htc EVO WiMAX のクチコミ掲示板

htc EVO WiMAX

  • 1GB

WiMAXやWi-Fiテザリングに対応したAndroidスマートフォン

HTC

<
>
HTC htc EVO WiMAX 製品画像
  • htc EVO WiMAX [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

htc EVO WiMAX のクチコミ掲示板

(6151件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

キャリアメールアプリアップデート

2012/02/21 13:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

クチコミ投稿数:89件

2/23にキャリアメールアプリがアップデートするそうです。
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20120220.html

書込番号:14184282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
hiro@kobeさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/21 18:22(1年以上前)

アップデート楽しみですね〜。
とはいっても、あまり着信音にこだわらない方なのであまり関係ないかもですが(~_~;)

グループ設定機能のあるアドレス帳として「au one Friends Note」が挙がっていましたが、使い勝手はどんなものなんでしょう。

使用している人は多いんでしょかね??

自分は「g電話帳」と「dw電話帳」を使い分けているんですが・・・

書込番号:14185099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2012/02/23 04:35(1年以上前)

23日の何時からアップデート可能なんですかね? auoneマーケットのマイアプリのe-mail画面にはまだアップデートの情報無いんですが…?

書込番号:14191845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/02/23 05:38(1年以上前)

昨日のIS11Sに関しては、午前8時からアップ
デート可能でした。

書込番号:14191874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2012/02/23 08:54(1年以上前)

アップデート出来ました、メール着信音も変更出来ました!

書込番号:14192186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/23 11:50(1年以上前)

アップデートは、マーケットからどこへ行けばいいのか教えてください!

書込番号:14192708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2012/02/23 12:10(1年以上前)

リンク先すら読めない、読まない人には無理だと思います。

書込番号:14192764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/23 13:06(1年以上前)

au one Market → カテゴリ → ネット・コミュニケーション → メール で設定できました。
アプリのマーケットと勘違いしてました。

Eメールも好きな音楽の着うたにできました!

書込番号:14192981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2012/02/23 18:09(1年以上前)

au one Market → 下のタブで「マイアプリ」 → すべてのアプリ → Eメール
からも出来ます。
やっと着信音を音声に変更が出来るのでうれしいです。

書込番号:14193807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

スレ主 locardさん
クチコミ投稿数:24件 htc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

昨日充電しているはずができていなくて電源が落ちてしまうところまできてしまったので焦りました。

miniUSBの接続部分が前からちょっとぐらぐらしているので、本体側の端子についにがたが来ていて要交換とかだと厄介だなと思いつめ、Evo 3D等に機種交換してもよい時期かとも思えてきて、ショップに見に行ったりしまでしました。

が、今朝端子の部分が結構汚れているので(薄くロウを張ったような曇った感じ)、さびとり液できれいに掃除してやると、ばっちりです。

書込番号:14147029

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2012/02/13 12:11(1年以上前)

接点復活剤が良いかもしれませんね。
家に一本くらいは常備しておくと、いろいろ助かります。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E6%8E%A5%E7%82%B9%E5%BE%A9%E6%B4%BB%E5%89%A4&x=0&y=0

書込番号:14147652

ナイスクチコミ!1


スレ主 locardさん
クチコミ投稿数:24件 htc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2012/02/13 13:41(1年以上前)

そんないいものがありましたか、有り難うございます!今度お店に出かけたときにチェックしてみます。

書込番号:14147990

ナイスクチコミ!0


erica105さん
クチコミ投稿数:16件

2012/02/13 14:35(1年以上前)

小梅太夫と申します♪

ちゃん ちゃか ちゃんちゃん♪
ちゃちゃん ちゃ ちゃんちゃん♪

充電コードの接触不良と思ったら〜♪

端子が汚れてるだけでした〜♪

ちっきしょ〜!!

書込番号:14148144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2012/02/13 17:11(1年以上前)

すみません、miniではなくmicroだと思いますが?これを見てminiUSB端子のケーブル
を間違って購入してしまう人がいるかもなんで余計なコメさせて頂きました、お許し下さい。

書込番号:14148636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 locardさん
クチコミ投稿数:24件 htc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2012/02/13 17:19(1年以上前)

ご指摘有り難うございます。

くれぐれも違うケーブルを買わないでください。

そして買う前に、まずは端子の接点のお掃除(復活)ですね。

書込番号:14148664

ナイスクチコミ!0


erica105さん
クチコミ投稿数:16件

2012/02/13 18:45(1年以上前)

はい!コードの購入は間違えないようにします。
端子は必ずお掃除します。
お約束します。
ありがとうございました。

書込番号:14148982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 locardさん
クチコミ投稿数:24件 htc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2012/02/15 19:54(1年以上前)

機種不明

平型(左)の穴と、丸型(右)の穴

たびたびすみません。その後のご報告で、実は「接点復活」でなく、*Bayで新しいのを150円ほどで注文しました。以前車用に買ったのと同じ、巻取りのできる平型ケーブルのやつの追加購入です。なぜそうしたかというと...

1. *mazonのレビューを見ていると、接点復活剤は永続性がなく、何ヶ月かごとに付け直さないといけないらしい。
2. 平型ケーブルのやつ、実際に車からはずして使ってみると、何の支障もなく充電できて、ばっちり。ひとつには、ケーブルがふにゃふにゃなので、買ったときについていた丸型のしっかりしたケーブルよりも、充電しながら手に持って使っているときに接点に余分な力が伝わらないこと。
3. さらに、平型ケーブルのほうが丸型のよりなぜ「ばっちり」なのか、決定的事実に気がついてしまいました。(それでこうして報告しています)。写真を見てもらうと、一目瞭然ですね。平型(左)の穴は、丸型(右)の穴よりも、しまりがよくてばっちりなのです。

書込番号:14158279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/19 02:22(1年以上前)

丸形?平型?なにそれ?w

書込番号:14173492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/19 02:29(1年以上前)

**ra**y*で販売されているケーブルが値段も手頃で高品質で良いですよ。オススメですので、お試し下さい。

書込番号:14173506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 locardさん
クチコミ投稿数:24件 htc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2012/05/03 20:31(1年以上前)

充電コードについて、我流に丸型と平型と呼びましたが、その後いくつか使ってみてわかったことを踏まえて補足しておきます。写真でみると丸型・平型は端子を差し込むときにつまむ、端子の埋め込まれた樹脂部分の形状のことかと思われそうですが、私の言っているのはコードの断面の形状とご理解ください。

端的に言うとコードが平たくて細いものと、まるくて太いもの(標準の付属品)のは充電の速さが決定的に違い、細いコードでは、特に使用しながらの充電だと、得てして消費電力に充電で供給する電力が追いつかないという事態になります。

上では平型のほうが邪魔にならなくて良いようなことを書きましたが、そういうわけで今は丸型に落ち着いてEvoを快適に使用できています。

余談ですが、車で充電したい方は、それ用の端子つきコードももちろん売っていますが、FMトランスミッターと一緒になったものがeBa*ならお手頃な値段で買えます。これのおかげでEvoの楽しみがまた一つ増えました。もちろんコードは丸型です。

書込番号:14517210

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2012/05/04 10:09(1年以上前)

>eBa*なら

何度か意味不明な伏字があるようなので、補足しておきます。
おそらくeBayであると思われます。別のところで「*Bay」と書かれていたので、両方から判断。

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#6

書込番号:14519404

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

Wimax 本日から有料

2012/02/01 00:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

スレ主 atx3000さん
クチコミ投稿数:26件

今日から、3G+WiFi に戻ります。

書込番号:14093371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 atx3000さん
クチコミ投稿数:26件

2012/02/01 00:37(1年以上前)

3G復帰組が大勢いると、回線パンクしないかな?

書込番号:14093402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:93件 htc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2012/02/01 12:12(1年以上前)

auのWiMAX搭載端末使ってる人間なんてたかが知れてるから大丈夫ですよ。
アホほど使う人はすぐに規制に引っ掛かるし。

書込番号:14094579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/01 20:18(1年以上前)

私も昨日から”WiMAX+Wi−Fi生活”をやめて”3G+Wi-Fi生活”に変更した一人です。
まちがってもWiMAXのアイコンに触れないように、画面上からアイコンを消去しました。

通勤電車でWiMAXは「接続できません」表示が多発し、イライラすることも多かったのですが、久々の3G生活では「接続できません」は一切出なかったですね。

さすが、3Gは安定しています。

ネットを閲覧してる分では、3Gで通信速度の遅さもガマンできる範囲でした。
これまではWiMAXを中心に使ってきたので通信制限されることもなく、まったく気にしてなかったのですが、3Gでは3日で300万パケットを超過すると通信制限されますしね。

まずは自分が普段通信している状況で、どのぐらいのパケット数になってるのか?
明日の朝、auのホームページでパケット数を確認したいと思います。
まずはパケット数の感覚をつかむところからかな。

書込番号:14096048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/01 20:40(1年以上前)

あれっ噂にはきいてましたけど、もうなったんですか?
AUのHPをみても載ってなかったです、詳細どこかにのっていますか?教えてください。

それにしてもWimaxヘビーユーザーとしてはだまされた感があるなぁ。

書込番号:14096137

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2012/02/01 21:06(1年以上前)

>あれっ噂にはきいてましたけど、もうなったんですか?
>AUのHPをみても載ってなかったです、詳細どこかにのっていますか?教えてください

終了したサービスは載せても意味がないため、削除したのだと思います。
過去の書き込みで、1月末までであったことは確認できます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000232089/SortID=13555548/

書込番号:14096250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2012/02/02 14:04(1年以上前)

忘れてました(笑)
もう今月はあきらめてwimax使います。
wimaxは夜は速度が出ないし、
よく接続がきれてしまうので決して便利ではないのですが、テザリングで3Gも使いにくいしどうしようかなぁ。

書込番号:14098868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


明日丸さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/02 19:53(1年以上前)

昨日、自動起動アプリを切り忘れて接続!たかが525円されど525円  アハハ

書込番号:14099882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2012/02/03 00:12(1年以上前)

再起動するとWiMAXオンになりますよね?これで一瞬でもデータ通信されたらやっぱり525円かかっちゃうんですよね。

書込番号:14101087

ナイスクチコミ!0


スレ主 atx3000さん
クチコミ投稿数:26件

2012/02/03 05:37(1年以上前)

オンになりません。もしオンになるなら故障です。

書込番号:14101585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2012/02/03 19:38(1年以上前)

ありがとうございます。
調べたところ、WiMAXのon/offをandroidの設定ではなくウィジェットで管理していると、再起動時にはonになるようです。
今まで再起動のたびに一々offにしていました。故障でなくて良かったです。

書込番号:14103668

ナイスクチコミ!0


スレ主 atx3000さん
クチコミ投稿数:26件

2012/02/03 23:45(1年以上前)

たとえウィジェットで管理してても、オフの状態で再起動してもonになりめせん。

書込番号:14104686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

スレ主 atx3000さん
クチコミ投稿数:26件

人生オワタ(ToT)

書込番号:14091574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件

2012/01/31 19:03(1年以上前)

クソゲーとエロには気をつけろ、ということですね。
Androidアプリはそういうもんです。

書込番号:14091692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:20件

2012/01/31 21:38(1年以上前)

錯綜中
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20120131/1040784/

メール添付や画像に忍ばせるウイルスはあるので、
要注意。

書込番号:14092399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jonasanjさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:10件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度3

2012/02/01 10:42(1年以上前)

怖いことですが、スマートフォンを利用するには避けては通れない問題ですよね。
当たり前ですが有料とは言わないまでも特にAndroidOS用には無料のアンチウィルスアプリが結構ありますので皆さん必ず1つはインストールしておきましょう。

MyLookOut ←位置確認も出来ます(防御性能は意外と弱い?)
Zoner AntiVirus Free ←発着信やメールの送受信に関する保護もありです
AVG antivirus free ←パソコンで有名なメーカーです
ViRobot Mobile ←意外と評判高し
Dr.Webアンティウイルス ←かなり前からAndroidでは無料で展開している有名なアプリ(意外とウィルス防御は優秀らしい)

機能制限はあれど全て無料です。
中には有料アプリと肩を並べるくらいのアプリもあります。
どれがいいかは一概にわかりませんがまだ入れていない方はとりあえず無料のアプリで防御しましょう。

書込番号:14094347

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

スレ主 guru-dbさん
クチコミ投稿数:50件 htc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

WIFIテザリングで今までPPTP VPNが使えませんでしたが、
12月20日のシステムソフトウェアアップデートで
使用可能になったようです。

3G+WIFIテザリングでPCよりPPTPで接続したところ、
問題なく接続できました。

当然、EVO 3Dでも可能だそうです。

書込番号:13957230

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2011/12/30 01:05(1年以上前)

既出情報ですが、リンク先を載せた情報を再度書いておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000232089/SortID=13506252/#13921615

書込番号:13957261

ナイスクチコミ!0


スレ主 guru-dbさん
クチコミ投稿数:50件 htc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/12/30 04:04(1年以上前)

うっきーさん 

古いスレに入れると読まない人がいるのかと新しくしましたが
うまくリンクで関連付けしていただいてありがとうございます。

とにかく、使えるようになってよかったです。

書込番号:13957594

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

スレ主 jonasanjさん
クチコミ投稿数:81件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度3
機種不明

標準ROM+OC(上限クロックと上のWiMANマークが肝)

EVO ISW11HTをROOT化して遊んでいる方のみへの情報ですので一般にご使用の方はスルーして下さい。

某掲示板のレス情報で標準ROMの状態でOC(CPUのオーバークロック)ができるという話題が上がり実際TRYしてみました。一応道筋と結果をBlogにしました。

OCはCustomROMが王道ですが御存知の通りWiMAXが不能になります。その為泣く泣く標準ROM使用を余儀なくされていた方も多かったと思います。今回の手法は標準ROM基本ですので現状の状態にOCができるようになるという単純に速度アップ/バッテリー消耗の低減が期待できる手法になりますので喜ぶ方も多いかと。

定格 245MHz〜998MHz → OC 128MHz〜1190MHzに上限下限ともオーバークロックできます。上限は速度アップ下限はバッテリー消費を抑える事が可能です。
あくまでも一般的な使用方法ではない情報ですので面白情報としてお考え下さい。
http://koukentag.blog52.fc2.com/blog-entry-374.html

書込番号:13950410

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:93件 htc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/12/28 20:40(1年以上前)

貴重な情報ありかとうございます。
早速実行してみました。
文字入力が、さらにサクサクになったと思います。

注意点としては、チタンで凍結しまくってると上手く動作しませんでした。
フルノーマルROMで成功しました。

これでますますEVOで戦えますね。
3Dは画面小さくなってしまったし、無印はやっぱり名機!

書込番号:13952351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:93件 htc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/12/28 21:02(1年以上前)

自己レスです。
文字入力があり得ないくらいサクサクになってます。
オーパークロック前はこんなに高速で入力することはできませんでした。
指の動きに付いてこなかったのが、ついてくるようになりました。
たった200MHzですが、こんなに変わるとは驚きです。
無駄なプリイン入ってる3Dの存在意義か薄れる快適さです!
無印使うならroot、チタニウム、オーバークロックは必須とも言えるカスタムだと思います。

書込番号:13952453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jonasanjさん
クチコミ投稿数:81件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度3

2011/12/28 22:17(1年以上前)

携帯カメラ さん
私も同意です。
やはりISW11HTは名機だったんだなと感じずにはいられません。
現在Photonを触りだしているんですが、機器性能的には流石にかないませんがISW11HTでもカスタマイズの仕方によっては十分使用に支障がない速度は出ますね。
しかし容量的な問題はいかんともしがたいですが・・・・・

書込番号:13952796

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)