htc EVO WiMAX のクチコミ掲示板

htc EVO WiMAX

  • 1GB

WiMAXやWi-Fiテザリングに対応したAndroidスマートフォン

HTC

<
>
HTC htc EVO WiMAX 製品画像
  • htc EVO WiMAX [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

htc EVO WiMAX のクチコミ掲示板

(6151件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全698スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

電話帳アプリについて

2011/04/16 21:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

クチコミ投稿数:28件

htc evo を購入された皆様へ

本日購入いたしまして、一点だけ教えていただきたことがございます。
題目のとおり「電話帳」に関してですが、電話帳アプリを導入したいのですが、インストールどころかダウンロードページにいけません。

他アプリは問題ないのですが、電話帳に関するアプリだけはいずれも上記のとおりです。
今は対応していないということでしょうか?

ご回答お待ちしております。
よろしくお願い致します。

書込番号:12903697

ナイスクチコミ!0


返信する
親父州さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/17 20:19(1年以上前)

私も全く状態で困り切っています。

電話帳のコンバートがうまく行っていないみたいで
読み順に並んでいないため、肝心の電話機能の使用
に難儀しています。

このような書き込みが他に見あたらないので、ほか
の皆様は電話帳のコンバートは問題なかったのでし
ょうか?

書込番号:12907461

ナイスクチコミ!0


st-saimさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度4

2011/04/17 23:58(1年以上前)

AMDがいいさん 

ダウンロードページにいけないというのはEVOでAndroidMarketに入っても指定されたアイテムは見つかりませんでした的な画面になるということでしょうか?
それならおそらく端末ごとのフィルタリングで弾かれているのでしょう
AndroidMarketにはAndroid端末から送られてくる端末情報(端末メーカーや回線業者、画面サイズや解像度等)などによって表示されるソフトが異なるようです

EVOが他のAUから出ているスマートフォンと違うことは
1:端末メーカーが海外(台湾?)であること(IS06も海外だが)
2:ワンセグ、赤外線、お財布などガラケー機能に非対応(IS06も)
3:Cメール非対応である(現状ISW11HT、本機だけである)

おそらく3番のせいで出ないのだと思われます
昔IS06もCメール非対応でMarketに出ないアプリがいっぱいだったそうなので
本機も5月頃のアップデートでCメール対応になるようなのでとりあえず自分は待ってみます

#そしてWiMAXの電波もましになることを・・・

全く見当違いなことをいってたらすいません

書込番号:12908462

ナイスクチコミ!0


親父州さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/18 00:23(1年以上前)

>> Cメール非対応である(現状ISW11HT、本機だけである)

ありがとうございます。おそらくそれが原因かも知れませ
んね。

KDDIからCメール送信機能の追加を2011年5月中旬以降とあ
りましたのでOSのアップデートと併せて期待して待ってみ
たいとます。

書込番号:12908558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2011/04/18 06:18(1年以上前)

st-saimさん

ありがとうございました。
私の設定が悪いということではなさそうですね。
アップデートによって使えることようになることを期待します。

書込番号:12908989

ナイスクチコミ!0


f5r6i5さん
クチコミ投稿数:34件

2011/04/22 00:09(1年以上前)

どうやら問題はほぼ片付いているようですが,自分の場合を一応書いておきます.誰かの参考になれば.
元々のauの電話帳は姓名が分けられていないのですが,Googleの連絡先ではこれが別々なようです.そのため,コンバートで問題が発生しているのではないでしょうか.自分の場合はスペースで区切っていたものを除いて,すべて姓に入っていました.
Gmailの連絡先と同期させてPCで修正するのが早いかと思います.
この際,一度Gmailの連絡先を全て削除しておかないとコピーされたものともとからあるもので多重になり,これを自動でリンクさせるなどした場合も連絡先のアプリからは一つに見えても,電話を掛ける際などに読み仮名のおかしいものがトップに並ぶことがあるようです.
また,Apple系のソフトウェアとGmailの連絡先を同期すると今度は姓名が逆転してコピーされて,とてもややこしいことになりますので気をつけてください.
とはいえ,連絡先のバックアップおよび復元もやりやすいですし,一度保存してから色々やってみればいいと思いますが.

書込番号:12922516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

launcher pro

2011/04/16 19:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

スレ主 bacoryさん
クチコミ投稿数:28件

昨日ヨドバシで購入しました
iPhoneからのりかえです。
おおむね満足はしてます。

ただ、どなたか持っている方にお聞きしたいのですが
この機種にはやはり『launcher pro』は対応していないのでしょうか?

androidマーケットでは対応していないと表示が出ますが、
別のサイト(isw11についてのサイト)を見ると
”『launcher pro』に変えるとサクサク”
みたいなことも書いてあり、よくわからなくなってきました。

対応していないとしたら、結構対応してないアプリがあるのがちょっとがっかりでした

書込番号:12903354

ナイスクチコミ!0


返信する
mk027さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:51件

2011/04/16 20:38(1年以上前)

シリウスもSMS関連の機能を使っているアプリは
マーケットに表示されなかったりで直接DLできませんでしたけど
Cメール送信が付いたら改善しました。

それまではマーケット以外で落とす方法もあります。

http://www.launcherpro.com/

公式サイトから直でapkが落とせます。
提供元不明アプリにチェックしないとインストールできません。

その他のアプリもCメール送信が出来るようになれば
落とせるようになると思います。

書込番号:12903549

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 bacoryさん
クチコミ投稿数:28件

2011/04/17 09:54(1年以上前)

ありがとうございます
Cメール送信がカギなんですね

様子みます

書込番号:12905447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

クチコミ投稿数:4件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度4

今日、無料貸出しで借りて来たのですが、初心者の為にテザリングでパソコンからインターネット接続する方法がわかりません(T_T)
過去の質問を見てもわかりませんでした。

パソコン詳しい方、解り安い説明で教えて下さいm(_ _)m


ちなみに今まで、家のパソコンでネット接続した事がありません。

パソコンのOSはXPです。

宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:12903200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:61件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/04/16 19:16(1年以上前)

ワイヤレスネットワークとUSBテザリングの2つの方法が御座います。

書込番号:12903290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度4

2011/04/16 19:31(1年以上前)

かおりん◎さん返信ありがとうございます。

良ければ、USBテザリングの詳しいやり方を教えて下さいm(_ _)m

書込番号:12903332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/04/16 19:34(1年以上前)

自分も初めてでしたがなんとかなりました。
PCの説明書(スタートガイド的なもの)をひっぱり出してきて、『無線LANでインターネットに接続する』の項目に従ったらOKでした。
がんばれ

書込番号:12903342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:61件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/04/16 20:38(1年以上前)

すいません!遅くなりました!

パソコンにHTC Syncど云うドライバーソフトウェアをDLして下さい。

後は、USBケーブルにてパソコンとHTC EVO WiMAXを接続します。

もしかしたら、パソコンがネットに繋がって無いんですか?

じゃあネットに繋がってるパソコンが必要になります。

書込番号:12903545

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度4

2011/04/16 20:52(1年以上前)

>rgm-79Lさん
無線LANないです(T_T)

>かおりん◎さん
ファイルのダウンロードの為にネットに繋がってるパソコンが必要なんですね。
解りました、ありがとうございますm(_ _)m

漫画喫茶か会社で、ダウンロードしてきます(^-^)

書込番号:12903615

ナイスクチコミ!0


waffさん
クチコミ投稿数:3件

2011/04/19 11:32(1年以上前)

パソコンなしでもDLする方法があります。

ISW11HTで、HTCホームページに接続し、DLします。
ISW11HTに挿してある、MicroSDのDownloadといるフォルダに格納されます。
ISW11HTを外部メモリモードにします。
パソコンでDLしたファイルをインストールします。
インストールが終わりましたら、
再度ISW11HTを挿して、USBテザリングにします。

書込番号:12912988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度4

2011/04/19 21:10(1年以上前)

皆様の協力で、無事にネットに接続できました。
ありがとうございましたm(_ _)m感謝します(^人^)

書込番号:12914717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

クチコミ投稿数:2件

WifiルータのESS-IDステルス機能を使用するとISW11HTとWifi接続できなくなる
のですが、なぜでしょうか?
ESS-IDステルス機能を無効にしかないでしょうか?

書込番号:12901598

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/16 12:41(1年以上前)

自分はステルス解除してEvoをWiFiに繋げています。
昔、iPod touchをステルスモードのWiFiに繋げようとすると毎回アクセス情報を直接入力しなければ繋りませんでした。AppleStoreで聞いたところステルスモード解除するしかないと言われました。
Evoも同様かと思います。

書込番号:12902121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/04/16 16:46(1年以上前)

そうですか。ありがとうございます。

EvoはWifiで、なるべく繋がないようにします。

書込番号:12902756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2011/04/16 18:10(1年以上前)

尋ねても「仕様」という回答かもしれませんが、念のため「クレーム」として上げておくと、アップデートで対応してくれる近道になるかもしれませんよ。
ダメ元ですが、やはり言うと言わないでは大違いです。

書込番号:12903064

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/04/17 23:00(1年以上前)

エリア確認用評価機を現在レンタル中です。
Wifi接続の件ですが、ESS-IDステルスが必ずダメという訳ではないようです。
私が試した限りでは、「Aterm WR8700N」ではステルスで接続できませんでしたが、「URoad-7000」(WiMAXポケットルータ)では接続できました。
ちなみに、日本通信のIDEOSでは、以前使用していたcoregaの無線LAN親機ではステルスで接続出来ていましたが、Atermに換えたらステルスで接続できなくなった経験があります。

「相性」と言ってしまえばそれまでなんですが、このような問題は(無線LAN親機とISW11HTのどちらに問題があるにせよ)早く改善して欲しいですね。

書込番号:12908212

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 MACアドレス

2011/04/16 02:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

クチコミ投稿数:6件

家でWi-Fi接続したいのですがルーターにMACアドレスフィルタリングをかけているので、この機種のMACアドレスを知りたいのですが、どうやって確認したらよいのかわかりません。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:12901087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/16 06:13(1年以上前)

たぶん
設定 アイコン
一番下の「この携帯電話について」
ハードウエアの情報
にWi-Fi MACアドレスがあります

書込番号:12901201

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2011/04/16 10:06(1年以上前)

charset=shift_jisさん
ありがとうございました。
早速確認してみます。

書込番号:12901637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ariaと比べて通話は?

2011/04/15 18:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

クチコミ投稿数:161件

現在eモバのaria S31HTで、通話とテザリング機能を使って喫茶店等からノートPCでの業務通信をしています。通話が無料と云うことに惹かれてariaにしたのですが、とにかく通話中にぶつぶつ切れてしまいます。使用場所はほとんど都内23区内。マンションの部屋の中程ではまともに話が出来ません。
そこでEVOにして、eモバは解約しようかと考えています。
そこで質問です。auは初めてなのですが、通話可能エリアは当然eモバより広いですよね。建物の中での通話は問題ないでしょうか?そしてEVOの通話品質はいかがでしょうか。
またariaのデータ通信速度は下り7.2の上り5.9、対してEVOは3Gだと下り3.1。体感的に大きく違うものなのでしょうか?知り合いの同業者からWIMAXはまだ拾えない場所が多いと聞いているので、つながったらラッキーくらいに考えております。
宜しくお願いいたします。

書込番号:12899353

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:61件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/04/15 19:59(1年以上前)

今は1週間レンタル中です。

EVOの通話音質はガラケー(SH010)GALAXY-TABよりも、ノイズがなく聞き取り易いと言われます。

相手の声も受話口が横長のメタルパンチングのせいか同じ様にこもりやノイズがなく聞き取り易いです。

更に音楽プレイヤーの音質も、音にうるさい私を唸らせる素晴らしい出来です。

イコライザーやサラウンドをOFF状態でも、臨場感や楽器の立ち上がり音が、WALKMANに匹敵するレベルです。


書込番号:12899588

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2011/04/15 20:22(1年以上前)

早速のレス有り難うございます。
そうですか。通話品質は安心して良さそうですね。
あとは通話が途切れたりしないかが気になります。
eモバはひどいです。今日もお客さんと話していて切れてしまって怒られちゃいました。

書込番号:12899657

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度4 Atelier Nii 

2011/04/15 20:44(1年以上前)

> ウ〜ム・・さん
通話品質は問題ないです。
自分もレンタル機で通話したりしましたが気になるところはありませんでした。
3Gデータ通信速度ですが、自分が試した限りでは下りが1.2Mbps、上りが800Kbps程度でした。
ドコモが同じ場所で下りが2.4Mbps、上りが600Kbps程度でした。
快適と言うまでではないですが実用上十分な速度かと思います。
ちなみにWiMAXは、下りが4Mbps、上りが3Mbps程度でした。

書込番号:12899735

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2011/04/15 20:55(1年以上前)

有り難うございます。
データ通信の速度も問題なさそうですね。eモバは下り7.2、上り5.7だか9を謳ってますが、結構遅くなる時がありますから、数字通りのイメージで比較してはいけないようですね。
違約金払って、au乗り換えかな。
あとは価格の問題ですが、HPで見たら7千円強(2時間無料通話プラン)なので、eモバと大差なさそうだし・・。というより通話がちゃんと出来る分、本来の電話としての機能は段違いだろうし。
だいぶ心が傾いてきました。

書込番号:12899777

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)