htc EVO WiMAX のクチコミ掲示板

htc EVO WiMAX

  • 1GB

WiMAXやWi-Fiテザリングに対応したAndroidスマートフォン

HTC

<
>
HTC htc EVO WiMAX 製品画像
  • htc EVO WiMAX [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

htc EVO WiMAX のクチコミ掲示板

(6151件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました

2011/09/14 10:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

クチコミ投稿数:3件

新規一括0円+タブで購入しました

今日からみたいです

書込番号:13498165

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2011/09/14 10:18(1年以上前)

どこでもその金額で契約できるのでしょうか?
書き込むなら店情報も併せて欲しいです。

書込番号:13498184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/09/14 11:02(1年以上前)

たかおうさん〉

渋谷ビックカメラで契約しました

他店舗は解りません

書込番号:13498303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2011/09/14 12:02(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:13498476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/14 13:13(1年以上前)

EVOの買い時は9月1日から昨日までの2週間でした。

今日(9月14日)からは毎月割りが2845円→1095円に減額されました。
2年で42,000円の値上げ相当です。

商品券が数万円付く等でなければ、もう購入しない方が良いと思います。

auは例年10月に秋冬モデル発表して当月中に第一弾発売してます。
EVO後継機は新規開発ではないので、相当早く発売されると思います。

今日からは、よほどの理由が無ければEVO購入のメリットが無いので、
見送った方が良いと思います。

書込番号:13498708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2011/09/14 13:20(1年以上前)

本体値下げの情報があります。

68,250円 > 31,500円

まんま40,000円の値上げでもないのでは?

http://ameblo.jp/aushop/entry-11012385928.html

書込番号:13498726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/14 13:45(1年以上前)

>たかおうさん

(おまけタブ等を除き)これまでの最安は新規一括0円です。
昨日までの新規一括0円と比較すると、今日以降の新規一括0円は実質価格42,000円という意味です。

例示されたauショップ価格が 本体値下げ 68,250円 > 31,500円 であれば、31,500円+42,000円=71,500円

つまり、昨日までの基準で考えれば、実質の本体価格71,500円という意味です。

あと1ヶ月で後継機が出るのが明らかなのに、旧機種を実質71,500円という発売当初よりも高い金額で購入するなんて、
ものすごく損ですよね。

書込番号:13498798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/09/14 14:21(1年以上前)

本体が一括0円ですよ

分割支払い分が無いので
1000幾らかの月割りは通信費から差し引かれますので

ISフラットで 組んで6000円弱のランニングコストです 私はわけあい組んでるので実質5000円弱のランニングコストになります

二年間の総支払い額からみたら昨日より値下げだと考えてます

書込番号:13498881

ナイスクチコミ!1


翔翼さん
クチコミ投稿数:20件

2011/09/14 14:23(1年以上前)

>モクズガ二さん
月割は減額されても、その分CBが増額されてますよ。
って言うか、足し算間違えてるよw

書込番号:13498883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/09/14 14:36(1年以上前)

こんにちは

モクズガ二さん
本体価格が新規に限って言えば、一括0円なんですよね
で、料金サービスである毎月割が今日から減額されたのですよね
毎月割はあくまでも料金サービスの一部に過ぎず、本体価格ではありませんので、その毎月割の合計を実質本体価格と表現するのは変ですよ(実質0円商法から生まれた毎月割ではありますが…)
本体価格は、その時々の表示価格です
たかおうさんが言われた31500円が、現段階でのその店舗での本体価格です

ですので、あなた表現を適切に言うのであれば、今日から毎月割が減額になって昨日よりも2年間で42000円損しますね、が 適切な表現でしょうね

書込番号:13498917

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/09/14 15:04(1年以上前)

もう一点

本体価格31500円に今日からの毎月割と昨日までの毎月割との差額の合計を足して損得を比べるのも変じゃないですか?

もし新旧の実質本体価格とやらを比較するのであれば、各々のその段階での本体価格から各々の毎月割の合計を引いた額を比べないとおかしくありませんか?

まぁ、新規一括0円だから… 不毛の比較だと思いますが

毎月割の減額が大きかったので昨日までが凄く得だったよと仰りたかったのだと思いますが…

書込番号:13498971

ナイスクチコミ!2


bonejawさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/14 15:12(1年以上前)

本体一括\0で購入ですから、昨日までの差は毎月割の差です。
スレ主さんが2年間で受ける割引は
1095×24=26280
昨日までに本体一括\0購入した人は
2845×24=68280の割引
この差額42000円損してる計算になりますね。キャッシュバックが42000円あるなら昨日までと同額かと。

書込番号:13498989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:11件

2011/09/14 16:30(1年以上前)

auショップで新規\21000と表示が変わってます 今日からです。
機種変は\31500でした。

書込番号:13499181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


koh-kohさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/15 08:49(1年以上前)

本体一括0円(実質じゃなく)なんてショップによっては先月からずっとですよね?

自分は、8月に本体一括0円+CB2万だった。
月割は約2800円だから、ISフラットで毎月のランニングコストが3700円強!(WIMAXは別)

これが、昨日から買い得じゃなくなった理由!

今まで高かった店でも一括0円になったから、安くなったと感じる人が多いのかな?

書込番号:13501820

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

一括0円タブレットつき

2011/09/11 01:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

スレ主 kaiyamaさん
クチコミ投稿数:4件

大阪鶴見イオン3階でまだ一括0円タブレット(SMTーi9100)つきでありました。4階のauと間違えないように

書込番号:13484902

ナイスクチコミ!0


返信する
TeeTyさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/11 01:39(1年以上前)

こんばんは。こちら、MNPの場合にはキャッシュバックが、ついたりしますか??

書込番号:13484931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaiyamaさん
クチコミ投稿数:4件

2011/09/11 02:09(1年以上前)

キャッシュバックはなかったと思います。

書込番号:13484975

ナイスクチコミ!0


SFTさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:10件

2011/09/11 10:41(1年以上前)

すみませんが新規一括では無いですよね?

書込番号:13485957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

クチコミ投稿数:180件

価格コムの情報を参考に新宿西口ヤマダ電機で新規一括0円で購入できました。

有楽町、新橋、横浜、新宿と歩き回って聞きまくったのですが、全てダメでしたが、
新宿のヤマダ電機でゲットできました(他のヤマダではダメでした)。当初は在庫が
なくなったと言われましたが、確認してもらったら1台残っていたとのこと(本当は
まだあったりして)。

タブレットは付かないかと聞きましたが、「在庫がないので無理です。在庫があれば
お付けするのですが。」ということです(残念)。

電話とメールはドコモを使い続けるつもりなので、主にアプリ+ネット使用とwifi
ルーターとして活用する予定です。

ちなみにですが、横浜のヨドバシでは、新規一括の場合0円にはなりませんが、タブレ
ットと15000ポイントがもらえます(9月いっぱい)。参考まで。

書込番号:13484579

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/11 00:11(1年以上前)

池袋のヤマダも同じ条件でしたよ
逆に山手線内のヤマダは全部同じ条件なのでは?

書込番号:13484641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

月割13日迄です&#8252;

2011/09/09 18:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

スレ主 MaG☆さん
クチコミ投稿数:1件

この機種を、MNP0円で、ヤマダ電機で売っていたので、予約しましたが、入荷が遅く...
結局、私はイーモバイルのスマホに乗り換えますが、店員さん情報で、13日までの月割が今の価格で、14日からは、月割額が減るそうです。

購入は、今がチャンスなのかも…

書込番号:13478808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度3

2011/09/09 18:42(1年以上前)

毎月割の減額はあるでしょうから、使い倒したい人にはそろそろ最後のチャンスでしょうね。

チョンタブに拘らなければ在庫はまだ探せば見つかりますから、頑張って探してみる価値はあると思いますよ。

書込番号:13478924

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

大阪で・・・

2011/09/09 12:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

クチコミ投稿数:24件

こんにちは
大阪での価格情報です。

他社からの乗り換え(MNP)一括0円
まだ、やってますね。

家電量販店の、(上新電機、ケーズ電気)で
見ましたよ。

狙ってる方は、一度覘いてみては
如何でしょうか。



書込番号:13477794

ナイスクチコミ!1


返信する
TeeTyさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/09 14:09(1年以上前)

↑これは、タブレットやキャッシュバック(ポイント含む)等はありますか??

書込番号:13478137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2011/09/09 14:47(1年以上前)

TeeTyさんこんにちは

申し訳ありません
チラ見だったので
詳しく見ていません。

書込番号:13478245

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

機種変更で!!

2011/09/07 19:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

スレ主 add9さん
クチコミ投稿数:64件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

MNPや新規だと、殆どのお店で大きな特典を受けれますが、今回ワタシは機種変更でサムソンのタブレットを貰いました。機種代金は実質無料ってヤツでした。

もともとキャリアメールに対応したら購入予定だったのですが、あまりにお得だったので少しの間不自由ですが、Cメールとauoneメールに転送・キャリアメールになりすましで対応しようと思います。

当方、熊本にあるauショップサンリブくまなん店で購入しました。他に機種変更で特典がある店舗はありますか?

書込番号:13471047

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度3

2011/09/07 20:55(1年以上前)

auショップなら機種変でも付くところが多いですね。
UターンMNPするだけで2年で10万円近く浮くんですから、それをしないで定価を払ってくれる美味しいカモには安物のチョンタブくらいくれてやっても惜しくも何ともないんでしょう。

書込番号:13471353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/07 22:01(1年以上前)

こんばんは。
実質無料でタブ付きは機種変更でもやっているお店は多いですね。
これが機種変一括無料なら、明日auショップくまなん店さんはEVO購入客で殺到かと。

書込番号:13471706

ナイスクチコミ!2


スレ主 add9さん
クチコミ投稿数:64件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/09/08 00:26(1年以上前)

>のぢのぢくんさん
そんな事が出来るだろうとは考えていましたが、「UターンMNP」なんて名前が付いてるんですね。新規契約ばかりを優遇するキャリアの販売システムのマヌケな穴ですね。

>トラいもさん
そうなんですね。ワタシの周辺で少し確認したんですが、機種変での特典が付いてるところは他に見当たらなかったもので(^^;)
調査不足でした。

書込番号:13472476

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)