htc EVO WiMAX のクチコミ掲示板

htc EVO WiMAX

  • 1GB

WiMAXやWi-Fiテザリングに対応したAndroidスマートフォン

HTC

<
>
HTC htc EVO WiMAX 製品画像
  • htc EVO WiMAX [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

htc EVO WiMAX のクチコミ掲示板

(6151件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全698スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

アドレス帳とメールに関する疑問

2011/04/18 17:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

クチコミ投稿数:411件

先週15日にガラケーから機種変しました(^-^;
はじめてのスマホ、はじめてのAndroidということで楽しんでおります♪

そんな中で、解消できない疑問がありますので、よかったら教えて頂ければ幸いです。

1.アドレス帳(この機種では「連絡先」となってます)をmicroSDを使って前機種から移し変えましたが、並びがムチャクチャです。
ソートも出来ないようなのですが、皆さんはどうしておられますか?
先の口コミにも同様の方が居られるようですが・・・

2.メールを「ezwebメール」→「auoneメール」に転送して、取説にあるようにメールアプリで同期設定をしました。
アドレス帳も「auoneアドレス帳」にコピーしたのですが、受信も送信も相手先がアドレス帳通りに表示されず、メアドのままで困っています。

auSHOPの店員も解らないらしく、検索してもなかなか答えが見つかりません。

ご存知の方が居られましたらお願い致します。

書込番号:12910416

ナイスクチコミ!0


返信する
親父州さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/18 22:08(1年以上前)

並びがめちゃくちゃでしたが、夕べいじってみたら
整理する方法が解りました。

1 連絡先検索
2 連絡先をタップ
3 編集 連絡先を編集
4 一番上の連絡先をタップ
5 ヨミナガ(姓)か(名)を入力
6 OK 
7 保存

地味な作業になりますが、この方法しか解りませ
ん。あと、グループ欄を入力しておくと検索がす
ごく楽になりましたよ。

書込番号:12911523

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件

2011/04/19 12:53(1年以上前)

>親父洲さん
レスありがとうございます(*^.^*)

教えてくださった方法で無事にアドレス帳の整理ができました♪
(すごい時間かかりましたけどwww)
とても参考になりました!ありがとうございます♪

あと、「メールの相手先名が表示されない」という件ですが、以下の方法をとっています。
1.「メール」タップ
2.「受信トレイ」内の見たいメールをタップ
3.一番上の「相手メアド」をタップ
これで相手のアドレス帳を見ることが出来ました。
少し面倒ではありますが、馴れ程度の問題ですので「良し」としています(^-^;


購入当初は「ガラケー」と2台持ちじゃないとダメかな?と懸念しましたが、これでなんとかスマホ1台でいけそうな気がします♪

書込番号:12913214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/04/19 16:33(1年以上前)

 もう作業終わっちゃった見たいですが、他の方のために。
私も同様の状態でしたがふりがな追加の作業はPCでも可能です。
 PCが得意な方ならEVOでやるより早いかも?

書込番号:12913678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/04/19 16:50(1年以上前)

追記

Gメールとの同期が必要です。
作業はGメール画面で連絡先を開き、修正したい人のページを開いて、下の方にある「追加」のボタンからふりがなを選択して行えます。

書込番号:12913723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件

2011/04/20 01:55(1年以上前)

>いぬマンさん
こんばんわ(^-^;
レス遅くなってすみません
そっか、Gメールと同期させればPCでも編集ができたんですね・・w(゜o゜)w
確かにEVOでの編集は苦労しますw
今後の為にも参考にさせていただきますね♪

ところで、「Gメール」を利用した場合は、メールの送信者は「アドレス帳」どおりに表示されるのですか?

書込番号:12915981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/04/20 12:33(1年以上前)

 PC→PCのメール、PC→Ezweb→GメールへのメールについてはPCで受信するのと同様にメルアドではなくちゃんと相手の名前が表示されています。
 これはこっち側のアドレス帳がどうこうではなく、相手が送信する際に設定した名称だと思うのでアドレス帳の問題ではないようにおもえます。
 Ezweb→Ezweb→Gメールへのメールは今現在私のEVOに入ってないため確認できませんでした。

書込番号:12916780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/04/20 15:58(1年以上前)

Ezweb→Ezweb→Gメールへのメールが入ってきたのですが、相手先はメルアドでした。
そういう仕様?また検証してみますね。

書込番号:12917227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件

2011/04/20 16:16(1年以上前)

>いぬマンさん
こんにちわ!
そうですか・・・・(-_-)ウーム、訳わからなくなってきました(^^;)
僕は先程、ezweb→auone→Gメールに転送設定してみました。
試しに友人に送信を頼んだところ、Gメールへうまく転送できた事は確認出来ましたが、相手先は「メルアド」のままでしたw
これも相手先アイコンをタップすると「アドレス帳」に飛んで相手が判る仕様ですね(^^;)
こんなものなのか?
よく判らなくなってきました(;´▽`A``

書込番号:12917261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

標準

勝手に再起動

2011/04/18 13:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

クチコミ投稿数:7件

evoをスリープにさせておくと、ふと気付いた時にhtcロゴが表示され、再起動していることがよくあります。

気になった為、一度、auショップへ持ち込みをしました結果、新品交換になったのですが、新たに受け取った端末でも同様の現象が再現されます。

同じような現象が起こっている方、また対処法を御存知の方がいらっしゃいましたら、お教え頂ければ幸いです。

書込番号:12909790

ナイスクチコミ!5


返信する
mk027さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:51件

2011/04/18 13:07(1年以上前)

再起動は他のアンドロイド端末でも良く聞きます。
何故だか詳しい事はわかりませんが、アンドロイドの
仕様という人もいます。

電池使用時間が明らかに使っている時間よりも
短い場合は知らず知らずで再起動してます。

短時間に何度もですと不具合かもしれませんが
気が付いたら程度なら問題なさそうですが
様子をみてみてください。

書込番号:12909805

ナイスクチコミ!2


icubeさん
クチコミ投稿数:1件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度3

2011/04/18 15:05(1年以上前)

レンタル6日目です。スレ主さんと同じ現象が今日起きました。本機を触っていないのに起動音がしたので画面を見ると「htc」と表示され再起動されていました。まだ、一度だけですが謎です。

書込番号:12910075

ナイスクチコミ!2


梅星さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/18 15:24(1年以上前)

私もレンタル4日目と本日6日目に再起動しました!
何かボタンを押してしまったのかと思い過ごしていましたが同様の症状が有るのですね
特に何かした記憶が無いので仕様なのでしょうかね

書込番号:12910118

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2011/04/18 17:40(1年以上前)

皆さま、情報を頂き、ありがとうございます。

恐らく、端末個々の問題ではなく、evo・androidの仕様で間違えないようですね・・・

現状、何が原因でこのような現象が再現されるのか、解りません。
auショップに持ち込むと、修理、又は新品交換になってしまうのですが、
その手段を持っても治るものではないので、早いうちにソフトウェア側の対応をして頂きたい所ですね。

引き続き、対応策を御存知の方がいらっしゃいましたら、お教え頂けますと幸いです。

書込番号:12910489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2011/04/18 17:51(1年以上前)

なお現在、auにこの現象に関して、問い合わせをしております。
回答があり次第、こちらにも掲載させて頂きます。

書込番号:12910516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2011/04/20 13:07(1年以上前)

本日、auから回答がありました。
内容としましては、「設定状況が分からないので、もう一度、auショップに持ち込んでください」との事でした。
なので、もう一度、auショップへ修理の依頼を出してきます。。。

書込番号:12916860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/07/26 15:13(1年以上前)

うちのEVOも、なにもせず放置しているにもかかわらず、勝手に再起動します。
2、3日に1回は再起動しますし、購入して1週間もたっていません・・・
ソフトウェア側の問題だと思います。

書込番号:13297831

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/11/28 14:56(1年以上前)

この機種、写真を撮るとハングアップして再起動かかるみたいです。

書込番号:13823530

ナイスクチコミ!2


azu3030さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/29 13:06(1年以上前)

かなり頻繁に使用していますが、カメラで再起動したことは一度もないです。というか再起動自体したことがないです。

書込番号:13827283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

skypeの利用(htc EVO WiMAX ISW11HT)

2011/04/18 06:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

クチコミ投稿数:73件

本機でのskypeの利用についてお教え下さい。
1.本機に内蔵のマイク、スピーカーで通話できますか
2.Wi-max回線、3G回線利用の場合、料金はかかりますか。定額のパケット代金とskype-out、skype-in以外の料金がかかるかどうかが気になっています
3.実際に利用されている方の感想等あればお教え下さい。

以上宜しくお願いいたします。

書込番号:12909027

ナイスクチコミ!0


返信する
Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度4 Atelier Nii 

2011/04/18 13:08(1年以上前)

> ぽちさんさん
現状、電話回線を使った「Skype au」と通常のSkypeアプリである「Skype」の二種類があります。

1.電話での通話と同じに利用出来ます。
2.「Skype au」は11月末まで料金は発生しません。それ以降は決まり次第発表だったはず。
3.「Skype au」は、自分が使った限り通常の「Skype」と比較してこもった様な音になります。クリア度では「Skype」の方が上だったはず。
  逆に電話回線を使ってのメリットは遅延が少ない事。相手が同じ「Skype au」や光回線等ではほぼ遅延無く通話できます。
  「Skype」でパケット通信で通話した場合だと片側だけで1〜2秒程度遅延したりします。(両方だと2秒以上も)
  WiMAXならば遅延時間も少なくなっているので多少改善しますが。

ご参考に。

書込番号:12909810

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hideki525さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/18 15:04(1年以上前)

本機でのskypeの利用についてお教え下さい。

3.実際に利用されている方の感想等あればお教え下さい。

デモ機を借りていろいろ試したのでお知らせいたします。
skypeをWiFiどおし、3Gどおし、WimaxとWiFi、Wimaxと3Gで通話しました。
やはり、WiFiどおしがタイムラグも無く快適に話すことが出来ました。
3Gどおしだと、声も途切れ途切れで何を話しているか解りませんでした。
PCどおしと同等なことを期待しているのなら、WiFiどおしがいいと思います。

書込番号:12910073

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

スレ主 NANDESYOUさん
クチコミ投稿数:16件

3回auショップでEVOのレンタルして、実際に15日の発売当日に購入し、すでに使用していますが、その4台で共通した状態(感覚)ですが、いつもとは言い切れませんが、タッチしてしばらくすると下がっていたバーが上にあがり、WiMAXが「入り」になる「はず」の「ウィジェット」は、実質的にはそうした操作だけでは機能していない(入りでない)と思えてなりません。
といより、表示上、ウィジェットのバーは上に上がり、画面の上にもWiMAXの電波が入っていることを意味する表示が出ていても、テザリングなどネットのスピードが遅いと感じることがかなり多いです。そこで「menu」→「設定」→「無線とネットワーク」→「WiMAX」の表示を見てみると案の定「切断」と表示されています。
そして、「実質的に、WiMAXを入りにする」確実な手段は、今の「無線とネットワーク」の項目にある「WiMAX設定」→「タップするとWiMAX」をタップする、ことしかないようなのですが、同じような状態の方いらっしゃったら情報をいただけると助かります。わかりずらくてすいませんが…。
(簡単に言いますと「ウィジェット」でWiMAXが「入り」になっていて、上部のアンテナ表示上もWiMAX接続状態になっていても、実際には「入りしていない状態」のことないでしょうか、ということです)

書込番号:12905733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2011/04/17 11:58(1年以上前)

単純にその場所がWiMAXの電波が入らない場所で、回線が3Gに切り替わっているだけでは?

おっしゃっている内容と違ったらすいません。

書込番号:12905854

ナイスクチコミ!0


スレ主 NANDESYOUさん
クチコミ投稿数:16件

2011/04/17 12:15(1年以上前)

damijaw1224さん、早速ありがとうございます。
具体的には、住まいは都区内で電波状態はよく、WiMAXもちゃんと入り状態のときはかなり早いです。

書込番号:12905904

ナイスクチコミ!0


スレ主 NANDESYOUさん
クチコミ投稿数:16件

2011/04/17 12:28(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/manual/hti11/misc/misc06.html
上記は、auのHPにある「WiMAX接続」の項目ですが、ウィジェットがちゃんと機能するのなら、「ウィジェットをタップしてください」とまずは簡単な接続方法を初めに記載すべきなのに、menuから〜チェックを入れる、という接続方法しか掲載していません。
やはり、auさんもウィジェットが機能していないことを把握していてそういう説明をしているのかな?、思うのは考えすぎでしょうか。


書込番号:12905953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:37件 htc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/04/18 11:55(1年以上前)

>そこで「menu」→「設定」→「無線とネットワーク」→「WiMAX」の表示を見てみると案の定「切断」と表示されています。

WiMAXが接続されていない場合は、 「WiMAXをオンにする」 の表示になっており、タップすると
 「オンにしています・・・」 とのメッセージの後、WiMAXのチェックボックスが有効になって接続
されます。
その時はWiMAXの下に「切断」と表示されますね。

その状態でタップすると切断されるので、それで問題ないと思いますよ。

ウィジェットからWiMAXを起動させてみましたが、問題なく接続されて 「切断」 の表示になってます。

書込番号:12909606

ナイスクチコミ!1


スレ主 NANDESYOUさん
クチコミ投稿数:16件

2011/04/18 23:06(1年以上前)

sakurakuraさん、情報をありがとうございます。
「切断」表示がでていてもOKというのは何か変な気もしますが、それでも接続状態なら問題ないということでしょうか。
私の場合、「切断」表示のときが出ているときはスピードが遅く感じるのですが、微妙な感覚の差の問題なのかもしれません。

書込番号:12911827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:37件 htc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/04/18 23:19(1年以上前)

NANDESYOUさん

○WiMAXが接続されていない場合は「WiMAXをオンにする」と表示されてタップすると接続される。

○WiMAXが接続されているときは「切断」と表示されて、タップすると切断される。

ということで、あの表示は現在のWiMAXの状態を表しているのではなく、タップすると実行される内容が表示されています。

「切断」も、うしろに 〜する を付け加えて「切断する」と表示すればややこしくないんですけどねぇ^^。

ですので、「切断」の表示でなんら問題ありませんよ。

書込番号:12911892

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 NANDESYOUさん
クチコミ投稿数:16件

2011/04/18 23:27(1年以上前)

たびたび情報をありがとうございます。私の読み取り方の問題なのでしょう。

書込番号:12911937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリングでVPN接続ができない

2011/04/17 10:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

クチコミ投稿数:6件

EVOをauショップでレンタルしてもらい、テザリングを試しています。
対応、対処方法をご存知のかたがいらっしゃれば、是非、ご指導ください。

自宅PC、iPodtouchでは問題なく、EVOのテザリング昨日を愉しめるのですが、
シスコシステムのセキュリティーソフト、「VPN」経由での接続ができません。
EVOとPCの接続は出来ているのですが(PC側の接続環境で確認できる)、
「VPN」に接続できず、インターネットに繋がりません。
仕事で使用しているPCなので、「VPN」経由はMUSTです。

もし、詳しい方がいらっしゃれば、アドバイスください。
宜しくお願いします。

書込番号:12905499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/17 13:28(1年以上前)

VPNサーバーに接続するのに
VPNパススルーが必要と言うことなら
その設定が無いようなので
できないのではないでしょうか?

やったことはないのですが
別にVPN設定があるのでこの機器でVPNサーバーに接続してテザリングできるのであれば
代用できるのかもしれません

書込番号:12906115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/04/18 00:28(1年以上前)

charset=shift_jisさん、アドバイスありがとうございます。
EVOに「VPN」設定がある(可能)ということでしょうか。
明日、外出先で試してみます。

以前、Yahoo BBでマクドナルドのWi-Fiで繋ぐ時もかなり苦労して(サポートセンター
に手取り足取り教えていただいて)、「VPN」経由で繋げた事があります。
しかしこれも毎回繋がることは無く、原因不明のまま解約していました。
EVO、WiMAXが搭載されているだけでも買いだと思っていますが、「VPN」で
テザリング可能であれば、最強のパートナーになるだけに、何とか解決したいです。
ありがとうございます。

書込番号:12908578

ナイスクチコミ!0


Tiger-kenさん
クチコミ投稿数:1件

2011/04/18 14:24(1年以上前)

発売日に本機種を購入しました。

会社のノートPCにおいて、EVOテザリング(WiFi)状態でのVPN接続に苦戦し相当悩んでいましたが、ようやく解決できました。

PCのネットワーク接続画面で『ワイヤレスネットワーク(EVOが接続している)』と『ローカルエリア接続』をブリッジすることで解決しました。

ご参考に。





書込番号:12909960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/04/21 00:57(1年以上前)

Tiger−Kenさん、ありがとうございました。
一度、ろ過るエリア接続でブリッジし、接続に成功。
その後はなぜかスムーズに接続可能です。
アドバイスをいただいたおかげで、購入の気持ちが固まりそうです。

書込番号:12919202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Homeアプリについて

2011/04/16 23:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

クチコミ投稿数:114件

Homeを変えるために、マーケットで「GO ランチャー EX (Go Launcher EX)」・「ADW.Launcher(donut)」・「LauncherPro LauncherPro 」を検索したところ、それぞれのスキン?は出てきましたが、肝心のそのアプリ自体が出てきません。

なぜでしょうか?

あと、以前に別の機種で購入した電卓もマーケット上にでてきません。

何か分かる方、または同じような症状の方、いらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:12904352

ナイスクチコミ!0


返信する
mk027さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:51件

2011/04/16 23:39(1年以上前)

下にも同様な事を書いたけど、
シリウスでもCメール送信機能が付く前はマーケットに
表示されないアプリが沢山ありました。
Cメール送信機能が付いたら改善されると思います。

SMS関連の機能を使ってるアプリはそうなるようです。

書込番号:12904422

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/17 06:46(1年以上前)

同じ症状が発生しました。
以前 Xperia で購入したアプリの一部が アンドロイドマーケットで検索しても表示されませんでした。
Androidアプリの互換性をチェックする機能が追加されてからこういった問題が発生しているような気がします。
MyBackup Pro、SwitchPro Widget、デ辞蔵用の辞書等もアンドロイドマーケットで検索しても表示されませんでした。

Web版Android Market(https://market.android.com/)からGoogleアカウントでログインしてアプリを検索できます。
「端末の互換性」というところで ISW11HT の型版の「KDDI HTC PC36100」という項目が選択できます。
「KDDI HTC PC36100」を選択して検索した結果、結果表示されたアプリが ISW11HT にインストール可能なアプリのようです。

もう少し時間が経てば状況は改善されていくんじゃないかなと思っています。

書込番号:12905050

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2011/04/17 14:54(1年以上前)

御二方とも、ありがとうございました。

もしかしたら本体の不具合かとも思ってましたので、安心しました。

書込番号:12906336

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)