htc EVO WiMAX
- 1GB
WiMAXやWi-Fiテザリングに対応したAndroidスマートフォン
発売日 | 2011年4月15日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 170g |
バッテリー容量 | 1500mAh |
メーカーサイト |

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全698スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 6 | 2012年9月22日 22:58 |
![]() |
4 | 13 | 2012年6月29日 08:18 |
![]() |
80 | 56 | 2012年6月19日 17:50 |
![]() |
0 | 7 | 2012年6月18日 19:48 |
![]() |
0 | 1 | 2012年6月16日 07:57 |
![]() |
2 | 2 | 2012年6月14日 23:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au
バッテリーの減りが速いので、MUGENあたりの大容量バッテリーを購入しようかと思っています。
ところがアマゾンでは購入された方のレビューもなく、本サイトの過去ログで検索してもあまりこれだというものが書かれていないような気がします。(見落としならすみません)
アマゾンで見つけた結構売れている中華バッテリーについては本サイトではあまり芳しい評価を受けていないようです。
1,000円前後なんで安かろうということなのかもしれませんが、大容量バッテリー使用されている方、どちらのものを使用されているか差し支えなかったら教えていただけませんか?
使わない方がいいよという意見でも構いません。
1点

過去の書きこみに多数の報告がありますが、役に立たなかったのでしょうか?
どこで購入したかのリンク先や画像、どのように変化したか等。
過去の書き込み以上の情報を得るのは難しいのではないでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?CategoryCD=9999&PrdKey=K0000232089&SearchWord=%91%E5%97e%97%CA%81%40%83o%83b%83e%83%8A%81%5B&BBSTabNo=12&Page=1
書込番号:14739731
1点

ご迷惑かけて申し訳ありません。
amazonで購入しようとしたものがレビューであまり良くないと評価されていたので、MUGENだと実績あるしと思ったらレビューがなくておまけに値段も三倍違うもので、迷ってこちらのレビューを拝見させてもらいました。
見逃しがあったのかもしれませんが、もしそうならこの場にてお詫びいたします。
ただ3500mAのMUGENのものを購入されたらしい方のレビューがないので投稿させてもらいました。
「これがいいよ」というものが回答として出てくることを期待していたんですけど、もう少し調べてみます。
書込番号:14743352
2点

最初は、中華バッテリー3500mAhを使ってた時は、確かに2倍くらい、バッテリーが長持ちしていましたが、他の書き込みにも書いてあるように3ヶ月くらいで寿命が来て50%で勝手に電源が落ちました。
今は、少し容量が少ないのですがTrident Electra の大容量バッテリー(2800mAh)付きハードケースを使っています。
このバッテリーは日本製ということで、今の所は特に問題無く使えています。
比較している書き込みが下記の「バッテリー・電源」の項目にあるので参考にして下さい。
http://hikaku.fxtec.info/htcEVO-ISW11HTwiki/wiki.cgi?page=%C2%D0%B1%FE%A5%CF%A1%BC%A5%C9#p10
書込番号:14743761
1点

私が書いたリンクは、MUGENにはこだわっていませんでした。
心の中でMUGENに決めているのでしたら、そちらの商品を買われたのでよいと思いますよ。
他人の意見は参考程度に、自分で思ったものを^^
書込番号:14743991
0点

Amazonに出品されているtridentのケース込みの2800mAのバッテリーは中身が日本製で結構良いですよ、自分はtridentのゴツいケースが嫌なので中華製ケースにtridentバッテリーで使っています、後、最近キュウセールと言うメーカーの大容量バッテリーも出品されています、3850mAで2850円ケース付き 1500円程度の怪しい中華よりは良いかもしれません。
書込番号:14749580 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

中華製の…
@3500mAh(購入価格980円)=一つ目は全く充電もせず…使用不可。二つ目は使用はできますが、純正(1500mHh)と持ちは体感的には変わりませんでした。大容量の意味なし…でした。
A1600mAh(購入価格390円)=使用はできましたが、電源のアイコンが「 ! 」が表示されて残量が分りませんでした。結局実用にならない。
まあ、安物買いの銭失い…という事で(笑)
書込番号:15106328
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au
過去記事を読みましたら公式で(Full HDMI EVO)あったようですが現在は消えています現在公式にHDMwIn for Evo 4Gと言うアプリありDLしましたが使えません・・
非公式アプリマーケットに現存すると暇人脱獄Blogって言うブログで呼んで検索ワードも書かれていたので
検索しても見つからず・・・
何処に現存するかわかる方いらっしゃいますか?
質問ばかりすみませんm(_ _)m
0点

以下で、apkファイルをダウンロードし、アストロなどのファイル管理アプリで、
apkファイルを直接タップすれば、インストールできると思います。
http://www.general-files.com/files-f/fullhdmi-apk/?qa=FullHDMI+apk
書込番号:14609910
1点

しかしアプリ立ちあげると機能もしないしタップすらできません
アップデート後に使用不可能アプリになったのかな?
不安定なアプリでリブートが結構かかるアプリだと目にはしたのですが
何か設定が悪いのかな??
書込番号:14611022
0点

>アップデート後に使用不可能アプリになったのかな?
過去の書き込みにある通りで、その通りですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000232089/SortID=13565675/#13565675
書込番号:14611086
1点

回答有難う御座います、やはり使用不可能になったんですね残念
GoogleplayにあるHDMIアプリ(対応可能)になってるのに機能しないし
別アプリで機能するアプリ無いのでしょうか?
書込番号:14612194
0点

>別アプリで機能するアプリ無いのでしょうか?
こちらも過去の書き込みにある通り、自己責任でよければ、rootを取得すれば見れるようですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000232089/SortID=14012612/#14012612
書込番号:14612405
1点

root取得まだスマホ初心者なので自分には無理ぽいです・・・今後のアプリに期待します
皆さん回答有難う御座います
書込番号:14614080
0点

端末の映像をMP4に変換する事でプリインストールのプレイヤーで再生が可能なのでHDMIで映し出す事が可能です。
書込番号:14627734
0点

ビックベアーさん回答あいがとう御座います MP4動画はPCから移して見てるのですが
自分がしたいのはスマホの画面を制限なくHDMIで映しだす事です
例えばブラウザーをHDMIで移したり
書込番号:14628982
0点

>毘沙・門天さん
あなたが望んでいる機能がEVO3Dには標準で搭載されています。
今なら0円で機種変も出来るしAndoroid 4.0にもなるのでお勧めです。
書込番号:14684123
0点

IS03のスマートフォン(ローン中)からhtc EVO WiMAX ISW11HT auに機種変(この機種は中古オークションサイトで一括購入)しました
現在htc EVO WiMAX ISW11HT auを使いながら以前使ってたIS03のローン払っています
auショップで機種変0円携帯スマホでhtc EVO 3Dを自分の現状で0円で機種変できるのでしょうか?
書込番号:14736118
0点

>auショップで機種変0円携帯スマホでhtc EVO 3Dを自分の現状で0円で機種変できるのでしょうか?
IS03の残債を支払えば可能です。
デメリットしては、IS03の毎月割りは消滅します。
IS03の毎月割りは受けていないのでしょうか?
例えば毎月割が2410円あったとして、あと6ヶ月毎月割を受けれたとします。
そうすると、14460円損をすることになります。
Evo 3Dは現在毎月割はありませんし・・・・
以前(本機)と同様にオークション等で新品でも7000円程度で購入可能なので、SIM出し、SIM入れをしてもらった方がお得なのでは?
http://aucfan.com/search1/smix-qEvo.203D.20.cb.dc.c2.ce-tl30d-ot1-vmode_0.html
持ち込みならIS03の毎月割を残せますし。
目先の価格ではなく、トータルでいくらに損得になるかを考えて購入したほうがよいと思います。
Evo 3D のことなら専用掲示板がありますので、そちらで聞かれた方がより適切なアドバイスがあるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291306/
すでに機種変更に関しては多数の書き込みがありますので、そちらも参考にされた方がよいと思います。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%8B@%8E%ED%95%CF%8DX%81@%89%BF%8Ai&BBSTabNo=12&TopCategoryCD=&CategoryCD=9999&PrdKey=K0000291306&SortType=datedesc&SearchRange=0&PageMax=20&ClassCD=&act=input&Image1.x=0&Image1.y=0
書込番号:14736612
0点

回答すごい参考になりました助かりますオークションで購入し持ち込みにします回答有難うございました
書込番号:14737865
0点

>回答すごい参考になりました助かりますオークションで購入し持ち込みにします回答有難うございました
157やAUショップの方は、自社の手数料料金に関して知識が乏しく、過去の書き込み等みてご存知かとは思いますが、機種変更の手数料2100円かかりますと言われてしまうかもしれませんが、実際にはかかりません。
不安でしたら、以下の内容をプリントアウトをしてもっていくと、手数料でもめることはないと思います。
私もAUショップの方に何度も間違った情報を教えられて、痛い目をみてきました。
http://www.degi.saloon.jp/archives/10835.html
あと以下も参考になるかと
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291306/SortID=14731712/#14731712
AUショップの方が料金が発生しますと言ったとしても、事務手数料は発生しなかったとの書き込みもありましたので、面倒なら店員の間違った話はスルーしてもよいかもしれません。
くれぐれも157やAUショップの人がいったから正しいとは思わないようにだけご注意下さい。
ROM機が出てから結構たっているので、料金に関しては周知徹底されててもよさそうなんですが。
書込番号:14738942
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

ウィンジョブさん へ
カーネルバージョンは同じですが、ビルド番号が、2.16.970.1--->2.16.970.2に
なっているように思われます。ですが通常のファームを再度入れ込んだだけの処置だと思いますので気休めでしょうね。
Androidバージョン:
2.3.4
ベースバンドのバージョン:
2.15.00.09.05
カーネルのバージョン:
2.6.35.10-g04a0907
htc-kernel@and18-2 #1
Tue Aug 30 13:49:12 CST 2011
ビルド番号:
2.16.970.2 CL161399 release-keys
ソフトウェアの番号:
2.16.970.1
ブラウザバージョン:
WebKit/533.1
PRI バージョン:
2.28_01C
PRLバージョン:
01001
書込番号:13788094
1点

>カーネルバージョンは同じですが、ビルド番号が、2.16.970.1--->2.16.970.2に
なっているように思われます。ですが通常のファームを再度入れ込んだだけの処置だと思いますので気休めでしょうね。
これは
2011年10月7日の「アプリケーション等をインストールした際のセキュリティー強化」のようなので、アプリをインストールしていない状態での再起動とは関係なさそうですね。
アプリをインストールしているなら、関係ありそうですが。
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/isw11ht/up_date_20111007.html
こっそりと、その他の不具合も直している可能性はありますが・・・
私も先ほどアップデートを行ったところ、2.16.970.1--->2.16.970.2になりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000232089/SortID=13595086/
書込番号:13789224
0点

リモコンマウスさん
どうもありがとうございます。
ソフトウェアの番号(2.16.970.2)以外はうちと一緒ですね。
書込番号:13789857
1点

Jomoonさん
その後調子はどうですか?
私のは順調?に再起動が記録されています。
書込番号:13794431
1点

ウィンジョブさん。
リブートロガーの、常駐状態で、1回/日です。
初期状態では、ありませんが。
しばらく、様子みたら、初期状態にもどして、
見るつもりですが。
書込番号:13794532
1点

再起動スレがもう一つ出来ましたね。
相変わらず再起動しています。
出ない方ってアプリガンガン入れても出ないのでしょうかね?
なんでこんなに個体差があるのか不思議です。
書込番号:13834639
1点

私のマシンは、リブートロガーいれた状態で、4回/日
最初帰化後、1回/日となっています。
個体差ではないと、思いますが、キャリア及びメーカーてきには、
リコールまでは、いっていないのでしょう。
ウィンジョブさん
新しいスレッド名の、題名教えていただけますか。
書込番号:13834825
1点

>新しいスレッド名の、題名教えていただけますか。
古いスレッドに新しいコメントがついたスレッドではないかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000232089/SortID=12909790/
違っていたらすみません。
3G利用時ではなく、Wi-Fi利用時の再起動なら思い当たることがあるのですが、再起動してしまう方はWi-Fi接続ではない時にも起きていますよね?
うーん。なんだろう・・・・
書込番号:13835021
1点

修理に出しましたが、やはり再起動していますね。
以前は再起動してから使えるまで時間が掛かりましたが
修理後は”HTC”の画面が表示してから2秒ほどで使えるように
なりました。
しかし根本的なリブートは解決しておりません。
書込番号:13837033
1点

ウィンジョブさん
修理内容では、ファームウェアの更新と書いてありましたが..。
修理しても直らないのは、やっぱり仕様なんでしょうね(泣)
書込番号:13838152
1点

ウィンジョブさん
↑うっきー↑さん
回答ありがとうございます。
症状は、私のものとおなじです。
私のスレも、そちらに追記するのが、よかったのかも?
検索して見つからなかったので、書き込みしたのですが、
横からはいるのも、申し訳ないので、このまま、スレ継続させて
いただければと思います。
書込番号:13838342
1点

先週修理に出したのが戻ってきたら「勝手に再起動」直ってました!
shopではソフトを上書きしただけだと言ってましたが
ほぼ毎日再起動してたのに土曜日以降1度も再起動していません。
内緒で直したのでなければ通常のファームVerUPとは異なるのかもしれません。
通常のVerUPだと登録済みのアプリとか電話番号とか残ったままですが
今回は工場出荷状態+ファーム最新版という感じで全て消えていました(事前告知あり)
同じ現象の方はもう一度修理に出してみてはいかがでしょう。
書込番号:14284943
1点

3.13付で再起動に関する修正アップデートがあったので、それがされて返ってきたのかもしれませんね(^_^;)
書込番号:14304248 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もファームを上げましたが、同じく勝手に再起動してますね。
改善されていないようですね。
書込番号:14383689
1点

買い替えですか、リブート回数減ってきているので、
もう少し我慢してしようするつもりです。
書込番号:14700041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au
標準のホームを使っているのですが…。
たまに、「読み込んでいます」というのがでて、数秒待たないとアプリが出て来ません。(表示されない)
何故だか、わかる方いますか?
書込番号:14692459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何の操作をした時に出るのか書かれてみてはどうでしょうか?
誰も、Dちゃん☆さんの端末を見ているわけではありませんので、見たことがない人にわかるようにもう少し詳しく書かれてみてはどうでしょうか?
端末起動時なら、アプリをSDにインストールしていて、その読み込み処理に時間がかかっているだけのような気がしますが。
もう少し詳しい情報(どのタイミングで出るのか等)があれば、原因がわかるかもしれませんね。
書込番号:14692678
0点

†うっきー†さん
ありがとうございます!
詳しく言いますと、アプリやブラウザを使用しているとき、戻るボタンを押すと「読み込んでいます」とでます。
また、何かご不明な点がありましたら、よろしくお願いします。
書込番号:14692954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>詳しく言いますと、アプリやブラウザを使用しているとき、戻るボタンを押すと「読み込んでいます」とでます。
特定のアプリでしょうか?どのアプリでもでしょうか?
またアプリの戻るは、ホームを表示するような戻るの操作でしょうか?
ブラウザは標準のものでしょうか?
またブラウザの戻るは前ページへ戻る操作ではなく、ブラウザー自体を終了(ホームを表示する場合)する場合でしょうか?
ホームを表示する時に再現するのでしたら、ホームにウィジェットを複数表示しているために、情報更新に時間がかかっているのではないかと・・・
ホーム(スクロールさせたページにあるものも含む)には1個もウィジェットがない状態でも再現するのでしょうか?一度ウィジェットをすべて削除してから試してみては?
また電源オフは一度試したりしていますか?まだなら、試してみて下さい。
以下に同じ内容の話題がありますので、そちらもみてみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000365749/SortID=14630473/#14630473
書込番号:14693136
0点

↑のリンク先にもあるように、メモリ不足が原因なんじゃないでしょうかね?
書込番号:14695290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!
まさに、そのリンクの通りです!
メモリー不足ですね。
そこで、オススメのホームアプリってありますか?
書込番号:14696362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>そこで、オススメのホームアプリってありますか?
いろいろあるので、人が気に入ったものではなく、自分で使ってみて、気に入ったものを使われた方がよいかと・・・・・
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89+%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%80%80%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BA&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
1.人気抜群の定番『ADW.Launcher』
2.ビジュアル派向け『LiveHome』
3.動作が軽快『LauncherPro』
4.タスク管理機能付き『GO ランチャー EX 』
5.タスクキルも可能『PreHome』
書込番号:14696466
0点

ホームアプリは使い勝手重視で選び、メモリ解放は別のアプリを入れてはどうですか?
fast rebootやZDboxなど、いろいろありますよ(^^)
書込番号:14696482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au
メーカーサイトに仕様が載っています。
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/tablet-accessories/speakers/Mini-Boombox
A2DP,HFPに対応しているので、使えないという要素はないようです。
書込番号:14686413
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au
auのビデオパスの二週間無料体験を利用しようとしましたがこの機種は今のところ対応していないとのことでした。
今後対応になると思いますか?
書込番号:14664577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

公式に明確に「ISW11HTは除く」と書かれていますので、難しいかもしれません。
わざわざ本機のみ、名指しでかかれていますから・・・・
http://pr.videopass.jp/pc/taio.html
<対応機種>
Android2.3以降のauスマートフォン(ISW11HTは除く)
[対応機種一覧](6/6時点)
IS05(OS2.3)、IS11S、IS11SH、IS11T、IS12SH、IS11CA、INFOBAR A01、IS11PT、ISW11F、ISW11M、ISW12HT、ISW11K、IS11LG、IS12F、IS13SH、IS14SH、IS11N、IS12S、INFOBAR C01、IS12M、ISW13HT、URBANO PROGRESSO、ISW11SC
*IS05はOSアップデートの上ご利用ください。
*今後も順次対応機種は拡大予定
書込番号:14664620
1点

わざわざ名指しまでされているんですね。対応はなさそうですね。頻繁な再起動やら、メモリが少ないことや、だんだんこの機種に不満が出てきました(>_<)
書込番号:14681759 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)