誤解なきようお願いいたします。
と言うか、確かに少しばかりごねましたが、この展開には私自身が驚いている次第です。
さすがに、今後あまり頻繁に起きるようなら、本気出すつもりではいましたけど。

バッテリーの脱着で復帰できることはわかっていましたが、『こういう症状が出てるよ』とDSに報告に行っただけのつもりでした。
DSの端末から、上がってる不具合情報を検索してもらって、『再起動』の情報はあったようですが、『再起動→フリーズ』はSO−01Bも含めてなかったようですね。

と言うことで。
『こんな症状も出てるよ』程度に受け止めていただければ幸いです。

書込番号:12844806

ナイスクチコミ!0


namuzoさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/31 23:16(1年以上前)

PCだってフリーズすることはあるし、何でarcだけと思ってしまいます。

ここでは再起動ですが、対処の仕方も分かってるんですし・・・

機械式時計の好きな方ならお分かり頂けると思いますが、
初めて機械式時計を買った人って、日差について異様に気にしますよね。
ただ、それも慣れてしまえば、何とも思わなくなりますよね。
それと同じ様な気がします。

書込番号:12844969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2011/04/01 00:22(1年以上前)

namuzoさん、ご返信ありがとうございます。
やっぱりどこか誤解されてるなぁ……

私は、こういう報告が製品を改善していくと考えています。
arcには間に合わないかもしれませんが、次世代、その次には活かされてほしい。
再起動も、ある程度しかたのないことはわかっているつもり。
でも、ないに越したことはないですよね。
ガラケーではあまり聞くことのない事例ですし。

書込番号:12845213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/04/01 00:45(1年以上前)

報告に行っただけのつもりとか、弁明をされていますが

>そのまま返されてもなんだか納得いかずで、ちょっとごねてみまして。
>「今は交換する機体そのものがないので、入荷次第新品交換」の確約を取りつけて帰ってき
>ました。
>(やりすぎですかね?)

交換を(強く)希望して行かれた様に(しか)読み取れませんが・・・

私の読解力不足でしたら、ごめんなさい。



書込番号:12845303

ナイスクチコミ!3


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度4

2011/04/01 06:59(1年以上前)

>そのまま返されてもなんだか納得いかずで、ちょっとごねてみまして。
>「今は交換する機体そのものがないので、入荷次第新品交換」の確約を取りつけて帰ってきました。
>(やりすぎですかね?)
この3行は別に書かなくてもよかったんじゃ無いのかな?
実際この部分が無くても、不具合報告という形は成り立ってると思いますし。

>私は、こういう報告が製品を改善していくと考えています。
不具合の報告は大事だと思います、それだけにごねてみまして云々の辺りが無ければなと思います。
>ガラケーではあまり聞くことのない事例ですし。
自分の場合ですと、以前使ってたSH-01Aで月に何回か、再起動や再起動からフリーズのトラブルがありました。
最初のうちは、バッテリーを抜いてから電源の入れ直しで過ごしてましたが、最終的に電源がろくに入らなくなり修理になりました。

書込番号:12845735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:27件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/04/01 08:51(1年以上前)

それでしたら、ちょっと前の「ドット抜け」のスレ主さんのも交換してあげて欲しいと思いました。

書込番号:12845891

ナイスクチコミ!2


flatoutさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:24件

2011/04/01 09:31(1年以上前)

もしもREGZAだったら何人が交換になったことやら。
数千?数万人?

書込番号:12845964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2011/04/01 09:43(1年以上前)

私も昨日、スレ主さまとまったく同じ状況に陥りました。
机の上に置いてあるarcをふと見ると勝手に再起動してる。。
あ、これがみんなが言ってる現象だな、と見守り、
ロックを解除しようとするとウンともスンとも言わず、
画面タップもハードキーもまったく効かない。

しょうがないので電源落として電池抜いて入れて起動したら
何事もなかったかのように普通に起動しました。

これまで特に不具合という不具合はでていなかったのでちょっとショック。
でももうすでにこの個体がMy arcだと思っているので
頻発しないことを祈りつつ、放置。

DSに持ち込むのは悪いことじゃないと思いますよ。

書込番号:12845993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:20件

2011/04/01 11:04(1年以上前)

以前、某PCメーカーに勤務していた時、新しいOSを搭載した新機種が発売される際に、社外秘扱いで
メーカー側で確認済みの不具合が多数ありましたが、とてもココには書けないような酷い事象もありましたよ。

客や販売店から申告があって、初めて点検修理という流れで誤摩化していましたが、arcに関しても
そういった不具合は多数あると思いますし、それをカスタマーサポートレベルで答えられないのは
当然だと思います。

「設定」→「現在地情報とセキュリティの設定」内に「デバイス管理者を選択」という項目もあるので、
メーカーが点検で預かった際に、root権限で入ってデバッグを吸い出し原因を見つけ出す作業も行われる
でしょう。

どういうアプリを入れるとトリガーになるのか、そういった症状を細かく調べて、改善してくれるのを
待っていますが、現状は数が多そうなので、時間は掛かるかもしれませんがアップデートは必ず行われると
信じています。それもまたarcが進化していく過程での楽しみだとも思っていますしね。

まだ、皆さん電池の消費を恐れて外出前は常に満充電って方も多いと思われますが、基盤に帯電した電気に
よって不具合が起きる事もあるので、電池パックを外して約1分程度放置し再度起動って事も行ってみてください。

書込番号:12846193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/04/01 12:10(1年以上前)

先行でリリースされたMEDIASのソフトウェアアップデート
が近々予定されているので、誓不成正覚さんが仰る通り、
arcも2週間遅れくらいであるのではないでしょうか?
(再起動という不具合が改善されるかは分かりませんが)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231231/SortID=12845432/

書込番号:12846353

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

arcで使えるタスク管理ソフト

2011/03/25 10:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:582件
別機種

メッキの下は黒でした

昨日は朝10時に店舗へ出向いて1時間半近く登録手続きに待たされました。

12時頃に帰宅し、昨日は初期設定からSPモードのWi-Fi受信の登録や、
データのインポートやらアプリの入れ直しなどで夕方まで楽しく作業していました。
ホームは今まで使っていたADW.Launcherが有料版しかマーケットに出てこないので
LauncherProを初めて使ってみましたが、結構軽くて気分も一新しました。

で、タスク管理ソフトなのですがAutomatic Task Killerが全く機能しないようなので
Advanced Task Killerの導入を検討しているのですが、何方かインストールされた方が
いらっしゃいましたら感想を聞かせて頂ければ幸いです。

その他にも必要なタスクはIgnoreリストに登録しておけば、手動で管理しなくても裏で
自動動作してくれるお奨めタスク管理ソフトがありましたら、紹介してください。

ちなみに設定が一通り済んだ後に、気を良くしてお酒を飲みに行ったら、早速帰り道で
落としてしまいました(^^;

裸族の方は、手が乾燥している時など端末も軽くて塗装も滑り易いので注意しましょうw

書込番号:12819967

ナイスクチコミ!8


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/03/25 15:55(1年以上前)

早速、落とされてしまったのですね・・・・

僕は、以前から「Adao Task Manager」を使っています。
他と使い比べてないので、良い所は?と聞かれても分かりませんが(^_^;)

書込番号:12820661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/03/25 17:34(1年以上前)

>誓不成正覚さん
予定通り、購入出来たのですね。
私も当面は裸族でいこうと思いますが、確かに滑ります(>_<)
まあ、手に馴染むまでは慎重に取り扱おうかと。

タスクキラーについては、未だどんなプロセスを落とすと、どんな
影響があるのか把握出来ていないので、暫くは手動で落とそうかと
思っています。
定番ですが、「SystemPanel」をインストールしています。

望見者さんも入手出来たのですね(^-^)/

酒は飲んでも呑まれるなです。
まったくもって実践出来ていませんが.....

書込番号:12820912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件

2011/03/25 17:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ラバーコーティング・シェルジャケット

ラバーコーティング・シェルジャケット

メーカー不明シリコンカバー

メーカー不明シリコンカバー

>>望見者さん、どうもです。

早速、初日からやってしまいましたよ(^_^;

という訳で、arcの契約でごった返した有楽町ビックの携帯売り場へ行ってきました。
ラスタバナナからレイアウト、その他サードパーティのケースが多数並んだarc用ケース売り場で
見本をあれやこれや付けたり外したりして、30分以上悩んだ結果シリコンとハードを一つずつ
買って参りました。

シリコンはデザインも各種あり、素材の柔らかさや埃の付き方、電源ボタンの押しにくさ等が
メーカーごとに全く違うので相当悩みましたよw
結局、レイアウトのラバーコーティング・シェルジャケットと、箱をその場で捨ててもらったので
メーカーは忘れましたが、一番良かったシリコンジャケットも念のため買いました。

ラスタバナナは各色見本で吊るしてあったのですが、やはり装着して正面から見ると電源ボタンや
HDMI端子の辺りがボコボコ凹んでしまい私的には無しでしたが、レイアウトの「ラバーコーティング・
シェルジャケット」がストラップホルダーの部分以外は全て穴になっているため、正面から見た感じも
違和感無く、触り心地もシリコンのようにスベスベして気持ちよかったのでラスト1個をゲットしました。

http://www.ray-out.co.jp/products/so01c/photo/so01cc4b_2L.jpg

スレチな話しになってしまいましたが、紹介してくださった「Adao Task Manager」入れてみました。
上に書いた二つのアプリは、設定してオートキル実行後にアプリ管理から実行中のプロセスを見ても、
止まるはずのアプリが全然普通に動いていたりと、OS2.3完全対応ではないのですかね?

書込番号:12820959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件

2011/03/25 18:10(1年以上前)

>>ついんたさん、とうとうワクワクした毎日が終わりましたね(^^

System Panel試してみましたが、これは面白いですね。
CPU,Memory,Storage,Trafficがモニターできるのは見ていて気持ちよいです。
早速End Allを恐る恐るタップしてみました(笑)

ありがとうございました。
この軽さと滑り易い艶は乾燥肌の酔っぱらいには危険すぎますw
余談ですが、地震が気になる地方にお住まいでしたら「なまず速報」というアプリ便利ですよ。

書込番号:12821009

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/03/25 19:28(1年以上前)

>誓不成正覚さん

アプリ効果無いですか・・・どうも2.3だからと喜び浮かれていると、こんな初歩的な
落とし穴があるんですね>未対応
他のスレで、ついんたさんが”キルアプリ必要ないかも”という書き込みを思い出しました。
僕は、気休めでこのまま入れておきます(^_^;)

カバー関係、機種変後ヨドバシで見ていたのですが、今一良いのが無くて購入してません。
保護フィルムも愛用のラスタバナナ製のが売り場に無かったので、BUFFALOのフィルムを買いましたが
サイズが微妙に違う様で、上手く貼れなかったです((つД`)゜

書込番号:12821221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件

2011/03/25 20:16(1年以上前)

>>望見者さん

そうなんですか、実は私も掲示板で2.3は、理由は知りませんがgoogleも嫌っているそうなんですが、
タスクの管理は優れている(?)みたいな書き込みに対して、2MB程度も積もれば山となるって反論して
いるのを見ました。

ついんたさんが教えてくれたツールもインターナルなシステムプロセス以外すべて止めても、ブラウザ
一枚立ち上げただけで、すぐに色んなプロセスが立ち上がって来るんですが、私も正直意味がわからない
程度の知識なもので(^_^;

アラームが鳴らなくなっちゃうとか、通話が切れちゃうプッシュが受信できない程度ならわかるのですが、
そもそもの基本的な所と2.3の在り方に関しては是非とも知っておきたいですね。

書込番号:12821356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件

2011/04/01 00:23(1年以上前)

>で、タスク管理ソフトなのですがAutomatic Task Killerが全く機能しないようなので

私は未だ旧ペリアンなんですけど、
今夜アップデート来ました。
「Automatic Task Killer」アップデートでFroyo,GingerBreadに完全対応となったそうです。

書込番号:12845220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:582件

2011/04/01 10:15(1年以上前)

>>ソニフェチさん

早々の情報ありがとうございます(^^
どうやら2.3に関してはタスクキラー系のアプリは必要ないという意見が多いようですね。

ソニフェチさんはご存知かと思いますが、Androidは基本的にタスクマネージャを必要としない設計です。

常駐型(サービス)でない普通のタスクは、他のタスクに制御が移って画面に表示されなくなると、メモリに
常駐するだけで寝ている状態になります。もともとメモリは何も使われていない領域でも電気が通ってますので、
電力消費は復帰用のフックをCPUが見に行く程度ですからそんなに消費電力が変わることも無いそうで、
復帰命令が出れば即座に復帰します。

そこで他のソフトを立ち上げているうちにメモリが足らなくなったら、ここで初めて、ほとんど動作していない
タスクが自動的に終了されてメモリが解放されます。

故に、むしろタスクを手動killすると動作がおかしくなるんだとも・・・
一応2.1以降用のタスク管理ソフトは山ほどありますが、主にゾンビプロセス監視用だそうです。

Android特有のアプリケーション間連携と変遷機能のためなんだそうですが、私も今はバッテリ監視ソフト
意外は使わずタスク管理はOS任せで利用していますが、気がむくと再起動させる程度で、特に不便を感じず
利用出来ています(^^

Automatic Task Killerを見たら、仰せの通りGingerbread対応と記載されていたので、早速インストール
してみましたが、やはり先代の2.2の時と同じ動きはしませんでした。。。
しかしアップデートされて手動でキルできる機能が追加されたのは、愛用者には嬉しいですね。

現状、この手の話題があまり出てきませんが、崇高な人柱の方のご報告を待っている次第です(笑)

書込番号:12846068

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

画面のチラツキ

2011/03/25 17:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:9件

画面の明るさを20%程度にして暗めの状態で使っています。
画面をよく観察していると若干、チラついているように見えます。

他の方で同様の現象が発生している方はいらっしゃいませんか?

設定等で回避できるなどの情報をお待ちしております。

書込番号:12820922

ナイスクチコミ!0


返信する
yuariさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/03/25 18:26(1年以上前)

暗いとチラつくようですね。
今の所、情報としては明るくするしかないようです。

書込番号:12821047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/03/25 19:45(1年以上前)

やはりそうですか。。。
システムアップデート等で改善されることを期待するしかないですね。

ご返答ありがとうございました。

書込番号:12821268

ナイスクチコミ!0


BREAK!さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:8件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 音色 

2011/03/25 23:20(1年以上前)

自動で明るさ調整してる時にたまにちらつく気がします。

書込番号:12822173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/03/26 15:30(1年以上前)

私も画面のちらつきが非常に気になります。初期不良かと思ったくらいですが、液晶のせいではなくシステムアップデートで修正されるたぐいのものなのでしょうか・・・Galaxyも持っていますが同じぐらいの明るさでちらつきなど感じたことがなかったので残念です。

書込番号:12824280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/03/28 08:12(1年以上前)

みなさま
ご返信ありがとうございます。

他のスレッドにもありましたが、自動明るさ調整のためにチラついているようですね。試しに、前面のセンサーを指で覆うとチラツキが無くなります。

いずれにせよ、不良の類ではないということで今後のシステムアップデートに期待します。

書込番号:12831051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/03/28 15:52(1年以上前)

画面がちらつくように見えるのは、他の方も仰ってい ますが、自動調光のせいですね。
ただ、自動調光で画面の明るさが変化する際、初代 Xperiaなどは徐々に変化していくのに
対して、XperiaArcの場合はカクカクと変わるような感 じになっているみたいで、そのせいで
よけいちらちらしているように見えているようです。

>液晶のせいではなくシステムアップデートで修正さ れるたぐいのものなのでしょうか・・・
>Galaxyも持っていますが同じぐらいの明るさでちら つきなど感じたことがなかったので残念です。 不具合であるなら修正されると思いますが、仕様と言 われれば仕様の範囲とも思えるので、
修正有無は現時点では微妙かと思います。
ユーザークレームが多いようなら対応も検討されると 思います(対応可能なら、の話ですが)
GalaxySの場合は自動調光ON/OFFの設定が出来るの で、OFFに設定していればこのような
ちらつきは発生しないですね。

>試しに、前面のセンサーを指で覆うとチラツキが無 くなります。 センサーを覆うと輝度変化を検出しなくなるので、一 定値に落ち着く為ちらつかなく なるのだと思います。

書込番号:12832082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/03/31 21:17(1年以上前)

私も購入初日から「ちらつき」が非常に気になっておりました。初期不良かと心配していたのですが、このスレを見て自動調光のせいと判り、安心したのが半分、何とかならないのかという気持ちが半分といったところです。何とか改善して欲しいものです

書込番号:12844374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

x-Radar

2011/03/30 21:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:8件

みなさん こんにちわ。

以前記事で読んで、これ欲しかったのです。XPERIA限定でダウンロードして使える様になったみたいです。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1103/30/news101.h

書込番号:12840770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2011/03/30 23:31(1年以上前)

すみません

何が欲しかったのでしょう?
URLの確認お願いします。

書込番号:12841395

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/03/30 23:42(1年以上前)

こちらのことですね。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1103/30/news101.html

書込番号:12841458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/03/31 21:08(1年以上前)

確認不足で申し訳ありません。

その事です。地方なので、あまり役立つ事は無いかもしれませんが、見た目が
格好良かったので。

ご迷惑をお掛けしました。

書込番号:12844349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

ノートンモバイルセキュリティーについて

2011/03/28 14:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:815件

ウイルスソフトで購入を検討していますが、今日ヨドバシカメラで、OS2.3が対応してるか聞いたらメーカーより対応済みとのことで大丈夫ですよと言われました。

念の為シマンテックインフォメーションセンターに問い合わせたら、今後対応予定ですが、まだ正式発表はしていませんとの回答です(現状では動作保証はできないとの事)。

ヨドバシカメラはどこで確認したのでしょうかね?

いろんなアプリもそうですが、早く2.3にも対応してほしいですね。

この製品を購入される場合は気をつけてくださいね。

書込番号:12831846

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/03/28 14:13(1年以上前)

ご情報ありがとうございます。
別スレにもありますが、未だ正式には対応していないんですね。
どんなものか試したいので、早く対応して欲しいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231235/SortID=12743641/

書込番号:12831869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2011/03/28 14:21(1年以上前)

>ついんたさん

返事ありがとうございます。
このスレをみていたので、気になって確認しにいってみました。
メーカー側と量販店側で情報がうまく共有出来てないのでしょうかね?

ただメーカーもできるだけ早く対応するようにしますので、もう少しお待ちください
と言ってますし、今は楽しみにしながら待つしかないですね。

書込番号:12831885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/03/28 15:54(1年以上前)

二塁打王さん

私はヨドバシカメラで対応済みと聞いたので、同時に購入しちゃいました。
結論から言って、問題なくインストールできました。
インストール後、一通りの画面、機能は確認しました。
ワイプは消えちゃうと困るので試していないのですが、リモートロック、リモートロケートは問題なく使えました。当然、スキャンも問題なく使えました。

OS2.3は今のところこの機種だけだと思うので、正式に発表していないのではないでしょうか?

参考までに。


書込番号:12832087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:815件

2011/03/28 16:02(1年以上前)

>SUZUKI GSXR1100 91さん

情報ありがとうございます。
arcでも使えるのですね。それは良かったです

早い段階でメーカー側からも正式発表ありそうですね。

書込番号:12832101

ナイスクチコミ!0


kotaroRSさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/28 18:44(1年以上前)

何も知らずインストールしましたが、トラブルなく使えてます。
ただ問題なのはバッテリーの減りが早いことです。

100%充電後、何もしない状態で5時間後には73%でした。
私の部屋はドコモの電波がイマイチですし、
ノートンだけが原因ではないと思いますので、しばらくは様子見です。

書込番号:12832596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:815件

2011/03/28 19:41(1年以上前)

>kotaroRSさん

情報ありがとうございます。

結構電池消耗するみたいですね。
いろんな機能があるみたいで気になっているんですが迷いますね。

書込番号:12832784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/03/31 18:44(1年以上前)

正式に対応表明されましたね。
http://jp.norton.com/support/kb/web_view.jsp?wv_type=public_web&docurl=20110329023818JP

これで、安心して使えますね。

書込番号:12843865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:815件

2011/03/31 19:14(1年以上前)

>SUZUKI_GSXR1100 _91さん

ほんとですね。
さっそくヨドバシカメラに購入行ってきます。

情報ありがとうございました。

書込番号:12843966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 入荷時期・在庫情報

2011/03/28 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:5件

昨日、ドコモショップにて予約をしてきました。
私の前には一台待っている人がいるみたいなんですが、二次入荷の時期はいつくらいになるものなのでしょうか?ちなみに長崎県在住です。
お店に尋ねたところ未定らしいのですが…。
ちなみに長崎県の在庫情報などありましたら教えてくださいm(__)m

書込番号:12833758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/29 01:32(1年以上前)

こんばんわ。
私も最初は近所のDSで入荷未定と言われましたが、
多良見ベスト電器を覗くと、
ミッドナイトブルーの在庫があり購入出来ました。土曜日の話です。
DSに比べて安かったです^^

書込番号:12834446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/03/29 13:58(1年以上前)

ありがとうございました☆

本日、佐世保の家電量販店にて欲しい色の在庫が一台だけありました。とりあえず予約してみました。ドコモショップより値段安かったです。
頭金の違いですかね…

書込番号:12835668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/03/29 14:26(1年以上前)

九州の知人よりの伝聞ですが!docomoショップの少し辺鄙な店舗に多少在庫があるとのことです。首都圏でも色を選べなければ若干購入機会があるそうです、それを考えると、初期ロッド在庫がわりとあると推察されます。
docomoショップのホームページでお近くのショップへお電話で問い合わせてみてください。
フリーダイヤルですので通話料無料です。
購入できればいいですね〜。

書込番号:12835741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/03/29 22:13(1年以上前)

ありがとうございます☆
本日、デオデオに在庫が一台だけありました。
早く手に入らないかとワクワクしています☆

書込番号:12837320

ナイスクチコミ!0


*Yuki.N*さん
クチコミ投稿数:1件

2011/03/31 10:06(1年以上前)

島原・諫早・長崎で今現ミッドナイトブルーの在庫がありそうな店ありますかね…
どこで聞いても次回入荷未定で困ってます。

書込番号:12842377

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)