| 発売日 | 2011年3月24日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.2インチ |
| 重量 | 118g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全78スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2011年3月25日 01:43 | |
| 0 | 0 | 2011年3月24日 10:38 | |
| 0 | 0 | 2011年3月24日 08:06 | |
| 0 | 0 | 2011年3月23日 18:08 | |
| 0 | 0 | 2011年3月7日 11:38 | |
| 0 | 0 | 2011年2月27日 19:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
本日、購入しました。XPERIAからの乗り換えです。
標準でタスクキルソフトが入っていない為、入れようと思っています。
バージョンが2.3に上がったせいのようですが、終了できないアプリが増えてきましたね。
ダウンロードしたアプリはほぼキルできるんですが、内臓アプリはキルできないのが多いです。
そこで質問ですが、内臓アプリをキルしたいと思ってます。何かお奨めのアプリはありますか?
よろしくお願いします。
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
現在N904からスマホへの乗り換えを検討しています。
その中で一つ気になっているのが、長年にわたり溜め込んだミュージックファイルが無駄にならないか?ということです。
要は現在のスマホ(一応アークで検討中)ではN904でのミュージックファイル(MP4)は再生できるのかが気になっています。
DSでは、
「SDで、PC上でMP4をMP3に変換して聴くか、MP4再生のプレイヤーを探してインストールすればいいだけですよ!」
と軽く言われましたが、なにぶん初心者なんで、
変換なるものが簡単にできるのか、専用ソフトがいるのか、それは無料であるのか、
など心配事ばかりで、
同じくMP4のプレイヤーというのも、
すぐに見つかるものなのか、やっぱり無料であるのか、
等々、わからないことばかりです。
この件が解消され、今まで貯えたミュージックが聴けるなら買い換えを決断しようと思ってます。
何卒、よきアドバイスをお願いします。
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
今日深夜零時にxperiaarcを手に入れました。
Android初心者です。
比較対象がipodtouchで申し訳ないのですが、液晶の美しさにビックリしております。
心配していたガラケーからの移行も以外とスムーズでホッとしております。
今まで使っておりましたガラケーsh905iではケータイで撮った動画を
着信音にしておりました。小さい頃の子供達の呼び声なんですが。
これをそのままxperiaarcに移して同じように、
着信音にすることは可能でしょうか?
初歩的な質問ですが、御存知の方、ご教授の程お願い申し上げます。
ちなみに、深夜零時すぎの段階で、全くの予約なしでも在庫が有る様でした。
量販店はたくさん持っているんですね。
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
HT03Aを一年半程、使用していました。
機種変更の決め手はやはりフラッシュとアンドロイドの最新OS、レスポンスに期待してです。
HT03Aも使い慣れると特に悪いスマホでは無かったですが、やはり今のアークと比べると
別次元の端末だと思います。
そこで質問なんですが私の地元のDSにはアークのホットモックが無く実際、手に触れていません。前エクスペリアのホットモックはあったので少し触ってみましたがHT03Aに比べて操作性が複雑な感じがしました。まあ慣れや設定の問題だとは思いますがアークとHT03Aを実際触った方がおられましたらレビューお願い出来ないでしょうか?
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
こんにちは
SO-01BのSONY公式のシガーソケット差し込み充電機器は、今回のarcでも使用可能でしょうか?
ご存知の方がいらっしゃっいましたら、ご教示下さい。
よろしくお願いします。
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
現在、通信端末として、ガラケーとwimax(PC内臓)を使っています。
wimaxは解約し、モバイルルーターのHW-01CとXperia arcを、
データ定額プランのSIMで使い分けようと思っています。
音声端末としてガラケーの契約はそのまま残します。
HW-01Cは、たいがいどの店でも新規0円なんですが、
HW-01C→Xperia arcに機種変更時の費用と、
Xperia arcを新規契約する場合の費用はどちらが安くなりますか?
(この場合、HW-01Cのモバイルルーターは手に入らないので機種変更かオクとかで探すことになりますが)
もちろん価格情報が出てないのでなんともいえないとは思うのですが、
今までのスマホなどを見ての予想でいいので教えてください。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


