Xperia arc のクチコミ掲示板

Xperia arc

  • 1GB
<
>
SONY Xperia arc 製品画像
  • Xperia arc [Sakura Pink]
  • Xperia arc [Midnight Blue]
  • Xperia arc [Misty Silver]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia arc のクチコミ掲示板

(14695件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全241スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:121件

バージョンアップしてから、再起動する度に特定のアプリのショートカットがホーム画面から消えてしまいます。

困ったもんだ・・・。

書込番号:13744195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/09 20:53(1年以上前)

特定のアプリとは何ですか?
書いてもらえると検証もできそうですが。

書込番号:13744373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2011/11/09 21:03(1年以上前)

ネスレの体重コントロールです。

私、ダイエット中です。

書込番号:13744435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/09 21:32(1年以上前)

機種不明

試しにインストールしてみました。


@ショートカット→applications→体重コントロール

Aドロワーから長押しでホーム画面に設置

再起動してみましたが消えないですね。




書込番号:13744631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/11/09 21:46(1年以上前)

バージョンアップスレのかつきーさんの症状と同じ原因では?

設定>アプリケーション>>SortEricssonホームの「データ消去」
で直りませんかね。
勿論ホーム画面は初期化されてしまいますが。

書込番号:13744708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2011/11/09 21:47(1年以上前)

いつの間にかアプリがSDカードに移動してました。
本体に移動して再起動したら、ちゃんと表示されました。

二塁打王さん、ありがとうございました。

書込番号:13744709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2011/11/09 21:50(1年以上前)

解決です。

ついんたさんもありがとうございました、

書込番号:13744741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/11/09 21:55(1年以上前)

あれ?私もインストールしたのですが、SDにムーブされていますね。
もしかしてSDにムーブ可能なものは優先的にSDにインストール
されませんか?
二塁打王さん、如何でしょうか?

書込番号:13744776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/09 22:02(1年以上前)

ついんたさん

今確認してみたら確かにSDカードにありました。
インストール時に何も通知が無かったので本体かと思ってました。
でもホーム画面から消えないですね。

書込番号:13744816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/11/09 22:09(1年以上前)

二塁打王さん、ご確認有難うございました。

やっぱりSDでしたか。
今まで直接SDにインストールされる事って無かったと記憶して
しているのですが、違いますかね?
アップデート後の仕様でしょうか。
勘違いでしたら、すみません。

書込番号:13744867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/09 22:18(1年以上前)

ついんたさん

確かにそうですね。
今まで直接移動はなかったように思います。

これもアップデートによる仕様でしょうかね。




書込番号:13744916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2011/11/09 22:20(1年以上前)

でも、私がこのアプリをインストールしたのはアプデ前でしたよ?

書込番号:13744930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/11/09 22:29(1年以上前)

アムリョさん

ネスレの体重コントロールをマーケットで確認すると、
直近のアップデートが11月7日にあったようですね。

もしかして、アプリのアップデートを行ったのは、
2.3.4バージョンアップ後ではないでしょうか?

この時に本体からSDへムーブされたんじゃないかなぁと。

書込番号:13744997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/09 22:32(1年以上前)

機種不明

説明文を読んでみると、この体重コントロールというアプリは自動的にSDかーどにインストールされるみたいですね。
スレ主さんの場合どうしてホーム画面から消えたのか原因がわからなくなってきましたが。

書込番号:13745010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2011/11/09 22:37(1年以上前)

なるほど、自動更新だから気がつかなかったのかも知れませんね♪

書込番号:13745034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/11/09 22:38(1年以上前)

二塁打王さん

確かに記載されていますね。
2.3.4の仕様云々では無い....早とちりでした。

書込番号:13745045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/09 22:45(1年以上前)

アムリョさん
ついんたさん

試しにほかのアプリをインストールしてみたらSDカードへ移動可能と通知されました。

私も早とちりでした(^.^;)

書込番号:13745081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2011/11/09 23:04(1年以上前)

お手数をおかけしましたm(_ _)m

書込番号:13745191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/11/11 22:55(1年以上前)

再起動すると消える時がありますね
消える時は一個ですが、毎回同じアプリではないです。

今日端末を初期化して再度アップデートしましたが、状況は変わりません。

書込番号:13753644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/11/11 22:58(1年以上前)

こちらはacroですが

書込番号:13753673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信89

お気に入りに追加

標準

バージョンアップ!

2011/11/04 16:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:555件

いよいよ、バージョンアップが11/7(月)からに決定ですね。

http://www.sonyericsson.co.jp/company/press/20111104_up.html

書込番号:13720760

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/11/04 17:24(1年以上前)

情報ありがとうございます!

密かに今日かなと思っていたのですが。
月曜日ですか、久し振りの祭ですね♪

ドコモよりソニエリの方が、アナウンスが先というのも
珍しいかも。

書込番号:13720871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/11/04 17:31(1年以上前)

あっドコモも更新されていましたね。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/version_up/so01c/index.html

書込番号:13720896

ナイスクチコミ!0


dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/11/04 17:52(1年以上前)

皆さんこんばんは!
遂に待望のアップデートですね! 楽しみにしています。
しかし、Swypeの事については掲載されていませんね!個人的には期待していたのですが・・・

書込番号:13720977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/11/04 18:06(1年以上前)

グローバルモデルで実施された前回のプチアップデートも地味に含まれてるみたいですね

今回で2.xのアップデートはラストなんでしょうかねぇ?

書込番号:13721045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/04 18:29(1年以上前)

午後8時からみたいですね。

今仕事帰りなんで、帰宅して落ち着いたらアップデートしますかね〜(^-^)

楽しみですね!

書込番号:13721129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/11/04 18:35(1年以上前)

Swype、確かにありませんね。
先日のGalaxyS2のアップデートの際も事前アナウンスは無かった
と思います。
実は盛り込まれているというオチだと良いですね〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000279463/SortID=13652335/

2.xはラストでしょうね。
そのまま終わりか、4.0までいくか。
ドコモがね〜

二塁打王さん、お分かりだと思いますが、
今日ではありませんよ。念のため。

書込番号:13721148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/04 18:39(1年以上前)

ついたさん、こんばんは。

これはあ恥ずかしい(^^;)
素でぼけてました(笑)

月曜は仕事早く帰ろうっと(^^)v

書込番号:13721159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/11/04 18:44(1年以上前)

アハハ、二塁打王さん、びっくりです。
もしかしたら、これから月曜まで仕事かなとも思ったのですが。
ええ、月曜日はとっとと帰ってきましょう♪

書込番号:13721175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/04 18:50(1年以上前)

いや〜(笑)
昨日祝日で休みやったのを日曜と勘違いして、
一瞬今日が月曜ではと思ってしまいました(^^;)


書込番号:13721196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/11/04 18:55(1年以上前)

ついんたさん、朗報です!
IMEにSwype追加と掲載されていました!
http://gpad.tv/update/ntt-docomo-xperia-so01b-so01c-so02c-so03c-android/
人前で音声文字入力はちょっと・・・Swypeに期待!

書込番号:13721218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/11/04 19:26(1年以上前)

二塁打王さん

そういえば、私も今朝、もう月曜日かと思いながら目が覚めたのを
思い出しました(^^)

dull-fishさん

おお〜Swypeありそうですな♪
フリックにもなんとか馴れたので、次はSwypeですね〜

書込番号:13721317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2011/11/04 21:36(1年以上前)

Wifiでのアップデートは7日にできます?

書込番号:13721908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度4

2011/11/04 21:43(1年以上前)

端末単体でのアップデートは11月10日の20時以降予定みたいですね。

書込番号:13721945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/04 21:44(1年以上前)

ザンボットVさん

ドコモのHPを見ると7日はPCからのバージョンアップとなっています。

モバイルからのバージョンアップは10日の20時からのようです。

書込番号:13721946

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/11/04 21:56(1年以上前)

おお〜、いよいよですね!
7月のアップデート時は事前告知無しでしたから少しは準備できそうです。
(充電と気持ちの準備を。)

ついんたさん
>そのまま終わりか、4.0までいくか。
>ドコモがね〜
iPhoneに話題をさらわれている今、巻き返しをするなら4.0しかないでしょう!
私は期待しています。祭りは何度来てもうれしいものですから。
どうせならひび割れもアップデートで修正してください(笑)

しかし、久しぶりにみんなが笑顔のスレ見ましたよ。
ザンボットVさんも泣かないように・・・

書込番号:13722008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2011/11/04 22:51(1年以上前)

うちのパソコンVAIOのくせに、arcとの相性悪くって…
まぁソニエリだから直接の関わりないのはわかってても、イライラしちゃいますね〜
頑張ってPCアップデートしますわ
VAIOちゃん、ちゃんとコンパニオンと繋がってね〜

書込番号:13722324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/05 02:46(1年以上前)

エリアメールに対応との事で・・・。
これでなまず速報とゆれくるコールとはおさらばですね。

書込番号:13723184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2011/11/05 04:58(1年以上前)

playは対応表から漏れてますが、既に全部入りなんですかね?

書込番号:13723298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/05 05:56(1年以上前)

ACテンペストさん

playはすでにテザリングやエリアメールも対応していますね。
発売時からOSは2.3.4なのでしょうね。

http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/so01d/index.html

書込番号:13723330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2011/11/05 07:58(1年以上前)

>二塁打王さん

ありがとうございます。なるほど〜テザリングも対応しているですね。
ソニエリのホームページでは探せなかったもんですから。

書込番号:13723560

ナイスクチコミ!0


この後に69件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi専用機

2011/11/05 22:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:15件

自分の場合docomoとの契約は音声通話(FOMAタイプSS_バリュー)の1,864円のみ。そこから「いちねん割引-10年超」と「ファミリー割引」で50%off。3G回線のデータ通信は一切契約していないので、docomoへの毎月の支払額は1,400円を切ってます。データ通信はWiMAXのフラット年間パスポートで月額3,500円程度。docomoへの支払額を合わせ毎月5,000円程度でスマホライフを楽しんでます。
自宅は横浜で職場は埼玉(さいたま市)なので、普段の生活圏は完全にWiMAXサービスエリア内です。通勤電車の中で使用することが多いですが、通信が遮断されることもなく何のストレスもなく使用出来てます。

書込番号:13726787

ナイスクチコミ!2


返信する
masa573さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:7件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/11/05 23:06(1年以上前)

確かに環境が整ってる所では3Gはなくても平気でしょうが地方にも行く機会がある自分は3Gは不可欠ですね。

書込番号:13727042

ナイスクチコミ!0


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:64件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/11/06 00:38(1年以上前)

そういう使い方(契約)だとdocomoのパケット通信を使えなく(意識せずに使ってしまうのを完全に防止出来る)のですか?
また私の生活通勤圏は23区と田園都市線中心ですが駅などだけでなく普通の市街地でもデータ通信できますかね?
嫁さんがスマホに替える際にはパケット定額が安いソフトバンクiPhoneに二人共乗り換えるしか無いかなと思ってたので。。。
出来ればarcを変えたくないからとても興味深いです。

書込番号:13727465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/11/06 06:32(1年以上前)

hicchomeさんの生活通勤圏から考えるとWiMAXのサービスエリア内なので普通の市街地でもデータ通信は可能と思います。
http://www.uqwimax.jp/service/area/
ただし、使用している周波数の特性上堅固な建物内では電波の掴みがよくありません。
【mopera U】も【spモード】も契約しなければdocomoのパケット通信を完全に遮断出来ます。ただWi-Fi専用はいいことばかりではありません。マイナスと思われる要因としては先ず、@キャリアメールが(docomo.ne.jp)使えなくなります。一度解約するとそれまで使ってきたアドレスは二度と使用出来なくなります。また、解約するとspモードも開けなくなります。なので大事なメールは何らかの方法でバックアップをとった方がいいかも知れません。次にAWi-Fiルータを一緒に持ち歩かねばなりません。なので、Wi-Fiルータのバッテリー管理も必要です。
因みに自分の場合メールはプッシュにも対応しているGmailを使っています。Wi-FiルータはXPERIAと同じくらいの大きさなので手ぶらで出掛けることのない自分としては鞄に入れてしまえば気になりませんし、バッテリーについては職場でも充電できるのでバッテリーが切れることはまず有り得ません。でも万が一のことを考え予備バッテリーを持ち歩いています。それと月額380円で利用できる公衆無線LAN【Wi2 300】も併用しています。【Wi2 300】はマクドナルドをはじめ全国に13,000箇所のアクセスポイントを持つ公衆無線LANサービスです。

書込番号:13728030

ナイスクチコミ!0


SONY-ISTさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:5件 電脳物欲王・番外編 

2011/11/06 14:24(1年以上前)

私の場合は、スマホがXperia ARC、Xperia miniの2台持ち、iPod touch、iPad2、WiMaxのWM3500Rを持ち歩いています。
Xperia ARCにはイオン限定月々980円で使い放題のb-mobile SIM、Xperia miniにはDOCOMOのSIMを入れ、通話専用でFOMAタイプSSバリュー1,984円でファミ割MAX50で930円引きの税込988円です。しかも通話料1,000円込み。
WiMaxは3,853円(初年度は3,020円)です。
WiMaxエリアではWiMaxを使い、圏外やWiMaxを忘れた時はb-mobileを使っています。
便利です。

書込番号:13729758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2011/11/06 17:42(1年以上前)

私はドコモのスマートフォンとウルトラWiFiを持っていますが、ウルトラWiFiはメインが自宅用なので、普段は3Gオフでパケット節約しています。
契約はパケホーダイシンプルなので、SPモードメールは無料です。
3Gオフでもメール通知が入るので、通知が入ったときだけ3Gオンでメール受信しています。

たまにウルトラWiFiを持ち出すのですが、5〜6MBbpsほど出るので、YouTube視聴も可能です。
ウルトラWiFiを使ったパケット節約生活を紹介していますので、参考にしてください。
https://sites.google.com/site/androreview/pocket_wifi

書込番号:13730602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/11/06 21:18(1年以上前)

皆さん色々工夫して通信費(パケ代)を節約されててとても参考になります。ケータイキャリアのデータ通信料は高いですからね。
自分の場合、ガラケーを使っていたときは毎月当たり前のように7,000〜8,000払ってました。でもスマホならWi-Fiなど通信方法を選んでデータ通信料を節約することも出来ると知り節約道を邁進してます。
3Gの『何時でも何処でもネットに繋がる』というのはスゴいアドバンテージで一度この環境に慣れてしまうとネットに繋がっていないと不安にすら感じてしまう。でも仮にデータ通信網(自分の場合WiMAX)に接続できないエリアでも殆んどの場合、電話は繋がるので連絡手段が遮断されてるワケじゃないと割り切っています。

書込番号:13731689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:64件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/11/06 22:29(1年以上前)

皆さん親切にお答え頂いて有難うございます。
以下、長文ですのですいません!!
 積年?でもないか?の悩み解消かという事で若干アガリ気味です。

皆さんの回答を見て、家族の外出ついでに川崎のビックカメラで
早速下見して来てしまいました。
とりあえず、調べた限りこの用途の鉄板らしい
 @Wimax(ビックカメラが代理店ですが中身はUQWimax)
 Aイー・モバイルG4(3Gエリアも下位互換)
 BソフトバンクウルトラWiFi(イー・モバイルエリアも使用可能)
を回って話を聞きましたが、迷いますね〜。
ただどこも共通していたのは私の行動圏や各県の地方都市レベルでの
電波状況についてはどこもかなりの自信があるようで、「docomoの3G
よりは安定している」との回答でした。
どこもdocomoのパケット通信の置き換え用途の需要は高いらしく質問
すると立て板に水の淀みない回答でした。ただこの3つの競争は激しい
ようでお互いにネガティブキャンペーン的な雰囲気がありました。
結果、それぞれの欠点は(他キャリアの指摘なので話半分?)
 @Wimax
   事業体の歴史が浅い。
   通信方式や帯域の法的な扱い等が非常に曖昧で先行き判らない。
   高周波数帯なので屋内に弱い
    ※ただし、指摘したイー・モバイルも東京と神奈川でなら屋外
     は圧倒的な速度と認めてました。
 Aイー・モバイルG4
   解約時のリスクが高い。
   値段が安いのは最初の2年だけ。
    ※当事者に言わせるとその時はプラチナバンドを確保して別の
     もっと良いサービスとキャンペーンをやってるでしょう(笑)
 BソフトバンクウルトラWiFi
   帯域制限が一番凄い。
    ※どの位使うと?と聞くと「YouTube6時間ぶっ続け再生」(笑)
   主力端末が手動で7.2M→高速エリアの判定と切り替え不能。
    ※逆は出来るらしいです。
逆に長所は
 @Wimax
   ある程度都会なら品質には安定した自信。
   帯域制限無し。
   一番敷居が低い。(縛り少ない)
 Aイー・モバイルG4
   ちゃんとした携帯会社で実績充分かつ外部からの満足度評価が高い。
   仮に帯域制限がかかっても翌日だけで翌々日からは解除。
 BソフトバンクウルトラWiFi
   ソフトバンク+イー・モバイルエリアなのでエリアは一番。
    ※まぁ理屈的には文句のつけようがありません。
   
どれにしたら良いのかかなり迷っていますが、どこにしても大幅に特に
なるのは間違い無いようなのでやらない手はありません。
自宅使用専用(たまにdocomo・ソフトバンクの公衆無線LANで使用)の
iPad2の行動範囲も大きく広げられますし・・・

ちなみに自分は13年使用したdocomoメールを捨てられないのでこれを
温存する方向で考えてます。
いろいろな方法があるようですが、
 ※イー・モバイルの人に言わせるとSPモードメールだけが使い放題
  で他用途での3G通信は完全遮断されるプランとかもあるらしい?
とりあえずSPモード+パケホーダイダブル(フラットから変更)で、
最低金額390円?を堅守しようかと思います。
 ※パケホーダイシリーズを解約すると月々サポートも条件解除されて
  結局今は損なようです。
プランに関しては会社帰りにdocomoショップで本筋の人に相談ですね。

ちなみにガンバロイドさんの意図的な3GON/OFFは以下の項目のON/OFFで
実現で正しいでしょうか?(自分で探した所これかな?と)
 設定→無線とネットワーク
  →モバイルネットワーク→データ通信を有効にする
こいつを屋外でOFFにすると発信・着信・通話は出来てもWEBとSPメール
が不通になるのを確認しました。通知領域に×マークが出るのが若干
気になりますが、ONにする時にも確認ポップアップが出るので無意識に
ONになる恐れはなさそうです。もっとスマートなやり方があればご教授
下さるとありがたいです。

当方自宅環境は都県境の溝の口なのにマンション室内は4部屋いずれも
docomo3Gが全く使えずにSPメールと、なまず速報は自宅Wifi頼みという
考えられない陸の孤島状態ですのでWifi頼みの生活は慣れてます。

ちなみにガンバロイドさんはSPメール送受信に3GONにされているようで
すが、当方このWiFi完全依存環境でも3Gに全く依存せずSPメール送信と
プッシュ受信は確保されてます。
もし、
 @SPモードメールアプリ→メール設定→その他Wi-Fiメール利用設定
 A                →パスワード設定
 B                →WiFiメール接続確認
でのWiFi環境下SPモードメール有効化をお試しで無いようならお試し
下さい。
但し光固定回線業者とソフトバンクウルトラWiFiでは仕様上の制限の
差があるのかも??
もしそうだったら余計なお世話ですね。その時はすいません・・・。

書込番号:13732203

ナイスクチコミ!0


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:64件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/11/06 22:42(1年以上前)

あれだけの長文の後で連投・・・すいません。一つ聞き忘れていたので。

皆さんかなり活用されておられるようなのですが、ずばり

モバイルルーターのバッテリは如何ですか?

Wimaxの方はうちの端末にはバッテリが長く持つ機種も用意されている
とそこもウリにしていました。
殆どの機種は連続4時間というようなスペックでしたが。

絶対的な評価で言えばバッテリは少ない・・・という回答なのは間違い
無いと思いますが、arcとの相対的評価で充分です。
 arcより先に切れる/arcよりもまだ長い時間持つ
など。
4時間とはいってもスマホ本体と同じく通信状況次第だと思うのですが。
arcの使用状況は会社行き帰りに音楽再生+WEB閲覧もしくはYouTube。
他の時間はSPモードメール待ちうけ+なまず速報接続状態です。
 ※何がしかの頻度で少量ながら通信は勝手にしているはずです。
結果、1日持ってます。寝るとき残30%→充電。

ちなみにさっきの長文は真顔マークでしてしまいましたが、
表情は感謝の「喜」の誤りでした。

書込番号:13732288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/11/07 12:39(1年以上前)

hicchomeさん
私の例となりますがモバイルルーターのバ ッテリーの持続時間についてお答えします 。
自分はARTIZA DESIGNのAZ01MRというWi-Fiルータを使用しています。本製品のバッテリ持続時間についてメーカーは6時間連続使用可能と公称しています。自分は職場では電源を切っていて連続使用したことがないので連続使用した場合の持続時間は 不明ですが、通勤時間約(ON:2時間)→就業時間(OFF:8時間)→通勤時間(ON:2 時間)という使い方でバッテリ残が20〜30%程度です。 XPERIA arcとWi-Fiルータのどちらのバッテリが長く持つかということについては、XPERIA arcで間違いありません。(XPERA arcは就業時間中もONのまま)

書込番号:13734287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2011/11/07 17:31(1年以上前)

>hicchomeさん

>ちなみにガンバロイドさんの意図的な3GON/OFFは以下の項目のON/OFFで
>実現で正しいでしょうか?(自分で探した所これかな?と)
> 設定→無線とネットワーク
>  →モバイルネットワーク→データ通信を有効にする

基本的にはこれでOKです。
他に1タップで3GON/OFF切り替えたい場合は、「APN on-off Widget」アプリを使う手もあります。
私は誤操作が不安なので、「データ通信」と「APN on-off Widget」の両方で3GON/OFFしています。

>ちなみにガンバロイドさんはSPメール送受信に3GONにされているようで
>すが、当方このWiFi完全依存環境でも3Gに全く依存せずSPメール送信と
>プッシュ受信は確保されてます。

私の場合、ウルトラWiFiは基本が自宅用で、普段は持ち出していません。
持ち出した場合は、WiFiでSPメール送受信しています。

書込番号:13735013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/11/07 17:47(1年以上前)

ドコモはネット契約しなければパケット漏れの心配が無いからいいですよねぇ。

隙あらば課金、のauにも見習って欲しいです。

書込番号:13735057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/11/07 22:32(1年以上前)

のぢのぢくんさん
>ドコモはネット契約しなければパケット漏れの心配が無いからいいですよねぇ。
御意!キャリアの3G回線を放棄した自分としては、基本契約料金が低く抑えられることが優先されるし、docomoが音声通話のみの契約を認めてくれることはとても有難いです。auもSoftBankもスマホに対しては音声通話のみの契約はありませんもんね。

書込番号:13736429

ナイスクチコミ!0


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:64件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/11/08 17:33(1年以上前)

>ガンバロイドさん

>基本的にはこれでOKです。
ありがとうございます!!

>私の場合、ウルトラWiFiは基本が自宅用で、普段は持ち出していません。
>持ち出した場合は、WiFiでSPメール送受信しています。
意図をやっと理解出来ました。すいません。。arcの3GとWiFiオフでiPadからメール送信した
ところ受信の通知だけは入りました。
ここから3Gオンして受信して再度オフ・・・出来ました。
自宅回線とは別にするので、ルータは常に携帯する予定でしたが、これなら、ちょっとした
外出でWeb閲覧の必要が無い時や、家に置き忘れた場合も最低限のメール確認は出来るんで
すね!!

>ウルトラフロスさん
>どちらのバッテリが長く持つかということについては、XPERIA arcで間違いありません。
なるほど、判りました。
 
>docomoが音声通話のみの契約を認めてくれることはとても有難いです。
docomoショップでどんなプランにしたらいい?と質問したら、色々教えてくれましたが、
お勧めは
 音声プランだけ契約でSPモード他全部解約(通話プランオンリー)
との事でした。
理由は
 何かの間違いで3Gオンになりパケ死されると対応する側も厄介
だそうです。今時キャリアメールにこだわる必要も無いのかも。
gmailを本命にする事も検討・・・

とりあえずTryWimaxを申し込む事にしました。今の所、自分候補では一番ですし、
少なくともWimaxがOKなら3つのキャリア全部エリアは問題無いでしょうから。

書込番号:13739271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/11/08 22:24(1年以上前)

計測ポイントによって結果が異なる可能性はあると思いますが、WiMAXとEMOBILEの速度比較です。

http://wimax.genin.jp/
http://www.youtube.com/watch?v=BgPMU3twUnQ

書込番号:13740624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信20

お気に入りに追加

標準

Android4.0

2011/10/21 00:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

返信する
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/10/21 00:46(1年以上前)

今度はシステムアプリやプレインストール済みのアプリの無効化も可能になるようですね。
どうでもいいアプリやシステムアプリがキル出来るようになるのはうれしい。

書込番号:13655434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/10/21 08:20(1年以上前)

マルチタスクのサムネイル、使いやすそうです。
ブラウザも地味〜に改善されるんですね。

「4.0 新機能」
http://www.spapp.jp/index.php?itemid=940?catid=12

「画像付き」
http://komugi.net/archives/2011/10/19133801

書込番号:13656121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:15件

2011/10/21 17:15(1年以上前)

次期バージョンアップは中身が濃そうですね。
機体が激変するんじゃないでしょか。
個人的には、タブレットPCと統一されるのも歓迎されるところです。

書込番号:13657829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/10/21 17:35(1年以上前)

北のゆき乃さん

>次期バージョンアップは中身が濃そうですね。

リアルなメジャーアップデートっぽいですね。日本での対応時期は分かりませんが、またarcでひと遊び出来そうで楽しみです。

それにしても、Docomoは2.3.3アップ以降、海外で何度か実施されているアップデートはスルーですね。2.3.3アップ後の通話問題が尾をひいているのでしょうか・・・

書込番号:13657891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/10/21 17:42(1年以上前)

Sサイヤ人さん

2.3.4については、今朝ドコモに問合せをしました。
やるの〜やらないの〜何時?

回答をお待ち下さい♪

書込番号:13657918

ナイスクチコミ!1


づあねさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:28件

2011/10/21 17:53(1年以上前)

ちょっと板違いになるかもしれませんが、
2.3がのる機体だったら、4.0は動作すると言う事は、
SO-01Bでも動くって可能性が出てきますよね。

これってすごくないですか?

Xperia Android初代機が、ずっと使える可能性
(まあ真実は不明ですが)
また夢が膨らみます・・・(^^ゞ

板ズレ失礼しました・・・<m(__)m>

書込番号:13657965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:15件

2011/10/21 18:48(1年以上前)

Sサイヤ人さん
>2.3.3アップ後の通話問題が尾をひいているのでしょうか・・・

私はその頃は「裏の道」をひた走っていたので(^^;、直接はわかりませんが、
結構たいへんな事象だったようですね。
…というか、
スマートフォンなんて「そういう事が起こり得る機種」なので、
そーゆー認識を持ち得ない、ガラパゴス島でヌクヌクと暮らしてきた人種を相手に
悪戦苦闘するドコモに逆に同情する気さえする私であったりします。

(普通に困った人達、ゴメンナサイ…(^^; )


づあねさん
こんばんは。
板での絡みはおひさしぶりですね。^^

4xが01Bで走ったら、そりゃ楽しいですね。
また世界の勇者がやっちゃってくれるんでしょうかね〜?(笑)

最近、私も01BをいじりすぎてSEUSも何も
その他もろもろ一切受け付けない、大文鎮化を経験したんですが
ソニエリモバイルの最終兵器「WotanServer」で復活。
また懲りずに遊び倒してます。

最近はレイちゃんと仲良しさんです。

書込番号:13658159

ナイスクチコミ!0


づあねさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:28件

2011/10/21 18:53(1年以上前)

北のゆき乃さんは
わかいこがお好き、と・・・

冗談は置いといて、お久しぶりです。

世界の猛者が実現してくれるとうれしいですね。
私もそちらの世界に片足踏み込んで、
環境を整えているところです。

「WotanServer」についても詳しく聞きたいところですが、
ここでは控えておきます。
Google先生に聞いてみますね

情報ありがとうございました・・・<m(__)m>

書込番号:13658181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:15件

2011/10/21 19:48(1年以上前)

づあねさん

多くは語りませんが、「WotanServer」のツールは非常に強力です。
検索すると該当ブログも多数ありますので参考になるかと思います。
ただ、一点。
ログイン登録が必要なんですが、
お使いのメールサーバーの状態やパスワードの語句チョイス等により
登録が完結しないで苦労する事象が見受けられます。
そうなった場合はフリーのメアドを取得するなどして、何度かトライしてみると成功するかもしれません。


スレ主さま
趣旨ずれの書き込み失礼しました。
調べてみるとわかると思いますが、特にarc(root)ユーザーには有益な方法の一つかと思いますので、
なにとぞお許しをば。<(_ _)>

書込番号:13658359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/10/22 12:29(1年以上前)

ドコモから回答がありました。

大変恐縮ではございますが、Xperia arc SO-01Cの
「バージョン2.3.4」の提供につきましては、
現時点では未定となっており、
今後の提供につきましても同様となっております。

お忙しい中、お問い合わせいただにも関わらず、
ご期待に添えない回答となり申し訳ございません。

今回いただきましたお問い合わせは、
お客様からの貴重なご意見として真摯に受け止め、
弊社担当部門へ報告させていただきますので、
何とぞご容赦賜りますようお願い申し上げます。

この全然やる気なしの回答では、ご容赦出来ないですね。
どうですか皆さん。

書込番号:13661628

ナイスクチコミ!1


づあねさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:28件

2011/10/22 13:20(1年以上前)

北のゆき乃さん

ググってわかりました。
かなり強力な最終兵器ですね(笑)

注意点のお知らせもありがとうございました

書込番号:13661863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/10/22 15:00(1年以上前)

ついんたさん

定型文で回答いただいちゃいまいたか?(笑)
結局ドコモにしてもショップにしてもロボットばりの定型文回答なんですよねぇ〜

話は変わりますがX10の2.3以降のバージョンアップデートは公式にはもうないみたいですね〜あとは猛者たちの手で亜種が生まれていくだけですね

書込番号:13662214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/10/22 15:27(1年以上前)

Sサイヤ人さん

ホントですね〜
定型文です。
こんなの自動返信にすればいいのに。

>お客様からの貴重なご意見として真摯に受け止め、 弊社・・

は、私も仕事柄よく使っていますが....(笑)

なんか4.0にしてもどうなんですかね。
ソニエリが決断してもドコモがな〜
祭が恋しくなってきました。

書込番号:13662318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/10/22 19:11(1年以上前)

ついんたさん

カスタマーの意見を真摯に受け止めない企業ナンバー1がよく言いますよね〜
だったらハウジングクラック何とかするほうがさきだろう〜(笑)

先日、某メーカーのR&Dのかたと打ち合わせの席で、先方もarcユーザーだったので、「もしかして割れました?」と聞いたら「もちろん!!
」だそうで
割れてるかたの多さと、それに対してなにもしないドコモの無能さには呆れますな

書込番号:13663231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/10/24 20:44(1年以上前)

4.0へのバージョンアップで、Wi-fiまわりの不具合が解消されれば
うれしいですね・・・。

書込番号:13673259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/11/08 08:00(1年以上前)

はじめまして。
ハウジングの割れですが、明るさセンサー?の近くでしょうか?
私のarcは割れまして、ドコモショップに持ち込みましたが、有償修理と言われ仕方なくそのまま使っていました。
ところが一月ほどして、機体がハングしまともに動かなくなったのですが、やはりハウジング割れのせいで、有償対応となり呆れてしまいました。
ソニエリfacebookで不具合と認めているとの書き込みも見つけましたが、依然としてこのような対応なのでしょうか?
ご存知でしたら情報をいただけると幸いです。

書込番号:13737748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/11/08 08:09(1年以上前)

そうです。
左上近接センサー付近です。

現在は各DSに無償修理という触れが回っているようです。
こちらのスレの最後の方が参考になるかと。

DSによっては周知されていない店舗もあるでしょうから、
レスを参考に交渉されると良いと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231234/SortID=13267901/

書込番号:13737769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/11/08 08:55(1年以上前)

ついんたさん
貴重な情報をいただきありがとうございます。
当方、保証サービスを利用して、五千円払わされました。
これは詐欺ですね。
15年付き合いましたが、ぼちぼち潮時です。
現在4回線契約していますが、乗り換え検討します。
ありがとうございました。

書込番号:13737883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/08 19:24(1年以上前)

Kazz@広島さん

それは今月4日以降のことでしょうか?
docomoからの端末交換措置の通知が4日とのことでしたので、もしそれ以前ですと対応はショップの判断になってしまいます。
もし4日以降の事でしたら、一度交渉してみてもいいのではないかなと思います。
ただこの問題は対応が遅すぎますね(`_´)

書込番号:13739690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/11/08 19:47(1年以上前)

二塁打王さん、こんばんは。
先月のことです。
私は発売日に手に入れて、夏ごろにはひび割れが出まして。
暫くそのまま使ってましたが、機械的に故障してしまいました。
交換を申し出ましたが、ひび割れがあるので対応出来ないと断られ、仕方なく有償で交換しました。
当時、ひび割れの現象は報告無しとのことでしたが、実際には結構な事例があったのですね。
ですので詐欺ということですね。残念です。

書込番号:13739781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信26

お気に入りに追加

標準

公衆無線LAN無料キャンペーン

2011/09/22 17:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:3815件

「ドコモ公衆無線LANサービス」とは、
駅、空港、カフェ、ファーストフードなどで、無線による最大54Mbpsの高速大容量インターネットアクセスを可能とするNTTドコモが提供する公衆無線LANサービス

10月1日から2013年3月31日までの期間、315円/月が無料になりましたね。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/09/21_01.html

パケフラット/ダブル2加入者が対象のようです。

サービスエリア
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/mzone/area/

申し込みはMy docomoから
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/mzone/application/index.html

書込番号:13533726

ナイスクチコミ!3


返信する
づあねさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:28件

2011/09/22 18:18(1年以上前)

ついんたさん

今年12月末まで無料のキャンペーンですでに無料で利用していたのですが、
確認してみたら、来年3月まで延長されてました。

ちょっと得した気分です。

書込番号:13533969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件

2011/09/22 18:31(1年以上前)

づあねさん、こんにちわ。

1年間無料でしたよね。
私も申し込みの時期を見計らっていたら、ついつい忘れてしまっていました。
トラフィックの分散化を狙った苦肉の策でしょうが、ユーザーと
しては願ったり叶ったりです。
基地局(AP)も大幅に増やすようなので、今度は忘れずに申し込み
たいと思います。

書込番号:13534013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2011/09/22 20:37(1年以上前)

ついんたさん
無料期間、結構長いですね。
10/1私も忘れず申し込みたいと思います。
(ただ、私の地元はスタバの2ヵ所のみ(TT) アップル クランブル ラテを味わいながら、arcを楽しみます(^^; )

づあねさん
大変ご無沙汰してます(__)
わたくし無線LAN初心者ですので、色々教えて下さいね。
よろしくお願いします(^^)/


書込番号:13534460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/09/22 20:58(1年以上前)

昨日、この記事見て「オッ!!」と思ったのですが、近場で使える所が無い・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・

福岡エリアで見ても、使える所が少ないように感じるので、一時は申し込もうかと思ってましたが
やめました・・・

早く、公衆無線LAN出来る所、増やして欲しいです。

書込番号:13534556

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度4

2011/09/22 21:09(1年以上前)

駅、スタバetc
普段利用しない所ばかりだわ(苦笑

書込番号:13534601

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/09/22 21:25(1年以上前)

>駅、スタバetc
 普段利用しない所ばかりだわ(苦笑

同感です!駅も主要な駅しか対応されてないし〜〜せめてマックの無線も使えれば良いけど
このサービスで使えるのかな?(HP見たけど、今一分からない・・)

書込番号:13534688

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/09/22 21:31(1年以上前)

3G回線の負荷を減らす目的もあるはずなので、
期間限定ではなく完全無料で使えるようにすべきだと思います。

書込番号:13534718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件

2011/09/22 22:13(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございますm(__)m

改めて在住市で検索したところ、2店舗......
会社近くのNTTビルはさすがに網羅されているようです。
まだまだ実用レベルには達していないということですか。

現状6800のAPが30000ですよね。
それでも在住市に8店舗。
道のりは長いですね〜

>期間限定ではなく完全無料で使えるようにすべきだと思います。

延長延長のなし崩しで半永久的に無料となりそうな気がしないでも無いですが。

書込番号:13534919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/09/22 23:07(1年以上前)

私も使えそうな場所が殆ど無さそうです(^_^;)
実用にたえないから無料キャンペーンなんでしょうけどね(^_^;)

書込番号:13535199

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度4

2011/09/22 23:24(1年以上前)

ジョーシンやヤマダ電機等にも、設置されたらいいなぁと思う今日この頃。

書込番号:13535304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/09/23 19:58(1年以上前)

都心だと夕方とかの時間帯は3Gが繋がりにくくなるし、主要な商業施設や駅では使えるようなのでとりあえず申し込んでみました。ま、あくまで3Gを補完するためのサービスですよね。でも、日本は海外に比べると公衆無線LANの普及が遅れてるから、まだまだありがたみは薄いですが・・・。
アメリカではパケット定額制を廃止する動きもあるようですが、日本も追従するのであれば公衆無線LANを整備した上でやって貰いたいものです。

書込番号:13538566

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/09/23 20:11(1年以上前)

すみません、話全く違いますが(^_^;)

少し前から、スレッド下にキーワードが出るようになってますね。
これが、どれだけ効果が出るか、、、、スレッド単体で見ないと見れないと言う落ちもあるし・・・

スレ違、失礼しました。

書込番号:13538617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件

2011/09/23 21:53(1年以上前)

エアライン999 さん

既に申し込みOKなんですね、知りませんでした...
近所では全く使えませんが、出張先等で利用する可能性がある
ので早速申し込んでおきます。

望見者さん

確かにキーワード出てきますね。
単独スレに対してのみというのも微妙ですよね???

書込番号:13539026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/09/24 01:17(1年以上前)

ついんたさん

無料キャンペーンそのものは10月1日スタートなのですが、これまでも申込後30日間は使用料無料なので、今の時点で申し込んでも課金されることはないと思われますよ。

書込番号:13539896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件

2011/09/24 01:38(1年以上前)

エアライン999さん

なるほど。そういう事ですか。
相変わらず、スレ立てしておいて詰めが甘いです(^^;

早速申し込みたいと思います。
お手数かけました。

書込番号:13539962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件

2011/09/24 07:30(1年以上前)

早速申し込みました!

望見者さん
マック(マクド)はMzoneエリア外の為、BBモバイルポイント(SB)
のローミングという扱いで利用出来るようです。

但し、ローミングの利用料金は24時間単位で525円。
ログインから24時間迄は525円との記載なので、積算では無いん
ですね〜
今日1時間利用したら525円、明後日も525円の課金...アホか!

まあ、ローミングでは使いませんね〜

http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/mzone/area/roaming/#p04

書込番号:13540393

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/09/24 20:36(1年以上前)

>ついんたさん

そうなんですよね、ローミングですか?あの辺りの説明が今一ピンと来なくて(^^ゞ
別途、金額が発生するなら意味ないですね〜
docomoの割には、営業が頑張って無いと言いたいですね。こう言う部分は、流石SBと言う感があります。

書込番号:13542904

ナイスクチコミ!0


づあねさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:28件

2011/09/26 18:11(1年以上前)

息子がイナズマイレブン大好きでさん

こちらこそご無沙汰してます。
また、返信遅くなって申し訳ありません・・・<m(__)m>

公衆無線LANですが、東海道新幹線700系の車両内で利用できますので、
私は出張時によく利用してます。
ただ、時間帯(サラリーマンが元気な時間帯・・・(^^ゞ)は
さすがに応答が遅くてイラつくことも多いです。
早朝とか、定時以降の皆さんがビールを楽しんでいる時間帯は結構快適ですよ

ただ、スポットを移動するたびにログイン処理が必要なので、
ちょっと面倒です。
IDとかパスワードは保存できるんだから、勝手につながってくれるといいんですが・・・

無料ですからあまり強いことは言えませんが、
そんなもんだと思って使う分にはいいかもです。

書込番号:13550646

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/01 01:17(1年以上前)

スレッドに書き込まれているキーワードとして、「OC」というのをよく見かけます。
これは、オーバークロックの事でしょうかね。

docomoという単語の中のocに検索ヒットしてしまっているようですが。

書込番号:13568236

ナイスクチコミ!0


づあねさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:28件

2011/10/21 10:09(1年以上前)

ご存知かもしれませんが、毎回ログインする手間を省くツールが出てきました。

https://market.android.com/details?id=jp.dip.asdftn01.wificonnector

以下のサイトで考察が書かれてますので、注意点等確認してください

http://xperia-freaks.org/2011/10/20/spmode-wifi/

世の中便利になりますね〜(^^ゞ

書込番号:13656433

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

ついに・・・?

2011/10/29 01:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:23件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度4 ガジェット・ブーム 

http://juggly.cn/archives/44316.html#more-44316
ようやくGBの2.3.4のグローバル向け配信が開始されたみたいです。docomoがちゃっちゃとやってくれれば、何とか10月中にアップデートできますね。

書込番号:13692170

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/10/29 01:47(1年以上前)

今月中は無理でしょうね。良くて、来月後半かな〜と言うのが楽観視した考えですが
それ以前に、このバージョンを出すのかすら心配してるのに、、(^_^;)(Xperiaの苦い経験もあるし・・)

書込番号:13692189

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/10/30 00:52(1年以上前)

2.3.4来そうですね(^_^;)

http://gpad.tv/update/ntt-docomo-xperia-so01b-so01c-so02c-so03c-android/

書込番号:13696524

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/10/30 01:03(1年以上前)

間違いなさそうですね(^-^)

スクリーンショットも出来るようになりますね!
Poboxも4.3になるようですし、使い勝手もよくなりそうです。

早くアップデートしてほしいですね(^_^)ノ

書込番号:13696567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度4

2011/10/30 01:14(1年以上前)

arcもテザリングが使えるようになるんですねぇ(本来なら元々使えるんでしたっけ?
個人的にはこれとSS機能に、USB-OTG機能が気になります。

書込番号:13696605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度4 ガジェット・ブーム 

2011/10/30 01:19(1年以上前)

お、docomoからも近日からと発表来ましたか!acroも一緒に来るとしたら思ったより積極的に動いてますね。

色々新機能も付きますし楽しみです^^ この勢いでICSもよろしくです(ぉ

書込番号:13696624

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度4

2011/10/30 01:24(1年以上前)

そういえば昨日SonyEricsson PC Companionのアップデートがあったけど
このアップデートへの布石だったのかな?(笑

書込番号:13696638

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/10/30 01:34(1年以上前)

> PC Companionのアップデート

ありましたね!以前のXperiaの時も予兆は、Update serviceのアップデートと言うのも有ったし。

兎に角楽しみです、少しでも軽くなれば嬉しいんですがね(^_^;)

書込番号:13696665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/10/30 02:35(1年以上前)

スクリーンショットとテザリングか。久しぶりにうれしいニュースですね。
欲かった機能が全部付いたので、次期arcが出るまで、もうしばらく使い続ける気になってきました。
冬モデルはやっぱりスルーしよう。

書込番号:13696791

ナイスクチコミ!0


king kingさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/30 14:22(1年以上前)

いまrootでWiFiテザリングできるようにしてるのでもし公式にできるようになったら料金が...

さてどうしましょう

書込番号:13698545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/10/30 21:41(1年以上前)

個人的にはSwypeも気になります。
来週の何処かですかね♪

書込番号:13700426

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)