htc EVO WiMAX のクチコミ掲示板

htc EVO WiMAX

  • 1GB

WiMAXやWi-Fiテザリングに対応したAndroidスマートフォン

HTC

<
>
HTC htc EVO WiMAX 製品画像
  • htc EVO WiMAX [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

htc EVO WiMAX のクチコミ掲示板

(6151件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

ご存じだとは思いますが。早期対応求む!

2011/06/24 17:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

クチコミ投稿数:1041件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

ちょっといやなニュースを見たので貼っておきます。
ご存じの方も多いとは思うのですが一応注意しましょう、とのことで。

http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20110624-OYT8T00491.htm

書込番号:13172245

ナイスクチコミ!1


返信する
Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度4 Atelier Nii 

2011/06/24 17:57(1年以上前)

> いぬマンさん
9月にAndroid 2.3へアップデート予定なのでこの時に対策されるのではと思います。
現在のAndroid OSが2.2で、2.2.1では無い事も大きいかと。
(対策済みはIS01を除いて、全て2.2.1以降。2.2以前はOSアップデートしています)

対策版になったとしても、不正なアプリは他にもあるのでセキュリティアプリを使うのがベストでしょうね。
ドコモみたいに無償でセキュリティアプリが提供されれば良いのですが。

書込番号:13172299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/06/24 18:27(1年以上前)

 Androidのウィルスの話は聴いてはいましたが、それにしてもこの機種が名指しで出てくるのはショッキングでした。
 今のところ単体で、アプリを取り込んで楽しむというよりはテザリング利用主体なのでどうしようかとは思っていましたが、やはりセキュリティソフトは入れておいた方がいいんですね。
 もし良ければNisizakaさんはどちらのセキュリティソフトをお使いですか?

書込番号:13172380

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度4 Atelier Nii 

2011/06/24 18:45(1年以上前)

> いぬマンさん
現状は、カスペルスキーモバイルセキュリティを使っています。
前は、ノートンモバイル セキュリティを使っていました。
検出が細かいなぁと思ったのは、ソフトバンクのDesire HDでスマートセキュリティ(315円/月)のマカフィー VirusScan Mobileですね。
root化ツール等も不正なアプリとして弾かれました。
ドコモはマカフィー VirusScan Mobileを無償提供するので、auも有償、無償問わず何かしらセキュリティサービスを提供して欲しいですね。

書込番号:13172436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1041件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/06/24 22:34(1年以上前)

情報ありがとうございます。
ノートンはPCでも使ったことがありますが、やはり結構重くなるみたいですね。
カスペルスキーはPC用でも良く目にしますね。
参考にさせてもらいますね。

書込番号:13173349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/25 14:13(1年以上前)

9月末までウイルスバスター for Androidのベータ版が無料なので、Android2.3へのアップデートまでのつなぎとして使ってみては如何でしょうか。
自分はインストールしましたが、特に問題なく動いているようですし、動作が遅くなる感じもありません。

書込番号:13176001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1041件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/06/27 15:59(1年以上前)

Nisizakaさん,ふりっくぱぱさん

情報ありがとうございました。
ウイルスバスター for Androidのベータ版の無料に惹かれ、しばらく運用してみることにしました。確かに動作は軽快で遅くなる感じはないですね。情報提供ありがとうございました。

書込番号:13184899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

2.3へのアップデート発表

2011/06/15 14:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

2.3へのアップデートが9月以降の予定として発表されました。

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0615b/index.html

書込番号:13135136

ナイスクチコミ!2


返信する
king777さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/15 16:07(1年以上前)

やっと来ましたね。

書込番号:13135307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/06/15 16:20(1年以上前)

キャリアメールも対応になるのかな?

書込番号:13135341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:28件

2011/06/15 22:03(1年以上前)

先週末に愛知県某所でMNP一括0円で買いました
こんなすごい端末が0円で、テザリング含めて月々4600円で使い放題なんて
すごすぎだわ〜
通話はskype outで超格安だし、skype同士なら通話無料だし
しかも2.3にも無料でアプデとか、いたれり尽くせりだね
ものすごく満足度高いです!あと2年これでいけそう

書込番号:13136601

ナイスクチコミ!0


km704542さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/15 22:59(1年以上前)

キャリアメールも対応になるのかな?
>9月以降対応すると正式発表がありました、自分も対応すると聞き買いました。

質問ですが、
2.3にバージョンアップしてもSenceは1.6のまま?(sprint版は1.6のまま)
ブックマークタグ管理機能(001HTの)は2.3になるだけではダメで、
Senceもバージョンアップしないと追加されないのでしょうか。

書込番号:13136917

ナイスクチコミ!0


km704542さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/15 23:09(1年以上前)

連書きになりますが、キャリアメール対応は楽しみです。
予定通りとはいえ、先日のCメール送信追加、今日の2.3バージョンアップと嬉しいです。

キャリアメール対応してから購入と思いましたが、そのころには販売終了?と店員さんに言われ、うまいなあと思いながら1万円キャッシュバックの千葉県柏市の店で001HTから先月乗り換えました。

書込番号:13136972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/06/19 00:07(1年以上前)

なぜ脳は神を創ったのかさんに質問です。

愛知の某所とはどこでしょうか?

現在、イーモバイルでテザリングしていますが電波が悪くて困ってます。
EVOも検討しましたが高価であったため断念した経緯があります。

なぜ脳は神を創ったのかさんのように4600円なら契約したいと思います。

私も愛知県在住ですので、ぜひ教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:13149315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/06/21 16:35(1年以上前)

モバイルナンバーポータビリティMNPはご存知ですか?
ドコモやソフトバンクの携帯をお持ちでしたら、MNP新規申し込みで
機種代が0円で販売するキャンペーンなどを行っている店舗があります。
そういう店を見つけて、まず本体を0円でゲットする。

月額費用 
ISネット315円+プランF(IS)シンプル780円+ISフラット5460円-毎月割2450円+wimax525円
=4695円 となります。

月額費用を安く抑えるコツは、MNP新規一括0円です。
粘り強く探してみて下さい。


書込番号:13159918

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

修理対応??

2011/04/01 18:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

スレ主 nemoyanさん
クチコミ投稿数:106件

本日auSHOPで触って来ました。iphoneとWIMAXを所有して居ますが、出来るだけ出費を抑えたくこの機種を検討して居ます。感触は、モッサリ感は拭えません。液晶パネルの圧の関係か反応が悪いです。06の方がサクサクですが、WiMAX搭載ですし悩みます。
もう一点は、修理の対応です。故障すると、本体をメーカーへ送るので代替え機は出ないそうです。SIMが差せれば他の機種を貸出ししますがこの機種はそれが出来無いと、(お客様その事は承知して乗り換えをして下さい)
と言われました。皆さんどう思われますか??思案中~~

書込番号:12847364

ナイスクチコミ!2


返信する
LMNRQ1003さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:12件

2011/04/01 19:06(1年以上前)

なんともいえません。現行端末のEVO ShiftもSIMカードスロットがないことを最近気づきました。
WiMAX搭載モデルはSIMカードなしになるんでしょうかね?なぜそうなっているのかよくわからない
のですけどね。
対してDesireシリーズはSIMスロットがありますし。意図不明ですがまだまだパンテックのようには
いかないのがHTCの対応なのかもしれませんね。パンテックはかなりauや日本仕様にするため手を
加えていますがHTCはそこまでできないのかもしれませんね。まあまずは一号機ですから仕方ない
のかもしれません。

運用上や故障時にSIMがないことを危険視するならやめておいた方がよいと私は思いますよ。
特に3Gエリアは新800MHz帯しか対応していないこの機種は通話で難儀するかもしれませんよ。
来年夏以降に新800MHz帯に切り替わらないと真価を発揮できない端末でもあることをよく理解して
おく必要があるでしょう。WiMAXだけで十分ならお手持ちのモバイルルータでしょうか?でよろしい
のではないでしょうか?その方が安くすみますしね。

書込番号:12847424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2011/04/01 19:14(1年以上前)

簡潔に書きます。書き込みを見た限りでは見送ったほうがいいです。

書込番号:12847444

ナイスクチコミ!4


スレ主 nemoyanさん
クチコミ投稿数:106件

2011/04/01 20:18(1年以上前)

今晩は、早々の解答有難う御座います。悩みますね~~~良く考えてみます。
有難う御座います。

書込番号:12847616

ナイスクチコミ!0


randamoさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:13件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/04/02 12:12(1年以上前)

EVOにSIMカードスロットが無いのは、元々Sprint向けだからです。
WiMAXは関係ないはず。

タッチパネルの感度は充電中に悪くなるみたいです。
新ビルドで解決するようなので発売時には直っているでしょう。
http://blog.isnext.net/issy/archives/907

故障時の代替機はわかりません。ショップ店員でも不明な点が多いようなので、
auの正式発表を待ってから聞いてみたほうがいいと思います。

書込番号:12849897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/04/02 12:49(1年以上前)

 修理できるまで代替品なし、ならたしかにキツイですね。
機種変更前のモノを置いとけば使える、とかでもいいから対応して欲しいなあ。

書込番号:12850003

ナイスクチコミ!0


スレ主 nemoyanさん
クチコミ投稿数:106件

2011/04/02 20:28(1年以上前)

randamoさん、
本日仮契約取り合えずキャンセルしましたが、発売迄もう少し待機ですね。
発売後の実機をチエックしてからもう一度考えます。有難う御座います。

書込番号:12851443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/06/16 16:10(1年以上前)

 代替機、貸出してくれますよ

 5月初旬に買ったEVOが、2週間で画面に細い青線が縦に入ってしまって、修理に出していますが、代替機としてIS03を貸出ていただきました。

 余談ですが…修理に出したEVOですが、水没させたわけではないのに修理センターから、内部基板が腐食しているので、携帯安心サポート対応で\5,250.-負担で新品交換とします…と言われました。この機種、湿気に弱いようです。メーカーには、動作補償範囲で使用しているのになぜ有償修理(交換)になるのか説明してもらいましたが、合点がいきませんでした。

書込番号:13139151

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:9件

2011/06/16 20:22(1年以上前)

auがよく使う手です。安心サポートに入っているとすぐに水濡れと言って来ます。
だって修理って実は人件費が一番高かったりしますね。
だったらいろいろ悪い所探すより丸ごと基板替えて、
水濡れ扱いにすれば簡単だし、とりあえず最低金額取れるし、
なんとか安心サポートで安く上げました感だせるし。
自分は1年くらい使ったガラケーの画面を叩き割ってしまったのですが、
水濡れ全損リニューアルとかで新品が帰って来ました(笑)
カタログ落ち機種だし、新品在庫もあるしで、分解すらしてないと思います。
¥5250請求された時はちょっとムカつきましたが、まぁいいかなと・・・
よく考えたら、毎月¥315払っているので結構な修理代ですね。
自分のは叩き割ったので自業自得ですが、
不具合機種でもその手を使ってると思います。

なのでスレ主さんも、やられた可能性はありますね。

書込番号:13139897

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:9件

2011/06/16 21:14(1年以上前)

訂正です。スレ主さんではなく、ichiro-yamayamaさんでしたね。
申し訳ありません!

書込番号:13140099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

時計アプリ

2011/06/13 23:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

スレ主 towdogs3さん
クチコミ投稿数:174件

これの、純正の時計アプリをダウンロードできませんか?
文字が大きくていい。

書込番号:13129212

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:61件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/06/13 23:52(1年以上前)

menu→シーン→HTC→完了

これで表示されませんか?

書込番号:13129355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:37件 htc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/06/13 23:56(1年以上前)

ホームに表示させるんですよね?

でしたら時計のウィジェット追加すればいいだけですよ。

ひょっとして・・・他の機種で使いたいということじゃないですよね??

書込番号:13129375

ナイスクチコミ!0


スレ主 towdogs3さん
クチコミ投稿数:174件

2011/06/14 01:09(1年以上前)

>他の機種で使いたいということじゃないですよね??

すみません、そう言うことですぅ。。。
ドコモのアンドロイドです。
もしかして、純正品は入手不可能ですか?

書込番号:13129674

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度4 Atelier Nii 

2011/06/14 01:31(1年以上前)

> towdogs3さん
HTC端末にある時計は、HTC端末のみしかありません。
他の端末では利用できないですね。

近いアプリは「Fancy Widget」ですね。
元々はHTCのウィジェットとそっくりだったのですが、HTCからのクレームでHTCとは異なるデザインになっています。

書込番号:13129729

ナイスクチコミ!0


スレ主 towdogs3さん
クチコミ投稿数:174件

2011/06/14 12:09(1年以上前)

なるほど、駄目なんですね。
教えて頂いたアプリを参考にいろいろ調べたら、
こんなところで画面が落ち着きました。
FW&Weather
ピンポイント天気
Flash News

HTC の時計、有料でいいから公開して欲しいです。

書込番号:13130767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:61件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/06/14 12:44(1年以上前)

そんなに『時計アプリ』がお気に入りならば、一掃のことオークションで白ロム購入して、WiFi子機としてお使いになられたら如何でしょうか?

私はHTC Desire HD 001HTをdocomo ポータブルWiFi BF-01Bの子機として毎日持ち歩いてます。


長く使ったXperia(SO-01B)や、ちょっとだけ使ったXperia arc(SO-01C)と比較したら、遥かに満足してます。

書込番号:13130882

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度4 Atelier Nii 

2011/06/14 14:39(1年以上前)

別機種

Xperia arc + Fancy Widget

> towdogs3さん
あの時計は、HTCの売り機能でもあるので他のメーカー端末で出る事はありません。
どのメーカーも独自のアプリ、ウィジェットを提供してユーザーの囲い込みをしています。

ちなみに自分のHTC以外の端末はFancy Widgetの1.3を入れています。(^^;
HTCからの抗議でデザインが変更される前のバージョンです。
Googleで「ウェブ全体から検索」条件で「Fancy Widget v1.3.0.apk」を検索すればダウンロードサイトがすぐ見つかりますが、正規に配布されているアプリではないので自己責任で。

> かおりん◎さん
HTC Desire HD 001HTは、SIM無しやSIMロック規制が厳しいですがどうしていますか?
SIMロック解除しているのであれば使えますが、ノーマルのままでは画面ロック解除出来ないので素人には使うのは困難かと。
ちなみに解約済みSIM利用も解約後から1ヶ月しか使えませんし。(その後ロック解除不可になります)

書込番号:13131192

ナイスクチコミ!1


スレ主 towdogs3さん
クチコミ投稿数:174件

2011/06/15 21:47(1年以上前)

機種不明

SH-12C & WF Clock

お陰様で、今は、こんな感じで十分満足してます。
皆さん、ありがとう。

書込番号:13136504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

アップデート

2011/06/07 10:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

下記内容のアップデートが来ています。
「HTC EVO WiMAX ISW11HT」におけるCメール送信機能の追加などについて

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0607/index.html

書込番号:13101678

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:22件

2011/06/07 12:11(1年以上前)

アップデートしたら、ホームボタンが使えなくなってしまいました・・・

書込番号:13101877

ナイスクチコミ!1


襟塩さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/06/07 12:32(1年以上前)

早速更新してみました。

自分はホームボタンは大丈夫ですね(汗

更新して2つ疑問が・・・・。

@Cメールが使えるソフトがないじゃん??
Aじぶん銀行使えるって、そもそもEZメールがなければ口座開設できませんが・・??

う〜ん。

書込番号:13101955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2011/06/07 13:20(1年以上前)

Cメールは「メッセージ」というアプリで。

じぶん銀行アプリは、残高照会とATMロック解除やATM検索しかできない
糞アプリ。

書込番号:13102139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2011/06/07 15:45(1年以上前)

OWNER_OF_A_LONELY_HEARTさん
>Cメールは「メッセージ」というアプリで。
マーケットでは探せなかったのですが、入手先をお教え頂けますか?
初歩的な質問で、申し訳ないです。

書込番号:13102557

ナイスクチコミ!0


king777さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/07 15:53(1年以上前)

デフォルト!
よくアプリ見てみな!

書込番号:13102579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:37件 htc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/06/07 15:54(1年以上前)

私のも今のところアップデート後の問題は発生してません。

私は家族間でしかCメールを使わないんですが、ガラケーと比較すると
ちょっとだけ操作が少ないので使いやすいようなきがします。

メッセージアプリはEVOに標準で入ってますよ。

書込番号:13102582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/06/08 16:35(1年以上前)

すみませんでした...
無事使えました。

書込番号:13106708

ナイスクチコミ!0


tututuoさん
クチコミ投稿数:10件

2011/06/08 17:34(1年以上前)

evoライフを満喫しています。
アップデートしたら、本当に今までとれなかったアプリがマーケットから取れるようになり、うれしいです。

書込番号:13106890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度4

2011/06/08 17:40(1年以上前)

auの6-7月のカタログを見たときにCメールの欄に受信のみと記載もなく「あれ?」と思っていたところでした。

各社でのショートメールの送受信は出来るようになると聞いているのでこれで気長にキャリアEメールの対応を待つことができます。

一応9月になるかも知れないとのことですが、不確か情報なのでまだ安心できませんが。

書込番号:13106902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/09 12:44(1年以上前)

メッセージのなかに、新規作成という項目がないのですが・・・
どうやったらでてきますか??

ちなみに6/1購入のevoで、アップデートはできませんでした。
定期的なチェック OFF、今すぐチェックでは最新の状態になっていますとでます。
Androidバージョン 2.2.1です。

書込番号:13110249

ナイスクチコミ!0


SAT110さん
クチコミ投稿数:7件

2011/06/09 14:57(1年以上前)

でぃぷりばんさんへ
メッセージを起動させ、MENUを開くとえんぴつマークの新規と言うのがありませんか?それで使えると思いますよ。

書込番号:13110600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/10 12:39(1年以上前)

返信ありがとうございました。

昨日はアップデートできなかったのに、今日はアップデートすることができました。アップデート後、えんぴつマークが表示されるようになって無事Cメール送信可となりました。

書込番号:13113826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

クチコミ投稿数:411件

何気にネットを見ていると、あるブログにEVOのバッテリーの持ちを「2倍」にする方法があるらしい(?)と書いてありました。

内容を一部抜粋すると

1.端末の電源をONにしたまま8時間以上充電する
2.充電ケーブルを外し、端末の電源をOFFにする。そのさらに1時間充電
3.ケーブルを外し、端末の電源をONにして2分後に電源をOFF。その後数時間充電

これだけでバッテリーの持ちが良くなるらしいです(^-^;

僕もちょっとやってみようっと・・・

しかし・・・・8時間以上は長いですなw

情報元はコレです
http://minkara.carview.co.jp/userid/121307/blog/22602308/

書込番号:13085008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件

2011/06/04 12:22(1年以上前)

こんなワザがあるんですか、面白いですね。

しかし8時間+1時間+数時間=約14時間充電コード繋ぎっぱなしと言うことは・・・・・

書込番号:13089791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件

2011/06/04 15:36(1年以上前)

>惑星581cさん
>約14時間充電コード繋ぎっぱなしと言うことは・・・・・
そうです・・・・外出できませんw
僕も7時間位まで粘ったんですが、仕事に行かないといけませんしね(^^;)
はっきり言って「使えない技」のような気がしますw

書込番号:13090323

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)