htc EVO WiMAX のクチコミ掲示板

htc EVO WiMAX

  • 1GB

WiMAXやWi-Fiテザリングに対応したAndroidスマートフォン

HTC

<
>
HTC htc EVO WiMAX 製品画像
  • htc EVO WiMAX [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

htc EVO WiMAX のクチコミ掲示板

(6151件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全698スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アンドロイドのアップデート

2011/05/29 11:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

スレ主 mesopotaiaさん
クチコミ投稿数:80件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度4

この機種はガラスマではないですよね?
ということは、アンドロイドのアップデートはコンスタンスに行われるのでしょうか?

書込番号:13065691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

突然、時計がすすみます

2011/05/29 01:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

クチコミ投稿数:411件

お世話になります。

EVOを購入して1ヶ月ちょっと。毎日、楽しくスマホライフを満喫しています。

ところが、1点だけ妙な現象に悩んでいます・・・・

EVOの「時計」が突然、進んでしまうんです。しかも「10分」くらい。

今のところは、職場の食堂で休憩中にEVOで遊んでいる時に決まって起きます。
時間は夕方5時半前後なんです。

今の所は、「Menu」→「設定」→「日時設定」→最上段の「自動」のチェックマークを外し、またチェックし直すことで時刻を補正しています。

気づいたのはここ10日程の間なんですけど、なんだか気持ち悪くって・・・

何かの設定等で治せるものなら治したいのです。

何かお解かりの方いらっしゃいましたらお教えください

書込番号:13064558

ナイスクチコミ!2


返信する
@aguruさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件 ブログ 

2011/05/29 13:19(1年以上前)

私も同様なことがおきました。
気がついたら他の時計と時間差が10分
設定で直る事なのでしょうか?
ほったらかしていたら元に戻っておりました。
EVOだけのことなのでしょうか?

書込番号:13066215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件

2011/05/29 14:03(1年以上前)

>@aguruさん

こんにちわ!
少しググってみたら、同様な事象が結構起きているようですよ。

ちなみにEVOだけでなく、Android全般に起きているようですが(?)

要因はAndroid2.2のあるカーネルに問題があって、カーネルクロックがずれるらしいです。

しかし、デパイスクロックは正常に動いているため、EVOを再起動すると時刻のずれを修正してくれるようですね・・・

勝手に時刻が修正されていることもあるのが何故なのかは不明ですが、時刻のズレそのものはカーネル修正用のアップデートを待つしかないみたいですw
(本当にカーネルが原因ならの話ですが・・・)

知らなかったのですが、Androidoって「NTPサーバ」で時刻同期しないらしいです。

がまんできない方は「Clock sync」というアプリを使ってNTPサーバで時刻同期を行わせているようですが、「要root化」とのことで僕は躊躇しています。

これを参考にしています↓
http://blog.takuo.jp/2010/03/nexus-oneandroid-phones-time-sync.html

また、Mixiのコミュを見ると、ここ数日の間に頻繁に起きているようです。

何かしらのアプリのアップデート等が原因かも?と懸念する声もあるようです。

書込番号:13066400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/30 22:59(1年以上前)

私も、先週の金曜日に2度ほど同じ状況になりました。
気がつくと10分弱進んでいましたが、再起動後には直っていました。

たまたまその日は、カーナビとBluetoothで接続したので、それが原因かと疑いましたが、その後の実験では再現されず、気持ちの悪い思いをしております。
私の個体だけの不具合ではないようで、少し安心しました。

早く修正されることを祈るしかなさそうですね…。

書込番号:13072734

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度4 Atelier Nii 

2011/05/30 23:22(1年以上前)

> カフェのおやじさん
> 知らなかったのですが、Androidoって「NTPサーバ」で時刻同期しないらしいです。
キャリア側の電波にある時刻情報で合わしているので不要という考えかと思います。
それよりも何故と思うのは、プログラムによる時刻同期を禁止していることですね。
時刻情報を合わせられるNTPサーバー設定機能を内蔵してくれればいいのですが、これが無いのが痛い所です。

ちなみにroot化すると修理前にUnrootしたとしても修理時にROMの内容をチェックされて不正改造と見なして外装の修理でも門前払いされる事になる事があるので覚悟の上で行う必要があります。
(自分のDesire HDがこれをくらいました)

書込番号:13072886

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件

2011/05/31 00:23(1年以上前)

>しばっくさん
こんばんわ!
そうですよね・・・・気持ち悪いですよね(-_-;)
ほんと僕も祈るばかりですw

>Nisizakaさん
いつもお世話になります。
「Nisizakaさん」の書込みは「Desire HD」も含めていつも参考にさせて頂いてます♪
疑問はつきませんが、なぜGoogleは時刻同期をキャリアサイドの電波に依存させているのでしょう?
果してリンク先に書かれている「カーネルの問題」はミスなのでしょうか?
Googleサイドの意図的なものを感じてなりませんが・・・・(^-^;
逆に意図的にしていたとすると、先に書き込まれている「EVOがよく再起動をする」事も何か関連があるような気がするのですが、気の回しすぎですかね?

「時刻補正を強制的に行うために本体を再起動させる?」

世界の「Google」がそんな単純な手を使うとも思えませんが・・・

米国「Sprit社」のEVOはどうなんだろう?

書込番号:13073246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

evoで使えるおすすめアプリ(決定版)

2011/05/28 15:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

クチコミ投稿数:99件

ビジネスシーン、プライベートシーン問わず、使えるアプリを出し合いましょう!

とはいったものの、私自身まだおすすめできそうなアプリに出会えてません…


また、iPhoneのSMSメールアプリのように、チャット形式で表示できるようなメールアプリを
探しています。ご存知あれば教えてください!


書込番号:13061983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:20件

2011/05/28 17:28(1年以上前)

私は超定番ですが、『ジョルテ』というスケジュールアプリです。

他にもたくさんおすすめアプリはありますが、これは外せませんね。

書込番号:13062451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/05/29 07:58(1年以上前)

Screenshot It SS撮るのに重宝してます。

andFTP 絶対に入れてます、サーバーにデータをバックアップしてるので。

Wave Launcher HOMEにグチャグチャ置きたくないので。

Dock4Droid Unlock これも同じくHOMEにグチャグチャ置きたくないので。

AiWiFi サーバーへの自動アップ(写真など)

Ghost Commander ファイル管理と同時にサーバーへも接続できるので。

IMoNi 基本docomoユーザーです。

その他ステータスバーに表示できるアプリ(CPU、天気、日付など)でHOMEをシンプルにしてます。
ドメインも幾つか使っているのでサーバーへ接続できるアプリが多いです、バックアップとしては家のバソコンに入れるより管理会社が吹っ飛ばない限りデータを失う事はありませんから。

書込番号:13065015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度4

2011/05/29 15:47(1年以上前)

・HTC call recorder(HTCとありますが純正アプリではありません,念のため)
通話中も画面に録音ボタンが表示され,会話途中でもワンタッチで通話録音が可能。録音音量も十分。類似のアプリを色々と試しましたが,使い勝手・性能とも随一と言っていい存在だと思います。欠点はマーケットからEVOで直接落とせない事。
スマホはガラケーと比較して「電話」としての使い勝手が劣りますから,アプリで少しでも工夫したいところです。

書込番号:13066846

ナイスクチコミ!1


corsa155さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/05 09:59(1年以上前)

教えてください。

発信確認アプリ 「Call Confirm」を入れたいのですが、EVOは対象外ですか?

使っていらっしゃるかたもいるので方法をご存知でしたら教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:13093362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/06/06 13:48(1年以上前)

機種不明

corsa155さん

試してみましたCall Confirm。
これですよね?

マーケットからだと端末が対応してないみたいに扱われてるので、制作者のHPよりDLしてきました。
マーケットは1.2.2ですが、HPでは1.2.1になってました。

とりあえず、動いてます。(SSだとあれなので、一応端末が写る様にしてます)

書込番号:13098136

ナイスクチコミ!1


corsa155さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/06 21:41(1年以上前)

まったりとさん。

レスありがとうございます。

そうです。これです。マーケットから取り込めませんでした。

製作者HPからならいけるのですね。やってみます。

これないと「履歴」をみて触れてないのにいきなり発信してしまい困ります。

書込番号:13099620

ナイスクチコミ!0


corsa155さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/07 22:44(1年以上前)

別機種

成功

教えていただいた方法でうまくインストール
できました。

ありがとうございます。

書込番号:13104108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/08/12 23:05(1年以上前)

ひさちん@ さん、

HTC call recorder(HTC Call Recorder Widget) について、以下にEVOではハンズフリーモードでしか使えないと書かれています。
http://hikaku.fxtec.info/htcEVO-ISW11HTwiki/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%B9%D8%C6%FE%B8%E5%CA%D4%A1%CB

----------------------
通話録音アプリでいいのは?
TOP ↑ ↓ 編集
Call Recorder Widget (有料だけど)
https://market.android.com/details?id=labs.xpro.callrecorder&feature=search_result
※EVOの仕様上ハンズフリーモードでしか動作しません。
----------------------

ひさちん@ さんは、ISW11HTでハンズフリーモード通話録音利用されているのでしょうか?
ハンズフリーでない通話方法で双方向録音(聞こえている内容、自分が喋る内容)したいと考えておりますので実際のところを教えていただけると幸いです。

書込番号:13366964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

WiMAXのアンテナ表示

2011/05/28 11:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

クチコミ投稿数:161件

イーモバの通話無料定額に惹かれ、テザリングの必要性から同じhtc製ariaを使っていたのですが、アンテナが3本以上立っていても、とにかく通話がよく切れる事態が頻発。お客に怒られてしまってました。で、購入2ヶ月であきらめ、テザリングを含めた料金がドコモより圧倒的に安いEVOにしました。

ariaと同メーカーと言うことで心配したのですが、まったく不安なく通話できていて、電話の基本のありがたさに今更ながら感じいっています。やっぱりキャリア次第なんですね。もう一台使っているドコモと遜色ないです。各社使ってきて、この2社しかだめなんだと痛感しています。

で、なんといってもテザリングで威力を発揮しているWiMAXには感激です。もう異次元の速さ。自宅で有線でやってるのと変わらない感覚です。実はレンタルした時に、WiMAXアンテナアイコンと信号強度表示のみで判断して、私のテリトリー内ではダメなんだと思いこんでいたのですが、いざ購入して運用してみると、WiMAXアンテナがはほとんど表示無しで、信号強度も「非常に悪い」になっているのに、さくさくネットが閲覧できています。うれしい誤算です。

WiMAXアンテナアイコンや信号強度は、通信速度とは比例していないんですかね?また、WiMAXをONにしたままだと、電池消費は大きいのでしょうか?ブルートゥースも常時ONにしているのですが、消費電力はどうなんでしょう?
レポートのような質問ですが、宜しくお願いいたします。

書込番号:13061256

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:20件

2011/05/28 17:10(1年以上前)

私はIS03ユーザーですが、auショップで一週間レンタルしたとき、とても魅力を感じた機種です。

テスト環境では、アンテナレベルは非常に悪いでしたが、なんら問題なく使えました。
速度テストした数値が私のブログに載せてあるのでよろしければご覧ください。

書込番号:13062384

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件

2011/05/28 18:01(1年以上前)

プロフィール・プロさん
有難うございます。さっそく拝見いたしました。
USBテザリングが一番効率が良さそうですね。複数つなげることはあまりないので、これ主体で行こうと思います。
有難うございます。

書込番号:13062558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

連絡先とdecocuteについて

2011/05/27 22:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

クチコミ投稿数:1件

初めて書き込みをさせていただきます。

先日、スマートフォンデビューをしました。

自分なりにいろいろと調べたのですが、どうしてもわからずに質問させていただきます。

現在元からあるアプリの連絡先をgmailのアドレスと同期させて使用しております。メールは、ピリオド続きのアドレスが送れなかったり絵文字が使用できないなどとと知りましてdecocuteなるメールアプリをインストールして使用しております。

最初は満足でしたが、連絡先からメールアドレスを選択してメールを送信しようとした際に、選べるメールアプリがもともと入っているメールアプリとgmailのアプリしか選べない事に気がつきました。

連絡先から送りたいメールを選択した際に、decocuteを選べるようにはなるのでしょうか?

また出来ないのであれば連絡先がgoogleと同期してかつメールを送ったりする際にアプリが選択できるようなアドレス帳アプリや使用方法を教えていただけませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:13059271

ナイスクチコミ!0


返信する
gleegleeさん
クチコミ投稿数:12件

2011/08/21 23:56(1年以上前)

次回アップデートで対応するようです。
http://twitter.com/#!/DECOCUTE

書込番号:13403375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新規契約での料金見積

2011/05/27 21:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

クチコミ投稿数:22件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

新規契約でこの機種を購入しようかと思っています、

機種代は登録最低価格で計算しオプションなしの場合での見積料金は約いくらほどになるのでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。

書込番号:13058963

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)