Xperia arc のクチコミ掲示板

Xperia arc

  • 1GB
<
>
SONY Xperia arc 製品画像
  • Xperia arc [Sakura Pink]
  • Xperia arc [Midnight Blue]
  • Xperia arc [Misty Silver]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia arc のクチコミ掲示板

(6160件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全804スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
804

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ACアダプタ

2012/11/11 14:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 totthi-103さん
クチコミ投稿数:45件

この機種の付属品として付いてきたACアダプタはACアダプタ04ですか?

わかる方お願いします。

書込番号:15325583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4979件Goodアンサー獲得:561件

2012/11/11 17:19(1年以上前)

ACアダプタ04とは、2012年冬モデルに付く物です。

書込番号:15326195 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳の振り仮名について

2012/10/17 16:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 馬本さん
クチコミ投稿数:19件

こちらのケータイの電話張の振り仮名につきまして質問させていただきます。

1年くらい前から電話張のデータ半分位の振り仮名が消えてしまい電話を掛ける時に電話張の一番下から順にスクロールして検索して電話を掛けています。

何度か電話帳の編集で振り仮名を記入し保存したのですがすぐに振り仮名が消えてしまいとても不便でなりません。

どうしたら振り仮名を保存出来るのでしょうか?

また、このようなトラブルはよくあるのでしょうか?

説明不足かもしれませんがどうぞよろしくお願いします。

書込番号:15216313

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/26 22:35(1年以上前)

他の電話帳アプリ(例えば、Playストアの電話帳Rやg電話帳など)
で保存できるかどうかも試してみてはどうでしょうか。

書込番号:15255777

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 リム吉さん
クチコミ投稿数:23件

先日の3連休の間にアップデートを行いました。
アップデート自体は問題なく終了しました(容量不足になりましたが・・・)
平日はXperia arcのアラーム音で起きているのですが、アップデート後にアラーム音が鳴らなくなってしまいました。
動作としては以下の通りです。
通常時(マナーモード以外)
 アラーム音が鳴ります。
マナーモード時
 アラーム音が鳴りません。(バイブは動作します)

設定を見ましたが、そのような設定はないように思えます。
マナーモード設定でも、”アラーム以外は消音する”と書いてありますし。
みなさんはいかがでしょうか?

書込番号:15184448

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/10/10 09:37(1年以上前)

ひとつの可能性を書きます。この機種所有していないので、参考程度に

アラームアプリによっては、アラーム音ではなく、メディア音を鳴らすものがあります。
そのときは、アラームボリュームではなく、メディアボリュームに左右されます。
アラームを鳴らしてみて、そのとき、メディアボリュームに従うようでしたら、
アップデートで、変わってしまったのかもしれないですね。

書込番号:15184658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/10 09:39(1年以上前)

やっぱりアラームおかしいですよね落ゥ分もマナーモードでアラームセットしてるんですが、鳴らずあやうく遅刻するとこでした(T_T)

書込番号:15184663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/10/10 09:43(1年以上前)

アラーム音自体は登録されていますか?

アップデートを機に解除されたしまったことも考えられるので、一度確認されてみては

書込番号:15184667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/10 10:23(1年以上前)

アップデート前は、アラーム音のボリュームを上げておけばマナーモード時でも鳴ってましたヌ

今は、マナーモード解除すれば鳴りますがヌメディア音量はミュートにしても鳴ります。前のようにマナーモード時でも鳴るようにしてもらいたいです。

書込番号:15184786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/10 10:51(1年以上前)

スレ主さんわかりましたよ

■「マナーモード中のアラーム音」について 電話機本体の設定ではなく、「アラーム」アプ リ側の設定を変更することで改善すると思われ ます。 お手数をおかけいたしますが、次の操作方法を お試しいただきますようお願い申し上げます。 【「アラーム」アプリでの設定方法】 1.アプリ一覧画面で「アラーム」を選択する 。 2.「メニューキー(4本の横線ボタン)」を 押し、「設定」に進む。 3.「マナーモード中の鳴動」という項目にチ ェックを入れる。

これでマナーモード時でも鳴ります。

書込番号:15184863 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 リム吉さん
クチコミ投稿数:23件

2012/10/10 17:18(1年以上前)

ジョルのんさん。有益な情報ありがとうございます。
確かに設定ありました。今仕事場なのでまだ試せていませんが、これで設定出来そうです。
この設定項目、バージョンアップ前からあったのでしょうか?私はこの存在に気づきませんでした。
しかし、バージョンアップで勝手に設定変えないでほしいですよね?あやうく私も遅刻しかけました。
ほんとアラーム音という些細な事ですが、生活をスマホにゆだねているような状況の為このような事にも細心の注意を行ってほしいものです。

書込番号:15186022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/10 20:51(1年以上前)

VersionUpしていないarcを使用している者です。確認してみたら、その設定項目はありましたよ。

書込番号:15186853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

xperia ax

2012/10/02 16:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 totthi-103さん
クチコミ投稿数:45件
機種不明

arcユーザーの皆さん
xperia axがdocomoから冬に発売しますね!
自分はarcからaxに機種変する予定です。
画面も大きすぎずちょうどいいです。
皆さんはどうなさいますか?
意見をお聞かせください。

書込番号:15151610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/02 20:04(1年以上前)

全部いりの上に防塵、防水+αであり、素晴らしい機種であるとおもいますが、唯一背面の目玉みたいなかっこいいデザインがなくなったのは残念ですねー、まぁ仕方がないのはわかっていますがデザインにおいてもXperiaは他より上にいっていただけに残念です。

書込番号:15152362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/10/03 00:21(1年以上前)

スレ主様

まっ、来週の11日にXPERIA AXも含めて14モデルが発表される予定ですから、それらを見てから決めてからでも遅くは無いと思いますよ。

現時点では、CETECJAPANに先行でGALAXY NOTEUを含む4機種しか発表されていませんし、他のモデルも気になりますので、焦らずじっくり吟味されてみた方が良いと思いますよ。

どうしてもAXが欲しいのでしたら話は別ですがね…。

書込番号:15153834

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/03 09:09(1年以上前)

arcを使用している者とすると、この形状は魅力的ですね。
しかし、サイドのモールがリンゴの製品と似てるんで信者が
騒ぎそうな予感(^^;)
個人的におサイフ、ワンセグ、赤外線はいらないんですが、
全部入りでもどれだけコンパクトに抑えられているかがポイ
ントでしょうか。実機を触ってみて考えたいです。

書込番号:15154810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2012/10/03 10:52(1年以上前)

GXのサイズが大きいために今でもarcを使用しています。AXの実機を見てからですが、良さそうですね〜。

ミッドナイトブルーカラー出してくれることに期待してます。

書込番号:15155041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/06 14:20(1年以上前)

arcユーザーです。
形状に惚れ込んで買ったので、ROMが少なすぎて
最近ほとんど新しいアプリを入れられないのですが
ずっと浮気せずに我慢してきました。

AX、よさげですね。
ROMもユーザー領域が3.7GBぐらいあるみたいだし(arcの約10倍!?)、
arc形状も継承してるみたいだし。

11日の発表が楽しみです!

書込番号:15168348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:8件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

2012/10/06 14:53(1年以上前)

白ロムのarcを使用しているものです。
AXはすごく期待しています。au版かもしれませんが、
今度は回線契約すると思います。
ただ、噂ですが、ガラケー機能を削いだ、XperiaのNexus版も
開発されているらしいとのことですので、悩みそうです。
なんにせよ、SONYにはもっと元気になってもらって、
冬春モデル以降も楽しみが続くといいなと思ってます。

書込番号:15168436

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

パターンロックの穴?

2012/10/01 20:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 若親父さん
クチコミ投稿数:8件

1年半ほどこの機種を使っていて今さらなのですが、パターンロックのことで教えていただけますでしょうか?

以前からパターンロックを掛けているのですが、ふと気付いたことがあります。

電話が掛かってくると、ロックを解除せずに
着信応答することができますが、電話をすぐに切るとロックが解除された状態になっています。

これだと、パターンを知らなくても、この携帯の電話番号さえ知っていれば、この携帯に電話を掛ければロックを解除できちゃいますよね!?

もしくは、携帯をどこかに置き忘れて誰かが拾ったときに、ちょうどよく着信してしまうと通話ボタンを押してすぐに切るだけでロックを解除できてしまいます。

これは仕様なので仕方ないのでしょうか?

書込番号:15147834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/10/01 21:33(1年以上前)

他機種ですが、僕のは着信のあとはロック画面が表示されますよ。

書込番号:15148303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 若親父さん
クチコミ投稿数:8件

2012/10/01 23:37(1年以上前)

返信ありがとうございますm(__)m

やっぱりその方が普通ですよね。
特に設定を変えた記憶も無いので機種の仕様というか抜け穴みたいな感じですかね。

他のアプリも試していますが、着信操作やアラームを止める操作の前にロックパターン解除を持ってこないと同じような状況になってしまうので困ります。

書込番号:15149093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/02 00:16(1年以上前)

この機種を使っています。
普段はパターンロックをかけてないので今試してみたのですが
電話を切ったあとはスライドロック画面が表示されましたよ。

若親父さんの流れはこうでいいんですよね?
(画面ロック中)→(着信)→(切る)→(ホーム画面)
私の場合はこうなりました。
(画面ロック中)→(着信)→(切る)→(スライドロック)→(パターンロック)→(ホーム画面)

具体的なアドバイスが出来ず申し訳ないですがご報告までに。
とりあえず、再起動後にもう一度試したり、
もしソフトウェアのアップデートを
行っていない場合はアップデートしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:15149278

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 若親父さん
クチコミ投稿数:8件

2012/10/02 17:12(1年以上前)

明日はもっと安くなる??さん
わざわざ試していただきありがとうございます!

仕様ではないことが分かったので再起動させてみたところ、通話後にも無事に(?)ロック画面が出てきました(^^;
不具合ではなく仕様なんだと決めつけちゃっていたので、再起動などは一切試していませんでした…。

ロック画面のカスタマイズをするアプリを2つ3つ試した後に気がついたことだったので、アプリをオフにしても何らかの設定が消えずに残っていたようです。

お騒がせしてスミマセンでしたm(__)m

今後は仕様と決めつけずに色々と試してみたいと思います。

ありがとうございました!

書込番号:15151687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/10/02 19:08(1年以上前)

解決済みになってますが、

もしかして、その現象が起きるときは、スリープ中で無い場合ではありませんか?
スリープ中での着信はロックされるという仕様ではありませんかね?

書込番号:15152124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 若親父さん
クチコミ投稿数:8件

2012/10/03 00:08(1年以上前)

Ryota12228さん

返信ありがとうございます。

例の現象が起きたのは、スリープ中の着信でも起きていました。

スリープ中ではない場合というのは、ロックが解除されている状態ということですよね?
その場合には同じように電話を切った後も引き続きロックが解除されたままの状態でした。
これは正常ですよね?

今となってはどういう設定が重なってあの現象が起きたのかよく分かりません…(^^;

ご意見、参考になりました。
ありがとうございました!

書込番号:15153764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:19件
機種不明

ひび割れ箇所

昨年8月に購入し、12月に最初のひび割れ発生。
すんなりと無償で外装交換対応。
(これもひとえに諸先輩方の努力の賜物だと感謝しております。)

今年6月に再びひび割れ発生。
今回もすんなりと無償で外装交換対応。

最近またひび割れが発生しました。
但し、前回・前々回はセンサー上部のひび割れでしたが
今回はセンサー下部にひび割れが発生しました。
(現段階で上部にひび割れはありません。)

再度DSに持ち込んだところ
「センサー上部のひび割れは多数報告を受けているので
無償対応しますが、今回のお客様のひび割れ発生個所は
報告を受けていないので有償扱いになります。」
と言われました。ちなみにすべて同じDSです。

てっきりセンサー周りのひび割れは場所を問わず
対応してくれるものだと思っていたのですが・・・

店員の言ったことが正当なのであれば納得しますが
どなたかセンサー付近ひび割れの瑕疵対応について
詳しい情報をお持ちの方がおられましたら教えてください。

よろしくお願いいたします。



書込番号:15073624

ナイスクチコミ!0


返信する
N05さん
クチコミ投稿数:22件

2012/09/21 18:50(1年以上前)

少し前にセンサー部分のクラックについてdocomoに対応願いを出しました。
docomoの回答ですと、今のところ上方のクラックのみの対応とのことです。
また、製造番号で上部が強化された修繕品か否かの判別が可能とのことです。
私の聞いた情報では、2011年後期の製造品から修繕が施されているとのことですが、私の2011年8月生産の品は未修繕品でした。
しかし、個人的にはスレ主さんの物はクラックが入ること自体、修繕されているとは考えられない状況だとは思います。
docomoはメーカー保障を過ぎた場合は完全新品交換対応をしておらず、修理対応(外装交換等)のみとなるようです。
ですが、この対応自体も可笑しなことで、我々はお金を出して状態含めた商品に投資しているので、それがリファビッシュになると考えると、納得が行かないこともあると思います。
いずれにせよ、対応にご不満でしたら消費者センターとdocomoの電話窓口にご相談申し上げた方が良いと思います。
なお、基本的にdocomo(大企業には多いですが)の担当者は隠蔽体質だけでなく、堅い対応が多く、基本何でも無理の一点張りです。
巧く論破して下さい。

書込番号:15099948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/09/24 01:08(1年以上前)


N05さん

現時点ではセンサー上部だけが対象というのは本当だったみたいですね。

色々と問い詰めても、2か月使用してのひび割れはこちらには非はない
使用者の責任の一点張りでらちがあきませんでした。

忙しくて電話窓口等にはまだ相談していませんが同じ答えが帰ってきたら
docomoには見切りをつけます。

情報ありがとうございました。

書込番号:15112651

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)