Xperia arc のクチコミ掲示板

Xperia arc

  • 1GB
<
>
SONY Xperia arc 製品画像
  • Xperia arc [Sakura Pink]
  • Xperia arc [Midnight Blue]
  • Xperia arc [Misty Silver]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia arc のクチコミ掲示板

(3667件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全499スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
499

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

jelly bean

2012/07/22 17:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 LB23AI3さん
クチコミ投稿数:140件

この機種ってjelly beanにアップデートできるんですかね? ICSは出来るみたいだから期待してるんですけど、どなたか情報知っている方いたら教えて下さい。

書込番号:14841775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/07/22 17:16(1年以上前)

残念ですが、スレ主さんのarcは、jellbeanはおろかICSへのバージョンアップも
出来なくなりましたよ。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120702_544199.html

書込番号:14841818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/07/22 17:20(1年以上前)

jellbeanじゃ無くて、jelly beanでしたね。

失礼いたしました。

書込番号:14841830

ナイスクチコミ!0


スレ主 LB23AI3さん
クチコミ投稿数:140件

2012/07/22 20:43(1年以上前)

回答ありがとうございます。質問が悪かったです。すみません。
私のarcは、rootをとってICSのromを導入しているのですが、xperiaに対するjelly beanのromの情報が知りたく質問させて頂きました。何か情報を持っている方いらっしゃいましたら回答をよろしくお願いします。

書込番号:14842644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデートについて

2012/06/25 22:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 eagles18kさん
クチコミ投稿数:1件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

XPERIA arcの Android4.0(ICS)のアップデートの噂が飛び交っているのですが、結局されるのでしょうか?どなたか教えて頂ければ幸いです。

書込番号:14725828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/06/26 12:40(1年以上前)

結局最終判断はdocomoになりますが、こんな噂が出ています。
http://juggly.cn/archives/62854.html#more-62854

日本独自仕様がネックで難しいのかな・・・と。

書込番号:14727569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/06/26 12:55(1年以上前)

もう公式には何も発表されない=やらないだろうね。
ICSにしたいなら自分でやっちまった方が早いよ。

書込番号:14727615

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/02 11:08(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120702_00_m.html
だそうです。

書込番号:14752754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/02 17:30(1年以上前)

GX,SXが売れそうですね

書込番号:14753762

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2012/07/07 00:31(1年以上前)

ドコモがアップデートできないのはプリインアプリの為です。
メモリが全く足りなくなります。
SO-01Cに4.03を入れていますが問題なく動いています。
2.33に比べ遅くなることもなく再起動などの不具合もありません。
もっとも512MBではどちらにしても不足なので
こまめにタスクを切ることは必要です。

書込番号:14773493

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/07 00:48(1年以上前)

GALAXY S IIIでも常時RAMが700MB前後(メモリを消去しても500MB前後)ありますので、快適に動かすのはかなり厳しいかもしれないですね。

書込番号:14773545

ナイスクチコミ!1


RD07さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/07 17:51(1年以上前)

4.0へのアップデート対象から外れてがっかりですね。自分は、この春に、この機種に乗り換えたんですが・・・。しかし、AndroidのOSを上げるペースも早すぎますし、それに対応させないドコモもドコモですね(前機のHT-03aでも泣かされました)。ドコモ離れする人たちの気持ちもわかります。とは言え、ANDROID 4.0では、アドビもFlashを対応させないそうなので、2.3で楽しみましょう。この携帯、音楽再生も良いし、イライラするほど遅くもなし、GPSの精度も良くて気に入っています。

書込番号:14776241

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2012/07/07 18:26(1年以上前)

まぁ4.03使っての感想ですが多少インターフェイスが変わったくらいで
いったい何が良くなったのかという程度ですね。
殆ど他のアプリで代用できるような機能ばかりです。
残念ながら素のアンドロイドでないとメモリ不足は目に見えています。

arcは歴代のスマホではデザイン、大きさなど名機といえる物ですね。
夏モデル出ましたがこのままのデザインで正常進化だけして欲しかったです。

書込番号:14776393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2012/07/12 14:27(1年以上前)

Arc使ってます。
今回のアップデート見送りで、さっさと国内機に見切りをつけてXperiaPを買いました。
グローバルモデルでは、アップデートされるのに国内様のモデルだけアップデートされない事が続いたためです。
SO-01B→2.3断念と今回のアップデート見送り・・・
2回もアップデート見送られるとちょっと・・・
Arcもアップデートしてくれるなら、まだ使い続ける予定でしたけど・・・
デザインも、Xperiaシリーズは飛び抜けていると思いますが
今回の夏モデルは魅力が感じられませんでした。
XperiaPが国内で発売されていれば・・・とつくづく思います。
機能面だけではなく、デザインも重視したいので今回海外モデルに手を出しちゃいました。
結果すごく満足です。

書込番号:14797391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Twonky Beam

2012/05/18 09:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:44件

これってAndroid4.0になれれば、使えますか?

DIGAに録画した地デジ番組とか見れればありがたいんですけど

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120516_533360.html

書込番号:14574980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/05/18 10:23(1年以上前)

Androidのバージョンは関係なくね?アプリ自体まだだし。
後は、DIGAでMPEG-4 AVC/H.264で保存できれば可能性あるんじゃね?
ま、DLNAは誰も保証はしてくれないから出たら試すしか無いね。

書込番号:14575146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/05/23 10:29(1年以上前)

nasneには対応するんですか?

書込番号:14595375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/05/23 11:30(1年以上前)

>nasneには対応するんですか?
製造が終了している機種は対応はしないでしょ。
nasne自体がDLNA1.5に準拠してるから、それに準じてDTCP-IPに対応したViewerが出れば行けるんじゃね。

書込番号:14595529

ナイスクチコミ!0


朋太さん
クチコミ投稿数:9件

2012/06/20 09:58(1年以上前)

twonky beam、DTCP-IPに対応するには4.0以上が必要って話ですね。
SO-01CにarcS用4.0.3を焼いて使っていますが、
視聴を実行しようとすると落ちてしまいます。
どうもデュアルコア以上を推奨しているようすし、
或いはメモリも足りていないのかもしれません。
視聴するためにはDIGA側で番組の転送設定をしておかなければならないようですが、
まだそこまで試せていません。
他の機種では動画形式が対応していない云々と出ますので、
そもそも落ちてしまう時点で期待薄な感じです。
時間があれば、色々と試してみるつもりですが、
今のところは無理かな、と感じております。

書込番号:14702735

ナイスクチコミ!0


朋太さん
クチコミ投稿数:9件

2012/06/21 05:54(1年以上前)

連投失礼。
ちょっと検証してみたので追記。
DIGA側でかんたん持ち出し設定をした番組は、
一応、再生までは出来ました。
が、音声しか出ません。
処理が追いついていない感じでしょうか。
別途所有しているGalaxy noteでは一応映像も映りましたが、
カクカクで、まともに視聴できるレベルではありませんでした。
私の無線LANの状況も影響しているかもしれませんので、
環境の整った場所でしたら、もう少しまともに使えるかもしれません。
或いは、アプリ側のチューニング、アップデートで、
将来的にまともに視聴できるようになるかもしれませんが、
今のところ、arcでは厳しいかな、といった感じです。

書込番号:14706240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USB接続

2012/06/14 01:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 JOYLIKLLEさん
クチコミ投稿数:75件

USBで接続したときにPC側がarc(PHONE CARD)を認識してくれません。環境はwindows7 Ultimate 64bitです。何度か抜き差しすればまれに認識されるのですが、いきなり接続が切れたりします。もしやと思い、USBケーブルを変えてみてもだめでした。何か解決策はありませんか?

書込番号:14678398

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:28件

2012/06/16 19:16(1年以上前)

こんにちは。

自分もたまにそういった事象に陥ることがあるのですが、下記の2つの方法のいずれかを行って認識させています。

・arcを再起動し、再度ケーブルで接続する。

・arcをケーブル接続した状態のままで、PCのコントロールパネル − システムとセキュリティ − システム と画面展開し、左側の システムの詳細設定をクリック
→たいがいの場合、この画面展開の最中にarcが認識されます。

一度試してみてはいかがでしょうか?


書込番号:14688792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/06/20 12:09(1年以上前)

他のPCにつなげても同様なら、ショップ行った方がいいよ。接触不良の可能性もある。

書込番号:14703064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

基本操作で質問いたします。

2012/05/08 19:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 uver9さん
クチコミ投稿数:23件

遅ればせながらこの機種を最近持ちました。
いくつか疑問がありまして。

@ギャラリーの写真は、写真の容量を確認できますか?詳細情報を見ても
容量という欄がないのですが。また、ファイル名はスマホからは変更できないのでしょうか?
A画面の縦横の変更を自動でなくしたとき、手動で、縦横は変更できないのでしょうか?


書込番号:14538166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/05/08 19:23(1年以上前)

違う機種なので間違いの可能性もあります。

ギャラリーで写真を開いてメニューボタン その他 プロパティで確認できます。

ファイルの名前は
アストロファイルマネージャーというアプリでできます。

自動でない場合は縦で固定になります。横で固定したい場合は有料アプリを使うとできます。確か116円だったかと

書込番号:14538207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/05/08 19:58(1年以上前)

ギャラリーでは無くて、有名処のアプリ「QuickPic」を使用したら
@は、どちらとも確認・変更出来ます。確認の方は、個々でメニューから詳細を見ないといけませんが。
Aは、分かりません。(自動で手動でと言う意味がピンと来ない・・・(^^ゞ)

書込番号:14538310

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/05/08 22:11(1年以上前)

1.については、Ryota12228さんや望見者さんのレスにある「アストロファイルマネージャー」や「QuickPic」のどちらでもファイルサイズの確認や名称変更ができます。

2.については、画面の自動回転をOFFにして、手動で回転できないかという質問でしょうか。
有料になりますが、アプリの「Orientation Control」をインストールすれば可能です。
http://android.dtmm.co.jp/app/17856

書込番号:14538917

ナイスクチコミ!1


スレ主 uver9さん
クチコミ投稿数:23件

2012/05/09 21:14(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

大変参考になりました。
なんかスマホって便利な面は便利ですが、
なんでこんなことが最初からできないの?って部分が多々ありますね。

自分も使いこなせるように頑張ります。

書込番号:14542452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信98

お気に入りに追加

標準

びっくりヒビ割れ

2011/11/22 10:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 edamaaamさん
クチコミ投稿数:15件

びっくりヒビ割れトピが
いっぱいになったので
新たに作らせてもらいました。

先程、8空さんの意見を参考に
お客様相談室に問い合わせた所
やはり傷が他にあれば
有償になるとの事でした。
まぁ、それは想定内でした。
しかし、ここからです。

ヒビができた事で水(汗)がそこから入り
データを破損する恐れがあるので
早めに有償修理をお願いします。と。

傷だけなら修理にださなくていいのに
なんでヒビの事で修理に出せと
言われるのか納得できない私は
考えがおかしいのかなぁ。

書込番号:13797594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/22 11:24(1年以上前)

痛いとこついてきますね。
確かに今回はひび割れの不具合です。
しかもセンサー上部が割れてくるので、話している時に耳を当てるだけに汗等でも水漏れになる可能性もあります。
あながちドコモが言うことも正しいんですよね。
私個人の意見なので参考程度に(^^;)
私ならば、『ひび割れの件は無償交換とドコモも認めているのに、水漏れになる可能性があるのなら、それで電話が使えなくなったら困りますよね。傷は使っている以上生活傷はつきます。でもひび割れはあきらかにこちらの責任ではないですよね。』と切り返してみますかね。
もちろんやんわりとですが。
 
傷の部分で難しいかとは思いますが、何とか無償交換出来るように頑張ってみてください!

書込番号:13797678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/11/22 12:09(1年以上前)

メーカー側の瑕疵で不具合が顕在化しているにも関わらず、他に傷があるから有償修理というのは筋違いです。
なかなか言い難いとは思いますが、強行に講義しましょう!

>傷だけなら修理にださなくていいのになんでヒビの事で修理に出せと言われるのか納得できない私は考えがおかしいのかなぁ。

おかしくないと思いますよ。
じゃあ、「他の傷は修理しなくて良いのでヒビだけ無償修理してくれ」と返してみては。

因みに私のarcは2月製のシルバーですが、未だ肉眼で確認出来るヒビなりクラックはありません。

書込番号:13797787

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/11/22 12:10(1年以上前)

誤)講義
正)抗議
失礼致しました。

書込番号:13797794

ナイスクチコミ!1


8空さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/22 12:44(1年以上前)

edamaaam さん

自分の発言で不快な思いをされた様で申し訳ありませんでした。

>ヒビができた事で水(汗)がそこから入りデータを破損する恐れがあるので早めに・・・。
おそらく、クラックがある場合はとりあえず上記の文言を言うのでしょうネ。
自分の時は、上記の理由で未だヒビの対応がハッキリ決まっていなかったのですが、無償修理をして頂きました。

今回のヒビの事や、通話不良のことでDSやモバイルメディアには何度も行きましたが、はっきりいってクレーマーあつかいされる事もありましたし、真剣に聞いてくれる人もいました。
それでも、全然話は進展せず正直あきらめていました。
自分の場合は「お客さま相談室」が切り口になって事が進展していきました。
やはり、きっかけになる様な人と出会う事が大事かもしれませんネ。
あと、ここの「交換できました。」というトコロをプリントアウトして持って行くのも結構効果的でしたヨ。

edamaaam さんの携帯が交換になると良いですネ。
カンバッテください。

書込番号:13797902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/11/22 12:45(1年以上前)

先日私も本体交換しましたが、ひび割れ以外に傷や水ぬれがあると有償修理になると、最初に言われました。

ただ、私の本体は一度落としていて、HDMIの端子付近にがっつり傷が付いていましたが、その点については何も言われませんでした。恐らく落とす前に、一度ひび割れをショップに申告していて、履歴が残っていたからだと思います。

手間でも、何件かはしごして交換してくれるショップで交換してもらうしかないかもしれませんね。ボケたショップなら何も言われることなく交換してもらえるかもしれませんし。

書込番号:13797909

ナイスクチコミ!1


スレ主 edamaaamさん
クチコミ投稿数:15件

2011/11/22 15:27(1年以上前)

二塁打王さん 
ただのヒビ割れだからと侮ってましたが
そういう事もあり得るんですね^^;
先ほど問い合わせるまでは
もし有償になると言われればもう諦めて
そのまま使用しようと思っていたのですが、
ヒビが原因で故障するかもと聞いて
は?となってしまいました。
何を言い返しても
お気持ちはわかりますが、
申し訳ありません。と。

この機種が大好きだから
不具合がある度時間を削って店に出向いたりしていたのに
今回ばかりはdocomo離れを考えてしまいました。

書込番号:13798326

ナイスクチコミ!1


スレ主 edamaaamさん
クチコミ投稿数:15件

2011/11/22 15:47(1年以上前)

ついんたさん
ありがとうございます!!
ご理解して頂けて嬉しいです。
本当そうですよね。
じゃあヒビだけ修理して下さいと言いたくなります。
小心者の私なので少し心折れていましたが
もう一度頑張ってみようと思います。

8空さん
いえいえ、8空さんのせいでは全然ないですよ!
親身に回答して下さってとても嬉しいです。
こういうサービスがあるのだと
教えて頂けてためになりましたし。
私もこの機種にしてからずっと
不具合があるたびにDSに行ってるので
きっとクレーマー扱いです(笑
理解ある店員さんどこかにいないかなぁ。。

Sサイヤ人さん
ひび割れを早い段階で見せていれば良かったかもしれませんね。。
このトピックを見るまでは
どうせ有償修理になるんだろうし
修理しないでいいやと安易な考えでいたのですが
まさかこんなに深刻になるとは。
情報ありがとうございました。


皆さん返信ありがとうございます。
1度なりとも2度有償修理だといわれたわけですが
何件かお店をはしごしても大丈夫なものでしょうか?
ごめんなさい、小心者で。

書込番号:13798376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/22 16:01(1年以上前)

edamaaamさん

確かにドコモショップに履歴は残っていますが、違う店舗に行くのも大丈夫ですよ。
私もひび割れの件で数件行きましたからね。

対応は店舗によって違うかと思います。
このひび割れは明らかに不具合なのですから、諦めずに頑張ってみてください。
きっと理解してもらえる店が見つかりますよ(^-^)



書込番号:13798416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2011/11/22 16:31(1年以上前)

気になって時々覗いてました(^^;;

スレ主さん、こんにちは(^^
お困りですね。

あくまで私見ですが、聞いて下さい。
発端であるヒビ割れ(亀裂)の責任はドコモにあります。ユーザーには一切責任はありません。
紆余曲折ありましたが、ドコモは責任を果たすため、無償交換等の対応を実施しています。
ユーザーには一切責任はありませんので、ヒビ割れの症状が出ている全てのユーザーが対象になるはずです。
ここで他にキズがあれば有償というドコモの見解ですが、それを言うならそのキズとヒビ割れの因果関係をユーザーに正しく伝えねばならないと思います。
キズがあれば有償というのは、ドコモの勝手な都合。落下などがヒビ割れの原因だろうという想像に過ぎません。(このガイドラインを作った担当者は、◯◯だと思います。)
ドコモのミスによるユーザーの損失を、ドコモの都合で制限は出来ません。
どうぞ、自分には権利があるんだと頭に入れて交渉して見て下さい。
ただ、精神的に交渉が辛ければ無理なさらないで下さいね(^^

書込番号:13798495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/22 21:14(1年以上前)

ただ、このことが常態化すると猫も杓子も交換ってことになりますからね。
どこかのスレで傷だらけになったケータイを「こんなに簡単に塗装が剥がれるものを作ったメーカーが悪い」と言って無償交換を申し出た輩もいましたし。
そもそもはこの様な端末を作ったメーカーが悪いんですけどね。
はっきりとリコールなりすればまだユーザー想いなんですけど、数が数だけに難しいでしょうね。

書込番号:13799487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/11/22 22:13(1年以上前)

私は今回のドコモの判断(申告があったユーザに対しては無償修理)は妥当だと思っています。
私も工業製品を製造・販売する一企業に属しており、明らかな設計・製造責任による品質問題には幾度も直面していますが、さすがにリコールの経験はありません。

リコールとは、販売した製品に欠陥があり、ユーザの人体やユーザが所有する財産に対して(極めて)危険があると判断された場合に、メーカが自主的或いは行政指導の下、販売した全ての製品を対象に全数回収することであると認識しています。
(車が代表的なケースですよね)

今回のケースは、ユーザ側が適切な状態で使用しても経年によりクラックが発生するという不具合ですが、それによって危険を伴うものではありません。
これが例えばバッテリーや充電器の不具合で、低率ではあるが破裂するなどのケースであれば勿論リコール対象でしょう。

不具合の内容や販売台数、不良率、市場へのインパクト等を考慮すると、申告者のみ無償対応という今回のドコモの判断は妥当かなと思います。
これ以上は対応したとしても、HP上へのアナウンスくらいでしょう。

それよりも、一旦、対応を決めたのであれば、不具合が健在化したユーザに対しては、つべこべ言わずに対応すべきというのが私の個人的な見解です。
筐体のキズ云々は普通に使っていてもあり得るでしょう。
(堅牢性に特化したモデルでは無いのですから)

不具合は認めるが、その他のキズがあるから有償修理などとはドコモの勝手な言い分であり、筋違いだと思います。

こんな対応を繰り返していたら、ユーザ離れは必至でしょう。
ただでさえ、LTE(高速通信)に関しては他キャリアよりも遅れをとっているのですから。

書込番号:13799822

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/22 22:27(1年以上前)

>ただでさえ、LTE(高速通信)に関しては他キャリアよりも遅れをとっているのですから。

メーカーの間違いですよね?(^_^;

書込番号:13799902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/11/22 22:35(1年以上前)

あっ分かりにくくてすみません。
一応、Xi/WiMAx/ULTRA SPEEDの比較ということなんですが...

書込番号:13799951

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/22 22:42(1年以上前)

なるほど。でもLTEの商用サービスはドコモが今のところ唯一無二の存在ですよね?
auは2012年12月頃、SoftBankは2013年頃に商用化する予定だそうですよ。

書込番号:13799993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/11/22 22:51(1年以上前)

LTEという記載がまずかったですね。
40Mbps程度の高速通信に訂正させて下さい。
Xiも近々更なる高速化に踏み切るようですが、田舎在住の私には
全くメリットがありません。
って完全にスレ違いなのでこの辺で。

書込番号:13800053

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/11/22 22:59(1年以上前)

edamaaamさん

失礼にあたったら申し訳ないのですが、お住まいはどの辺でしょうか?
もしかしたら近くで「交換できたよ!」って人もいるかもしれないので。

自分で探すとなかなか大変ですので、皆さんの力を借りるのもいいと思います。
(この場で情報を共有するのもアリです)

交換に前向きなショップが見つかるかもしれませんよ。

書込番号:13800106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/22 23:00(1年以上前)

了解しました。
ただSoftBankのULTRA SPEED対応のスマートフォンもまだ出てないようですね。

書込番号:13800114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/11/23 00:46(1年以上前)

ついんたさん

>こんな対応を繰り返していたら、ユーザ離れは必至でしょう。

ドコモからのユーザー離れは止まってませんね〜

根本的な企業体質に嫌気がさして離脱しているユーザーも多いのに、そのことを分析出来てませんね。auのiphoneが1つのトリガーであるのは確かでしょうが、そのことだけで、あれだけのユーザーが一時期に離脱することはありえないですからね〜

私も来年の春までには多分離脱します(笑)auから魅力的な端末の発売を期待しています。


>って完全にスレ違いなのでこの辺で

そもそも、スルーでいいと思います(笑)言わんとしていることはちゃんとわかりますから!

書込番号:13800592

ナイスクチコミ!2


スレ主 edamaaamさん
クチコミ投稿数:15件

2011/11/23 01:56(1年以上前)

二塁打王さん
確かに店舗によって(店員さんによって?)
対応は違いますよね。
前回、不具合が出た時に身をもって経験しました。
二塁打王さんのお言葉
凄く嬉しかったです!!ありがとうございます!

息子がイナズマイレブン大好きでさん
はじめまして(*^_^*)
以前投稿されていたお言葉を参考にさせて頂いていました。
心強いお言葉ありがとうございます!
ヒビがなければ修理をする必要がないのに
ヒビが原因で、早く修理しないと壊れますよと言われて
私は納得いかなかったのですが
それを訴える自分もあり得ないのかなと思っていたので
皆さんの1つ1つの返信がとても嬉しいです。
この先どうなるかわかりませんが、
もう1度shopをあたってみようと思います。

おびいさん
確かにそう言われてしまえばそうなんですよね。
痛いところです。

ついんたさん
無知な私は、
ヒビが自分のせいじゃないと気づいていない人もいるのだから
もう少し公にしてもいいのではと思っていたのですが
(壊れる可能性があると言われてびびってます。笑)
専門的な方から見たらそういう考えもあるんですね。
傷の件ですが昨日対応して下さった方が
少しの傷なら交換しても良いと言われていました。
どこまで認められるのかはわかりませんが
私のはそんなに傷だらけなのかと。笑
というか傷はそのままでいいからヒビは直してよと
無理は承知ですが言いたくなりました。
何度もヒビ割れしている方もいるみたいだし
1度は有償で修理に出したとしても
またヒビ割れで有償修理になるかもしれないと思うとゾっとします。
というかもしそうなるのであれば
ついんたさんが言われるように
10年近く使わせていたこちらに見切りをつけて
他の会社に今度こそうつります。
今回の事で気分が落ちていたのですが(これぐらいで)
ついんたさんのご意見、凄い励みになりました!
もう一度気持ちを整理してshopに行こうと思います。
ご丁寧にありがとうございます。

LBS09さん
そういう風にこの場を使ってもいいんですね(^O^)
私は福岡県南部に住んでおります。
一応また明日にでも近所のお店に行ってみようと思うので
もし納得のいく回答が得られなければ
こちらでまた皆さんのお力を借りさせて頂こうと思います。
毎度親身に回答下さってありがとうございます!




皆さんの1つ1つの返信が大変励みになりました。
納得がいかないまま修理に出すのは嫌なので
もう1度shopをあたってみたいと思います。
良くも悪くもまた進展があればこちらに投稿させて頂きます。
本当に皆さんありがとうございました(^_-)-☆

書込番号:13800773

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2011/11/24 08:40(1年以上前)

初めまして。
いつも皆さんのご意見を参考にさせて貰ってます!

今回のひび割れ結構前からここで話題になっていましたが私のArc(4月購入)は何とも無かったので参考程度に読んでいました。(真剣に相談されていた方御免なさい・・・)

ところが2〜3日前に何気にArcを見るとそれらしきクラックが入っており『これかぁ?!』という事で皆さんの今までのスレを参考にさせて頂き早速昨日DSに行って来ました!

店員さんとの遣り取りは以下の通りでした。

受付『今日はどういったご用件で?』
私 『Arcのひび割れの件で・・』
受付『そうですか。では暫くお待ち下さい』

順番が来てカウンターに呼ばれ座ると私が何も言わないのに・・
店員『Arcのこの事例は相当数ありますので新品交換の対応をさせて頂きます』

え?って感じであっさりOKでした^^;
店舗によって対応が違うというのをここで勉強しておりましたのでもしかしたら
揉めるかも?と思いながら行ったのですが、入ったDSでは本部からの指示が徹底
されていたのかあっさりOKとなりました。
しかもいつの製造分からが対応品なのか本部に聞いても分からないとの事で再び
割れた場合も同様の対応をして頂けるとの事でした。

更に(これはクラックの件とは別なのかもしれませんが)店員さんがデータ移行
に手間取り結構時間がかかった(結局2時間くらいDSにいました)ので帰り際に
お詫びとの事でモバイラーズチェック(500円分)まで頂きました!

2.3.4へのアップデート、アプリの再設定も全て終了し、4月に購入した時の様な
ピカピカのArcになり行ったDSの店員さんの対応も良かった為非常に良い気分です。

今回私が行ったDSは当たりだったんでしょうが皆様が他のDSで納得出来ない対応を
受けた時の為にと思い書き込みさせて頂きました!

書込番号:13805974

ナイスクチコミ!0


この後に78件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)