htc EVO WiMAX
- 1GB
WiMAXやWi-Fiテザリングに対応したAndroidスマートフォン
発売日 | 2011年4月15日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 170g |
バッテリー容量 | 1500mAh |
メーカーサイト |

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全698スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 5 | 2011年11月27日 08:31 |
![]() |
0 | 2 | 2011年11月25日 21:37 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年11月25日 12:49 |
![]() |
1 | 2 | 2011年11月25日 15:10 |
![]() ![]() |
20 | 12 | 2011年12月1日 13:23 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2011年11月24日 08:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au
購入からひと月が経過しました。最近屋外で気が付いたのですが、画面の左上辺りに多量のホコリが入っています。皆さんの端末は入ってないですか?
書込番号:13816019 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私の端末は入ってないですね。
デジカメで撮影して、画像をアップロードしてみてはどうでしょうか?
購入店に持ち込むのがよいと思います。
無償交換も可能かもしれません。
書込番号:13816272
3点

私のも全く同じで、左上にほこりがたまってます。
ガラスの隙間でもあるんですかね。
明るくしてると余り気付かないのですが、
画面を暗くしてると、結構目立ちますね。
書込番号:13816428 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私のISW11HTには、ホコリは入っていません。
他人事で恐縮ですが、購入後に入ったのなら
入り口があると思うので、掃除機の「強」で
吸い取ることは出来ないですかね?
ショップで対応してくれればよいですけど、
外装交換費用は取られそうな気もしますので。
書込番号:13816708
3点

回答ありがとうございます。
画面offの状態で屋外や蛍光灯の下や懐中電灯で照らすと、かなり目立ちます。
書込番号:13817923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

N-04C(ドコモ)でも同様なカキコミが過去にありましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231231/SortID=13323208/
†うっきー† さんも仰る通り、端末交換もしくは無償修理対応と
なる可能性が高いと思います。
早めにショップに持ち込まれた方が良いかと。
書込番号:13818227
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au
今EVOでネット接続・テザリングで満足し使用しております。
ここで、auの白ロム(普通ノガラケーたとえばK002の中古)を購入して、それぞれ使用できませんでしょうか? 勿論今まで通りの1回線契約です。
ネット・テザリングはEVO、通話EZwebアクセスはガラケーで使用したいのですが
無理でしょうか。
仕事の関係でEZwebのサイトにアクセスしたいのです。
アンドロイドスマートフォンでは、
セキュリィティの関係でアクセスできないのです。
SIMの入替はできませので、SIM入れ・出しがあるとは、この掲示板で見ましたが
具体的にご教授下さい。au初心者です宜しくお願いいたします。
0点

>ネット・テザリングはEVO、通話EZwebアクセスはガラケーで使用したいのですが
無理でしょうか。
ここで言うテザリングの定義を、Evoを親機にしてルーターとして使い、PCや別の端末をつなぎたいということだと解釈しました。
そうすると、EvoはSIM入れされた状態(AUとの契約がある状態)である必要があります。
またガラケーで通話(IP電話ではなく、通常の通話)をしたいということなので、こちらもSIMが必要です。
ということで、契約は2つ必要です。
EZwebのサイトにアクセスしたいとこのことですが、具体的に何をしたいのか書かれていないので不明ですが、EZwebコンテンツは利用できるようですよ。
http://android-100.com/20110927-2/
また携帯サイトをアンドロイドで見る方法もあります。
http://s-max.jp/archives/1150313.html
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BC%A5%EF%BC%BAweb%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89%E3%80%80%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa28&x=wrt
書込番号:13812234
0点

うっきーさん、ありがとうございます。ドコモではSIM一個(1回線)で、スマートフォン・ガラケーの2台があれば、iモードを見るときはガラケーにいれて、ネットを見るときにはスマホに入れ替えて使用できますよね(勿論同時使用は不可能)。
このEVOはそもそもSIMが無いので無理だったんですね。
書込番号:13812412
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

過去に同じ書き込みが多数ありますので、我慢して使うしかないようですね・・・
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%8F%5B%93d%92%86&BBSTabNo=12&TopCategoryCD=&CategoryCD=9999&Reload.x=0&Reload.y=0&PrdKey=K0000232089&act=input
書込番号:13810743
0点

そうですか.... 一応修理対応には
なっているんですが.....
書込番号:13810766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au
バックアップのためにエクスポートしたものを、インポートすると適当な場所にハイフンが入ってしまいます。元のデータにハイフンを使用していない場合・ハイフンを使用している場合に関わらず、同様の事象が発生します。都度修正するのは大変なので、回避策があれば教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:13809761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エクスポートしたものをPCで編集してから再度インポートすればよいと思います。
編集については過去にいくつも書き込みがあるので、過去の書き込みが参考になるかと。
ハイフンを一括で削除(空文字に置換)すれば、一回ですべて統一することが出来ます。
書込番号:13810021
1点

回答ありがとうございます。
そんな方法があったんですね。早速、試してみようと思います。大変参考になりました。
m(_ _)m
書込番号:13811161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au
すみません全くの初心者です…良ければお教え下さい^^
まず、既存で【UQwimax】と契約している状態です(PCやアンドロイドタブレット等で使用しております)。
今は普通の携帯電話を使っているのですが、今回 スマートフォンに乗り換えようと考えています。
そこで…この機種に関してお聞きしたい事があります。
運良く友人から単体でこちらのISW11HTを譲っていただける予定なのですが、機種変更に伴いプランを節約したいと考えております。
今考えているのがこちらのプランになります。
●シンプルSS ●ISNETコース ●ダブル定額スーパーライト
全く携帯に疎いので、スマートフォンがこれだけで契約できるのかも怪しいですが…。
さてそこで問題です…一応、ISW11HTが単体でのwimax利用(要au契約)が出来る事は理解しておりますが、
auとのwimaxの契約することなく、既存の【UQwimax】を用いてこちらの利用は可能なものでしょうか…。
2年縛り等の関係上、既存の【UQwimax】を解約する事は今のところ考えてはおりません。
どなた様か…お知恵を拝借、ご教授頂ければ大変助かります。
どうぞ宜しくお願い致します^^
1点

ISW11HTのWiMAX機能を、UQ WiMAX(の契約)で利用することは出来ず、
auの+WiMAXというサービスを利用するしかありません。
UQ WiMAX(の契約)を活かすには、
ISW11HTのWi-Fi機能で、UQ WiMAXのWi-Fiルータを(経由して)利用するといった形になると思います。
書込番号:13805717
2点

>●シンプルSS ●ISNETコース ●ダブル定額スーパーライト
本機でWiMAXを使うなら、普通に使えば、パケット料はMAXまでいきますので、
ダブル定額スーパーライトで契約すると損しますよ。
ダブル定額スーパーライトの上限額 > ISフラットの上限額
めったに3GやWiMAXを使わないなら、ダブル定額スーパーライトもありだとは思いますが。
利用がなかった月はWiMAXの料金(525)は発生しません。
過去何度も出ているように、WiMAXは別途パケット料が発生します。
すでに書き込みがあるように、既存のUQwimaxの契約で本機は使えませんが、
現在、WiMAXの利用料は無料キャンペーンを行っていますので、ISフラットの上限のみで利用可能です。
http://www.au.kddi.com/plus_wimax/index.html
書込番号:13805916
2点

スレ主様お考えのプランで、ISW11HTを既存契約のUQwimaxを使い、お持ちの他の機器と同じ様に利用可能です。
ただし、3Gを切った状態で使用するので、Cメールの送信はできません。(受信は可能です。)
通話やGPS含め、それ以外は普通に使えます。
他の方がご指摘しているのは、ISW11HTのWiMax機能についてのコメントと回答ですので、自分の回答が検討違いなら申し訳ありません。
ちなみに、、IS11SをWiMax利用してます。
書込番号:13806026 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

他の方の回答が難しく感じたので、シンプルにスレ主さんのやりたいことを推測して回答させていただきます。
スレ主さんはssシンプル980円、isネット315円、ダブル定額スーパーライト315円の合計1610円の維持費を期待してるのですよね?
EVOでWiMAXを使うとすぐにダブル定額スーパーライトの上限額6000円弱に跳ね上がり維持費は7600円ぐらいになってしまいます。
UQ契約でのルーターとしては使用できずに、au契約でのルーターとなってしまいます。
wimaxを二回線契約する感じになります。
スレ主さんがしたいことは残念ながらできません。
書込番号:13806538 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SCスタナーさん
†うっきー†さん
HAL-HAL☆さん
皆さま ありがとうございます!
どちら様もご返答感謝です!
言葉が足りませんで、稚拙な内容になってしまい大変申し訳ありませんでした…。
お陰さまで、スルーしていた情報をそれぞれのご返答で得る事が出来ました。
3Gを切った状態のISW11HTのWi-Fi機能を使い、UQ WiMAXのWi-Fiルータを(経由して)利用できるみたいですので、
こちらでやってみたいと思います。
これでスッキリ!!!!!!!!!!!!しました。
お三方貴重なお時間頂きまして「本当に感謝」です^^
書込番号:13806569
1点

携帯カメラさん
ご返答ありがとうございます。
書き込み途中にご返答頂きましたみたいで、お礼が抜けてしまいました…すみません。
おっしゃる通り、ssシンプル980円、isネット315円、ダブル定額スーパーライト315円の合計1610円の維持費を期待しております^^
そこで既存のUQwimaxをと思いたった次第でした。
一応3G機能を切った状態でUQwimaxwifiルータを使い接続ができるようなので、こちらの仕様でいこうかと思います。
言葉足らずで大変申し訳ありませんでした。
「EVOでWiMAXを使うとすぐにダブル定額スーパーライトの上限額6000円弱に跳ね上がり維持費は7600円ぐらいになってしまいます」…こわいですね^^3G機能OFFにして気をつけたいと思います。
ご返答に貴重なお時間頂きありがとうございました。
「感謝」です!
書込番号:13806636
1点

本当にwifiオンリーの使用でしたらISネットとダブル定額スーパーライトも外せます。
しかし万が一wifi以外に3Gやwimaxに繋がってしまうと無制限にパケット代が掛かります。
その場合はauからパケット使いすぎの連絡が来るようなので、定額プランの後日適用という方法もあるようです。
Eメール(@ezweb.ne.jp)を利用する場合は最初に3Gでの初期設定が必須です。
ですのでEメールを使うのであれば最初に3Gでメール設定をして、その後ISNETとダブル定額
スーパーライトを外すと最も維持費が安く済みますよ。
書込番号:13806988
2点

>本当にwifiオンリーの使用でしたらISネットとダブル定額スーパーライトも外せます。
携帯カメラさんのおっしゃる通りです。ひとつだけ補足を。
間違って3Gをオンにしてしまうと青天井になるので、保険としてIDとパスワードを設定してウィジェット一発では3Gオンオフ出来ないように出来ます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000232089/SortID=13402971/
書込番号:13807914
2点

携帯カメラさん
†うっきー†さん
どうもです^^
重ねての情報、お二方には併せまして感謝です。
独りで調べていたらどうなっていた事か…やはり皆さん頼りになります 笑)
アドバイスを胸にしっかりと節約に努めたいと思います!
ご返答頂きました皆さまに良い事がありますように^^
書込番号:13808259
1点

>Eメール(@ezweb.ne.jp)を利用する場合は最初に3Gでの初期設定が必須です。
ですのでEメールを使うのであれば最初に3Gでメール設定。
すみませんが具体的には、どの様な一連の作業を踏めばよろしいのでしょうか^^
ググってますが、視野が狭いのでしょうか…なかなか見つけられません。
くれくれ坊やで本当に申し訳ありませんが、もう一つだけ飴ちゃんを貰えませんでしょうか 笑)
どなた様か、このスカポンチンに優しくご教授いただけましたら助かります。
書込番号:13830447
1点

>すみませんが具体的には、どの様な一連の作業を踏めばよろしいのでしょうか^^
「au one ID」の取得が済んでいなければ、取得します。
ホームに配置されている3Gオンオフのウィジェット等を使って3Gをオンにします。
Eメールアプリを起動して画面の指示にしたっがって情報を入力していきます。
以下に図解入りの解説が多数あります。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=au+e%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%80%80%E8%A8%AD%E5%AE%9A&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
端末を手元に用意して実際に操作すれば分かると思います。
書込番号:13830663
1点

†うっきー†さん
こんにちは^^
毎回、的確なご返答を頂きありがとうございます。
図解入りのサイト凄い判りやすいですね!
皆さま!本当に頼りになる方々ばかりで、感謝感謝にございます。
†うっきー†さん 度々貴重なお時間頂きありがとうございました。
良い一日になります様に!
書込番号:13835915
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

過去のログを検索すれば自ずとわかるばず。
書込番号:13805159 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ISW11HTは、SIM非対応で、本体に直接書き込む形になりますので、
auショップでの手続きが必要となります。
書込番号:13805346
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)