htc EVO WiMAX のクチコミ掲示板

htc EVO WiMAX

  • 1GB

WiMAXやWi-Fiテザリングに対応したAndroidスマートフォン

HTC

<
>
HTC htc EVO WiMAX 製品画像
  • htc EVO WiMAX [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

htc EVO WiMAX のクチコミ掲示板

(6151件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

自動ロック解除アプリの不具合

2012/02/28 22:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

以前、こちらの機種にてマルチタッチが認識しない云々と騒いでいた者です。

あれから色々自分なりに検証しました。

結論として、NO LockやAUTO UNLOCKなどの自動ロック解除アプリを使用して自動ロック解除した時のみ、マルチタッチがほぼ必ず認識しなくなるということがわかりました。

自動ロック解除アプリを使用しておられる方、このような不具合は出ていませんか?

不具合の出ない自動ロック解除アプリを知りたいのと、同じ不具合が発生するようであれば、アプリ開発者様へ報告したいと思います。

ちなみに自分は、修理前の自分のevo、代替機evo、修理後の自分のevo全て同じ不具合でした。

書込番号:14217269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
f(^^;さん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/29 02:10(1年以上前)

以前から使用していますが、全く問題なく使えていますので、他のアプリとの相性だと思います。

書込番号:14218234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/02/29 05:31(1年以上前)

>> f(^^;さん
自動ロック解除アプリと他のアプリの相性が悪くて、このような症状が出ると言うことでしょうか??
もう一度初期化後ロック解除アプリのみで試してみます。
ありがとうございます。

書込番号:14218422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/02/29 11:07(1年以上前)

先程端末とSDカード共に初期化し、wikiにも載っているNO LOCKのみをインストールし、自動ロック解除状態にして試しにマップを使いました。
すると、以前にもマップで拡大しようとピンチしているのにもかかわらず、どんどん縮小されていく症状が出ていたのですが、全く同じ状態でした。

それからMulch Touch Visualizet 2というマルチテストアプリをインストールし、テストしてみると、やはりNO LOCKをオンにして一旦スリープにし、自動ロック解除された状態のみマルチタッチが認識されませんでした。

これでも他アプリとの相性問題であれば、プリインとの相性なのか?
しかし問題なく使われている&情報がないことを考えると、
@自分の端末+代替え機だけの不具合で修理不可能
Aまだ既知されていない
Bユーザーとevoの相性問題
が濃厚なのですが、もう少し情報を待ってみます。

書込番号:14219175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2012/02/29 21:20(1年以上前)

>それからMulch Touch Visualizet 2というマルチテストアプリをインストールし、テストしてみると、やはりNO LOCKをオンにして一旦スリープにし、自動ロック解除された状態のみマルチタッチが認識されませんでした。

「No Lock」と「MultiTouch Visualizer 2」をインストールし、同じ手順をためしたところ、
確かにマルチタッチ認識しなくなりました。
「No Lock」を無効にした後で一度スリープにすれば、正常にマルチタッチが機能しますので、本機と「No Lock」の間で何か問題があるようですね。

書込番号:14221318

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

キャリアメールアプリアップデート

2012/02/21 13:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

クチコミ投稿数:89件

2/23にキャリアメールアプリがアップデートするそうです。
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20120220.html

書込番号:14184282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
hiro@kobeさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/21 18:22(1年以上前)

アップデート楽しみですね〜。
とはいっても、あまり着信音にこだわらない方なのであまり関係ないかもですが(~_~;)

グループ設定機能のあるアドレス帳として「au one Friends Note」が挙がっていましたが、使い勝手はどんなものなんでしょう。

使用している人は多いんでしょかね??

自分は「g電話帳」と「dw電話帳」を使い分けているんですが・・・

書込番号:14185099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2012/02/23 04:35(1年以上前)

23日の何時からアップデート可能なんですかね? auoneマーケットのマイアプリのe-mail画面にはまだアップデートの情報無いんですが…?

書込番号:14191845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/02/23 05:38(1年以上前)

昨日のIS11Sに関しては、午前8時からアップ
デート可能でした。

書込番号:14191874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2012/02/23 08:54(1年以上前)

アップデート出来ました、メール着信音も変更出来ました!

書込番号:14192186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/23 11:50(1年以上前)

アップデートは、マーケットからどこへ行けばいいのか教えてください!

書込番号:14192708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2012/02/23 12:10(1年以上前)

リンク先すら読めない、読まない人には無理だと思います。

書込番号:14192764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/23 13:06(1年以上前)

au one Market → カテゴリ → ネット・コミュニケーション → メール で設定できました。
アプリのマーケットと勘違いしてました。

Eメールも好きな音楽の着うたにできました!

書込番号:14192981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2012/02/23 18:09(1年以上前)

au one Market → 下のタブで「マイアプリ」 → すべてのアプリ → Eメール
からも出来ます。
やっと着信音を音声に変更が出来るのでうれしいです。

書込番号:14193807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信16

お気に入りに追加

標準

4.0の更新来ると思う?

2011/10/19 18:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

スレ主 mesopotaiaさん
クチコミ投稿数:80件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度4

Android4.0(Ice Cream Sandwich)が発表されました。
搭載機種は国内11月発売とのことです。

この機種に4.0へのアップデートが来ると思いますか?
また、どのくらいの時期に来ると思いますか?

ガラスマ機能のない本機では、とにかく早くリリースして欲しいものです。

書込番号:13648770

ナイスクチコミ!2


返信する
Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度4 Atelier Nii 

2011/10/19 18:23(1年以上前)

> mesopotaiaさん
> この機種に4.0へのアップデートが来ると思いますか?
無理だと思われます。
ROMサイズの不足等、基本的に対応は困難かと思われます。
(まあ互換性を無視したカスタムROMは出ると思いますが)

基本的には、今年の春以降グローバルで新発売されたROMサイズが4GBのハイスペック端末(HTCではSensation、EVO 3D等)が対象と思われます。

書込番号:13648809

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/22 22:58(1年以上前)

ところがどっこい。
まだまだわかりませんよ。
日本の企業は見習うべきなのかな(; ・`д・´)

http://ggsoku.com/2011/10/htc-android4/

書込番号:13664568

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2011/10/25 19:16(1年以上前)

htcはアップデート保証プログラムに参加しています。
http://japanese.engadget.com/2011/05/10/google-oem-android/
内容としては「端末がリリースされてから少なくとも18か月の間、その期間に登場した最新のAndroidプラットフォームへの適時アップデートを保証する」

4.0のリリース日を2011年10月18日として考え、18ヶ月前に逆算すると、
2010年04月18日以降にリリースされた端末となります。

本機の発売日は上記の2010年04月18日以降の2011年04月15日です。
最悪、2010年6月に発売された同HTC社製の『HTC Evo 4G』をベースという理由にしたとしても、
発売は2010年04月18日以降となります。

以上のことから、4.0への対応は意地でもするのではないかと思います。
レスポンスがどうなるかは分かりませんが。
対応された時は人柱報告を待ってからの方がよいかもしれませんね。

書込番号:13677426

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度3

2011/10/25 19:19(1年以上前)

htcが販売してる国ならアップデートはあると思いますが、日本での販売元はauなので公式には無理だと思います。

書込番号:13677444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2011/10/25 20:02(1年以上前)

>htcが販売してる国ならアップデートはあると思いますが、日本での販売元はauなので公式には無理だと思います。

確かに、販売元であるかどうかも重要そうですよね。
でも、期待してるぞーー
がんばれ、AU

書込番号:13677644

ナイスクチコミ!2


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度4 Atelier Nii 

2011/10/25 21:20(1年以上前)

> †うっきー†さん
> 以上のことから、4.0への対応は意地でもするのではないかと思います。
全ては対応するとは限りません。
例えば、EVO 4Gと同時期発売のDesireは、2.3系のアップデートで開発者向けバージョンを公開しただけで、曖昧にした状態で正式アップデートは無い様子ですし。
EVO 4Gより後に発表したAriaも2.3のアップデートは無し。
(Ariaのハードとほぼ同じで2.3を搭載したWildfire Sがあるので可能なはず)
HTC端末を色々と見ているだけにEVO WiMAXに4.0は無茶でしょうというのが自分の印象です。

しかも、HTCは実はAndroid 3.x世代の端末をまだ発表もしていないのですよね。
(全てのタブレットは、Android 2.3世代)
ノウハウも無い状態で従来の端末がAndroid 4.0に対応できるのかは正直疑問です。
また、Desire、EVO 4GのペースモデルとなったGoogle Nexus OneにAndroid 4.0のアップデート計画が発表されていないのですよね。
Samsungが製造したGoogle Nexus SへはAndroid 4.0のアップデート予定は発表されているのに。
まずは、HTCからAndroid 4.0の端末が発表されて、どの様な端末になるかで従来の製品のアップデート対象が判明すると思います。

書込番号:13678097

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2011/10/25 21:45(1年以上前)

>まずは、HTCからAndroid 4.0の端末が発表されて、どの様な端末になるかで従来の製品のアップデート対象が判明すると思います。

HTC Desire向けのAndroid 4.0 SDK ROMが公開されたことで、がんばってはいるようですね。
http://juggly.cn/archives/43755.html

たぬきの金太郎さんが貼られたリンク
http://ggsoku.com/2011/10/htc-android4/
から、来月中少なくとも年末までには、結果がでるかなー
そこで発表がなかったら無理かも;;

書込番号:13678263

ナイスクチコミ!2


スレ主 mesopotaiaさん
クチコミ投稿数:80件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度4

2011/10/25 22:08(1年以上前)

がんばれHTC!
頑張れAU

皆さんサンクスです〜

書込番号:13678426

ナイスクチコミ!2


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度4 Atelier Nii 

2011/10/25 23:09(1年以上前)

>†うっきー†さん
Desireのアップデート約束で墓穴を掘る大失態をしたので、発表は慎重かも。

多分、一番の課題がHTC Senseなんですよね。
それを無視すればEVO WiMAXでも載せれると思います。ただし根本的にUIが変わるので公式ROMでは実施は無いかと。
HTC Desire向けのAndroid 4.0 SDK ROMもカスタムROMであって公式ではないですし。
UIの制限がAndroid 3.0以降は厳しいので、それに則した修正をHTC Sense 3.5で実施している様子で、見た目がHTCらしさのあるUIではなくなってAndroid標準に近づいています。
この事を考慮すると少なくともHTC Sense 3.x世代にアップデート出来る端末(HTC Desire HD等の第二世代以降のSnapdragon端末でRAM 768MB以上)かなと個人的に予想しています。
HTC Sense 3.x世代は、OS、HTC Senseで400〜500MB程度メモリを消費していますし。

書込番号:13678820

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件 htc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/11/08 06:26(1年以上前)

第一弾?きましたね。

http://gpad.tv/update/htc-android40-ics-handsets/

書込番号:13737571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度4 Atelier Nii 

2011/11/08 08:37(1年以上前)

> イーヴォさん
今年発売したハイエンド端末(ROM 4GB以上)だけですね。
次にROM 1.5GBでHTC Sense 3.x世代にアップデートされるDesire HD以降がどうなるか。
これらの端末で実現できないと望みは無いかと。
(ROM 1.5GB世代は厳しくてもメーカー側の意地でやりそうですが)

書込番号:13737834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件 htc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/11/08 08:40(1年以上前)

まぁ随時追加するとのことなので、新しい機種が先に確定するのは当たり前ですが…

随時追加←いつまでに発表がなければアップデートしませんていう期限があってもいいような気もします。
その方が諦めがつく(笑)

書込番号:13737847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2011/11/08 08:47(1年以上前)

>随時追加←いつまでに発表がなければアップデートしませんていう期限があってもいいような気もします。
>その方が諦めがつく(笑)

ですよねーw
第2弾の情報等みつけたら、また教えて下さい。
私も時々情報ないかチェックしてみます。

書込番号:13737860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件 htc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/11/08 08:52(1年以上前)

まぁ諦めがつく反面、完全に望みが絶たれるわけなので複雑ですが(笑)
カスタムロムやら脱獄やらルートやらは疎いのでやる気ありませんし…

まぁ見つけたらまた載せますね。

書込番号:13737868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2011/11/08 08:58(1年以上前)

>まぁ諦めがつく反面、完全に望みが絶たれるわけなので複雑ですが(笑)

むむむむむ・・・


>まぁ見つけたらまた載せますね。

はい。よろしくお願いします^^

書込番号:13737891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件 htc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2012/02/12 01:40(1年以上前)

別スレに貼ってしまった気もしないでもないですが…第二弾の情報です。

http://rbmen.blogspot.com/2012/02/htc4desire-hdandroid-40-ics.html

書込番号:14141371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

Wimax 本日から有料

2012/02/01 00:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

スレ主 atx3000さん
クチコミ投稿数:26件

今日から、3G+WiFi に戻ります。

書込番号:14093371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 atx3000さん
クチコミ投稿数:26件

2012/02/01 00:37(1年以上前)

3G復帰組が大勢いると、回線パンクしないかな?

書込番号:14093402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:93件 htc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2012/02/01 12:12(1年以上前)

auのWiMAX搭載端末使ってる人間なんてたかが知れてるから大丈夫ですよ。
アホほど使う人はすぐに規制に引っ掛かるし。

書込番号:14094579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/01 20:18(1年以上前)

私も昨日から”WiMAX+Wi−Fi生活”をやめて”3G+Wi-Fi生活”に変更した一人です。
まちがってもWiMAXのアイコンに触れないように、画面上からアイコンを消去しました。

通勤電車でWiMAXは「接続できません」表示が多発し、イライラすることも多かったのですが、久々の3G生活では「接続できません」は一切出なかったですね。

さすが、3Gは安定しています。

ネットを閲覧してる分では、3Gで通信速度の遅さもガマンできる範囲でした。
これまではWiMAXを中心に使ってきたので通信制限されることもなく、まったく気にしてなかったのですが、3Gでは3日で300万パケットを超過すると通信制限されますしね。

まずは自分が普段通信している状況で、どのぐらいのパケット数になってるのか?
明日の朝、auのホームページでパケット数を確認したいと思います。
まずはパケット数の感覚をつかむところからかな。

書込番号:14096048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/01 20:40(1年以上前)

あれっ噂にはきいてましたけど、もうなったんですか?
AUのHPをみても載ってなかったです、詳細どこかにのっていますか?教えてください。

それにしてもWimaxヘビーユーザーとしてはだまされた感があるなぁ。

書込番号:14096137

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2012/02/01 21:06(1年以上前)

>あれっ噂にはきいてましたけど、もうなったんですか?
>AUのHPをみても載ってなかったです、詳細どこかにのっていますか?教えてください

終了したサービスは載せても意味がないため、削除したのだと思います。
過去の書き込みで、1月末までであったことは確認できます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000232089/SortID=13555548/

書込番号:14096250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2012/02/02 14:04(1年以上前)

忘れてました(笑)
もう今月はあきらめてwimax使います。
wimaxは夜は速度が出ないし、
よく接続がきれてしまうので決して便利ではないのですが、テザリングで3Gも使いにくいしどうしようかなぁ。

書込番号:14098868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


明日丸さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/02 19:53(1年以上前)

昨日、自動起動アプリを切り忘れて接続!たかが525円されど525円  アハハ

書込番号:14099882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2012/02/03 00:12(1年以上前)

再起動するとWiMAXオンになりますよね?これで一瞬でもデータ通信されたらやっぱり525円かかっちゃうんですよね。

書込番号:14101087

ナイスクチコミ!0


スレ主 atx3000さん
クチコミ投稿数:26件

2012/02/03 05:37(1年以上前)

オンになりません。もしオンになるなら故障です。

書込番号:14101585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2012/02/03 19:38(1年以上前)

ありがとうございます。
調べたところ、WiMAXのon/offをandroidの設定ではなくウィジェットで管理していると、再起動時にはonになるようです。
今まで再起動のたびに一々offにしていました。故障でなくて良かったです。

書込番号:14103668

ナイスクチコミ!0


スレ主 atx3000さん
クチコミ投稿数:26件

2012/02/03 23:45(1年以上前)

たとえウィジェットで管理してても、オフの状態で再起動してもonになりめせん。

書込番号:14104686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

スレ主 atx3000さん
クチコミ投稿数:26件

人生オワタ(ToT)

書込番号:14091574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件

2012/01/31 19:03(1年以上前)

クソゲーとエロには気をつけろ、ということですね。
Androidアプリはそういうもんです。

書込番号:14091692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:20件

2012/01/31 21:38(1年以上前)

錯綜中
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20120131/1040784/

メール添付や画像に忍ばせるウイルスはあるので、
要注意。

書込番号:14092399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jonasanjさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:10件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度3

2012/02/01 10:42(1年以上前)

怖いことですが、スマートフォンを利用するには避けては通れない問題ですよね。
当たり前ですが有料とは言わないまでも特にAndroidOS用には無料のアンチウィルスアプリが結構ありますので皆さん必ず1つはインストールしておきましょう。

MyLookOut ←位置確認も出来ます(防御性能は意外と弱い?)
Zoner AntiVirus Free ←発着信やメールの送受信に関する保護もありです
AVG antivirus free ←パソコンで有名なメーカーです
ViRobot Mobile ←意外と評判高し
Dr.Webアンティウイルス ←かなり前からAndroidでは無料で展開している有名なアプリ(意外とウィルス防御は優秀らしい)

機能制限はあれど全て無料です。
中には有料アプリと肩を並べるくらいのアプリもあります。
どれがいいかは一概にわかりませんがまだ入れていない方はとりあえず無料のアプリで防御しましょう。

書込番号:14094347

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

スレ主 guru-dbさん
クチコミ投稿数:50件 htc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

WIFIテザリングで今までPPTP VPNが使えませんでしたが、
12月20日のシステムソフトウェアアップデートで
使用可能になったようです。

3G+WIFIテザリングでPCよりPPTPで接続したところ、
問題なく接続できました。

当然、EVO 3Dでも可能だそうです。

書込番号:13957230

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2011/12/30 01:05(1年以上前)

既出情報ですが、リンク先を載せた情報を再度書いておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000232089/SortID=13506252/#13921615

書込番号:13957261

ナイスクチコミ!0


スレ主 guru-dbさん
クチコミ投稿数:50件 htc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/12/30 04:04(1年以上前)

うっきーさん 

古いスレに入れると読まない人がいるのかと新しくしましたが
うまくリンクで関連付けしていただいてありがとうございます。

とにかく、使えるようになってよかったです。

書込番号:13957594

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)