htc EVO WiMAX のクチコミ掲示板

htc EVO WiMAX

  • 1GB

WiMAXやWi-Fiテザリングに対応したAndroidスマートフォン

HTC

<
>
HTC htc EVO WiMAX 製品画像
  • htc EVO WiMAX [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

htc EVO WiMAX のクチコミ掲示板

(1539件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全250スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
250

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカードの表示

2011/12/12 01:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

スレ主 カイラ*さん
クチコミ投稿数:7件

本体からSDカードへアプリを移動させましたが
頻繁に使うアプリをSDカードへ移すのは
あまり良くないと聞き、本体へ戻しました。

しかし

アプリケーションの管理画面での
SDカード上の表示に
移したはずのアプリが残っています。

本体へ移してもSDカードの
アプリの表示は消えないのでしょうか。

書込番号:13881340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2011/12/12 09:43(1年以上前)

SDカード上に出ているのは、移動可能アプリが表示されているので消えません。
その代わりに、本体にアプリが有るやつは、横のレ点が消えているはづです。

書込番号:13882052

ナイスクチコミ!0


スレ主 カイラ*さん
クチコミ投稿数:7件

2011/12/12 09:50(1年以上前)

なるほど★
わかりました
ありがとうございます!

書込番号:13882075

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

機種変の一括で

2011/12/07 14:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

クチコミ投稿数:3件 facebook 

こんにちは!
初めて書き込みします。

現在、auのガラケーを使用しています。
機種変の一括で安く購入できるところを探していますが、ご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?

場所は、埼玉県の朝霞市周辺が良いです。
値段は、1万円以下だと助かります。

宜しくお願いします。

書込番号:13861245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2011/12/07 16:38(1年以上前)

私は京都なので参考にならないかも知れないですが。
私は先月末に機種変更しました。10月末までは機種変一括10500円だったのに11月入って31500円になってガッカリ!
でも、10500円で機種変更成功です。
ショップが新規0円でタブ付きにて10セット用意の予定がevo が10こタブが8しか入ってこなかったんだって!余ってる1こを10月までの料金でいい!とのことで契約です。参考になったかわかりませんが!

書込番号:13861649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2011/12/07 19:35(1年以上前)

新規で契約して、二台持ちしては
どうでしょうか?

書込番号:13862250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 facebook 

2011/12/07 20:18(1年以上前)

>ケンタキラさん

情報ありがとうございます!
先ほど、近所の家電量販店を巡ってきたのですが、やはりだいたい30000円くらいするみたいです。
もう少し様子を見てみることにしますね^^

>たあみさん
アドバイスありがとうございます!
実は、最近ウィルコムを買ってしまって、さすがに3台になるのは厳しいなあ、といった感じです。
来年末にもLTEが始まるみたいなので、分割の2年縛りは避けたいなあと思っていたんですが、なかなかそうはいかないものですね(笑)
でもスマホは欲しいので、安価でつなぎになれば、なんて考えています。

ご両人、ご意見ありがとうございます!

書込番号:13862426

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2011/12/07 21:33(1年以上前)

レビューのほうに、ヤマダ電機で機種変更
3000円という書き込みがありますね。

書込番号:13862770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 facebook 

2011/12/07 21:45(1年以上前)

>たあみさん

ありがとうございます!!
見ました!
だいぶ安いですねー!

ポイントが今5000くらいあるので、おつりがきちゃいます(笑)

東京・神奈川・千葉・埼玉あたりなら出張しに行きまーす^^

書込番号:13862838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/12/10 11:51(1年以上前)

11月に池袋ヤマダで14800円の時がありました。私はそのタイミングで購入しました。

今は普通の値段ですが特価のタイミングがときどきあるようです。

書込番号:13873331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信33

お気に入りに追加

標準

evoでノートPCにwifiテザリング

2011/12/06 13:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

クチコミ投稿数:230件

evoでノートPCにwifiテザリングしたいのですが、pcに無線LANが搭載されてないみたいなので、調べるとUSBの子機を挿せばテザリングできるらしいのですが、子機はどれでも良いのでしょうか?それとも種類やメーカーによって違うのでしょうか?
PCはhp probook 4525sです。
よろしくおねがいします。

書込番号:13857074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
明日丸さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/06 13:20(1年以上前)

ワイヤレスで利用しなくても構わないのであれば、直接パソコンのUSBに接続は出来ますけど。その方が安定もするし速度も早いと、よく聞きます。ただ先にHTCホームページよりドライバをインストールする必要があります。私は、ワイヤレスで接続していないので、こんな回答しか出来ませんが

書込番号:13857146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件

2011/12/06 13:26(1年以上前)

僕も今まではUSBテザリングだったんですが、何かと不便で、ワイヤレスでテザリングしたいと思いまして。

書込番号:13857164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/06 14:35(1年以上前)

やる前からウダウダここで質問するより、
買ってから説明書読みながらやってみて
できなかったらここなり、買った機器のところで質問すれば?

それとも機器選定すらここで聞くの?
(そもそもカテゴリ違いな気もするけど。)

これだけじゃアレなんで、
↓以下からお好きなのを選ぶといいと思いますよ。
http://kakaku.com/pc/wireless-adapter/ma_0/s2=1/
ちゃんと買う前に仕様とかスペックとかちゃんと見て下さいね。

書込番号:13857311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件

2011/12/06 16:32(1年以上前)

前に光回線を契約したとき、 http://s.kakaku.com/item/K0000169104/これの子機と親機をもらいました。
今はもう全然契約も解除して使ってないのですが、使えるでしょうか?
親機がevoになるのですか?
パソコン側でいちから設定しないといけないのですか?
分からないことが多くてすいません。
分かる方いたら教えて頂きたく思います。

書込番号:13857619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/06 16:37(1年以上前)

説明書ぐらい読みなよ。

書込番号:13857633

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:230件

2011/12/06 16:40(1年以上前)

それが一年前ぐらいで説明書なくしてしまって。

書込番号:13857644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/06 16:51(1年以上前)

ダウンロードしなよ。
http://www.planex.co.jp/support/download/wireless/gw-useco300.shtml

書込番号:13857667

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:230件

2011/12/06 17:18(1年以上前)

みたんですが、evoが親機としたらWPSボタンがないので、どうすればいいかわかりません。

書込番号:13857736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/06 17:27(1年以上前)

じゃぁWPSボタンがない設定方法でいいじゃん。
http://www.planex.co.jp/support/download/wireless/gw-useco300/v1103/html/menu-2.html#step2-1

っていうかやりかた全部試しなよ。

書込番号:13857768

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:230件

2011/12/06 17:51(1年以上前)

もっと簡単な方法でできる子機はないのでしょうか?
PCに子機を挿したら電波をキャッチしてくれてあとはパスワードを入力する的な感じでできる子機はないのでしょうか?

書込番号:13857841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/06 18:10(1年以上前)

ねーよ。
4項目の入力で難しいなら、今まで通りUSB接続でいいんじゃない。

書込番号:13857909

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:230件

2011/12/06 20:14(1年以上前)

いやwifiでつなぎたいのでやってみます。
無理いってすいません。

書込番号:13858388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kig001さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/06 23:45(1年以上前)

携帯のテザリングの設定でセキュリティオフでいいんじゃないでしょうか?

書込番号:13859500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2011/12/07 00:55(1年以上前)

そうすれば、子機を挿しただけでテザリングできるんですか?

書込番号:13859776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/07 01:29(1年以上前)

どの無線lanに繋げるか指定する必要があるから、刺すだけなんて無理。
(最初に設定すれば次回からは省略可能かもしれない。)

他人のパケ代まで出してあげても構わない、
携帯やpcに悪さされても構わない、
ならセキュリティなしにするのもありですね。

書込番号:13859852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


guru-dbさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件 htc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/12/07 03:31(1年以上前)

hp probook 4525sの仕様を見る限り無線LAN機能がついていますね。
なので、特にUSB無線LANは必要ないと思います。

以下の手順で繋がるはずです。

1)EVOではWIFIテザリング設定でセキュリティなしは危険なので
  WEP(128)を選択してください。一番単純な暗号化です。
  13文字のパスワードが以下のように表示されます。
  1234567890abc
  このまま使っていいでしょう。
  SSIDの欄にはHTC Networkという名前になっていると思いますが、
  これは自分の好きなものに変えてください。
  例)marumori326net
  これでEVO側はOKです。

2)PC側では無線LANのアクセスポイント一覧にmarumori326netが出てくるはずです。
  そのセキュリティでWEPを選択して1)のパスワード13文字を入れてください。

  以上で繋がるはずです。

  パスワードの設定が面倒でしたら、1)でセキュリティなしを選択すれば
  PC側でもセキュリティの設定は不要です。しかし、他人のPCからも使えるので
  無断借用される恐れがありお勧めできません。

書込番号:13860025

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2011/12/07 08:02(1年以上前)

>hp probook 4525sの仕様を見る限り無線LAN機能がついていますね。

HPの公式の仕様書に書いてある通り
>※5 無線機能搭載モデルでのみ稼動
です。
http://h50146.www5.hp.com/products/portables/old/business/4525s/cto_model.html

マルモリ326さんは最初に無線機能がないと書かれてありますが・・・・
マルモリ326さんのことなので、どこまで信用できるかは不明ですが・・・
ひょっとすると、型番すら違っているかもしれません・・・


無線LANのつなぎ方という、あまりにも初歩的なことなので、こちらの掲示板では適切な内容とは思えません。

マルモリ326さんが、これ以上、つなぎかたの初歩的なことをききたいのであれば、有料で接続設定をしてくれるところを探すとか、身の回りの世話をしてくれている人に頼むのがよいと思いますよ。

ほげほげたろうさんが書かれているようにたった4項目の入力が難しいというのでしたら、これ以上は、こちらではどうしようもないと思いますが・・・・

書込番号:13860262

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/07 08:09(1年以上前)

無線LAN子機のドライバを入れさえすれば、OSの機能で接続できるSSIDを確認できる。
親機で設定したSSIDを通知画面で選んで親機で設定したキーを入力すれば以後はかってにつながるよ

OS問わずだいたいこんな感じ
大体あなたが言ってるような手順だと思うけど。

書込番号:13860267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2011/12/07 19:45(1年以上前)

いまどきのノートパソコンで無線LANが
内蔵していないのも珍しいです。
内蔵しているけど、設定がオフに
なっているだけだと思います。

書込番号:13862289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2011/12/07 19:47(1年以上前)

どうやって設定変えるんですか?

書込番号:13862299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

壁紙のバグ?

2011/12/05 23:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

クチコミ投稿数:8件

htc EVO WiMAX ISW11HT使用歴2ヶ月です。

無料壁紙アプリをダウンロードして利用しているのですが、何日かすると壁紙の画質が落ちたり、巨大化したりしてしまいます。

今日は電池を交換したら壁紙の写真が巨大化しました。

これは本体の問題(設定?故障?)なのか、アプリの問題なのか分かる方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

ちなみに壁紙アプリは2種類違うアプリで試してみましたが、いずれも同じ現象が起きました。

書込番号:13855228

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2011/12/06 07:57(1年以上前)

問題の切り分けをするために、壁紙アプリの使用をやめて様子をみてみてはどうでしょうか?
念のために再起動(一度バッテリーも外す)も行っておく。

これで問題がでなければ、アプリの問題になります。

少なくとも、壁紙アプリを使っていない状態で壁紙の問題がでたというのは、聞いたことがないですね。

書込番号:13856153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/12/06 11:28(1年以上前)

ライブ壁紙アプリがKILLされて動いていない状態が疑われます。

使用していないので的確な改善策の回答ができませんが、
●本体の設定メニュー→アプリケーション→実行中のサービス
表示されている中で、使用していないアプリがあったら手動でKILLしてみる。
これで、しばらく様子見

それでも駄目なら
●ホームアプリに貼り付けてあるウィジェットを厳選して減らす。もしくは類似機能の他のウィジェットアプリを使用してみる。
しばらく様子見

それでも駄目なら
●ホームアプリを他のホームアプリに変更してみる
しばらく様子見

書込番号:13856715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

クチコミ投稿数:6件

ここのところで、evoの異常な電池の現象(7-8時間で空っぽ)に悩んでいたのですが、どうも
・オートパワーオフであれば、電池は消耗しない(8時間で5%程度)。履歴を見ると、画面off、スリープに入っている
・電源ボタンで画面をoffにすると、電池を消耗する。履歴を見ると、画面がoffにならず、スリープにもなっていない
というわけで、電源ボタンで画面を消すと、省電力がまったく働かないようです。
これって、evoの仕様なんでしょうか。
ちなみに、SIIの電源ボタンで画面を消してみましたがもちろん問題なく省電力モードになりました。

書込番号:13852330

ナイスクチコミ!0


返信する
LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/12/05 12:31(1年以上前)

Lock Screen等のアプリを使用しても電源ボタンOFFと同じ状態になりますでしょうか?

書込番号:13852547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/12/06 10:11(1年以上前)

コメントありがとうございます。その類のアプリケーションは導入していませんので、
後でインストールして試してみます。

ただ、やっぱり挙動としては適切ではないように思われるのですが・・

書込番号:13856508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/06 19:24(1年以上前)

とても参考になりました。
私も、やけに電力消費が早い時と遅い時があるので不思議に思っていましたが、
確かに自然にスリープさせたときだけ消費しない気がします。

何もかもテザリングだけが犯人では無いのですね(笑)

早速、LockScreenAppを入れたのでしばらく様子を見てみます。

書込番号:13858178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

WiMax通信速度

2011/12/01 18:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

クチコミ投稿数:114件

WiMaxで通信すると通常は4Mから8Mと非常に早く満足していたのですが
最近、0.3M以下と極端に遅くなるときが時々あり状況を確認したところ、近くで
WiMaxのルーターを使用している人がいるときに起きることがわかりました。
それも多数のルーターではなく1台でも起きます。
これは私のEVO特有の現象なのか?
それともWiMax全般に言えることなのか?
どなたかご存知でしょうか?

書込番号:13836603

ナイスクチコミ!1


返信する
guru-dbさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件 htc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2011/12/04 03:29(1年以上前)

EVOでWIFIテザリングを使う場合、
購入した状態では
・SSIDはHTC Network(だったと思う。)
・パスワードは数字
のデフォルト値が入っています。

SSIDを変更せずに使っていると、
近くにSSIDを変更せずにEVOを使っている人が
いると同じSSIDが混在する状況になると思われます。

この状態だとどちらか一方のEVOを共有している
可能性が考えられます。また、SSIDが同じものが
2箇所にあるので通信も混信してリトライが多くなり
遅くなる可能性も考えられます。

書込番号:13847197

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)