htc EVO WiMAX のクチコミ掲示板

htc EVO WiMAX

  • 1GB

WiMAXやWi-Fiテザリングに対応したAndroidスマートフォン

HTC

<
>
HTC htc EVO WiMAX 製品画像
  • htc EVO WiMAX [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

htc EVO WiMAX のクチコミ掲示板

(6151件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

クチコミ投稿数:12件

いつも参考にさせて頂いてます

何度かここで出ていた内容でPS3などでテザリング時に
繋がったり、繋がらなかったりする書き込みがありましたが
テザリング接続数がデフォルトで2台になっています

PS3接続時に他のpcやiPhoneに接続され台数オーバーになっている
可能性があります
テザリング接続台数の設定を任意の数まで(最大8台まで)上げる事により
解決しますので、お試しください

書込番号:13468119

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ63

返信18

お気に入りに追加

標準

auの販売のやり方は詐欺かどうか

2011/09/06 21:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

クチコミ投稿数:2件

初めて、書き込みをします。

今年の6月にauショップで、気になっていたEVO ISW11HTを1週間借りた。
WiMAX・3Gのデュアルモードは新鮮で良かった。
そのauショップの店員は、「EVOは既に製造が終了しており、在庫が少ないので今でなければ買えない」とハッキリと言った。
その時はドコモのフィーチャーフォンを持っていて、2年契約の残りがあと3ヶ月あったので、もう少し待とうと思った。
それから、会社の近くのauショップに寄って、EVOについて聞いたところ「もう在庫がかなり少なくなっていて、今しか買えない」と前のauショップの男性店員と同じことを言っていたので、買うことにした。
ドコモからのMNPで、ドコモに解約金の9975円を払うことになり、EVOの本体価格は6万8千円で、24回払いでの支払いにした。

それから2ヶ月少したって、EVOはどこの量販店でも本体価格0円で売っている。
MNPだと、本体価格0円の上に、キャッシュバックまでついてくる。
毎月割りは大幅に増額となっていて、至れり尽くせりだ。

複数のauショップの店員が「在庫がないない」商法で高額で買わせるのは会社全体の指導でやっているのか?

書込番号:13467554

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:7件

2011/09/06 22:33(1年以上前)

auのスタッフが伝えた、「EVOは既に製造が終了しており、在庫が少ない」というのは事実を伝えているので詐欺でもなんでもなく親切ではないでしょうか?買う買わないはご本人しだいですし、欲しいから買ったんでしょ、あなた。

書込番号:13467811

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/09/06 22:38(1年以上前)

そんな商売文句に付き合ってたら、これからいくらでも騙されちゃいますよ。

書込番号:13467832

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/06 22:39(1年以上前)

販売方法に納得いかないなら、すぐに直接文句を言うべきだと思いますよ。その上で、解約させるなり継続(満足してるなら)すれば、どうですか。サイトだけでなく、直接お店にも文句を言ってください。私なら、すぐ文句を言いますよ。その後の結果は、どうなるかは分かりませんが。

書込番号:13467837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2011/09/06 22:43(1年以上前)

それは頭にきますね
欲しいと思っているものを在庫が少ないと言われれば、気持ちが焦ってしまうのは仕方ないですよね
その店員のところに行ってどういうことなのか問いただしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:13467857

ナイスクチコミ!5


sugiwoさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:24件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度4

2011/09/06 22:55(1年以上前)

嘘ばかり飛び交ってるこの時代に人の言うことを真に受けるとか恐いですね。
おそらくいまだにテレビや新聞といったマスゴミの言うことを信じてるタイプではないでしょうか?
「原発が無いと大変だー。」、「電気代が上がると生活が苦しくなるー。」、「被災地復興のためには増税が必要だー。」
こんなの嘘ばっかりですよ。

あとで文句言いたくなるんだったら、初めから店員の話なんか聞かなければいいじゃないですか?
店員の言うことは絶対なんですか?
あなたは間違ったことを言うことはないんですか?
店員100人に聞いて皆「在庫がなくなるー。」と言ってたのですか?

いい勉強になったでしょう。
私も初めてのスマフォはもう少し待てばよかったと後悔しましたよ。
半年ごとに新製品が出る世界だから値崩れするのは当たり前です。

書込番号:13467921

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件 htc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/09/06 23:03(1年以上前)

最終的にご自分で判断されたことをお忘れなく。
製造がストップしてるのは事実ですし、遅かれ早かれ『いつかは』『正規のルートで新規では』必ず買えなくなります。

書込番号:13467972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度4 Atelier Nii 

2011/09/06 23:25(1年以上前)

> シゲ サトウさん
5月の段階で製造が終了したアナウンスがあったのは事実で、ここで受注が終了した可能性はあります。
ただ、各店舗とも相当の過剰在庫があった様子で、自分の購入したあまり携帯が売れていない店舗でも1回目入荷で14台ありました。多分今も残っているはず。(^^;
自分は発売日にMNPした身なので、早々のMNP一括0円は失敗したなぁと自分も思いましたよ。
前評判が売れそうな予約具合(3月現在)だったのと4月分で製造終了は確定だったのでau自体も発注数は多めだった様子です。
(HTCとauの政治的な理由での発注数の可能性もありますが)
エリア確認用の無料レンタルも過剰在庫が確定的だったので実施したのでしょう。

この後に登場したXperia arco(IS11S)も予約に対して売れないという事態が発生して、発売1ヶ月経たずしてMNP一括0円を実施した店舗がありました。
まあ色々な意味でEVOを含むauの夏モデルは販売戦略、戦術で失敗したかなぁと思っています。

書込番号:13468075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:16件

2011/09/06 23:36(1年以上前)

わたくしはauとSoftbankケータイの二台持ちでしたが、Softbankケータイのあまりの貧弱な回線に嫌気がさし2011/4にSoftbankケータイをMNPしてauのスマートフォンIS03にいたしました…MNP特典としてauショップで本体価格の値引き&即日ポイントを頂き、契約2ヶ月めの使用料金がマイナス2800円くらいだったかな?あと残りのポイントを3ヶ月めで使いました。

MNPして程なくIS03の毎月割の増額に頭に来ましたが、実際上本体価格をかなり割り引いて買えたので、わたくしは別にもう頭にきてはいません。

「いずれ本体価格が下がる」とか「いずれ毎月割の増額があるから」等で購入タイミングを逸しては、結局、ワンシーズン前のスマートフォンを購入してまた「新しいスマートフォンのほうがいい」だの、文句は垂らす価格コムのレビューを下げたり、口コミで不要なスレを立てて煽動行為を起こしたりするだけです。

本体価格にいずれ下がるのを誰でも分かるのに、「あのとき買わなければ良かった…」等では誰もなだめてはくれませんよ。

ランニングコストをいちいち気にして、文句言うならスマートフォン持たなきゃいいだけの話…docomoだろうとauだろうとSoftbankだろうと、割引額が増したり本体価格が下がるのは当たり前。

スレ主さんがマイPC持ってるなら、EVO持つのやめて「簡単ケータイ&パソコン」でやってくださいな。

書込番号:13468124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/06 23:43(1年以上前)

シゲサトウさん

こんばんは。
自分が、シゲサトウさんの立場ならやはりかなり悔しいと思いますね。
ただ、次からは店員が甘い言葉をかけても、もう少し待てば割安になるかも、と疑うことができるんじゃないでしょうか。

ただ、本当に在庫がなくなって入手できないなんてこともあるかもしれませんので、やはり自身で情報収集して判断できるようになるというスキルが重要かもしれません。

まだまだ自分もスキル的には未熟ですが、お互い精進しましょう!

書込番号:13468159

ナイスクチコミ!5


guru-dbさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件 htc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/09/07 02:26(1年以上前)

シゲ サトウさん

はじめまして、

確かに、後になって考えればだまされた気になるのも無理もないと思います。
しかし、その時点では普通に売れていけば在庫はなくなると思われていたでしょうから
店員には悪意はなかったと思います。どの会社も販売戦力の具体的な指示はぎりぎり
まで末端の営業マンには届きませんから、その店員としても製造完了を良い情報と考え
教えてくれたのでしょう。

結果的には、今も在庫があり割引も増えて失敗したと思われるかもしれませんが、
逆に、本当に7月ごろに在庫がなくなっていたら、滑り込みでいい買い物をしたと
にんまりしたでしょう。ですので、結果で過去をうらまないほうがいいです。

ただ、次回からは即決しないで様子を見ながら在庫切れのタイミングを計るように
してはどうでしょうか。

買った経緯をいつまでも気にするより、欲しくて買ったものをうまく活用する方に
エネルギーを使った方が気持ちがいいと思います。

書込番号:13468636

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2011/09/07 06:09(1年以上前)

皆さん
いろいろな意見、恐縮です。

それにしても、EVOは良い機種です。
いくら売りたいにしても、機器代を0円にしてまで売る必要もないと感じます。

書込番号:13468854

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度3

2011/09/07 08:24(1年以上前)

auの端末なんて発売直後以外はタダ以下で配るのは解りきってますからねぇ。
真っ当にお金を払うとバカを見るのがauってキャリアなんだと学びましょう。

明日から販売形態が変わるのを知ってて敢えて教えなかったとかなら詐欺の可能性もありますが、そのくらいならセールストークの範疇ですから詐欺とまでは言えないと思います。

ご本人が商品自体に満足してるのは救いですから、使い倒して少しでも元を取って下さい。

書込番号:13469102

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2011/09/07 09:17(1年以上前)

結局の所、端末の価格は需要と供給のバランス、と市場在庫の案配で決まる、その典型だと思います。
2010年冬モデルG’zoneType−Xなどは、発売より価格は57500円、毎月割こそ、なし→月額1000円→月額1500円と変わってるもののそれ以上の値引きはショップの特価販売のみではないでしょうか?
まぁ、このへんは携帯よりもスマホを売りたいとかauの思惑もありそうですが。

スレ主さまはEVOそのものの機能には不満はなさそうですので、良いのではないでしょうか?
これでこんなスマホは使えん、状態だったらあれですけどねぇ。

書込番号:13469241

ナイスクチコミ!1


mckaz21さん
クチコミ投稿数:15件

2011/09/07 15:42(1年以上前)

悔しい気持ちよく分かります。
こういう時、僕はこんな風に考えたりします。

ある日、自分が100円で買った物を50円で売っているのを見つけた。
そしたら、その物も買っちゃうんです。

するとひとつ当たりが75円になります。
その行動を無限に繰り返すと、ひとつ辺り50.000001円と限りなく50円に近くなります。

まあ実際には、そんなに買っても仕方ないのでしないのですが。
気休めになれば幸いです。


書込番号:13470268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/07 16:06(1年以上前)

お気の毒です。ご年配の方には厳しい時代だと思います。オレオレ詐欺も居ますしね。
何せ、政治からして疑問に感じる時代ですから、下々の我々がおかしくても何の不思議
もございません。昔のような隣組はもはや存在しませんし、困難かとは思いますが、今後
はご自身で情報収集し、ご自身の判断で行動される事をお奨めします。

書込番号:13470342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/08 15:45(1年以上前)

はじめまして。

今回悔しい思いをされたこと、自分の事のようによくわかります。

ただし僕は、そんな悔しい思いをしないように、価格コムを利用しています。

老婆心ながら、今後は十分リサーチの上、納得されてから導入されることをお勧めします。


ちなみに僕は来月ドコモの2年縛りから解放されるので、evo に切り替えます。それまで残っていたらの話しですが。

10月になると新しい機種が出て悩ましくなりますが、evo なら2〜3年は不満なく使えると思っています…。甘いかな。新型におサイフケータイが付いていたらそっちにするかな(^-^)/

書込番号:13474357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/10 02:22(1年以上前)

AUはMNPに対してはかなりというか行き過ぎというぐらい
積極的な割引をしてますね。
それも店によって価格が全然違うという。

MNP0円についてはevoに限らず
かなりの端末で発売数ヶ月で0円になる事があるようで
発売すぐに買うと損した気持ちになるのは事実です^^;
エクスペリアも発売日にMNP0円もあったとか・・・

定価で買ったのに0円で売ってると悲しいですw

ただevoが製造終了していたのは事実らしいので
間違った事は言ってないと思います。
在庫についても一概に間違ったとは言えないんですよ
auショップは代理店なのでそこの代理店グループで
どのくらい在庫があるのかなので・・・
なくなったら終わりの場合もあります。
まあ条件によって追加で入荷させるのも
ありますけど売れなかったらやばいので判断は微妙ですね。

auに限らず「あと残り何台」みたいな張り紙をしてる
ところがありますがお店の方針なんでしょうね。

書込番号:13480701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:25件

2011/09/10 17:29(1年以上前)

買った時が一番安くないとダメだとは…。
店側も売るためには、それ位は言うわな。
実際、在庫処分だし。
結局、いつ買っても後悔するタイプですね。
ただ、買いそびれて後悔するより、買って
後悔した方が自分の為になると思いますよ!
色々、情報集めて頑張って(^O^)

色々悩んでいるときが一番楽しいモノです!

書込番号:13482953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

auに期待するのが間違い

2011/09/03 13:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

クチコミ投稿数:838件 htc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

とかいう書き込みをたまに見ますが、最初から分かってた的な…それなら購入しなきゃいい、それ以外の理由(用途)で使うために買ったなら自分が使ってる用途についてだけ評価なりレビューなりすればいいのにって思うのは私だけでしょうか(笑)

書込番号:13453309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/03 14:22(1年以上前)

携帯電話が初めての人はauが最初だから解っていないでしょ?「後悔先に立たず」って
言うじゃない?自分はdocomoも使ったし、auは前身時代から使っているから解るが結局、
「どのキャリアもドングリの背比べ」って事。ポイント貯まっているし、経年割引ある
し、4台あるからキャリア変更面倒だしと言う理由で仕方なく使っていると言うのも本音
かな?「期待するのが間違い」と言いつつも「良くなって欲しい」との気持ちもあるのは
自分だけかなぁ?もし皆がそう思っているなら、auもしっかりしないと最後には本当に期待
されなくなるな。

書込番号:13453453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件 htc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/09/03 15:08(1年以上前)

中にはそういう意思も感じられないのも…
それも機種変で(´д`)

書込番号:13453609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度4 Atelier Nii 

2011/09/03 15:29(1年以上前)

何処にもアンチはいるという事で。
docomoだけと「茸に期待するのが間違い」、SoftBankだと「禿に期待するのが間違い」、イーモバイルだと「芋に期待するのが間違い」と言われていますし。(^^;

全てのキャリアを使っていますが、本当にどんぐりの背比べですね。
それぞれに一長一短がある感じ。
まあ、今後についてはドヤ顔の田中社長に期待したい所ですが。

書込番号:13453672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件 htc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/09/03 16:05(1年以上前)

自分の使ってる地域では
とかいう一文があれば参考になるんですがね(^^;)

キャリアとか機種自体がダメみたいな言い方になるとどうも引っかかってしまいます(´д`)
かくいう私の使用範囲ではきっとdocomoが一番安定しているようですが、auを使ってます。
特に不満を感じるほどではないですし(笑)
書き込みを見る側もアンチの意見なのか率直な意見なのかを見極めないといけませんね…
ただ評価の点数というのは最初に見る側が参考にするところだと思うので。

書込番号:13453795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリーについてのコメント【紹介】

2011/08/29 14:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

スレ主 H☆RUさん
クチコミ投稿数:36件

第3回:夜まで持たない? 「EVO WiMAX」のバッテリー管理を考える

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110829-00000034-zdn_m-mobi

ユーザー使用感が載っていましたので紹介します。

書込番号:13433065

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

クチコミ投稿数:1件

WIMAXルーターを買うより、EVOを新規一括0円で買ったほうが全然お得なことを知りました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000168201/#13423085

一括0円で買えば、月額4400円以下でWIMAXとau3Gが使い放題なんですね。

東京・千葉方面で一括0円で売っている店を教えてください。

書込番号:13424209

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:19件

2011/08/27 16:02(1年以上前)

さらに1000円分の無料通話もつくから超お得です。
というわけで他社から0円で乗り換え、さらに2万円のキャッシュバックまでいただいたのですが、、、自分ちがWiMaxのエリアぎりぎりで電波が非常に悪く接続出来ないときもある(涙)
でも、画面も大きいし満足してます。

書込番号:13425131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2011/08/27 16:08(1年以上前)

Twitterで「Evo 一括0円 タブレット」で検索してみて下さい。
ショップの電話番号も載っていますので一番近くのショップへどうぞ。
03の市外局番のお店は多数ありますよ。

今なら無料でタブレットもつけてくれるところがありますので、
タブレットも検索条件にした方がよいと思います。
もしくは検索条件に入れずに、キャッシュバックの多いお店というのも手だと思います。

書込番号:13425146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/08/28 12:33(1年以上前)

EVOには、auの大盤振る舞いで毎月割りが2,845円もありますから、WiMAXとauのデュアルモードを使い放題でも月額が4,400円もかかりません。
両方でテザリングできるメリットはかなり大きいです。
WiMAXだけでは、首都圏ですら使い物になりません。
EVOはスマートフォンとしての端末としても良いですし、9月には2.3にアップグレードして、キャリアメールにも対応しますので、一括0円で売っている現実に、何も知らずにWiMAXルーターのみを使っているユーザーは馬鹿にされているようなものです。

書込番号:13428697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/03 09:22(1年以上前)

私の同僚が、EVO ISW11HTを発売後1ヶ月くらいに新規で買って使っています。

機種・機能として気に入っているようですが、定価で買ったことを凄く後悔しています。

発売して5ヶ月の現在に至っては、機器代金が0円で買うことが出来て、しかも毎月割りが2800円以上もつくので、「わずか購入日が3・4ヶ月の違いで総額10万円くらい損した」と嘆いています。
auの投売り体質を考えると、普通に買う人は損をすることになるのでしょう。

ドコモユーザーの私としては何とも言えないところですが、auがソフトバンクの追い上げにビビッて、なりふり構わぬ安売り攻勢をしていることが、かえってauのブランドを下げているように見えてなりません。

書込番号:13452320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2011/09/03 10:08(1年以上前)

誰でも自分の買った時より良い条件で売っていれば後悔するものですが、友人はその条件でもほしいと思って購入なさったのですから、それで納得なさっているのでは?

今購入している人は維持費と本体代金を考慮してこの内容なら価値があると思って購入したわけですから時間の経過とともに物の価値が変わるという市場の原理だと思います。

先日はdocomoのスマートフォンが機種変9800円とか0円だったそうですし、softbankは他社が6万程度で販売している端末を10万ぐらいで売ったりその端末を0円で売ったりしています。
各社が競争してユーザーを獲得しようとしているサービスなんですから、うまく利用すればいいだけのことです。

書込番号:13452464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/09/11 09:44(1年以上前)

仕事で君津辺り周ってたらEVOとタブレット?セットで0円でした。

かなり値下げしている所もあるみたいです。

お店はてるてるランドって所でした。

一応調べてみましたので、参考までにどうぞ。
http://ameblo.jp/teltel-kimitu/

他のお店は5250円が多かった気がします。

自分は遂にEVOに変えてしまいました。汗

書込番号:13485747

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

HTC EVO購入しましたが問題発見

2011/08/22 01:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

スレ主 guru-dbさん
クチコミ投稿数:50件 htc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

初めての投稿なので外れていたらごめんなさい。
EVOを実質ゼロ円2年分割で購入しました。基本的にはこの機種で満足なのですが、
そのとき、問題を発見したので投稿します。
ちょっと長くなりますが興味のある方は読んでください。

1)レンタル機にアプリをインストールし徹底的に使い込みました。
2)ところが、購入したEVOに同じアプリをダウンロードしてインストールしていったのですが、
  「Garlic電話帳」アプリだけはレンタル機ではできたのに購入機ではAndroid Marketを検索しても
  見つかりません。
3)そこでWEBサイトからEVOにインストールする方法があるのでそれを試してみました。
  Android MarketのサイトにはGarlic電話帳がありました。”インストール”をクリックすると
  「しばらくすると端末にインストールされます」というメッセージが出て”インストール済み”
  に変わりました。うまくいったかと思いきや、EVOには何もインストールもされていません。
4)今回発見した問題をまとめると以下の2つです。
  問題1:購入したEVOからMarketを検索すると見つからないアプリがある。
  問題2:WEBサイトからのダウンロード&インストールはWEBサイト上ではインストール済み
      になってもEVOには何もインストールされない。
5)そこでAUショップに行き事情を説明するといろいろ解析してくれたが、原因は分からず。
  工場出荷状態に設定しやり直しても改善されず。初期不良ということで新品の換えてもらいましたが
   それも同じ現象で改善されず。
6)もう一台所望しましたが、新品交換は一回限りで次の新品にはしてくれずメーカ修理という結論でした。
  初期不良品から2つ目の不良品に変えただけと反論しても、よくあることなので新品交換は
  一回限りが会社方針ですの一点張り。(どうも製造上の裏事情がありそう)
  しかし、どう考えても機器不良で1アプリだけ検索できないのはおかしい。
  ソフト的にバグがあるはずだと考えAUの手順をすべて自分で再確認しました。
7)そこで分かったことは以下のことでした。これが結構重要です。
  a)購入機はレンタル機よりシステムソフトウェアのバージョンが古い。
  b)展示品のデモ機でも試したら最新になっていてアプリもすべて見つかった。
  c)そこでシステムソフトウェアの更新を実行した。
    これで解決するかと思いきや「最新バージョンで更新不要です」というメッセージ
    がでてバージョンアップされない。これが大問題。
  d)新品交換したEVOでも試したがバージョンが更新されない。
    どうも更新用のソフトがおかしいらしい。

  ある時期に生産された分にはバージョンアップ機能に問題がある気がしました。
  そうなるとメーカ行きしかないので、修理期間中は代替スマホとルータ用にEVO再レンタル
  という条件で修理を了解しました。

8)バージョン確認方法
  ホーム>メニュー>設定>この携帯電話について>ソフトウェア情報 を開き新バージョンか確認します。
   ソフトウェアの番号:新1.15.970.1 旧1.05.970.1

  旧バージョンの状態なら、、
   ホーム>メニュー>設定>この携帯電話について>システムソフトウェアの更新 を実施します。
   更新されないようでしたら修理が必要です。

書込番号:13403600

ナイスクチコミ!1


返信する
pi-coさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:73件

2011/08/22 01:13(1年以上前)

マーケットの設定で「コンテンツフィルタリング」は、「全て表示」になってますでしょうか?

これをやらないと表示されないアプリがたくさん有りますよ。

書込番号:13403636

ナイスクチコミ!2


スレ主 guru-dbさん
クチコミ投稿数:50件 htc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/08/22 09:18(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

はい、すべて表示になっています。

ちなみに、デモ機もレンタル機も同じ設定でやると表示されまました。
購入機と新品交換機はだめでした。

また、修理期間に再レンタル機でWEBからのインストールをしてみると問題なくインストールされました。

やはり、ソフトバージョンがかなり怪しいと思います。

書込番号:13404127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/08/22 15:08(1年以上前)

自分のEVOのシステムバージョンも、

1.05.970.1

で、

バージョンアップできないのですが、

修理した方がいいのですかね?

ちなみに8月18日の契約です。

書込番号:13405018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/08/22 16:07(1年以上前)

私もバージョンアップできません。

以前の書き込みを見つけたのですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000232089/SortID=13101678/

「今までマーケットから取れなかったアプリが取れるようになり・・・」
と書き込みもあるのでスレ主さんの最初の問題もソフトウェアバージョンが古いのが原因でしょうか。

また、バージョンアップができる日とできない日がある??
書き込みもあるようですが。

端末修理なんでしょうか?

書込番号:13405163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/08/22 16:21(1年以上前)

こんにちわ

ソフトウェアの番号が1.05.970.1の方、Cメールの送信はできますか?
下のページの情報だと、1.15.970.1でCメール送信の対応をしているようです。
Cメールは、メッセージというアプリで行いますが、
私の場合は古い番号なのでやはりCメールの送信は見当たりませんでした。

時間を見つけてAUショップに行ってみたいと思います。
初心者なので見当違いでしたらすみません。


http://www.htc.com/jp/support.aspx
更新情報 - HTC EVO WiMAX ISW11HTファームウェア更新
ソフトウェアの番号(MENU>設定>この携帯電話について>ソフトウェア情報>ソフトウェアの番号で確認できます) が1.05.970.1 のファームウェアではCメールは受信のみでしたが、新しいファームウェアではCメール送信が可能となります。配信の前には、お客様の携帯電話に更新のための通知が表示され、OKを押すとWi-Fiや3Gのデータ通信網経由で更新が始まります。更新ファームウェアのインストールが済みますと、ソフトウェアの番号が新しくなります。今回の更新では1.15.970.1となります。

書込番号:13405210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/08/22 19:12(1年以上前)

ソフトウェアの更新を数回試してみたところ、
今までは最新と出てきていたのに、
急に新しいソフトウェアが出てきました。

アップデートが出来ない方は、
何度も今すぐチェックするを押して試してみたら、
アップデートできるかもしれません。

チェック機能があまり良くないのかもしれません。

書込番号:13405792

ナイスクチコミ!0


スレ主 guru-dbさん
クチコミ投稿数:50件 htc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/08/22 21:28(1年以上前)

こんばんわ

バージョンアップできなかったのが、急にできたんですか?
うらやましいですね。

私もAUの人も何度もやりましたが、まったくだめで修理になってしまいました。
私は8月19日契約で21日に修理です。

>http://www.htc.com/jp/support.aspx
>更新情報 - HTC EVO WiMAX ISW11HTファームウェア更新

>配信の前には、お客様の携帯電話に更新のための通知が表示され、OKを押すとWi-Fiや3Gのデータ通>>信網経由で更新が始まります。更新ファームウェアのインストールが済みますと、ソフトウェアの番号が新>しくなります。今回の更新では1.15.970.1となります。

サイト確認しました。
この説明だと、案内が来るまでバージョンアップができないようですね。
EVOユーザに一斉にバージョンアップされたらサーバがパンクするから
交通整理しているのかな。

そうだとすると、修理の必要はなくもう少し待っていればよかったのかな。

明日、AUにいって聞いてみます。

書込番号:13406413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/23 03:03(1年以上前)

僕は21日に購入しました。
何も考えずに、とりあえずソフトウェアアップデートしたら、古いバージョンで最新と表示され更新できませんでした。
その後Cメールが使えないこと、メモ帳が書き込めないことに気づきました。

そんなものかと思っていたら、このクチコミを見つけ、試しにアップデートをもう一度したら、一回で成功しました。
Cメールの送受信も問題ありません。

何かのタイミングがあるかもしれませんね。
もう何回か試してみるとできるかもしれないですね。

書込番号:13407745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/08/23 07:47(1年以上前)

こんにちは

書き込みが遅れましたが、私もナカムーラさんさんの書き込みを見て
アップデートしたところ、1回で更新が見つかりました。

メッセージアプリも使えなかったのですが、使えるようになりました。

書込番号:13408024

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度4 Atelier Nii 

2011/08/23 08:38(1年以上前)

> guru-dbさん
友人がEVOを先日購入しましたが、ソフトウェアバージョンが1.05.970.1だったので、手動で確認した所、1回で更新が発見されました。
自分のも1.05.970.1からで1回で更新は発見されています。
製造時期は、2011年3月版と4月版で確認しています。

auは、8月から端末に割り当てられるIPアドレスが順次グローバルアドレスからプライベートアドレスに切り替えが進んでいます。
ちなみに自分のEVOはまだグローバルアドレスが割り当てられている様子です。
もしかするとプライベートアドレスが割り当てられたEVOに不具合が発生しているのかもしれません。

書込番号:13408137

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度4 Atelier Nii 

2011/08/23 08:42(1年以上前)

追記です。

> guru-dbさん
ちなみにWi-Fi接続環境でもアップデートの確認は行いましたか?
もし確認していないのであれば、一度Wi-Fi接続環境で確認して見ることをお勧めします。

書込番号:13408142

ナイスクチコミ!0


スレ主 guru-dbさん
クチコミ投稿数:50件 htc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/08/23 12:08(1年以上前)

皆さん、

いろいろ情報ありがとうございます。

最初にソフト更新できるケースや何回かのトライでできるケースがあるんですね。

AUショップで何度もやってもらい、自分でも何度もやりましたがまったくだめでした。
3G、WIFI、WIMAX全部です。

なんか、一斉に更新されるとサーバがパンクするので規制や交通整理しているんですかね。

ジタバタせずにメーカから戻ってくるのを待つことにします。

書込番号:13408628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/08/26 09:13(1年以上前)

僕もバージョン古いまま更新できませんでした・・・

ここの記事を見て、何度かやってみようと電話を開いたら更新のお知らせが!

むっちゃタイムリーでビビりましたが^^;

みなさんもあせらずに待つのもいいかもです(*^^)v

書込番号:13419776

ナイスクチコミ!0


スレ主 guru-dbさん
クチコミ投稿数:50件 htc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/08/27 01:10(1年以上前)

1週間ぶりにEVOがバージョンアップされて戻ってきました。
修理の内容を見ると特に直したところはなく、バージョンアップできないのは
サーバ側の問題ですとのこと。

何かすっきりしませんが、端末の故障ではなかったようです。

書込番号:13423087

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)