端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年3月24日発売
- 4.2インチ
- 標準SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全804スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2016年11月6日 10:11 |
![]() |
1 | 2 | 2015年7月9日 21:22 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2015年6月26日 20:10 |
![]() |
10 | 8 | 2015年5月8日 08:06 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2014年8月7日 22:25 |
![]() |
9 | 10 | 2014年7月27日 23:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/utilization/product_update/list/so01c/index.html?from=pc_rd
ここをみてください。
OSの更新はできませんがファームウェアは最新版にアップデート出来ます。
自力で出来ない場合はドコモショップで無料でやってくれます。
ドコモ回線契約無しでも中古端末でも大丈夫です。
書込番号:18951159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
子供用にこの機種を購入してヨドバシsimがあるので、それを刺して使おうと思っています。
LINE
LINEマンガ
メルカリ
はダウンロードして普通につかえますか?
実際に使ってる方いましたら教えて下さい!
書込番号:18909942 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

arcの姉妹機種acro(SO-02C)を持ってます!
LINEは全ての機能が正常に使えますよ。
LINEマンガ、メルカリはやったことがありませんがいずれもAndroid2.3対応しているので問題なく動作すると思いますよ。
書込番号:18910510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
身内のスマホで以前に解約済みです。あまり使用せずにiphoneにしたので新しいです。
内容としては、
サブ使用だったガラケーの2年括りが解けるのでそれを解約予定です。
普段はYモバイル(旧ウィルコム)をメインで使用しているのですが、
実家へ行くなりすると圏外になるので、SO−01Cをお守り代わり・サブ的に使用する目的です。
DMMあたりの格安SIMの通話プランでこの機種を使用予定です。
万が一の通話、天気・ニュースなどのちょっとしたネット接続、もしかしたらLINE登録。
この程度の使用であればスペック的に問題ないと思われますか?
自宅にPCがありますので長時間のネット閲覧などはする必要はない前提です。
よろしくお願いします。
1点

スペック的に、ちょっとしたネット閲覧くらいなら使えなくはないと思います。
電池の持ちにも注意したほうがいいですよ。
この頃のスマホは使い方にもよりますが、1日持ちません。
また電池自体が劣化している可能性もあります。
書込番号:18736365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「万が一の通話、天気・ニュースなどのちょっとしたネット接続」には使えると思います。
「快適」に感じるか「遅い」と感じるかは、質問者さんがどの程度を求めているかによりますし、主観に左右されますので一概には言えないですが・・・。
使い方にもよりますが、バッテリが劣化していれば長時間は持たないでしょうね。
バッテリを交換できる機種ですので、Amazonなどで交換バッテリを購入するのも一つの方法です。
書込番号:18736390
1点

私はSO-01Cの姉妹機SO-02Cを持っています。
スペックは同じくRAM 512MB ROM 1GBなのでアプリが多く入れられません。
Android2.3なので使えないアプリも増えています。
注意点としてはMVNOのSIMだとA-GPSが使えない可能性があることです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005236/SortID=17856890/
ここのスレに書きましたが、Androidデバイスマネージャーで端末の位置が検出できませんでした。
またRadikoなど起動に位置情報が必要なアプリは起動できません。
なお、以前SO-02CにDTIのSIMを刺して使ってました。
色々制約はあるもののメイン端末として使っても十分実用的に使えましたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14953138/
書込番号:18736805 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
おっしゃる用途なら全然問題ないでしょう。
私は1年半前まで普通に使ってました。そこからの1年半でいきなり
Arcが使い物にならないくらいの変化があったとは思えません。
そもそも、今でも現役で使っている方もいるでしょうし。
それよりも、SIMロック解除が必要だと思いますので、お忘れなく。
3,000円となってますね。
書込番号:18745402
1点

92プリメーラさん。
スレ主さんは、DMMあたりの格安SIMを使用されると書かれているので、SIMロック解除の必要はありません。
書込番号:18745873 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さん返信ありがとうございました!
バッテリーも売っているとのことで安心しました。
安くスマホが持てる時代になったのでそろそろ、と思い、
そもそも解約するガラケーも月に数回の通話程度でまさにお守り代わりです。
MNP転出にすると手数料を払わないといけないそうなので、
新たに入る格安SIMで新規で通話を入れようと思います。
ドコモのSIMロック解除は格安SIMの場合は必要ないと思っていたので
一瞬焦りましたが、解決して良かったです。
2.3の為使えないアプリがある等、参考になりました。
私の使用頻度を考えると今のところ必要なさそうな気がするので、
1台目のスマホとして使用してみようと思いました。
皆さん、とても参考になりました。
まとめての返信ですみません。
ありがとうございました。
書込番号:18746180
1点

古事記さん
訂正ありがとうございました。
DMMとドコモの組み合わせはSIMロック解除不要なんですね。勉強になりました。
アルカリイオンの水さん
大変失礼しました。
書込番号:18755548
0点

'92プリメーラさん
ご丁寧にありがとうございました。
ご意見とても参考になりました。
心置きなく契約予定です。
また何かありましたら相談させてください。
書込番号:18756127
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
みなさん、こんにちは。
先日、SO-01C(ピンク)を購入した者です。
ちょっと質問したいことがあるので質問したいと思います。
類似したクチコミ(http://s.kakaku.com/bbs/J0000005231/SortID=13580348/ )があったのですが、このクチコミを見るかぎりではワンセグを見ることはできるが、録画は不可能のようです。
そこで他の方法はないかと調べました。
すると、LDT-1SA01を使ってワンセグも見れるし、録画をすることもできるということが判明したのですが、どうやら対応する機種としない機種があるらしいのですが、この機種でLDT-1SA01でワンセグ見る且つ録画できるかどうか知ってる人はいたら、教えてください
スマートフォンに詳しくないので、よくわからないことばかりで困ってます(>_<)
くだらない質問で、すみません。(>_<)
よろしくお願いします。(>_<)
参考URL@http://s-max.jp/archives/1532477.html
参考URLAhttp://store.sonymobile.jp/pc/other/so-04d/entertainment/tuner.html
書込番号:17785643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無理
リンク先Android4・0以降
アークは2・3
書込番号:17786087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まず、今この機種で色々試される方は、少数だと思います。
(僕は、まだ持っていますが動きが重すぎて使う気になりません・・・)
スレ主さんの参考リンクには、肝心のメーカーのサイトが無いですね。。これが肝心なのに。
http://www.logitec.co.jp/products/1seg/ldt1sa01/
そこの一文に”※要Android3.1以降、USBホスト機能対応。 ※XperiaNX SO-02DはAndroid 2.3で動作します。”
と書かれています。ただ、同じ2.3積んでてもハードペックの差もあると思うので
これは、スレ主さんがダメ元で購入して試すしか、難しいかもしれませんね、、、
(それ以前に、何故今頃この機種に、興味を持って購入したのが気になる(^^;) )
書込番号:17786186
1点

Xperia z2さん
なるほど。 回答ありがとうございます。(^-^)
書込番号:17811402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

望見者さん
回答ありがとうございます!
そうなんですよね!肝心のメーカーサイトがない上に、対応機種の一覧表も探しても見つからなくて、本当に困ってたんです....。f^_^;
情報ありがとうございます!
望見者さんの言う通りでしょうね....。(^-^;やはり、ダメ元で購入して且つAndroid4.0にアップデートして試すしかないのでしょうね....。f^_^;
Sony Ericsson(SONY)のスマートフォン全体でワンセグ搭載されているのはSO-03DかSO-05Dくらいしかないですし、SO-03Dはデザインは好きだけど重いし、値段が余り安くないからを理由に購入を断念してしまい、SO-05Dはコンパクトで持ちやすいのは嬉しいが、LTE対応であるがゆえに値段が余りやすくないし近所の量販店の中古携帯売り場にも見つからず結局購入は断念....。f^_^;
SO-01Cを購入してしばらくしてから、SO-03D乗り換えを考えましたがどうもワンセグ録画機能はないと判明したためSO-03D乗り換えはキャンセルに....。Σ( ̄ロ ̄lll)
でも、使い続けてるとこの機種に愛着が湧いて大切に使用していきたいと思うようになり、買い替えたくなくなったんですね!(≧∇≦)
ワンセグ見れない、LTE非対応なのは辛いけどそれは承知したうえで購入を決意したので大切に使用していきたいと思います!(≧∇≦)
きっとこの機種でワンセグ見る方法はそのうち絶対に見つかるでしょうし(≧∇≦)
まぁ、とにかく頑張りたいです!
ちなみに私はSO-03Dも検討してましたが、arcデザインの魅力や持ちやすさと値段の安さに惹かれてSO-01Cを購入しました!(≧∇≦)
本当にありがとうございました!
書込番号:17812066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
こんにちは。
昨年12月にArcからZ1fに機種変更し、Arcは手元に残してありました。
先日のZ1fのAndroid4.4アップデートでPDANet+でのCarwingsナビへの接続ができなくなり
(PDANet+の説明では、Android側の不具合の様です)、ナビ接続の時だけSIMアダプターを
使ってXi SIMをArcに挿して使おうと考えました。
しかし、いざSIMを挿してみると、音声通話はOKですがデータ通信ができません。
ネットを探すと、AcroにXi SIMを挿して普通に使えたというブログもあり、データ通信が
できない理由がわかりません。
何か確認すべきこと、試してみることがありましたらアドバイスを頂きたく、よろしくお願いします。
尚、Xiの契約内容は”タイプXiにねん”と”Xiパケホーダイライト”です。
1点

データ通信は有効になっていますか。
「設定」→「無線とネットワーク」→「モバイルネットワーク」→「データ通信を有効にする」にチェックが入っているか確認して下さい。
また、アクセスポイント名がspモードになっていることも確認して下さい。
既に確認済みの場合は、スルー願います。
因みに、Xperia arcにXiのSIM(アダプター使用)を差して、電話もデータ通信もできています。
書込番号:17770590
1点

連投失礼します。
Google Play ストアに接続できない場合は、端末の日時が合っているかも確認して下さい。
書込番号:17770694
1点

以和貴さん
こんばんは。
早速のアドバイス、ありがとうございました。
ご指摘いただいた件、確認済みです。最初に記載しておくべきでした。すいません。
ちなみに、再起動、電源を落としてSIMの抜き差しも試してみましたがダメでした。
書込番号:17770773
1点

「設定」→「無線とネットワーク」→「モバイルネットワーク」→「アクセスポイント名」→「MENUキーを押す」→「初期設定にリセット」を行ってみては如何でしょうか。
既にお試しでしょうか。、
【参考】
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005231/SortID=12865311/
書込番号:17773677
1点

一点訂正します。
PDANet+でのCarwingsナビ接続ですが、PDANet+をアンインストール/再インストールしたら
繋がる様になりました。インストールしなおす前は駄目だったんですが…。
Android4.4のバグが…というのは、どうもタブレット用の話のようです。何故タブレットだけ
なのかはよく知りませんが。
Xi SIMが駄目なのは相変わらずですが、取り急ぎ私の間違いを訂正させていただきます。
書込番号:17773695
0点

何度もすいません。
PDANet+云々はZ1fの事です。
分かりにくい書き方ですいません。
書込番号:17774234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Z1fでPDANet+を使用でき、arcはとりあえず必要でなくなったわけですから、arcを一度初期化してみては如何でしょうか。
何らかのアプリが影響しているのかもしれません。
書込番号:17774586
1点

以和貴さん
再びありがとうございます。
初期化はいろいろ面倒で躊躇していましたが、仰るとおり当面の必要性はなくなったので、
時間が取れるときに初期化してみようと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:17775477
1点

以和貴さん
2014/07/26 22:32 [17773677]のレスを見落としていました。
やってみた結果、見事にデータ通信できました。
せっかくのレスを見落としていて、大変失礼しました。
また、的確なアドバイス、本当にありがとうございました。
既に閉じてしまったスレの為、17773677にGoodアンサーを
付けられませんが、ご容赦ください。
書込番号:17777239
1点

'92プリメーラさん
お気になさらずに。
端末を初期化せずに解決できてよかったです。
ご丁寧な返信ありがとうございます。
書込番号:17777349
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)