htc EVO WiMAX
- 1GB
WiMAXやWi-Fiテザリングに対応したAndroidスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年4月15日発売
- 4.3インチ
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全698スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年12月18日 00:26 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年8月25日 14:36 |
![]() |
1 | 3 | 2013年7月28日 15:48 |
![]() |
1 | 2 | 2013年7月4日 12:09 |
![]() |
0 | 2 | 2013年6月22日 22:04 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2013年6月10日 17:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au
発売当時からデザインが好きでかなり値下がりもしてきましたので今更ながらコレクションとして中古購入を考えているのですが、どうせなら少しandroidのアプリゲームもいじってみたいのです。(バッテリーの持ちが悪いのは承知しています)
そこで気になっているアプリ「ラブライブ!スクールフェスティバル」が動作するか知りたいです(><)
検索をかけても情報が出てこなく、型も古く店頭に置いてある店も近くにないので現在進行形で使用していらっしゃる方にお調べ頂けるとありがたいですm(__)m
書込番号:16969282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au
無線LANについて素人です。
ずっとデスクトップとUSB接続してました。
コードの不具合と来月J Oneに乗り換えるに辺り、Wi-Fi接続に切り替えようと思います。
無線LAN子機を購入予定でしたが、バッファローWHR-G301N/Uという無線LAN親機&子機を譲り受けました。
これで3GWi-Fi接続又は4G接続出来ますか?
デスクトップは7でDELLインスパイロン580sです。
どうかご教授願います。
0点

WHR-G301N/Uに付属している無線子機は、
WLI-UC-G301Nという製品のようですので、
スマートフォン(のテザリング機能)をWi-Fi親機とし、
(パソコンとUSB接続された)WLI-UC-G301NをWi-Fi子機として、
パソコンから(スマートフォンの3G/4G経由で)
インターネットにWi-Fi接続することは出来ると思います。
書込番号:16504623
0点

ありがとうございます!
子機だけでもいけました。子機の真ん前に置いたからかUSB接続よりサクサクです。
助かりました。
書込番号:16505922
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au
昨日、急に電源が入らなくなりました。
電源長押しでも無反応
バッテリーを外して再度電源を投入も無反応
電源をさしてもランプ点灯せず。
この機種はもともとバッテリーが二個あったので、もう一つ(新品)
と付け替えてみたらあっさりと電源入りました。
バッテリーは約二年使ってます。
リチウムイオンは突然ダメになるとよく聞きますがこれほどまでかと
思いました。
同じような経験ある方いらっしゃいますか?
0点

HTC EVOを、長く使うなら、電池の買い増しはどうですか。
純正・互換・大容量など。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=HTC+EVO+%E9%9B%BB%E6%B1%A0
書込番号:16357502
0点

情報ありがとうございます
あまりに突然だったのでバッテリーではなく本体かなと思ってしまいました。
通常だとバッテリーは一個ですので即ショップかなーと思ってしまいます。
ショップにもって行ってもおそらく電源繋いでみて反応がないと即メーカー送りかなと。
書込番号:16362032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリーがダメになる前に前兆があります。
Battery Mix をインストールしておくとグラフで解りやすいのですが、数十%残っていたのが突然0%になったりと電池の持ちが悪くなったなと思いませんでしたか?
私は中国製のバッテリーを使っている時などは80%あったのが、いきなり0%になったりと酷い品質のもありました。
書込番号:16412187
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au
機種が違うので操作が異なるかもしれませんが...
連絡先バックアップ方法はメイン画面から【連絡先】→右下の縦に■が3つならんだやつをタップ→【インポート/エクスポート】→【ストレージにエクスポート】→【OK】
これで連絡先のバックアップが完了します。
とりあえず、SDにエクスポートが出来ればバックアップ完了です。
その逆がインポートです。
書込番号:16323172
1点

回答ありがとうございます。
【連絡先】から 下の【メニューボタン】で【インポート/エクスポート】が出てきました。
書込番号:16327792
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au
題名のとおりです。
現在はhtl22を使用しているのですが
過去に使ったevoWIMAXの着信音が忘れられず何とかhtl22であの着信音が聞きたいんです(T_T)
どなたかあの着信音の名前を教えていただけませんか?
書込番号:16278780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前の端末がまだ手元に残っているのでしたら、
その端末の /system/media/audio フォルダから抜き出すかもしくは、
以下の「audio.zip」の中に入っていないかを見てみてはどうでしょうか。
http://androidforums.com/evo-4g-support-troubleshooting/116734-can-someone-please-post-default-ringtones-notifications-download.html
書込番号:16283475
0点

おかげさまで目当てのメロディが見つかりました
ありがとうございました(・∀・)
書込番号:16284131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

1.アカウントを作っていれば問題なく利用できます。
しかしトーク履歴などは移行できない場合や、特別な作業を要する場合もございます。
2.Wi-Fi専用機として使えるかと思います。
書込番号:16237028
0点

1.は知りません。
2.私も昨日auショップにて同じ事をききました。
wifi機として利用出来るとの回答でした。
書込番号:16237050
2点

違う端末でLINEアプリを登録すると古い端末ではLINEアプリは使えなくなります。
常に有効な端末はひとつみたいですよ。
カカオは知りません。
書込番号:16237058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うみのねこさんがおっしゃるとおり、LINEはひとつの端末+PCなどでしか使えません。
ですので、新しいスマホを買ってLINEを昔のアカウントでログインしてしまった場合ISW11HTではそのアカウントでLINEは使えなくなります。
書込番号:16237087
0点

皆様回答ありがとうございます。
7月で2年経過するので、その後解約して Wifi端末として使おうと思います。別途 Wimaxか LTE端末を持てば、通話、SMS、携帯メールは使えませんが、カカオトーク、LINEその他の機能は継続して使えそうですね。
書込番号:16237183
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)