htc EVO WiMAX
- 1GB
WiMAXやWi-Fiテザリングに対応したAndroidスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年4月15日発売
- 4.3インチ
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全698スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年4月24日 09:53 |
![]() |
1 | 5 | 2011年5月16日 15:36 |
![]() |
0 | 1 | 2011年4月23日 23:51 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2011年5月1日 23:36 |
![]() |
1 | 1 | 2011年4月24日 00:16 |
![]() |
0 | 1 | 2011年4月24日 00:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au
エレコムのSPP対応のキーボードTK-FBP017BKがEVOに対応していることを確認しました。
このキーボードを使用されている方いらっしゃいますか?
使用感を教えていただければ幸いです。
SPPだとレスポンスが悪すぎる等のレポートがある反面デザイアーだと快適だとか?
お手数ですが宜しくお願いいたします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au
現在softbank携帯を使っており、
auのこの機種に乗り換え予定です。
auからの機種変更のかたは、@ezweb.ne.jpへのメールをauoneに転送する機能があるということですが、
auへの新規登録の場合はそもそも@ezwe.ne.jpのアドレスが取得できないのでしょうか?
また、HTCを使ってGmailから携帯メール(@ezweb @softbank @docomo)に送信したとき、
受信する携帯がパソコンからのメールを受け取れないようにフィルターをかけていた場合、
送信ができないと思うのですが、
それに対する解決策はありますでしょうか?
0点

相手(受信)側に
PCフィルター解除もしくは
gmail.comの特例処理してもらうしかないでしょう
書込番号:12930409
0点

> @ezwe.ne.jp
は貰えません。
EVOは現在対応していないので契約条項に示されサインします。(ビックカメラ)
まぁ良くある機種変の電話帳コピーサービス失敗するかも知れないよ。たぐいのA4の紙にサインです。
電話帳移すサービスもしていません。
書込番号:12930631
0点

他のスレでもありましたが、電話帳の移行は不十分です。ふりがな等が移行されていませんので一応の移行後に修正の必要ありです。
Gメールと同期させてPC上で作業すると効率がいいですよ
書込番号:12931189
1点

風玲さん
ありがとうござ
やはりそうですか。
わたしにとっては購入の一番の足かせとなりそうです。
メールする相手の95%以上がキャリアメールユーザーなので、
受信できない相手が10%程度はいる気がします。
確認はしていませんが…。
みなさん、この問題はやはり二台持ちで解決されているのでしょうか。
Pdtさん
ありがとうございます。
アドレス取得できないのですね。
参考になりました。
犬まんさん
ありがとうございます。
Gmail 電話帳への移行は問題なくできており、
ただ気がかりなのは、 キャリアメールユーザーのフィルターによって、
送受信出来ないことです。
書込番号:12931477
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

AUのガラケーからの乗り換えの場合は、直接アクセスできなくても@ezweb.ne.jpのアドレスは有効な状態で残っているため転送が可能なわけですが、他社からの乗り換えの場合は当然契約を打ち切った時点でメルアドも消滅してしまうのでは。
当然、転送などはできないのではないでしょうか?
書込番号:12930158
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au
初めまして。本日この機種をレンタルしてきて実際に自分の使っているPC(imac)でテザリング使用したいと思っています。ですが色々やってみてもうまくいかず、最終的に皆さんにやり方を教えていただきたく書かせていただきました。ざっくりいうと
1.HTCでテザリング機能ON
2.mac側で同期
ということなのだと思いますが全くうまくいきません。どうか詳細をよろしく願い致します。
0点

私もデモ試用中ですが、最初ネットにもつながらず困りました。
私の場合は、モバイルネットワーク設定−高度な設定−設定を有効にする
のチェックを外したらつながるようになりました。
どうもデモ機は、テザリングのセキュリティ設定も自由にできなかったり、
台数も2台以上に変更できなかったり、いろいろ制限がかかっているようです。
以上、ご参考になれば幸いです。
書込番号:12929850
0点

ZZR_hiroさん
テザリングOFF状態で設定変更する事が出来ますよ。
書込番号:12929911
0点

mk027さん
変更できるのを確認しました。大変失礼しました。
自分のものでもないので、まあつながれば良いかと
余りいじっていませんでした。
明日、自分のものが届くので、しっかり設定したい
と思います。
t.nonnoさんも頑張ってください。
書込番号:12930121
1点

ZZR_hiro 様
お返事が遅れて申し訳ございません。ありがとうございます!とても参考になりました!
無事繋がりました。
書込番号:12960042
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au
発売当日に買いましたが、ケースと自転車取り付け具が無く困ってます。
自転車に取り付けてGPSナビとして使うつもりですが、どれが合うのかわかりません。
自転車取り付けをした方、いましたらどれがいいかなど教えてください。
また、腰につけられるケースもほしいなと思ってます。
0点

名無しのAudioさん
こん○○は
私も車内や自転車に取り付けたいと思っていろいろ調べていたら
「mobile-accessory-net」で
https://sv35.wadax.ne.jp/~mobile-accessory-net/178_202.html
なんかどうでしょう?
ほかにも探せばあるみたいですよ〜
あと「腕」だったら
「モバイルグッズ屋」で
http://mobile-goods.jp/products/detail.php?product_id=1946
とか?
ちょっと丈夫そうなケースに入れてからのほうが安全かなと思ってます♪
書込番号:12930264
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au
iPhone3GSからこの機種へのMNPを考えています。
ひとつ心配なのがデータ移行です。
連絡先データとKeeperに入れている暗証番号などのデータは
PCを通じて移行できるのでしょうか?
知っている方おられましたら、教えていただければありがたいです。
よろしくお願いします。
0点

keeperについては使用したことがないのでほかの方にお聞きいただければと思うのですが、連絡先(スケジュールも)Gメールと同期させておけばEVOでGメールのアカウントを設定しただけで反映されていましたよ。
書込番号:12930239
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)