端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年3月24日発売
- 4.2インチ
- 標準SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全241スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 11 | 2011年12月16日 14:28 |
![]() |
7 | 15 | 2011年12月14日 20:01 |
![]() |
6 | 35 | 2011年11月22日 22:25 |
![]() |
2 | 2 | 2011年11月20日 23:30 |
![]() |
3 | 6 | 2011年11月19日 20:06 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2011年11月19日 19:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
ソニー・エリクソン デュアルコアCPU 1.5GHz搭載
Xperia LT26i コードネーム Nozomi 2012年1月10日発表?
http://gpad.tv/phone/sonyericsson-xperia-nozomi/
ついに全貌が明らかになってきました!
ドコモからは2012年2〜4月に発売が予定されているようです。
見た目かっこいいー
0点

画像は前に見ていましたがなかなかですね。
発売時期は予定通りってとこでしょう。
スペックは良いんですが、個人的にはバッテリー交換不可がどうかなって感じです。
まぁモバイルバッテリーを持ち歩けばいいんですけど(^^;)
あとは確か外部ストレージ(microSD)が無かったと思いますので、パソコンがない人は若干バックアップで苦労するかもしれません。
内部ストレージはROM32GBと多いですが、やはり外部へのバックアップは大事ですからね。
クラウドでの対応も出来るでしょう。
今後詳細は明らかになってくるのがたのしみではありますね。
書込番号:13885674 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スペック的には現世代と比べて抜きん出るものではなく驚く内容では無いし、デザインも私の好みでは無いのですが、NFCが日本でFeliCaをサポートするかが興味が湧くところですね。
来年発売でLTE未対応だと後半キツくならないだろうか?
4月発売だとして、その頃はiPhoneも見えてくるだろうから来年はdocomoは熾烈ですね。
書込番号:13885708 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

性能が良くても、バッテリー交換不可はNGだね。
それに、LTE未対応も痛いな。(>_<)
書込番号:13886390
4点

もし情報のように、バッテリ交換もSDも交換もできないなら、まったくつまらない機種ですね。
私の購買意欲は完全に失せてしまいました。
この情報通りならば、多分まったく売れないで終わると思うけど。
書込番号:13887817
3点

もう形状から見ても“arc”ですらなくなっちゃいましたね(^_^;
書込番号:13889751
2点

バッテリーとストレージの内蔵化はスタンダードな流れのようなので致し方ないこととして(パフォーマンス安定策?)外部へのバックアップサービスと、バッテリーに負担をかけない方式の給電しながら使用出来る仕組みにして欲しい。できれば非接触で。
書込番号:13889934 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バッテリー交換できないなんて、何故こんな機種を発売されるのか不思議で仕方ない
今時の携帯は機能だけが先行しバッテリーが追い付いてないのに
何故その部分をもっと考えないんですかね???
それとも小さくて安定した大容量のバッテリーの開発って無理なんでしょうか。
私は常に予備の電池を持ち歩いているくらい(arc所有者です)
日頃から良く使っているので、今回この新機種が
いかに高性能で他のスマホよりも例え特化していたとしても
バッテリーの件で興味が全く無くなりました。
このクチコミのおかげで、他のスマホへと目を向ける事ができます
スレ主さん、ありがとう♪
書込番号:13894468
0点

ソニエリはデザイン性や機能面は素晴らしいのですが
スペックといった意味では皆様ご指摘の通り遅れをとっている感じですね
ただ、2012年春までに6モデルくらいスマートフォンを出すようなので
まだ詳細が判明していないモデルにも期待したいと思います。
余談ですが、ダメだと思われてる国内メーカーのスマートフォンで
パナソニックが2012年春モデルとしてクアッドコアのスマートフォンを出すとの噂があります。
次から次へと魅力的な情報がでてきますねー(TT
書込番号:13894856
0点

バッテリー交換できないのはiPhoneをまねたのでしょうか。
バッテリー起因の不具合を減らす目的かもしれませんね。
書込番号:13894907
0点

バッテリーとSDカードを交換できないようにしているのは、ひょっとしたら防水仕様にしたいのではないかな。下のボタンにもボタンの間の切れ目がないし、写真を確認してもイヤホンの穴もなさそうなので音楽はBlue Toothのみなんて可能性もあるかも。最新の写真では、上からの写真が無いのもなんか怪しすぎる感じがする。
そう考えると、裏蓋の開閉による漏水トラブルが防げるので使い方が厳しいグロスマでも防水にできると思う。使い易さを考慮しない本末転倒の馬鹿げた考えだけれど、他の理由は思いつかない。それ以外の理由なら、まったくどうしようもないバカ企画者。iphoneが好きなんですみたいな…
書込番号:13899918
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
今日からですね♪
ちょっと覗いたくらいなので、時間のある時にでもネタとして1本
ダウンロードしてみます。
(みんGOLかな....)
それにしてもホント上旬ギリですね〜
書込番号:13867112
0点


とりあえず、PS Pocket入れてみました。
野良アプリばりに提供元不明アプリをアクセプトしないとインストールできないって(笑)
書込番号:13867185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もPS Pocketダウンロードしてみましたが、インストール出来ません。
以前、acroの板で書きましたが、たまにあるんですよね。
「インストール」keyが無反応。
翌日や再起動後には直っていたりするので、インストールは明日以降にしてみます。
>野良アプリばりに
こういうところも中途半端というか荒削りですよね(笑)
書込番号:13867981
0点

私もPS Pocketの同じ画面で固まりました。20秒くらいフリーズしたあと、何とか息を吹き返してくれましたが、リアルに野良アプリかと疑う挙動・・・全てが荒削り・・・
とりあえず、みんゴル入れてみました。個々のゲームアプリインストール時も提供元不明のアプリ扱いなので正直面倒。
書込番号:13868154
1点

久し振りに「みんゴル」のティグラウンドを見ました。
懐かしい〜
今朝がたPS pocketのインストールは済ませ、出社がてら
「みんGOLF2」のダウンロードを試みたのですが、3Gでは
ダメなんですね。
(やっぱり家でやっておけば良かった.....)
ゲームも無料〜600円程度なんで、手頃といえば手頃ですかね。
書込番号:13868923
0点

Wifi環境でダウンロードに数分かかりましたよ。。。3Gでは厳しいかも
確かに価格は600円くらいまでなので決して高くもないかもしれませんが、みんGOLの画面の粗さを見ちゃうと、有料のアプリも微妙かも
書込番号:13868984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「みんGOL」インストールしてみました。
このレスポンスの悪さは......
「アマチュアツアー」だから???
とてもジュストインパクトでショット出来ない.....
グリーン上のグリッドが表示されない.....
「Angry Bird」の方がクオリティは高いかも。
書込番号:13888848
0点

ついんたさん
私は1ホール回って止めて以来、起動してません・・・おっしゃる通りひどいレスポンスで・・・
Xperia PLAYってこの程度のクオリティーなんでしょうかね?
おそらく、近日中にアンインストールです。
私もAngry Birdsを通勤時間にちょこちょこ楽しんでますよ。あとはWorld of Goo?
どちらもスマホで遊ぶには十分なクオリティーなのと、長時間拘束されないのでいいですね。
Angry Birdsは、只今5-3-13まで来ました!難しくなると運も手伝わないとクリアできないところが手ごわい!
書込番号:13889691
0点

>みんGOL
本当にジャストインパクトどころか、パワー調整すら難しいですね。超先読み入力必須です(泣)
アクションは諦めた方がよいですかね。
FFが出ればそこそこ楽しめそうですが、PSP/DS移植のapp版とは違い、あくまでPS版ですからね〜
PSのアプリと権利が共通ならお得だったんですが、そこまで甘くはなかったな(笑)
書込番号:13889708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お二方とも、やはり閉口されていたんですね。
(まあ、ゲーム機じゃないですから)
もしかして、キャラの成長(ゲームの進行)に合わせ、押下タイミングが意図的に補正されている可能性もあるのかなぁと、少しは思っていました・・・
クォリティーの高いゲームを望むのであれば「Vita」でという話ですよね。
息子のクリスマスプレゼントにWiFiモデルを、という口実は厳しいかな(笑)
暇潰し用に、「World of Goo?」落としてみます♪
書込番号:13891057
0点

>Xperia play
レスポンス遅延がタッチパネル由来だったら、物理ボタンを持つ彼の機の真価の見せどころですが、あちらはカキコすら無いですね(悲)
私は未プレイのポポロクロイスを入れてみようかな。
しかし本体容量がカツカツの現状ではPSPみたいに直接SDにインストール出来るようにしないと後々拙いことになってきそう…
書込番号:13891191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そういえば、storeのウォレットは共通ですね。
ので、件の流出事件以来クレジット登録を忌避しているかたには、PS3でEdyチャージ、Xperiaで使用という方法は使えます。
acroユーザーの私は、acroからパソリでPS3で入金>acroで使用と物理的にも気分的にも複雑な使用方法になりますが。
それはそうと、非ソニエリのAndroidにも波及させるはずなんですよね?
書込番号:13891733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>それはそうと、非ソニエリのAndroidにも波及させるはずなんです よね?
そうなんですか?
私はソニエリ(ソニー)モデル限定だと思っていましたが。
まあ、このサービスが端末の販売を促進する上でアドバンテージ
になるとも思えないので、いずれは展開されるんですかね。
書込番号:13892235
0点

このサービス自体はソニエリのものでは無くSCE発なんで、Xperiaに限らずAndroid向けのものなんですよね。
http://www.sophia-it.com/content/PlayStation+Certified
いずれスペックを満たす機種向けにライセンスプログラムとダウンローダーをマーケットに公開するんじゃないかと思うのですが。
それはそうとこのサービスはmedia goと連携してませんね。
PSP同様なんで、PC経由のダウンロードやアプリとセーブデータのバックアップができればよいのですが。
書込番号:13892501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
ツイッターで紹介されていたので、早速買ってしまいました。
http://pocketgames.jp/blog/?p=13445
渋いです。私のarcはシルバーなのですが、
ツートンになってかっこよくなりました。
ミッドナイトブルーだとあまりよく変化はわからないかも
しれませんが、つや消しなので、指紋が全然目立ちません。
写真のようにdocomoマークと型番番号が消えているので
すっきりしています。
頼んだ翌日には発送してくれましたし、代引きにも対応、
土曜にも発送してくれるみたいなので、
気になる方は注文してみてはいかがでしょうか?
5点

一般的なカバーではなく、バッテリーカバーなのがいいですね。
ちょっと欲しいかも。
でも売り切れですね・・・
書込番号:13026680
0点

私がドコモロゴ無しバッテリーカバー(http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,1183/)を購入したショップさんですね。
店舗所在地が自宅から結構近かったりします(^_^;
書込番号:13026795
0点

バッテリー一体型のカバーということですか?容量どれくらいでしょう?
書込番号:13026823
0点

ACテンペストさん
違いますよ。一体型ではなくただのバッテリーカバーですね。(純正だとリアカバーと表現)
書込番号:13026889
0点

アクアやルビーのバリエーションもあると良いですね。
書込番号:13026985
0点

なるほど、失礼しました。
道理で安すぎると思いました、緊急避難用の容量しかないのか?なんて。
キャリアのロゴが要らない人にはうってつけかもしれませんね。
書込番号:13027083
0点

acroですと国内専用モデルですので、キャリアのロゴ無しにするにはロゴはカミソリなどで削らないといけないでしょうね。
書込番号:13027109
0点

在庫切れですか・・・
入荷はいつになるんだろう。
がっかりですね(+_+
書込番号:13027201
0点

私も全色そろいましたタイミングによってはMOUMANTAIでサクラピンクdocomoロゴ無しバージョンも手に入ります。
カバー揃えていくと個体差によるキシミ音が気になりませんか?握って音がなる場所に
荷物梱包用のPPバンドを挟むとテープ表面の凹凸と適度な厚みがあるのでほとんど音が
しなくなります。
ベリベリと剥がすタイプは遊びが必要なのでスキマは仕方ないとは思うのですが出来れば
次期モデルはスライドタイプにして欲しいなと思います。
書込番号:13027389
0点


つや消しの黒ですか、次回入荷したら欲しいですね。
書込番号:13027548
0点

PocketGamesのリアカバー(つや消しブラック)の在庫を確認、そして速やかに注文完了(笑
書込番号:13043561
0点

再入荷しましたよー。これは海外モデルなんですかね。
書込番号:13045268
0点

こちらのものの素材は多少滑りにくくなっているのでしょうか?
今はカバーを付けているのですが、arcの良さを生かすためにも裸族でいきたいのですが、なにしろ滑るもので。
書込番号:13045431
0点

こんにちは。
こちらの商品は少しラバーな感触になっているため、
手に吸い付くようなグリップ力があります。
ですので、ホールド感も上がり、落としにくく
なっていると思います。
カバーの厚さも純正のバッテリーカバーと
ほとんど同じですので裸族派のかたも
満足できると思われます。
これらは私の個人的意見ですが、
参考になれば幸いです。
書込番号:13045575
0点

imackerさん
回答ありがとうございます。
良さそうですね。参考にさせていただきます。
書込番号:13046176
0点

こんなカスタムリアカバーもありますね。
お高いですが。
http://www.reahboiled.com/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC/ntt-docomo/xperia-arc-so-01c/
書込番号:13046207
0点

探していたそのもので、ほしいなあと思っていたら在庫切れ。
でも今みたら在庫ありになっていたので早速注文しました!
再度見てみるとすでに在庫わずかと表示が・・・。
ほしい方お早めにがいいですよ!
書込番号:13046236
0点

情報ありがとうございました。
急いで注文したところ、再度見たら在庫切れになってました。ギリギリでした。
もう発送済みの連絡も来たので近いうちに入手できそうで、楽しみです。
ありがとうございました。
書込番号:13047201
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
ユーザーの皆様は、同機種上で、PlayStation®Networkで展開されるサービスPlayStation®Storeを通じて、初代「プレイステーション」等のタイトルを含むコンテンツをお楽しみ頂けます。PlayStation®Storeのサービス開始時期は12月上旬を予定しております。
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20111104_pssuite_xperia.html
確かに最近のバージョンUPで【PS STOREを始めよう】と言うアプリがインストされてる。
リンク先の文章に『快適にお楽しみ頂くことができるよう』と明記してあるけど
本当に快適になるのか?といささか疑問を抱きつつ、楽しみにしてます♪
個人的には【ドラクエシリーズ】をプレイしてみたいですね♪
0点

プレステで買ったコンテンツは購入済みになるなら得なんですけどね。
ドラクエは未だにダウンロード再販されていない、というかWiiにすら未だにパッケージソフトで再販してるので望みは薄いですかね。
それよりSDにダウンロード出来るかどうかが心配。
書込番号:13791166
1点

話的にはちょっと逸れたものになってしまいますが、
今度スクウェアエニックスがAndroid向けに発信するSQUARE ENIX MARKETで、
DQモンスターズとかFF、iPhoneのケイオスリングとかその他諸々発売するみたいですね。
ドラクエの話が出てたのでちょっと乗らせていただきましたが、
個人的に今注目してる話題です♪
書込番号:13792408
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
久しぶりのarc板への突撃ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
18日の発表機種とは別に来春Xperiaの新機種を発表する事が明言されたそうですが、
それはarcSのことでしょうか?それともDuoのことでしょうか?皆さんはどう予想されますか?
巷は早くもデュアルコアが主流になりつつありますので、来春ともなればXperia勢としても後塵を拝する訳には行かない時期にもなりますが…
書込番号:13649543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どちらかというと”NOZOMI”の方じゃ無いですかね?
この期に及んで”S”は、まず無いと思います。Duo自体、噂話は以前はありましたが
最近では”NOZOMI”の方が、有力だと思います。
書込番号:13649568
1点

ACテンペストさん、arc板 久し振りですね。
ACテンペストさんも望見者さん同様、4Sを狙われているようで。
私もNOZOMIだと思います。
もともと来年3月と噂されていましたし。
でもNOZOMIの噂されていたスペックは今回の冬モデル並みでしたよね?
そんなもん春に出されてもと。
一回Galaxyを上回って欲しいですね〜
書込番号:13649666
0点

>ACテンペストさんも望見者さん同様、4Sを狙われているようで。
えっ!!ついんたさん、そうなんですか?
ACテンペストさん、もうacro見捨てるんですか(爆)
確かに、リーク情報通りでしたら、新機種が出て来た今、見劣りはしますね・・・・
時期的に4.0を、載せるのは必然の様な気がするので、スペック訂正が入るのを期待したいですね。
書込番号:13649744
1点

みたいですね〜
あっACテンペストさんのことです。
先程も既存SIMでiPhoneが使えるか否かで盛り上がっていましたから(笑)
スペック訂正(4.0は確実だと思いますが)期待しています。
クアッド、LTE、バッテリー2000mAh位だったら迷わず機種変に
踏み切るかと(^^)
書込番号:13649834
0点

あっはっは〜!見られてました?
でも、見捨てる(機種変)までiPhone4Sに執心というほどではないですよ。
確かにSBほどappleに悪感情はないですが、使った上で批評したいという興味があるだけで、そこはWindowsフォンと横並びですね。
その上でXperiaを「あれは良いものだ〜」と、言いたいものです。
使いもせずに毒餌撒いてる釣り人にはなりたくないですしね。
本題ですが、NOZOMI=duoと思ってましたが、違うみたいですね。でも2タイプもでるのかな?スペック変更な気もしますけど…
>内部?ストレージ32GB
acroでキツキツな思いをしている自分としては羨ましいかぎり。
>microSIM
件のアレです(笑)これがauにまわってくればiPhoneとの2台持ちもすんなりいきますが。
>LTE非対応
Docomo勢としては、Xi非対応は痛いところですが、これはグローバルな部分が足を引っ張っているのでしょうか?
>NFC搭載
これはお二方的にはどう思われます?グローバルには適うものですが、余計な負荷とも言えますが(スペック的には余裕でしょうが)
また、国内の運用としてはFeliCaとの下位互換を実現した上での搭載でしょうか?
私が帰路に立たされるのはSONYくんとEricssonさんが離婚した時でしょうね。さて、どちらについて行けばよいのやら…
それとPSVとソニータブの購入をかんがえているので、データ通信だけはdocomoに帰参するかもしれません。
書込番号:13650390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>私が帰路に立たされるのはSONYくんとEricsson さんが離婚した時でしょうね。さて、どちらに ついて行けばよいのやら…
ソニーがソニーエリクソン株を全回収したんでソニーブランドに統合していくのでは?
>>それとPSVとソニータブの購入をかんがえているので、データ通信だけはdocomoに帰参する かもしれません。
XiかWimaxのルータを使うといいのでは?Xiはどっちみちdocomoですがwww
あとXperiaAcroは国際モデルじゃないからアップデートが難しいとかなんとか。
書込番号:13786972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
発売後8ヶ月がたちますが、人気ランキングが15位まで巻き返していますね。
下降気味だったので何か嬉しいですね。
アップデート後、別物になったような気がします。
皆様の書き込みにあるようにバッテリーの減りの早さは気になりますが、
それ以外は至って快適です。
冬モデルだけでも各社10機種以上出てると思います。
もう発売されてるのかな?その中で春モデルが15位。arc大健闘ですね!!
7点

いなかっぺ係長さん
自分もarc所有者です。自分の持ってる機種の人気が高いと素直に嬉しいですね。
ちなみに数日前には12位まで上昇してました。
書込番号:13776553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウルトラフロスさん
レスありがとうございます。
素直に嬉しいですよね。12位まで巻き返していたとは驚きです。
4.0になんてバージョンアップしたらベスト10復帰もありですかね!?
頼みますよ、ドコモさん!!
これからもarcライフ楽しめそうです。
書込番号:13778450
0点

XperiaArc使用者です。
まだまだXperiaarcの実力は健在ということでしょうか?
確かにアップデートで別物のように変わりましたね、SEHomeがやっと使い物になるようになったしデザリングはできるしスクリーンショットまでとれるし色々速くなるしもう最高じゃないですか!
書込番号:13786890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)