Xperia arc のクチコミ掲示板

Xperia arc

  • 1GB
<
>
SONY Xperia arc 製品画像
  • Xperia arc [Sakura Pink]
  • Xperia arc [Midnight Blue]
  • Xperia arc [Misty Silver]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia arc のクチコミ掲示板

(3667件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全499スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
499

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USB接続

2012/06/14 01:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 JOYLIKLLEさん
クチコミ投稿数:75件

USBで接続したときにPC側がarc(PHONE CARD)を認識してくれません。環境はwindows7 Ultimate 64bitです。何度か抜き差しすればまれに認識されるのですが、いきなり接続が切れたりします。もしやと思い、USBケーブルを変えてみてもだめでした。何か解決策はありませんか?

書込番号:14678398

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:28件

2012/06/16 19:16(1年以上前)

こんにちは。

自分もたまにそういった事象に陥ることがあるのですが、下記の2つの方法のいずれかを行って認識させています。

・arcを再起動し、再度ケーブルで接続する。

・arcをケーブル接続した状態のままで、PCのコントロールパネル − システムとセキュリティ − システム と画面展開し、左側の システムの詳細設定をクリック
→たいがいの場合、この画面展開の最中にarcが認識されます。

一度試してみてはいかがでしょうか?


書込番号:14688792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/06/20 12:09(1年以上前)

他のPCにつなげても同様なら、ショップ行った方がいいよ。接触不良の可能性もある。

書込番号:14703064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Twonky Beam

2012/05/18 09:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:44件

これってAndroid4.0になれれば、使えますか?

DIGAに録画した地デジ番組とか見れればありがたいんですけど

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120516_533360.html

書込番号:14574980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/05/18 10:23(1年以上前)

Androidのバージョンは関係なくね?アプリ自体まだだし。
後は、DIGAでMPEG-4 AVC/H.264で保存できれば可能性あるんじゃね?
ま、DLNAは誰も保証はしてくれないから出たら試すしか無いね。

書込番号:14575146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/05/23 10:29(1年以上前)

nasneには対応するんですか?

書込番号:14595375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/05/23 11:30(1年以上前)

>nasneには対応するんですか?
製造が終了している機種は対応はしないでしょ。
nasne自体がDLNA1.5に準拠してるから、それに準じてDTCP-IPに対応したViewerが出れば行けるんじゃね。

書込番号:14595529

ナイスクチコミ!0


朋太さん
クチコミ投稿数:9件

2012/06/20 09:58(1年以上前)

twonky beam、DTCP-IPに対応するには4.0以上が必要って話ですね。
SO-01CにarcS用4.0.3を焼いて使っていますが、
視聴を実行しようとすると落ちてしまいます。
どうもデュアルコア以上を推奨しているようすし、
或いはメモリも足りていないのかもしれません。
視聴するためにはDIGA側で番組の転送設定をしておかなければならないようですが、
まだそこまで試せていません。
他の機種では動画形式が対応していない云々と出ますので、
そもそも落ちてしまう時点で期待薄な感じです。
時間があれば、色々と試してみるつもりですが、
今のところは無理かな、と感じております。

書込番号:14702735

ナイスクチコミ!0


朋太さん
クチコミ投稿数:9件

2012/06/21 05:54(1年以上前)

連投失礼。
ちょっと検証してみたので追記。
DIGA側でかんたん持ち出し設定をした番組は、
一応、再生までは出来ました。
が、音声しか出ません。
処理が追いついていない感じでしょうか。
別途所有しているGalaxy noteでは一応映像も映りましたが、
カクカクで、まともに視聴できるレベルではありませんでした。
私の無線LANの状況も影響しているかもしれませんので、
環境の整った場所でしたら、もう少しまともに使えるかもしれません。
或いは、アプリ側のチューニング、アップデートで、
将来的にまともに視聴できるようになるかもしれませんが、
今のところ、arcでは厳しいかな、といった感じです。

書込番号:14706240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

基本操作で質問いたします。

2012/05/08 19:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 uver9さん
クチコミ投稿数:23件

遅ればせながらこの機種を最近持ちました。
いくつか疑問がありまして。

@ギャラリーの写真は、写真の容量を確認できますか?詳細情報を見ても
容量という欄がないのですが。また、ファイル名はスマホからは変更できないのでしょうか?
A画面の縦横の変更を自動でなくしたとき、手動で、縦横は変更できないのでしょうか?


書込番号:14538166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/05/08 19:23(1年以上前)

違う機種なので間違いの可能性もあります。

ギャラリーで写真を開いてメニューボタン その他 プロパティで確認できます。

ファイルの名前は
アストロファイルマネージャーというアプリでできます。

自動でない場合は縦で固定になります。横で固定したい場合は有料アプリを使うとできます。確か116円だったかと

書込番号:14538207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/05/08 19:58(1年以上前)

ギャラリーでは無くて、有名処のアプリ「QuickPic」を使用したら
@は、どちらとも確認・変更出来ます。確認の方は、個々でメニューから詳細を見ないといけませんが。
Aは、分かりません。(自動で手動でと言う意味がピンと来ない・・・(^^ゞ)

書込番号:14538310

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/05/08 22:11(1年以上前)

1.については、Ryota12228さんや望見者さんのレスにある「アストロファイルマネージャー」や「QuickPic」のどちらでもファイルサイズの確認や名称変更ができます。

2.については、画面の自動回転をOFFにして、手動で回転できないかという質問でしょうか。
有料になりますが、アプリの「Orientation Control」をインストールすれば可能です。
http://android.dtmm.co.jp/app/17856

書込番号:14538917

ナイスクチコミ!1


スレ主 uver9さん
クチコミ投稿数:23件

2012/05/09 21:14(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

大変参考になりました。
なんかスマホって便利な面は便利ですが、
なんでこんなことが最初からできないの?って部分が多々ありますね。

自分も使いこなせるように頑張ります。

書込番号:14542452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

このカードリーダー

2012/04/13 10:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 ベラカさん
クチコミ投稿数:235件

このカードリーダー試した人いますか。
便利だと思うのですが?

サンワダイレクト400-GADR002W
仕様にはこう書いてありますが、

対応OS:Android 3.1〜
※スマートフォンのみ(Android 2.3〜)

無理かなア〜

書込番号:14429613

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/13 12:42(1年以上前)

試したことはありませんが、「USBホスト機能とマスストレージに対応していないスマートフォン・タブレットPC
では、使用できません。」と注意表示がありますので、USBホスト機能を搭載していないXperia arcでは、使用できないと思います。
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-GADR002W

書込番号:14429947

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベラカさん
クチコミ投稿数:235件

2012/04/13 17:25(1年以上前)

ありがとうございます。

標準で、できればと思っていたのですが
残念です。

root化でできるようですが、私にはハードルが高いのでやめときます。

書込番号:14430772

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

spモードメール

2012/04/05 23:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 king kingさん
クチコミ投稿数:53件

Spモードメールで受信メールや送信メールをSDにeml形式でバックアップしようとしても

ほとんど強制終了してしまい
全くコピーができません

みなさんのarcではちゃんとコピーできますか?
あと直しかたが分かるかたがいらっしゃったらご教授ください

書込番号:14397892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/06 00:46(1年以上前)

spモードメールは本体ストレージの空き容量が少なくなると、動作が不安定になることがあります。
もし、本体ストレージの空き容量が少なくなっているなら、spモードメールのゴミ箱の中のメールを削除したり、使用頻度の低いアプリをいくつかアンインストールしてみては如何でしょうか。
また、端末の再起動もお試しください。

書込番号:14398205

ナイスクチコミ!0


スレ主 king kingさん
クチコミ投稿数:53件

2012/04/06 08:28(1年以上前)

本体の空容量は200MBくらいあります。

何回も再起動しているのですが全然なおらないんです…(泣)

Android2.3.3のときから2.3.4になってもずっとこの調子です。

書込番号:14398890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/06 12:28(1年以上前)

microSDカードは他にも持っていますか。
もしかしたら、microSDカードに原因があるかも知れないので、他のmicroSDカードを端末で初期化してから、メールのコピーができないか、試してみては如何でしょうか。

また、最低限必要のメールをGmailに転送して、spモードメールアプリの再インストールや何らかのアプリが影響している可能性もあるので、端末の初期化も検討されては如何でしょうか。

それでもダメな場合は、ドコモショップへ相談された方がいいと思います。

書込番号:14399494

ナイスクチコミ!0


ちぼくさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/07 07:50(1年以上前)

自分のarcも同じです(´Д`)
以前はちゃんとできてたのですが、ちょっと前からかならず強制終了になります。
それも、コピーを選択してからかなりの時間、画面が真っ黒になって暫く操作不能になり、落ちます(>_<)

メールが溜まりすぎて容量を圧迫するので移動させたいのに移動できない……

本体が悪いのか、SPモードメールが悪いのか。
困りますよね。

書込番号:14403015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーの不具合

2012/03/29 16:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

発売当初、バッテリー表示がまだあるのに落ちてしまうみたいな不具合があると騒がれててスルーしてたんですが、現在は解消されてますか?
また、解消されてる場合フォームウェアの更新によるものなのかロットによるものなのかどちらでしょう?
後者だと今でも引く可能性あってこわいんですけど

書込番号:14363932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2012/03/29 18:33(1年以上前)

ゴールデンシャワーさん

こんにちは。
約1年近くXperia arcを使用していますが、去年の夏ごろに1回だけ突然電源落ちしたことがあります。残量は70%くらいあったのに(-_-;)

再起動できましたけどね。

ファームアップによるものなのかは分かりませんが、不具合はその1回だけなので、今でも愛着を持って快適に使えていますよ。

書込番号:14364231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/04/08 09:53(1年以上前)

私のも、夫のも、バッテリーがまだ赤でないのに突然0%になって落ちます。私は1ヶ月前くらいに購入してから、3回はありました。…なんかバージョンアップしてからのような気が…。 気のせいでしょうか。

書込番号:14408226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)