htc EVO WiMAX
- 1GB
WiMAXやWi-Fiテザリングに対応したAndroidスマートフォン
発売日 | 2011年4月15日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 170g |
バッテリー容量 | 1500mAh |
メーカーサイト |

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全402スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2012年10月27日 00:44 |
![]() |
1 | 2 | 2012年1月20日 00:48 |
![]() |
6 | 4 | 2012年1月18日 12:16 |
![]() |
3 | 4 | 2012年1月15日 19:38 |
![]() |
0 | 4 | 2012年1月14日 11:24 |
![]() ![]() |
13 | 5 | 2012年1月14日 18:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au
・isw11htでDVDのisoファイルは直接Buzz playerアプリでサクサク再生できるのですが、ストレージが足りなくなりました。orz
どなたかSDXCメモリの読/書成功した方、
いらっしゃいますか?容量を増やしたいのです。
また、usbドライバーの場所等の情報お持ちの方
いらっしゃれば、お教えください。
書込番号:14052574 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メーカーサイトに書いてある通りSDXCには対応していません。
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/isw11ht/spec.html
対応していないため、以下にあるとおり使えません。
>SDXC対応の機器では、SDHCやSDメモリーカードを使用することができるようになっている。逆に、SDHCやSDメモリーカードにのみ対応した旧来の機器でSDXCを扱うことはできない
http://www.sophia-it.com/content/SDXC
書込番号:14052909
1点

・丁寧な返答ありがとうございます。
私もSDXCカードで確認をしてみたのですが、ISW11HTはFAT32でSDXC64GBや128GB可能
というご報告です。
通販で購入したSDXC 64GBと128GBをPCでFAT32フォーマットし、
・BuffaloFAT32汎用フォーマッタ(Windouws用)
http://buffalo.jp/download/driver/hd/format.html
拡張バッテリ用のカバ−に標準バッテリを入れ、空いた隙間に
・Amazon.co.jp: 変換名人 SDカード→microSD逆変換アダプタ
http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%89%E6%8F%9B%E5%90%8D%E4%BA%BA-SD%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E2%86%92microSD%E9%80%86%E5%A4%89%E6%8F%9B/dp/B003V2N632
にSDHCカードを入れて使ってます。
多少窮屈ですが、なんとかカバーは閉まります。
ISW11HTの電源を入れなおすと128GB認識してくれました。
ISW11HTははFAT32ならSDHC32GB以上も認識してくれます。
FAT32はファイルが4GB以内という制限はありますがDVDバックアップのISOファイル
もBUZZ PLAYERアプリが問題なく再生してくれています。
音楽ファイルは小さいですから問題ありません。PowerAMPアプリで楽しんでます。
ISW11HTが128GBマシンになって、ちょっと感動です。
書込番号:14076797
2点

> FAT32はファイルが4GB以内という制限はありますがDVDバックアップのISOファイル
> もBUZZ PLAYERアプリが問題なく再生してくれています。
exFATではなくFAT32にすることで、制限はどうしても出てしまいますが、それでも総容量が増やすことが出来るのは興味深いですね。
> ・Amazon.co.jp: 変換名人 SDカード→microSD逆変換アダプタ
これまた興味深い製品ですね。はじめて知りました。
制限はあるが一応使えるという情報ありがとうございます。そしてすみません。
勉強になりました。
書込番号:14076847
1点

うっきーさん
遅くなってしまいましたが、レスありがとうございました。
アンサの返し方、サイトの使い方もようやく
慣れてきました。
あれから長い時間たちましたが、スマホの進化に驚いています。
またどこかで見かけましたら御指導くださいませ。
よろしくおねがいいたします。
書込番号:15256356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au
EVO ISW11HT 付属のUSBケーブルの長さは何pですか?
沢山USBケーブルがあって分からなくなりました。
取説やオプション品の紹介にも書いていません。
持っている方が測って頂くと助かります。
0点

コンセントの部分を外して、
コネクタの端から端で
大体125cm
でした。
書込番号:14043524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

迅速な回答ありがとうございました。助かりました!
メーカーに対してお願いですが、オプションの仕様も記載して欲しいですね!
電化製品もそうですがACアダプターが何十個も増えてしまうと、
どの機器の物か分からなくなりますからね。
テプラ等で自己管理しか方法は無いのかな??
シールは古くなると粘りが出て汚れるので困りものです。
書込番号:14043639
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

EVOと言ったときにこの機種なのか3Dのことなのか
判断が出来ないためでしょう。
スマホに限らず同じ名前で新商品が出た時に区別するた
めに初代のものを無印と呼んだりしますね。
初代EVOって言えばいいのに・・・(笑)
書込番号:14033541
5点

回答ありがとうございます。
そんな理由だったんですね。「旧EVO」の方が分かりやすいし字数も少なくて良いように思いますが...。
書込番号:14033617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日本電気の初代PC-9801は 『無印98』と呼ばれますから、その頃からの慣習かも
書込番号:14035010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます。
そうなんですか。初代モデルを無印〇〇という表現は今回初めて目にしましたが、世間では割りと一般的な表現なんですね。
書込番号:14036691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

それは剥がしたことが判る様になっているシールですね。
このシールに何らかの異変があると保証が効かなくなるでしょうから、保証を確保しておきたい
のなら剥がすのは止めた方が良いですね。
書込番号:14026278
0点

回答ありがとうございます。
一度剥がすと再度着かない種類のシールでしょうか?
剥がして戻したという方、いらっしゃいませんか?
書込番号:14026428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再度付くかどうかは、シールのタイプによって異なります。
(再度付く(粘着が残る)シール、付かないシールがあります)
同じ機器でも使われているシールが全て同じタイプとは限らないので、何とも言えないですね。
ところで、何のために剥がすのでしょうか?
書込番号:14026484
0点

再度、回答ありがとうございます。
同じ機器だと、大抵同じシールが使われていると思いましたので、実際に経験された方に対しお聞きしました。
書込番号:14026720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au
たいした質問ではなくスミマセン…
何か知らぬ間にデザイン・検索モード?が変わっていたのですが、皆さんのもですよね?
どんなタイミングで変わったかもわからず、慣れていないせいもあってか、以前の方がやり易かったので…戻す方法とか無いものでしょうか?
書込番号:14020432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日「Google検索」のアップデートがありましたので、その際に変わったと思います。
以前のバージョンに戻すには、端末の設定から「アプリケーション管理」へ進み、
「アンインストールを更新」をタップすれば戻ります。
書込番号:14020458
0点

>PONちゅけ様
素早いご返信ありがとうございます♪
“アップデートのアンインストール”ってのでよろしいのでしょうか?
また、再度最新のものにやっぱり戻したくなってしまった場合もできますでしょうか?
…ワガママですいません(汗
書込番号:14020544
0点

アップデートのアンインストールで合っています。スミマセン。
最新に再度アップデートするのは「マーケット」の「マイアプリ」からできます。
書込番号:14020576
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

Wi-Fiでの自動接続は、すでにご自身で立てたスレッドがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000232089/SortID=14016221/
そちらにアプリ名も書いています。
何も返信しないで、解決済みにされていますが・・・・
同一内容の話題は、他の人が見にくくなるので、複数のスレッドに分けないようにして頂けたらと思います。
書込番号:14020674
5点

皆さんのオススメを聞いたのは初めてですが...
書込番号:14021449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

つまり、今までのレスは読んでもいなかったということですね。
回答するだけ無駄。
書込番号:14021487 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

せっかくだし、†うっきー†さんが紹介してるアプリ試してみては?
あと解決済を付けるならその際に、お礼と結果報告を書いた方がいいと思います。(ここの掲示板のルール&マナーにも書かれています。)
書込番号:14021520
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)