htc EVO WiMAX のクチコミ掲示板

htc EVO WiMAX

  • 1GB

WiMAXやWi-Fiテザリングに対応したAndroidスマートフォン

HTC

<
>
HTC htc EVO WiMAX 製品画像
  • htc EVO WiMAX [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

htc EVO WiMAX のクチコミ掲示板

(6151件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全698スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

ezwebメールの転送解除について

2011/09/22 14:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

クチコミ投稿数:411件

今日、私もアップデートを行い、無事にAndroid2.3にバージョンアップできました。
同時にezwebメールも使用出来るようになりましたが、ここで質問です。

EVO購入時にezweb→auoneメールに転送設定を行っておりました。
ezwebメールが使えるようになったため転送解除をしたいのですが、どうにも方法が判りません。

ezwebメールの「アドレス変更・その他設定」から転送解除が出来ると思うのですが、「自動転送先」まではわかりますが、その先には「転送先入力画面」となっており、「転送先削除」は出来ないようなのです?
どうすれば転送解除が出来るのでしょうか?

また、現時点でですが、ezwebメールで友人に送信すると、auoneメールに同じメールが送られてきます。
これは上記のezwebメール→auoneメールに転送設定をしている為に起きていることなのでしょうか?

よろしければ分かる方お教えください。

書込番号:13533329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:411件

2011/09/22 15:25(1年以上前)

自己レスです。

157で聞きましたら以下の方法を教えてくださいました。

「Eメール」アプリ→「menu」→「auoneメール」→「auoneメールに自動保存」→auoneにログイン→「携帯メール自動保存設定」に入るので、そこから自動保存設定を解除して終了。

どうも私は「転送設定」ではなく「自動保存設定」を行っていたようです。

おはずかしい

大変失礼いたしました。

書込番号:13533438

ナイスクチコミ!4


H☆RUさん
クチコミ投稿数:36件

2011/09/22 17:37(1年以上前)

自己完結おめでとうございます。
念願のEzwebメールですね!
uploadされたメーラーの使い勝手はいかがでしょうか?
某ちゃんねるではなかなか好評のようです。

書込番号:13533827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件

2011/09/22 23:27(1年以上前)

>H☆RUさん
お返事遅れました(^-^;
レスありがとうございます。
「EZWebメール」が使えるようになって嬉しいことなんですが、実は「auoneメール」にすっかり慣れてしまって不都合も感じなくなっていたんですよね(^-^;
正直なところ、今更感を感じているのは確かですw
もちろん、auoneメール(Gmail)と違って受信時に相手先名もすぐ分かるし、絵文字も使える事はすばらしいです。
でも、auoneメールってPCで入力等が出来たので、長文を書きたいときにはとっても便利なんですよね。
そんなわけで、友人達に伝えるのを躊躇しているんです。
もう少し使ってみて判断しようと思っています。

書込番号:13535322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/09/23 00:50(1年以上前)

私もこの半年弱でGメール、Cメールへの転送に慣れてしまったクチです。
着信が速いCメール、PCやiPadで他のアカウントのメールと同時にメールチェックできる利便性が捨て難く、転送は解除せずにいくことにしました。
EVOでは2つのメーラーで2重にチェックするハメにならないよう、Gメールに転送する方を手動受信設定にしておけば面倒でもないですし。
加えて携帯への送信時、例外設定をお願いしなくてもよくなること、絵文字使用可能になったことは嬉しいですね。

書込番号:13535665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件

2011/09/23 02:45(1年以上前)

>いぬマンさん

同感です(^-^;
私は最近「XOOM」を購入してて、EVOと同じメールアカウントで利用しています。
どちらでも同じメールが送受信できる利便性はすばらしく、離れられないですよ。

なぜ「ezwebメール対応」を待っていたのか分からなくなってきましたw

書込番号:13535939

ナイスクチコミ!0


guru-dbさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件 htc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/09/25 02:24(1年以上前)

私は、すべてGmailに集めるようにしています。
パソコンでも使えるし、スマホでも使えるし、全部のメールを残しておけるので便利です。
Gmailのラベル設定をしておけば、送信者ごとに振り分けできるので、誰からのメール
化も分かります。

ガラケイの頃は、携帯から発信したメールをGmailに集めるために、auoneに自動保存して、
そこからGmailに取り込んでいました。

なので、ezメールができても使わないつもりです。

それより、OS2.3になってより安定して、さくさく感が増し、バッテリも持つようなら
うれしいですね。

書込番号:13544352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件

2011/09/25 03:38(1年以上前)

>guru-dbさん

そうなんですよね(^-^;
結局、私もEZwebメール→Gmailに「転送」させて使うことを選んでしまいましたw
やっぱりタブレットやPCでも使える利便性を重視してしまいました。
EZwebメールは悪くはありませんが、未だに「グループ分け設定方法」「グループ一斉送信方法」が解りません(;´▽`A``
また、OS2.3になってから「バッテリーの持ち」については私の場合は体感出来るほど良くなっていないように思いました(^▽^;)
でも、ブラウザの表示が更に最適化されて、とっても見やすくなりましたね♪
WIMAXの速度も若干上ったように思われます。

書込番号:13544438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アドレスの入れ替えは可能?

2011/09/22 14:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

スレ主 えど☆さん
クチコミ投稿数:16件

こんにちは。簡単な質問かもしれませんがお教えください!
今2台もっています。2年縛りが終了したau(A)とevo(B)の2台もっています。今日Eメール対応になり1台解約をしようとおもっています。
基本Aのアドレスがメインです。今日Eメール対応となりAの携帯のアドレスをBにしたいのですが可能なのでしょうか?Aを解約したいのでBにうつせるのでしょうか?

書込番号:13533239

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/22 14:44(1年以上前)

http://hikaku.fxtec.info/htcEVO-ISW11HTwiki/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%B9%D8%C6%FE%B8%E5%CA%D4%A1%CB#p5
↑でいけるようですよ。

--以下htc EVO WiMAX ISW11HTまとめWiki(Android au)より引用--
SDカード使うような面倒なことしなくてもauoneメールのアカウントと同期できるっぽい
以下やり方
・ガラケーからauoneアドレス帳にアドレス帳を保存する
・auoneアドレス帳からauoneメールへアドレス帳をコピー
・同期設定で自分のauoneメールアドレスを入力し、同期
--以上引用終わり--

ただ自分はgoogleアカウントを先に同期先にしてしまったため、手入力で入れました。

書込番号:13533310

ナイスクチコミ!0


hiro@kobeさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/22 16:21(1年以上前)

アドレス帳じゃなくて、アドレスですよね。
たぶん無理だと思います。
AとBは別契約なので、Aが一度手放してしまったアドレスは、数ヶ月以上は他の契約では使えないはずです。
Aが手放したアドレスをAが再び使う場合は、他に使われていなければ再び使用できたはずです。
あまり自信はないので一応、ショップなどで確認はしてみてくださいね。

書込番号:13533604

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/22 16:46(1年以上前)

アドレス…
間違えました。恥ずかしい。
失礼しました。

書込番号:13533677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度3

2011/09/22 17:42(1年以上前)

アドレス変更後、90日経過すれば他の電話番号に開放された筈です。

書込番号:13533845 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 えど☆さん
クチコミ投稿数:16件

2011/09/22 23:13(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございました。やはり無理みたいなんですねショックです。アドレス変えて心機一転してみます。本当にありがとうございました。

書込番号:13535234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信39

お気に入りに追加

解決済
標準

auショップにだまされました(泣

2011/09/22 02:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au


9月に入ってたまたまこの機種のことを知り、契約しようと思い、
職場近くのAUショップに行き、実際の端末の動作等を確認し、
毎月割のこともあったので、いろいろ確認したところ、
明日以降に契約するほうが得だといわれ、(行ったのが9/13)、
再度調べたところ、損だということがわかり、非常にがっかりしました。というか怒りました。
(もちろん新規0円でタブレットつきです)
自分の使い方としては、ドコモのスマホはメール周りで使う気がしないので、
携帯と2台持ちで、テザリングとWIMAXがありで、定額で運用でき、
スマホでは電話をする前提ではなかったので、(Skypeとかは使用する前提)
十分だと思っただけに悔やまれます。

これからだと、毎月割の関係もあり、どうしようかと迷ってます。

都内なので、あちこち回ってみようとは思いますが、
1.現在の端末で契約する(新規0円+タブレット+キャッシュバック(42000円以上))
2.秋冬向けに出るとうわさされる、次期端末を待つ
のどちらがお得なのでしょうか?

またはそのほかの方法等がありますでしょうか?

あと、1の場合、もし知っていらっしゃいましたら、
キャンペーン情報とかも教えていただけると助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:13531810

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件 htc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/09/22 02:43(1年以上前)

私なら迷うことなく次の機種まで待ちます(^^;)

書込番号:13531817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度3

2011/09/22 03:01(1年以上前)

騙される方が悪いとまでは言いませんが、auショップの店員なんて信用出来ませんからね。
情報収集が甘かったの一言に尽きると思います。

高額のCBでも無い限り今さら買っても旨味はありませんが、どうしても使いたいなら白ロムに04のシム入れて使う方法もありますよ。

書込番号:13531838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/22 03:57(1年以上前)

ありゃー、酷い店員にあたっちゃいましたね。
でも今更かもしれませんが、その時に
何がどう今より得なのか
をちゃんと聞ければ良かったですね。
っていうか店員がそこまでちゃんと説明するのが筋ですけど。

ところで
2.新端末まで待つ
場合
1.と何を比べて「得」としますか?
単純に値段を比べるのはモノが違うので無理だと思います。
(単純にスペックが倍になってますので…)
そこを教えて頂くと他の方もコメントしやすいと思います。

書込番号:13531881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/09/22 06:30(1年以上前)

私なら、得だ!と仰ったauショップの店員の裏を取りますね…
auショップですよね?
新規だけだと一括0円タブレット付きの条件があったとは考え辛い。スレ主さんも
MNPでは無かったですか?
新規は、「実質」0円では無かったですか?

今なら量販店で一括とオマケが増えてる筈ですし、毎月割りは使ってナンボの特典なので、使わなくても特典直ぐに貰える方が得という事もあります。

店員の説明不足は否めないが、スレ主さんの利用目的を把握できるだけの材料を提供されて無ければ、「騙された」は言い過ぎです。

最近こういう方が多くて心配に為ります。
使う、また寝かせるとかオクに流してとかは、利用者の意志であり、ショップは利用権の付与の場所です。
ショップの理解不足はお店の商売上の不利益であり騙してる訳でない。
騙されないように、知識を付けましょう。

私もショップの対応に霹靂します。
態度言動はその場で言いますが、
知識不足は、「小学生に因数分解教えるの早いよね!」って割り切ります。それだけです。

毎月割りが減った分、しがらみが少なくなりますから機種変やMNPしやすい分私は得します。
発売初期の機種変組はもっと「騙された」のをお忘れなきよう!

書込番号:13531996 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2011/09/22 08:24(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

これを知ったのも、たまたま9/12で、それなりに調べて、
改定前のほうが得だと思って翌日契約するつもりで行ったので、
そこが悔やまれます。

もともと、ドコモユーザですが、仕事柄変えることができないので
NMPではなく、新規で持つつもりでいました。

速度はこの端末でも問題ないと思っているのですが、
次期端末のほうがいいのかなと今となっては考えるんです。

書込番号:13532184

ナイスクチコミ!2


jaccsさん
クチコミ投稿数:26件

2011/09/22 08:26(1年以上前)

本当ですよね。
店員て本当にあてにならない。
特に地方は酷いですよ。
情報を知らないのか?都会との差がきつすぎます。

書込番号:13532188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2011/09/22 08:48(1年以上前)

そのauショップは安くて有名だったのでしょうか。
その時期にMNPは一括0円を見ましたが、新規で
0円はほとんどが実質でしたよ。

書込番号:13532237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2011/09/22 08:54(1年以上前)

毎月割の価格が下がっても、購入時の価格が下がってるのではないでしょうか?
そういう意味では(購入時は)「明日以降がお得」とか。

性能は次期モデルの方が上がってるのは間違いないだろうし、とりあえず新モデル発表まで待つべきでしょう。

書込番号:13532259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:93件 htc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/09/22 09:53(1年以上前)

9月13日にauショップで新規一括0円タブ付きなんてありえませんよ。
実質0円の勘違いだと思います。
(本体価格は42000円に値引きされて、2年間使えば実質−26280円の可能性はあると思います)

この掲示板ではよく値上げとか、料金改悪とか言われてますが、新規一括0円を探すのは大変でしたよ。
私はキャリアメール対応が発表されてから外出するたびに足を運べる範囲内で探し続けましたけど、ほとんどが実質0円で一括0円を見つけることはできませんでした。
新規一括0円を見つけることができた方はとても幸運な方か、もしくは休日を新規一括0円に捧げる覚悟がある方のどちらかですね。

新規一括0円+毎月割り2845円の条件を探せた方だけには値上げと映ります。
しかし多くの新規一括0円を見つけられない方には、現在の毎月割りが下がった状態での一括0円は値上げにはなりません。
多くの人は一括0円を血眼になって休日返上で探すということはしませんから。

さらには現在のモデルチェンジが著しいスマートフォンの市場では、魅力的な端末が次々と出てきます。
本体価格の値下げと毎月割りの減額は機種変更の足枷にならなくなりましたから。
毎月割り2845円の実質0円で購入された方の縛られ方は雁字搦めですよ。


2chやここで毎月割り2845円+新規一括0円が当然だったいう誤認識の方が見受けられますので、当然ではなかったということを言いたかったのです。

新規一括0円+毎月割り2845円が当然ではなかったのと同様に、新規でタブ付きキャッシュバック40000円というのは当然ではありません。
根気強く探し続ければ見つかるかもしれないレベルだと思います。
MNPならありそうですけどね。

書込番号:13532425

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2011/09/22 09:59(1年以上前)

本当に新規0円でしたら機会逃しましたが、
他の方が書かれてるように毎月割り価格改定前に新規0円はまずありえないので、
(よほど赤字セールや、損しても客呼びたい店ならともかく)
新規0円でしたら得になったのではないでしょうか?

パケット上限まで使うなら
1、「改定前の実質0円」=「毎月ローン返済額と同額を使用料から割引」=「本体0円で毎月割なしと同額」
2、「改定後の新規一括0円」=「ローン返済額なしで1095円割引」=「文字通り本体0円で毎月1095円割引」

認識済でしたら余計なお世話でした。
改定前MNP一括0円でしたら、そちらのほうが得だとは思います。

次期モデルが出てもしばらくは高いですよ。
数ヶ月〜半年で投売り、で新モデルまで待つか? の繰り返し。

「買いたい時が買い替え時」なんて言いませんが(金持ちじゃあるまし)、
ご自身のニーズに合うのでしたら(これがとても重要)、実用に値すると思いますので、
いいのではないかと思います。

>新規0円+タブレット+キャッシュバック(42000円以上)
はまずありえません。3万〜3.5万がいいとこです。

書込番号:13532446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2011/09/22 10:13(1年以上前)

上記訂正。MNPで3万〜3.5万です。

書込番号:13532489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/22 10:46(1年以上前)

26日に新作発表会がありますので、
そちらの発表を待ち、気に入った機種があれば、待ってもよいし、
待った結果、価格が気に入らなければ11HTを買えばいいかと。
(在庫があるかは微妙ですが…。)

26日に予想される機種はWiMaxが使えて、テザリングできるようなので、
ほぼ11HTと機能かぶりますし。

また、噂?レベルかもしれませんが、今朝あたりからauからも
iPhone5
が11月に発売されるとの記事がありましたし。
ソフトバンクのiPhone4はテザリング機能を殺してるようなので、
auはテザリングを解禁して欲しいですね。(あくまでもauから出るなら。)

iPhone5が出て回線が遅くなるのが心配ですが…。

書込番号:13532582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/09/22 12:42(1年以上前)

ショップが得するということで....

書込番号:13532945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/09/22 12:47(1年以上前)

auショップの新規一括0円(実質でなく)タブレット付きは見たことも聞いたこともないですね。
もし、あればお祭りだったでしょうけど…。

書込番号:13532962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hiro@kobeさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/22 16:31(1年以上前)

うちの近所(兵庫県神戸市)では「新規一括0円+毎月割り2845円+サムスンタブレット」が普通でした。
ちなみに僕が回ったのはauショップ3件とヤマダ電機です。
つまり新規の場合は実質「プラス?マイナス?68280円」だったということになります。(2年間で考えた場合)

僕は9月の始めにそれでEVOを買うつもりだったのですが、今回のアップデートまで契約せずに取りおき出来るか聞いたところ「大丈夫ですよ」とのことだったので、今現在とりおきしてもらってるままです。

9月13〜14の価格変更の件はショップから何の連絡もなかったので、とりおき分を買いに行ったとき店員さんが毎月割りの変更と対応についてなんと説明してくれるのか楽しみです(笑)

もし68280円以上のCBがなければEVOはやめて、秋冬モデルを待とうかと思っています。
おそらくは無理でしょうから、噂されているキョウセラの「防水・赤外線・お財布・WIMAX」の全部有りスマホあたりを狙いたいですね〜♪

書込番号:13533631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2011/09/23 04:00(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

まずは、26日の発表を見て決めようかと思います。

とりあえず、この連休は、
自宅近くと、秋葉原、新宿、池袋近辺を情報収集しつつ
廻ってみようかと思います。

書込番号:13536019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件 htc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/09/24 03:53(1年以上前)

得なのは探して条件以上のものがあれば
でしょうね…

書込番号:13540153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2011/09/26 23:53(1年以上前)


新機種のラインナップを見ましたが、
いい意味で予想を超えてましたね。

結果的には、これでよかったのかもしれません。

書込番号:13552366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/09/28 06:12(1年以上前)

以前の条件で買っていたら、多分今回の発表を見て、騙された!と仰ったんですかね?

こういう業界の場合、変化のスピードが早いので、毎日騙されているようなモンです。
騙されたくないなら、その業界に身をおく事だと思います。
でなければ、余り公の掲示板に「騙された!」と書かないようにしましょう。

書込番号:13556920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2011/10/02 13:42(1年以上前)

>ひとつ屋根の下さん 

>以前の条件で買っていたら、多分今回の発表を見て、騙された!と仰ったんですかね?

もともと、テザリング目的が主であり、
それに、スマホとして使えるという点で魅力を感じていたので、
そういう意味では、安ければそれはそれでよいわけで。

新端末のほうが、当然スマホとしての完成度は上がっているわけで、
それはそれでよいわけで。
その分費用が上がるのはわかっているわけで。

そこまでは言うつもりはまったくないです。

まぁ、店員ですら、把握していないことがたくさんあるという教訓を学びました。

書込番号:13573724

ナイスクチコミ!0


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

パケットについて

2011/09/21 15:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

クチコミ投稿数:230件

10月1日から規制があるそうですが、300万パケットとは例でいうと何をどのくらい使用したら300万パケットいくのでしょうか?

書込番号:13529110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2011/09/21 16:06(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000232089/SortID=13378704/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=300%96%9C%83p%83P%83b%83g

何をどうしたらというより、パケットをどんだけ使うかだから。
2時間の動画だったとしても、画像の良し悪しで使うデータ量が異なるので、一概に「こんな使い方」でくくれないと思いますよ。

書込番号:13529161

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件

2011/09/21 16:18(1年以上前)

むずかしいですね。
ありがとうございます。

書込番号:13529211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2011/09/21 16:55(1年以上前)

auのお客様サポートのページで直近のパケット量調べられますよ。

規制対象は単純計算1日100万パケット×3日間ということになりますが、この規制に掛かるとしたら、3GでYouTubeで動画をDL(ストリーミング再生ではなく、ツールを使ったダウンロード)しまくってる方ぐらいではないでしょうか?
(wifiとWIMAX通信は今のところ対象外ですから)

ちなみに私は1ヶ月で100万パケットぐらいです。

書込番号:13529326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件

2011/09/21 16:57(1年以上前)

3Gで、youtubeなど見ますか?

書込番号:13529335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2011/09/21 18:09(1年以上前)

私はあまり見ないです。
見てもwifiでしょうか。
でも通常のyoutube視聴で100万パケット超えようと思うと何時間見ることになるんだろう?2時間では超えないと思いますよ。

TubeMateなど特殊なアプリでDLしまくったらいけるでしょうけど。

書込番号:13529558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件

2011/09/21 18:36(1年以上前)

勉強になりました。
ありがとうございました。

書込番号:13529659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度4 Atelier Nii 

2011/09/21 20:57(1年以上前)

> マルモリ326さん
300万パケットは、約366MBなのでPCでFull HD動画を見ると短時間で到達します。
ちなみにニコニコ動画のニコニコベンチマークの動画は1〜2分で90MB近くの動画があるので、これを見ると4回で規制値を超えます。(^^;

ちなみにAndroid上の標準のYouTube再生アプリは、3G通信時はビットレートを下げてダウンロードしているので通信量は多く消費しませんが、画質が良いYouTubeやニコニコ動画の再生アプリは元データのままダウンロードしてしまうので注意してください。

書込番号:13530311

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:230件

2011/09/21 21:06(1年以上前)

勉強になります。
テザリングも対象なんですか?

書込番号:13530358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47298件Goodアンサー獲得:8050件 Android端末のFAQ 

2011/09/21 21:24(1年以上前)

>テザリングも対象なんですか?

当然対象です。というかむしろテザリングで通信料が増えているから規制がかかると考えるのが自然かと。

また検索をかければ分かる内容でスレッドを立てられたようですが、以前の書き込みの内容で検索の仕方わからなかったでしょうか?

まずは以下のサイトにアクセスしてみて下さい。
http://www.yahoo.co.jp/

検索ボタンの横にエディットボックスと呼ばれる手入力可能なところがあります。
そこに自分で調べたいことを入力します。こつは単語を1つだけではなくスペース区切りで複数いれるとより絞り込んだ内容が表示されます。

今回の場合ですと「パケット 容量」で検索するなどです。
おもいつかない場合は「パケットとは」というように後ろに「とは」というように疑問形で入力します。

先ほど紹介したサイトはYahooというとても有名なサイトになります。
他にもgoogleというサイトもあります。
どちらも自分の知りたい単語を入れるとその情報を検索してくれます。

一度使ってみて下さい。
初歩的なことでスレッドを乱立しなくても済む様になります。

書込番号:13530450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件 htc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/09/21 21:27(1年以上前)

3Gの使用量がわかるアプリありますよ
私が使ってるのは 3G watch dog というものです。

書込番号:13530474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件

2011/09/21 21:27(1年以上前)

すいません。
検索します。

書込番号:13530475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件

2011/09/21 21:38(1年以上前)

wimaxが規制の対象になることはあるのでしょうか?

書込番号:13530549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度4 Atelier Nii 

2011/09/21 22:02(1年以上前)

>†うっきー†さん
>むしろテザリングで通信料が増えているから規制がかかると考えるのが自然かと。
う〜ん、間違えてはいないですが規制の開始理由はちょっと違うかなと思います。
今の所、テザリングが出来るのはEVO WiMAXだけなので、これはau側も想定していたと思いますが、テザリング非対応の端末のパケット通信量が想定外に急激に増えたのが一因かと思います。
WIN HIGH SPEED対応端末だと通信速度も速いので余計かなと。

> マルモリ326さん
> wimaxが規制の対象になることはあるのでしょうか?
WiMAXは対象外です。テザリングはWiMAXで使うのが望ましいですね。

書込番号:13530698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件

2011/09/21 22:10(1年以上前)

規制かからなくてよかったです。
教えて頂きありがとうございます。

書込番号:13530752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/09/22 06:54(1年以上前)

auがWiMAX対応の端末に躍起なのは、ヘビーユーザーのパケットをWiMAXに逃がせられる事にあります。
WiMAXは勿論規制に掛かりませんが、逆に掛けることはauの死活問題になります。全ての端末がWiMAXに対応しない限り規制は掛かりません、と考える方がベターです。

想定外だったのは、EVOがスペック的にauの中で優れていたので3Gのみでのメイン利用が多いことでしょうか?
WiMAX利用はとにかく電池が直ぐ無くなりますのでね…

私は見事auの目算通りのユーザーだったようで(笑)家のインターネットすら外してWiMAXのテザリング、外出先でのWiFiルーターです。

書込番号:13532019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件

2011/09/22 09:46(1年以上前)

そうだったんですね。
勉強になります。
ありがとうございました。

書込番号:13532405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

字幕アプリ

2011/09/21 15:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

スレ主 yyukioさん
クチコミ投稿数:19件

字幕ファイルを表示できるプレーヤーをご存じのかたがいらっしゃいましたらおしえてください。

書込番号:13529008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 yyukioさん
クチコミ投稿数:19件

2011/09/22 09:58(1年以上前)

解決しました。回答ありがとうございました。

書込番号:13532442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

充電器

2011/09/21 13:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

スレ主 tricoismさん
クチコミ投稿数:7件

せっかく充電池が2つもついているので、

1つを使用中に、もう1つは充電器で充電する方法を

とりたいと思って、充電器を探しています。

Amazonでも楽天でも、「在庫なし」「入荷予定なし」

となっています。

なにか情報をお持ちの方いらっしゃいませんか?

書込番号:13528661

ナイスクチコミ!0


返信する
Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度4 Atelier Nii 

2011/09/21 13:51(1年以上前)

MOUMANTAIは、在庫がある様子です。

MOUMANTAI
http://moumantai.biz/?pid=32244136

書込番号:13528743

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tricoismさん
クチコミ投稿数:7件

2011/09/21 15:40(1年以上前)

ありがとうございます。
早速注文しました。

書込番号:13529088

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)