端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年3月24日発売
- 4.2インチ
- 標準SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全78スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年7月12日 16:11 |
![]() |
0 | 0 | 2011年7月1日 21:42 |
![]() |
0 | 0 | 2011年6月29日 00:57 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年6月18日 08:59 |
![]() |
1 | 0 | 2011年6月15日 21:09 |
![]() |
0 | 0 | 2011年6月15日 21:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
カーナビとbluetooth接続にてハンズフリーを利用していますが、
2.3.3にバージョンアップしたら着信音が普通の呼び出し音(ピリリリリ・・・ってやつです)に変わってしまいました。
Xperia arc側では設定している着信音が流れています・・・。
2.3.2の時には特に意識する事無く着信音が流れていたのですが、
どこかに着信音送出についての設定などありましたでしょうか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
Xperia arc もしくは Xperia acro 購入検討中です。
私は競馬が好きです。
Xperia の動画再生についてですが
Xperia 購入後は、友人と居酒屋でレース映像を見ながら
「ここで・・・」とか言いながら盛り上がれたらいいなと思っています。
下記のようなJRA−HP上のレース動画は視聴可能でしょうか?
http://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/replay/2010/057.html
(画面中段写真下:HIGH or low)
視聴可能であればアプリは何というアプリが必要ですか?
動画はユーチューブにもいずれかはアップされるんでしょうが
外出先などでも、レース後にアップされるレース動画を早い時間に見れたら最高です!
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
こちらの機種をHDMI(http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=2416)
にてテレビ出力した上で、アプリのTangoでiPad2とテレビ通話した所、
Arc(TV):相手方の顔しか映らず iPad:自分の顔しか映らず
Arc側で、画面の入れ替え操作(大小が入れ替る)をした所、
Arc(TV):自分の顔しか映らず iPad:自分の顔しか映らず
という結果で想うようにテレビ電話が出来ませんでした…
もちろん出力せず端末同士であればお互いのカメラ映像(Arc側は背面映像)が映ります。
HMDIケーブルの相性でしょうか?どなたかうまくいった方いらっしゃれば教えてください。
宜しくお願いします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
初心者ですけどよろしくお願いします。
ミュージックプレイヤーなんですけどあいうえお順もしくはabc順にならべたいのですが漢字の歌手は漢字順?にならんでしまいます。どうしたらあいうえお順にならびますか?どう質問してよいかわからず、分かりにくくすみません。
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
ドコモにて事象確認は取れましたが、「改善策が無い」と判断された内容です。
私は通常時における本体の受話音量を一番小さくしております。
車の運転ではbluetoothのイヤホンを接続するのですが、通話終了後等にbluetooth機器を切断し、
今度は本体での通話を行うと、本体の受話音量が最大になっています。
この時サイドボタンで音量を確認すると表示は最小になっています。
最大になっている受話音量を最小にする為には、サイドボタンで音量を最大にした後、最小に戻さなければなりません。
当方で所持しているbluetooth機器全てで同様の状況になります。
(メーカーは、JABRA、プラントロニクス、モトローラ、ドコモのサウンドリーフプラス)
ドコモでは、上記記載に機器に関して「動作確認は取れていない商品である為、相性の可能性がある」との事でした。
また、「本来ならば本体の受話音量が変わる事はない」とも言われました。
担当員がスマートホンの部署に確認した所「部署にて所有のarcでは確認出来なかった」との事です。
しかしながら、bluetooth機器は外部接続ですし、本体での操作を一切行っていないにも関わらず、本体の受話音量が変わってしまうのは不自然だと考えてしまいます。
ドコモからすれば「純正品を使えば問題ない」と言いたいのでしょうが、どうも納得出来ない部分なのです。
皆様所有のarcでは、此の様な状況は発生しておりませんか?
私の見解違いかも知れませんが、ご意見頂ければと思います。
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
先日、Xperia arc用とMEDIAS用のソフトジャケットを
同時に同じメーカーより購入いたしました。
同じ材質(熱可朔性ポリウレタン樹脂)のクリアタイプで
すが、比較画像の様にあきらかに透明度が違い、がっか
りしています。
皆さまのなかで同社のXperiaソフトジャケットをお使い
のかたに、お伺いしますが「こんなもの」なんでしょうか?
板違いですが、腑に落ちなくて質問させていただきました。
ご意見くださいませ。
【購入商品】
(株)レイアウト社製 Xperia arcソフトジャケット RT-SO01CC6/C
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)