htc EVO WiMAX のクチコミ掲示板

htc EVO WiMAX

  • 1GB

WiMAXやWi-Fiテザリングに対応したAndroidスマートフォン

HTC

<
>
HTC htc EVO WiMAX 製品画像
  • htc EVO WiMAX [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

htc EVO WiMAX のクチコミ掲示板

(1539件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全250スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
250

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ezwebメールにて復元方法

2012/04/10 21:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

スレ主 sanaパパさん
クチコミ投稿数:8件

ezwebメールにて間違えてメールを削除してしまいました。
auは復元方法があるとネットで調べたのですが復元の方法が
わかりません。

ISW11HTでは復元できないのでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:14419456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2012/04/10 21:52(1年以上前)

私はメールを使ってないので試せませんが、以下の方法でどうでしょうか?
http://search.yahoo.co.jp/search?p=ezweb%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB+%E5%89%8A%E9%99%A4%E3%80%80%E5%BE%A9%E5%85%83&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=

>「Eメールメニュー」→「Eメール設定」→「その他の設定」→「Eメールヘッダ情報表示」の「メール一覧」から復元したい受信メールのヘッダ情報を表示。
>
>一番下にある「転送」を選んで、送りたいアドレスに転送。

書込番号:14419496

ナイスクチコミ!0


スレ主 sanaパパさん
クチコミ投稿数:8件

2012/04/10 21:58(1年以上前)

うっきーさん返事ありがとうございます。
私もここはみたのですが、Eメールヘッダ情報表示がでてこなくて。
そもそもこの携帯ではできないんですかね?
auショップに行けばいいんですかね?

>「Eメールメニュー」→「Eメール設定」→「その他 の設定」→「Eメールヘッダ情報表示」の「メール一 覧」から復元したい受信メールのヘッダ情報を表示。

書込番号:14419528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2012/04/10 22:05(1年以上前)

>私もここはみたのですが、Eメールヘッダ情報表示がでてこなくて。

そうでしたか。失礼しました。


>そもそもこの携帯ではできないんですかね?

アプリの機能なので、端末は関係ないかと。


ezwebメールを使われている方から、何かよいアドバイスがあるといいですね。
私はメール利用していないので、これ以上はわからないですね。
お役に立てそうにないです。すみません。

書込番号:14419580

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/04/10 22:19(1年以上前)

残念ながら、その方法は、以前使っていたガラケーが、あれば、SIMを入れ替えて、出来るのですが、SIM内蔵のEVOでは、無理ですね。

スマフォになってから、その設定には、どうも、入れなくなってしまっているので...

消してしまったものの戻し方は、判らないですが、今後のために、auoneメールにバックアップする用に、設定しておいたほうがよいです。

書込番号:14419674

ナイスクチコミ!0


スレ主 sanaパパさん
クチコミ投稿数:8件

2012/04/10 22:29(1年以上前)

まいぱさんありがとうございます。
やはり、そうでしたか。

もしかしたら、出来るのではと思ったのですが。
これからは小まめにバックアップとるようにします。

書込番号:14419717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2012/04/11 07:42(1年以上前)

メールサーバーには残っていると思うので、まずは157のお客様センターに復元が可能かを電話して聞いてみてはどうですか?
それからAUショップに行っては?

書込番号:14421005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

アプリの音楽

2012/04/07 19:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

クチコミ投稿数:2件

助けて頂きたく質問させて頂きます。
アプリの音楽をメール着信音にする方法をご存知の方が
いらっしゃいましたら教えて下さい。

アプリはCL&EL Anthemsです。
既存では、電話着信・アラームでの設定しかできません。

何人に聞いても解らず状態です。

何卒、お願い致します。

書込番号:14405484

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2012/04/07 19:52(1年以上前)

>アプリの音楽をメール着信音にする方法をご存知の方が
>いらっしゃいましたら教えて下さい。

「CL&EL Anthems」にこだわりがないのでしたら、通常の方法で設定されては?
どのメールを使っているのか書かれていませんので、まずはどのメールか、初歩的なことから書かれてみては?

キャリアメール(Eメール (〜@ezweb.ne.jp)」)で公式に対応されているので、その方法でよいのでは?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000232089/SortID=14184282/#14184282

書込番号:14405664

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/07 20:00(1年以上前)

Notificationを選択しても、“/mnt/sdcard/media/audio/ringtones”のフォルダにファイルが保存されるようです。

アストロファイルマネージャーなどで“/mnt/sdcard/media/audio”の下に“notifications”のフォルダを作成し、
“ringtones”のフォルダの保存されているMP3ファイルを“notifications”のフォルダにコピーしてみてください。

書込番号:14405699

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/07 20:01(1年以上前)

EZwebメールの着信音でしたら、以下で設定できると思います。

1. CL&EL Anthemsアプリ→(例えば)Europa League→Set as Ringtones→Phone Ringer
2, Eメールアプリ→メニューボタン→Eメール設定→通知設定
  →着信音→SDカードから探す
  →/mnt/sdcard/media/audio/ringtones/Europa League Anthem.mp3
   にチェックを入れる
  →設定

書込番号:14405704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/04/07 20:52(1年以上前)

ウッキーさん、以和貴さん、SCスタナーさんへ

ありがとうございました。

3人様のご意見すべてが参考となりまして、無事設定ができました。

感謝です。

また何かありましたらお願い致します。

書込番号:14405945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

WiMAXの速度規制について

2012/04/07 10:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

クチコミ投稿数:230件

最近、WiMAXの速度が1M前後しか出ないのですが、速度規制などがあるのでしょうか?
それともWiMAXはこの程度の物なんでしょうか?

書込番号:14403529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2012/04/07 10:41(1年以上前)

回線が混んでるんじゃないの?

書込番号:14403545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/07 10:47(1年以上前)

以下のような事はある(あった)ようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000232089/SortID=13870706/#13870706

書込番号:14403564

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

RAM内蓄積データ

2012/03/25 17:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

クチコミ投稿数:14件

RAMの空きが再起動・キャッシュクリーナー後でも60MBくらいになっていたので、試しに工場出荷状態にした後、環境を復元したところ、同じ環境で空きが200MBくらいまで改善しました。再起動・キャッシュクリーナーでも開放されなかったこの差分は何が記録されていたのでしょうか?

書込番号:14344830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2012/03/25 17:17(1年以上前)

キャッシュクリーナーというのが、どのような手段か不明(手動?アプリ?アプリなら正確なアプリ名と正確な手順がかかれていない)ですし、環境を復元と書かれいますが、どのような方法で復元したのか書かれていないので、正確なところはわかりませんが。

普通に考えると、初期化前と復元後で何らかのデータの容量に差があるだけだと思います。
例えばアプリが使用しているデータ(キャッシュではない)が最初(復元と書かれていますが、初期化前の状態とは違う)なので小さいだけのような気がします。
使用しているうちに増えていくと思います。

どうしても気になるようでしたら、
アプリを複数同時に入れずに、1本単位でインストールして1週間そのアプリ以外使わない。
それで容量の変化をチェックするなどすればどのアプリがデータを増やしているかはわかります。

現実的ではないと思うので、あまり気にせず使ってみてはどうでしょうか。

書込番号:14344914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件

2012/03/25 18:20(1年以上前)

キャッシュクリーナーの種類にもよりますが、バックグラウンドで起動しているアプリがある状態か無い状態かで、クリーン後の空き容量も変わりますので、さほど気にしなくてもいいのではないかと思います。
一番いいのは、極力バックグラウンドのアプリを起動させない。
こまめにクリーンする。
ですね(^◇^)

書込番号:14345234

ナイスクチコミ!0


hagitetuさん
クチコミ投稿数:11件

2012/03/26 22:12(1年以上前)

僕も同じく 初期化していましたが、一度 通話履歴をクリヤ したら 容量を確保出来たので メールと通話履歴は マメに消去するように しています。

書込番号:14351466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/03/28 03:14(1年以上前)

履歴とメールのデータって、そんなに容量に影響するもんなんですか?

書込番号:14357463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDMI出力について

2012/03/17 12:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

クチコミ投稿数:35件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度4

HDMIケーブルを購入してYouTubeや撮影した動画を液晶テレビで楽しんでいましたが、突然音声が出なくて映像も今まで全画面だったのが黒縁ありの一回り小さいものになってしまいました。

HDMI出力設定は自動にしても他にしても同じで、サウンド設定も通常で音量もメディアはボリュームをあげていめす。

原因がわかりません。
どなたかわかりませんでしょうか。

書込番号:14301827

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件 htc EVO WiMAX ISW11HT auのオーナーhtc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度4

2012/03/17 12:33(1年以上前)

すみません。カメラモードの設定のワイドスクリーンのチェックを外したら今までどおりに戻りました。
この前撮影時に設定をいじったのを忘れていました。

書込番号:14301901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

LISMO player

2012/03/14 23:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

クチコミ投稿数:230件

なぜ、この機種はいつまでたってもLISMOに対応しないのでしょうか?

それとうっきーさんは、どうしてそんなに詳しいのですか?

書込番号:14289963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2012/03/14 23:32(1年以上前)

>なぜ、この機種はいつまでたってもLISMOに対応しないのでしょうか?

過去の書き込みから進展はないと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000232089/SortID=13539233/


>それとうっきーさんは、どうしてそんなに詳しいのですか?

私の書く内容はほとんどYahooの検索で得られた情報ですので、私が詳しいのではなくて、Yahooなど便利なものがあるだけの話かと・・・・
http://www.yahoo.co.jp/

便利なものがあるのに、それを使うか使わないかの差では?
マルモリ326さんは、検索されないそうなので、何の進展もない(情報が増えない)だけだと思います。

書込番号:14290164

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:230件

2012/03/14 23:38(1年以上前)

そうなんですね。
ありがとうございました。

書込番号:14290205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


locardさん
クチコミ投稿数:24件 htc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2012/03/16 09:19(1年以上前)

どこかでdual core搭載機の実力が発揮されるのは4.0になってから、と読んだ記憶があります。とすれば、本機でなく3Dその他の対応機種がタダで機種変更できる時がきたら、乗り換えを考えるかも、と自分は思っています。

でも、最初に書かれているように、本機で今のところ何の不足もないです。(ROM不足はありえますので、マーケットもauメールもアップデートは速攻で却下し、目下240MB当たりをキープ中)

書込番号:14296181

ナイスクチコミ!0


locardさん
クチコミ投稿数:24件 htc EVO WiMAX ISW11HT auの満足度5

2012/03/16 09:27(1年以上前)

↑《Evoのアップデートについて》への返信を間違ってここに入れてしまいました。失敬。

書込番号:14296203

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)