htc EVO WiMAX
- 1GB
WiMAXやWi-Fiテザリングに対応したAndroidスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年4月15日発売
- 4.3インチ
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全60スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 13 | 2011年9月15日 08:49 |
![]() |
0 | 3 | 2011年9月11日 10:41 |
![]() |
1 | 1 | 2011年9月11日 00:11 |
![]() |
12 | 16 | 2011年9月10日 19:41 |
![]() |
4 | 1 | 2011年9月9日 18:42 |
![]() |
3 | 2 | 2011年9月9日 14:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au
どこでもその金額で契約できるのでしょうか?
書き込むなら店情報も併せて欲しいです。
書込番号:13498184
2点

EVOの買い時は9月1日から昨日までの2週間でした。
今日(9月14日)からは毎月割りが2845円→1095円に減額されました。
2年で42,000円の値上げ相当です。
商品券が数万円付く等でなければ、もう購入しない方が良いと思います。
auは例年10月に秋冬モデル発表して当月中に第一弾発売してます。
EVO後継機は新規開発ではないので、相当早く発売されると思います。
今日からは、よほどの理由が無ければEVO購入のメリットが無いので、
見送った方が良いと思います。
書込番号:13498708
1点

本体値下げの情報があります。
68,250円 > 31,500円
まんま40,000円の値上げでもないのでは?
http://ameblo.jp/aushop/entry-11012385928.html
書込番号:13498726
1点

>たかおうさん
(おまけタブ等を除き)これまでの最安は新規一括0円です。
昨日までの新規一括0円と比較すると、今日以降の新規一括0円は実質価格42,000円という意味です。
例示されたauショップ価格が 本体値下げ 68,250円 > 31,500円 であれば、31,500円+42,000円=71,500円
つまり、昨日までの基準で考えれば、実質の本体価格71,500円という意味です。
あと1ヶ月で後継機が出るのが明らかなのに、旧機種を実質71,500円という発売当初よりも高い金額で購入するなんて、
ものすごく損ですよね。
書込番号:13498798
1点

本体が一括0円ですよ
分割支払い分が無いので
1000幾らかの月割りは通信費から差し引かれますので
ISフラットで 組んで6000円弱のランニングコストです 私はわけあい組んでるので実質5000円弱のランニングコストになります
二年間の総支払い額からみたら昨日より値下げだと考えてます
書込番号:13498881
1点

>モクズガ二さん
月割は減額されても、その分CBが増額されてますよ。
って言うか、足し算間違えてるよw
書込番号:13498883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
モクズガ二さん
本体価格が新規に限って言えば、一括0円なんですよね
で、料金サービスである毎月割が今日から減額されたのですよね
毎月割はあくまでも料金サービスの一部に過ぎず、本体価格ではありませんので、その毎月割の合計を実質本体価格と表現するのは変ですよ(実質0円商法から生まれた毎月割ではありますが…)
本体価格は、その時々の表示価格です
たかおうさんが言われた31500円が、現段階でのその店舗での本体価格です
ですので、あなた表現を適切に言うのであれば、今日から毎月割が減額になって昨日よりも2年間で42000円損しますね、が 適切な表現でしょうね
書込番号:13498917
2点

もう一点
本体価格31500円に今日からの毎月割と昨日までの毎月割との差額の合計を足して損得を比べるのも変じゃないですか?
もし新旧の実質本体価格とやらを比較するのであれば、各々のその段階での本体価格から各々の毎月割の合計を引いた額を比べないとおかしくありませんか?
まぁ、新規一括0円だから… 不毛の比較だと思いますが
毎月割の減額が大きかったので昨日までが凄く得だったよと仰りたかったのだと思いますが…
書込番号:13498971
2点

本体一括\0で購入ですから、昨日までの差は毎月割の差です。
スレ主さんが2年間で受ける割引は
1095×24=26280
昨日までに本体一括\0購入した人は
2845×24=68280の割引
この差額42000円損してる計算になりますね。キャッシュバックが42000円あるなら昨日までと同額かと。
書込番号:13498989 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

auショップで新規\21000と表示が変わってます 今日からです。
機種変は\31500でした。
書込番号:13499181 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本体一括0円(実質じゃなく)なんてショップによっては先月からずっとですよね?
自分は、8月に本体一括0円+CB2万だった。
月割は約2800円だから、ISフラットで毎月のランニングコストが3700円強!(WIMAXは別)
これが、昨日から買い得じゃなくなった理由!
今まで高かった店でも一括0円になったから、安くなったと感じる人が多いのかな?
書込番号:13501820
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

こんばんは。こちら、MNPの場合にはキャッシュバックが、ついたりしますか??
書込番号:13484931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au
価格コムの情報を参考に新宿西口ヤマダ電機で新規一括0円で購入できました。
有楽町、新橋、横浜、新宿と歩き回って聞きまくったのですが、全てダメでしたが、
新宿のヤマダ電機でゲットできました(他のヤマダではダメでした)。当初は在庫が
なくなったと言われましたが、確認してもらったら1台残っていたとのこと(本当は
まだあったりして)。
タブレットは付かないかと聞きましたが、「在庫がないので無理です。在庫があれば
お付けするのですが。」ということです(残念)。
電話とメールはドコモを使い続けるつもりなので、主にアプリ+ネット使用とwifi
ルーターとして活用する予定です。
ちなみにですが、横浜のヨドバシでは、新規一括の場合0円にはなりませんが、タブレ
ットと15000ポイントがもらえます(9月いっぱい)。参考まで。
1点

池袋のヤマダも同じ条件でしたよ
逆に山手線内のヤマダは全部同じ条件なのでは?
書込番号:13484641
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au
ヤマダ電機渋谷店で新規一括0円でした(^-^)/
タブレットはなしでしたがiPad2がほしいのでなくても大丈夫です。表示では新規は実質0円だったのでダメかと思ったんですが、「新規一括0円狙ってます!」と伝えたところ、新規一括0円になりました(*^_^*)
「明日(9/4)までなら」、「上司に相談してオッケーなら」と言っていたので確実ではないですが、検討中の方は参考にしてみてください。
月額4200円くらいでAndroidスマホとWimaxが使えるのはうれしいです♪
5点

昨日から全国のヤマダで新規一括0円をやっているらしいとの情報を得て、
今日の午後、新宿西口のヤマダに行きましたが在庫切れ。
LABI新橋デジタル館に転進したところ、特価表示はありませんでしたが、
無事新規一括0円で入手できました。おまけでケースと若干のポイントが
つきました。
都心部は仕入れの数も多いのでしょうが売れるのが早いので、
少し郊外の店を狙えば在庫がある可能性もあると思います。
書込番号:13460538
3点

狙い通り千葉にありましたよ!今日行って店員さんと話したけど、千葉市近辺はまだ残ってるみたいです。都内寄りの店にはないそうですよ。
書込番号:13460691
1点

関東地区でヤマダ電機新規一括0円やってますよ。
お店での展示はなしですが、話せば教えてくれます。
横浜山下町のヤマダ電機いってきましたが、在庫なくて
取り寄せてもらいました。今日いってきましたが、
9日までの限定らしいです。
なにやら一括0円の展示は禁止されてるそうです。
書込番号:13462302
1点

やっぱり9月に新規一括0円来ましたね。
IS01の時は運用費も実質無料になってしまったので大騒ぎでしたが、
定期的に通信費が発生するEVOでは内緒にする必要も無いですよね。
KDDIさんとしては、羹に懲りて膾を吹くという心境なのでしょうかね。
書込番号:13462640
0点

東京小平市ですが
ヤマダ電機で9日まで、新規一括0円でやっている事を伝えると 下記2店でも 新規一括0円でOKと言われました!!
小川町のドンキ前のコジマと その向かいの でんわ館と言うショップです。
タブレットが付けば 決めようと思ってましたが、
でんわ館では タブレットは無しでお願いします!!。
コジマでは タブレットを探したんですが もう在庫がないので フォトフレーム無料のオマケでいかがですか?との事。
でも、それは必要ないので その場で決めるのを諦めました。
もう少し タブレット付きを探して なければ 本体一括0円の何処かに決めようと思ってます。
ヤマダ電機の件を伝えると、意外と簡単に新規一括0円 OKと言われるので 拍子抜けする感じです!!。皆さんも 取り敢えずダメもとで交渉してみてください。
ヤマダ電機の情報は非常に役にたちました。ありがとうございました!!。
書込番号:13463584
1点

澄み渡る青空さん
よかったです(*^_^*)買いそびれないように好条件目指してください(^-^)/
今日、受け取りに行きました。やっぱり、ケースがオマケで付いてきました。保護フィルタも入っていたので初期投資なしでした♪ありがたいです。
書込番号:13463871
0点

テルル秋葉原で、本体一括¥0+SMT Tab + 10,000の現金還元やってますね。
twitterのハッシュタグ#EVOで確認すると他にも何店か扱ってるようです。
書込番号:13463954
1点

既に新規一括0円は当たり前になっています。
チョンタブはあれば交渉次第で付けてくれますが、モノ自体が無いところも多いですね。
その場合、5000円〜10000円相当のポイントや商品券が出てきたりします。
書込番号:13464952
0点

みなさんこんにちは。
私も、この機種がきになります。
実家が、大阪なので大阪でのヤマダ電機の
お得情報が、あれば教えていただけないでしょうか。
私は、IS11Sを使用中なんです。
・・・が、やはり
この機種の、WAI MAXが気になり横から失礼しました・・・
宜しくお願いします。
書込番号:13465450
0点

書き込みを確認し今日朝一でヤマダ電機LABI津田沼店に確認しに行ったところ店頭表示(MNPのみ一括0円、新規&機種変更は実質0円)のとおりとの事でまったく相手にしてもらえず・・・・。条件によってはMNPもしくは新規と思っていましたが他のau店員や上司に確認するわけでもなくまったく売る気がなさそうなので時間の無駄と思い退散しました。
書込番号:13465635
0点

今EVOとってきましたが、今日から一括0円中止らしいです。
他店からクレームがはいってやめたそうです。
どうやら僕がラストでセーフでした。
書込番号:13466701
0点

実名で公表は 良し悪しかもしれないですね!?。
何だか 思いっ切り敬遠されているような気がします。
今日、テルル秋葉原に行ってきましたが 出来ません。タイミングが、、、と苦笑されました。その後、秋葉原中を探しましたが ダメでした。
雲行きが あやしくなってきました。
これからは、微妙に伏せ字 ですかね!?。
書込番号:13466807
0点

香川県高松市からです。AUショップで新規一括0円は無いですけど、量販店はMNP、新規ともに一括0円です。新規に関しては期間限定となってますが、一月ほど延々と期間限定が延長されてます(笑)
書込番号:13470459
0点

みなさん、こんにちは。
先ほど池袋のヤマダ電機モバイルドリーム館で、MNP&新規 本体0円で売ってました。
条件は安心ケータイサポートぐらいでした。
本日限りの特価、明日からは通常価格に戻ると言ってました。
あと何台残ってるかは分かりませんが、狙ってる方はお早めに!
書込番号:13478135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日新宿のヤマダで新規一括0円にてゲットできました(タブ機無しでおまけはケースのみ)。
ちなみに新宿の前に池袋に行きましたが、ヤマダで0円ではあったものの在庫は無し、新宿も到着時点で残3個、契約手続き終わった頃には残り2個もなくなってたようでした。
書込番号:13483444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au
この機種を、MNP0円で、ヤマダ電機で売っていたので、予約しましたが、入荷が遅く...
結局、私はイーモバイルのスマホに乗り換えますが、店員さん情報で、13日までの月割が今の価格で、14日からは、月割額が減るそうです。
購入は、今がチャンスなのかも…
書込番号:13478808 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

毎月割の減額はあるでしょうから、使い倒したい人にはそろそろ最後のチャンスでしょうね。
チョンタブに拘らなければ在庫はまだ探せば見つかりますから、頑張って探してみる価値はあると思いますよ。
書込番号:13478924
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au
こんにちは
大阪での価格情報です。
他社からの乗り換え(MNP)一括0円
まだ、やってますね。
家電量販店の、(上新電機、ケーズ電気)で
見ましたよ。
狙ってる方は、一度覘いてみては
如何でしょうか。
1点

↑これは、タブレットやキャッシュバック(ポイント含む)等はありますか??
書込番号:13478137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

TeeTyさんこんにちは
申し訳ありません
チラ見だったので
詳しく見ていません。
書込番号:13478245
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)