htc EVO WiMAX のクチコミ掲示板

htc EVO WiMAX

  • 1GB

WiMAXやWi-Fiテザリングに対応したAndroidスマートフォン

HTC

<
>
HTC htc EVO WiMAX 製品画像
  • htc EVO WiMAX [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

htc EVO WiMAX のクチコミ掲示板

(1539件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全250スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
250

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 Eメールがたまに届かない

2012/03/12 15:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

クチコミ投稿数:5件

最近Eメールが4ー5通に一度位の割合で届かなくなりました。全部届かないわけではなく、相手とのなんどかのやりとり中に間のメールがとんだまま行方不明になります。ガラケーとの二台もちなので両方同時に送ってもらうとガラケーにはちゃんと届くのですが。。
これはハードの問題なのかソフトの問題なのかおわかりになるかたがいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:14278190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/12 18:23(1年以上前)

原因特定や解決策ではありませんが、
auoneメール
でバックアップしてはどうでしょうか。
そちらにすら残らないようであれば、
ハード、ソフトではなく、au側の問題だと思われます。

探してませんが、以前に似たようなスレがあったような…。

書込番号:14278669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2012/03/12 18:40(1年以上前)

>探してませんが、以前に似たようなスレがあったような…。

過去のスレッドでは、メーカー修理になったそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000232089/SortID=13785185/

店員の目の前で10通も送ってもらえば、2、3通は届かないというように簡単に再現できると思いますので、用意に対応してもらえるのではないかと。

書込番号:14278743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/03/12 23:45(1年以上前)

auに電話で問い合わせてみると、原因不明のため
2-3日のあいだに調査して連絡もらえるとのこと。
念のため、教えて頂いた過去ログにあった
Eメールの初期化をしてみたところ新着受信で
行方知れずだったメールがいっきに受信されました。
やっぱりソフトの問題だったのか。。。?
しばらくこれで様子を見たいと思います。
早速の御解答ありがとうございました。
大変参考になりました。

書込番号:14280690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/03/13 00:12(1年以上前)

私も同様のトラブルが昨年の12月から1月にかけて、頻繁にありました。

auショップにて、メールの不着を確認してもらい、メーカー修理に出すことになったのでが、結局、電話機の故障はないとのことで、修理なしで返却されてしまいました。

その際、ショップのスタッフに言われたのは、メールサーバーに負担がかかっているので、通常過去1か月分保存されているサーバー内のメールを手動で削除して、できるだけサーバーの負担を軽くすれば、メール不着のリスク少なくなる(それでも不着ゼロになるとは言えない‥と)

と、言われても、私の場合、メールは一日に多くてもせいぜい10通ぐらいまでで、迷惑メールも皆無なので、この程度の使用量でサーバーに負担がかかってトラブル発生とは非常に困ると言ったけど、この機種に限らず、最近、スマホ全般で同様のトラブルが起きていて、電話機の故障でもないので、ショップではこれ以上対応できないから、auお客様センターに直接クレームを伝えて、そういうクレームがたくさん上がってきたら、auもメールサーバーの改善に動くかも…と、とても呆れるような返答でした。

それに、過去1か月分のサーバー内メールを手動操作で消去するには、スマホではできないので、過去に持っていた普通の携帯電話機(スマホ以外の携帯電話)に、SIMカードを差し替えて、操作しないといけないらしく、当然ですが、この機種は、SIMカードが無いので、自分自身でこの操作はできません。

ということで、電話機の故障でもなく、ショップも対応しきれないようなので、自分のメールは自分で守らないといけないので、結局、EメールをGメールに自動転送設定をして、サーバーへ届いたメールはGメールには確実に届くように設定をしたので、不着によるトラブルは回避しました。(EメールとGメールにそれぞれ1通づつ届くので面倒ですが、営業職のためお客様からのメールが行方不明で読めず、信頼損失や、損害が発生すると大変なことになるので‥)

でも、1月中旬以降、Eメール不着はないので、このようなことが公になって大きな問題に広がらないうちに、auもサーバーの改善対策したのかと思っていましたが、今でもそのようなトラブルが発生しているのですね。

Gメールへの自動転送を解除しようかと思っていたけど、まだ心配なのでそのままにしておきます。

書込番号:14280867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/03/13 00:33(1年以上前)

ちなみに僕がお客様センターに問い合わせたところ
この様な症例は今までに一度もないとのこと。
企業はいつも、最初は問題を隠そうとするのが常のようですね。
スマフォはまだまだ発展途上中で問題が起こるのは仕方ないけど、企業の隠蔽体質だけは、どうにかしてほしいものですね。
お客様センターよりネットの相談スレッドのほうが
早くて役に立つと言うのもなんだかなぁーって感じですね。。。

書込番号:14280971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/03/20 18:59(1年以上前)

初めて投稿します。

私も、3月10日頃から、カラス×カラスさんと同じような症状で、大変困っています。
auに電話したり。auショップにも行ってみたり。
でも、らちあかず・・・。

今日、しかたなくauに調査をお願いしました。
確実に届かなかった相手(友人)のアドレスを伝えることが嫌だったので、
最低限(息子など)をお知らせしたのですが。

その後も昼間に、
他の家族とのメールも受信できないことが起こり。
LINEや、Cメールでは大丈夫でしたが。

つい先ほど、17時過ぎになって、
ふと思い立って、au ONEメールに登録して、
自動保存できるようにしてから、

自分のアドレスから、自分のアドレスへ、
テストメール(テスト1〜9)を9回送ってみたんです。

すると、自分のEVOには、6回(テスト1,2,3,4,5,7です)しか届かず。

au oneメールの方をみると、
受信トレイには、2,3,6,8,9 しか入っておらず。

すべてのメールを見てみると、とりあえず、全部入っていましたが、
内容が、「受信トレイ、EZ受信ボックス」(テスト2,3,6,8,9です)とあったり、
「EZ送信ボックス」(テスト1,4,5,7です)とあったり。

もう!!とにかく無茶苦茶なことが判明しました。

これって、どうなるんでしょうねぇ・・・(;一_一)
もう、ほんと最悪です。

みなさん、大丈夫なんでしょうか・・・。

書込番号:14319538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/03/20 20:13(1年以上前)

他の相談スレッドにもありましたが、メニューからアプリケーションの管理、Eメール設定でデータ消去すれば、一気に未着メールが届きました。ただし今までのメールは全部消えてしまいますが。。。
一度お試しになられては。。。
私はそれで今のところ問題なさそうです。どうもEメールアプリに問題があるのでは。。?
早く改善してほしいものですね。

書込番号:14319930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/21 00:46(1年以上前)

カラス×カラスさん、
早速のアドバイスをどうもありがとうございました。

auに電話をしたときも、
「受信データがいっぱいの可能性があるので、
少し消去してみてください」と言われたので、
少し消去して、受信メールデータは5%までに抑えました。
送信メールは61%の使用中のままですが・・・。

全部、消去しなければならないのですね・・・(泣)

年老いた父とのやりとりなど・・
とっておきたいメールもあるので、PCなどに転送してからでないと・・。

とりあえず、時間をかけて、整理してから、
リセットしてみたいと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:14321769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/03/21 23:51(1年以上前)

カラス×カラスさん、出来ました!!!
どうもありがとうございました。
今日、auから電話があり、
「サーバーサイドの問題ではなく、アプリケーションの問題・・云々」といわれて。
結局、カラス×カラスさんの言うとおりのことを、言われました。
が、詳しいやり方がわからず・・・。
カラス×カラスさんの、こちらでのアドバイスがあったので、
本当に助かりました。
データ消去したあと、Eメールを開いたら、
な、なんと、
2月初旬からの54通ものメールが、ドドドッー!!!と届きました。
こんなに・・・
どこへ迷子になっていたのでしょう・・・
また、このような症状になる日がくるかと思うと・・。
憂鬱な感じです。。。
早く、改善してもらえることを願うばかりです。
この度はどうもありがとうございました。

書込番号:14326322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/03/22 00:46(1年以上前)

アプリに問題があるのか、アプリとEVOの相性が悪いのか。。
いっそ送受信できなければすぐに気づくのですが。。何通かに一度神隠しにあうもんだからタチが悪い。問題が起こっていても気づかない人が沢山いるかもしれないですね。
早く改善されればいいのですが。

書込番号:14326624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/03/29 23:02(1年以上前)

今回のアップデートで改善されそうです。

http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20120329.html

書込番号:14365623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

SDカードを呼び出したいのですが・・・

2012/03/11 06:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

スレ主 surfer7さん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
いつもは拝見して色々勉強させて頂いているのですが、今日はお伺いしたい事がありまして。
現在買った時に付けて頂いたSDカード(多分8G)を装着しているのですが、本体でそのSDカードを呼び出したり保存したりする方法を教えて頂きたいのです。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、お教え頂ければ幸いです。

SDカードへのカメラで撮った画像や動画を保存したり、それを呼び出したり、EメールをSDカードへ保存したりしたいんです。

あと、今まで使っていた携帯電話のSDカードに入っている写真や動画を、EVOのSDカードに移すにはどうすれば良いでしょうか?

ご存知の方、どうぞ宜しくお願い致します。


書込番号:14271204

ナイスクチコミ!1


返信する
LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/03/11 07:56(1年以上前)

SDの管理ならASTROが有名どころです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metago.astro&hl=ja

またESファイルエクスプローラーなら、DropBoxなどのオンラインストレージを一括管理出来ます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&hl=ja

書込番号:14271353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 AQUOS BD -HD w73から

2012/03/08 12:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

録画してたのを、evoに、転送できますか?教えてください!

書込番号:14258230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2012/03/08 12:20(1年以上前)

詳細が書かれていないので、正確な解答は出来ませんが。
おそらく、CPRM保護されているものを転送だと思います。

過去に同じ質問がありますので、そちらが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000232089/SortID=13874296/

書込番号:14258271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/03/08 12:55(1年以上前)

説明書には、スマホに、転送できるって 書いてありましたが、evo にも、いけるかなと、思いました。AQUOSのスマホだけなのかな?

書込番号:14258432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2012/03/08 18:25(1年以上前)

>説明書には、スマホに、転送できるって 書いてありましたが、evo にも、いけるかなと、思いました。AQUOSのスマホだけなのかな?

メーカーサイトに動作確認済の端末が載っています。
そちらを見たほうが確実だと思います

www.sharp.co.jp/support/av/dvd/doc/info_cellular.html

書込番号:14259469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スピードダイヤルの変更方法

2012/03/06 11:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

スレ主 saratarouさん
クチコミ投稿数:1件

ワンタッチで発信可能なスピードダイヤルはとても便利なのですが、間違って触れてしまうだけでも発信されてしまいます。購入時の初期設定では、発信確認を要求されていたように思うのですが、戻す方法を教えてください。

書込番号:14248433

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2012/03/06 12:21(1年以上前)

スピードダイヤルの正確なアプリ名と作者を書かれてみてはどうでしょうか?
同じようなアプリが多数ありますのでマーケット上でのアプリ名と作者名を書かれると同じアプリを使っている人から何かアドバイスがあるかもしれません。

書込番号:14248666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/08 23:19(1年以上前)

ISW11HTの標準の電話帳はスピードダイヤルも電話帳もタップすると、即ダイヤルされてしまいます。
それで、私は「発信確認 Call Confirm」をインストールして確認画面が出るようにしています。
その他の方法としては、電話帳にもよりますが「CF電話帳」みたいな電話帳に変える事で、確認画面が出るのもあります。

書込番号:14260997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

着信音ファイルの非表示について

2012/03/06 00:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

クチコミ投稿数:230件

自分で作った着信音ファイルをSDに入れてるんですが、デフォルトの音楽アプリにも入ってくるのですが、防ぐことはできないのでしょうか?
回答待ってます。

書込番号:14247140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/06 03:54(1年以上前)

ファイル名の先頭に「.(ドット、ピリオド)」を付けると音楽アプリからは表示されなくなるかもしれません。

が、着信音としても認識されなくなるかもしれません。

お試しを。

書込番号:14247638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2012/03/06 10:11(1年以上前)

やってみましたが、音楽アプリから消えませんでした。

書込番号:14248272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2012/03/06 12:17(1年以上前)

いつもの、マルモリ326さんからの初歩的な質問ですね。
方法は、ほげほげたろうさんの書かれてある通りです。
マルモリ326さんがやり方を間違っているだけだと思います。

マルモリ326さんでも分かるように、画像付きで分かりやすいサイトの紹介をしておきます。
http://gadget-shot.com/2010/12/12/android-private/
このサイトにも書いていますが、今回のことは動画や音楽ファイルにも応用できます。

ご自身では検索されないとのことですので、かわりに検索しておきました。以下も参考にして下さい。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89+%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E3%80%80%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E9%9D%9E%E8%A1%A8%E7%A4%BA&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

書込番号:14248647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2012/03/06 12:25(1年以上前)

ファイル名じゃなくてフォルダ名にピリオドをつけるんですね。
音楽アプリに表示されなくなりました。

あとはこれを着信音に設定したいのですが、出来るんでしょうか?

書込番号:14248682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2012/03/06 12:41(1年以上前)

>あとはこれを着信音に設定したいのですが、出来るんでしょうか?

試してみては?
いつものことですが、こちらの掲示板に、質問のルール&マナーが書かれていますので、一度でよいので読んで頂けないでしょうか?
>質問する前に、まずできる範囲で調べてみましょう。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8

こちらは、マルモリ326さん専用の掲示板ではありません。
他の人に迷惑をかけないように、ルールやマナーを守って頂けたらと思います。

書込番号:14248753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件

2012/03/06 13:02(1年以上前)

ringtoneアプリをダウンロードしてもできないんですけど、どうしたらいいんでしょうか?

書込番号:14248858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2012/03/06 18:26(1年以上前)

>ringtoneアプリをダウンロードしてもできないんですけど、どうしたらいいんでしょうか?
ringtoneアプリと言うても、似たようなアプリがいくつかあるので正確に書いた方がいいよ。
後は何処でつまずいてるのか書かないと何とも言えない。

書込番号:14249851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2012/03/06 18:52(1年以上前)

使ったのは Big Bang INCのringtoneメーカーです。
アプリ開くと音楽アプリに入ってるファイルはあるのですが、僕の作った着信音が見当たりません。
それで質問しました。

書込番号:14249955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2012/03/06 19:32(1年以上前)

>使ったのは Big Bang INCのringtoneメーカーです。
>アプリ開くと音楽アプリに入ってるファイルはあるのですが、僕の作った着信音が見当たりません。
>それで質問しました。

保存したフォルダを選択して該当ファイルを表示しなければ出ません。
あたりまえだと思いますが・・・・・

あいかわらず検索はしてもらえないので、かわりに検索しておきました。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=ringtone%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC+%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

図解入りで詳しく書かれています。
これでわからなければ、マルモリ326さんには無理です。あきらめてください。

マルモリ326さんが、アンドロイド端末を使うこと自体が、かなり無理があるとは思いますが・・・


こちらはISW11HTの掲示板となっています。
アプリの掲示板がありますので、次回以降はそちらでお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3164/

ただ、そちらでも同様に、今回のような初歩的な質問はしていいというものではありません。
そちらを利用する際も、マナーとルールを守って頂けたらと思います。

書込番号:14250154

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

原因を知りたいのですが。

2012/03/05 12:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au

クチコミ投稿数:21件

先月IS03からISW11HT機種編をしました。
今までmicrosd 16G(キングストーン、クラス4)を使っていたのですが段々容量が
増えた為32G(トランセンドクラス4)へ変更しようと考えました。
そこでパソコンにカードリーダーをそれぞれ挿して
16G→32Gカードへデータをまるごと(全ファイル選んで)
コピーしようと始めたところ途中で何度かエラー表示が
出てくるため一旦コピーを中止したところ
今まで携帯で撮った子供の写真(4〜500枚)のデータが全て消えていました。
あまりのショックと今後同じミスをしたくないので考えられる
原因を知りたいのですが。

パソコンは
Windows7 Home Premium 64-bit Corei7-2600 メモリー8Mです。
カードリーダーはダイソーの100円です(今まで普通に使えてました)
肝心な何回か出たエラー表示ですが正確に控えてなく、、、。
確か「0x00000000」みたいな、、(曖昧表示ですみません)

小さいことでも構いませんので何か考えられることがありましたら
アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:14243718

ナイスクチコミ!0


返信する
たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2012/03/05 13:03(1年以上前)

コピーを中止したことが原因だと思います。

このような場合は、SDHCカードからSDHCカードへ
コピーするのではなく、一旦、パソコンの
ハードディスクへ保存してから、32GBのSDHCカードへ
コピーしたほうがよいです。

ただ、移動ではなくコピーとのことなので
ファイル復元ソフトを使えば、画像を復元できる
可能性はあります。

有料ソフトのほうが復元できる可能性は高いですが
まずはダメモトで、フリーソフトで試してみては
いかがでしょうか?

http://www.gigafree.net/utility/recovery/

書込番号:14243810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/03/05 13:37(1年以上前)

たあみ様

返信ありがとうございます。
中止でしたか、、。
自分も最初はHDDにと考えたのですが、また再度コピーすると
2度手間だからと安易に考えてしまいました。
自宅に戻ったら復元挑戦してみます。

書込番号:14243974

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2012/03/05 14:19(1年以上前)

>今まで携帯で撮った子供の写真(4〜500枚)のデータが全て消えていました。

全て消えたことを確認した方法が書かれていませんが、どのようにして確認しましたか?
カードリーダーを使っての確認でしたら、そのカードリーダーの不良も疑われます。

またコピーする前にカードリーダーが32Gに対応していることは確認されましたか?
100均とのことなので、マニュアルやメーカー名とか書いてなくて確認のしようがなかったのでは?

コピー方法として、「カードリーダーをそれぞれ挿して」と書かれていますが、2つカードリーダーを使用されたのでしょうか?それとも1つのカードリーダーに2枚させるタイプのものでしょうか?

ちょっと情報量が不足しているため、現時点ではなんとも言えませんが、
私は100均のカードリーダーは怖くて使いたくないですね。
きちんとしたメーカーのものでも1000円程度で購入出来ますし、対応容量も書かれていますので、勉強代だと思って、100均のものは処分し、新しいものを購入された方がよいと思います。
最近のものなら32Gも対応しているはずですが、一応確認してから購入されることをお勧めします。
リスクをおかしてまで100均のものを使用する必要はないと思います。

書込番号:14244166

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2012/03/05 15:53(1年以上前)

>私は100均のカードリーダーは怖くて使いたくないですね。

少ししらべてみましたが、100均にあるものは明確に16Gまでと書いてあるものがあるようですね。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=100%E5%9D%87%E3%80%80%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E3%80%80%EF%BC%93%EF%BC%92G&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=

対応していないものに書き込もうとしてエラーが出て、リトライを何度も繰り返すことで正常にアクセスできるはず?の16Gの方に何度も同じ場所への読み込みが発生して壊れてしまったのかもしれませんね。

同じ100円で購入されるのでしたら、明確に32G対応をうたっている以下の商品がよいと思います。100均よりも安い・・・・・
http://item.rakuten.co.jp/donya/68576/#cat
おまけで乾電池2個つくようです。
レビューでの評価もよいようです。残り26個のようです。

書込番号:14244520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/03/05 16:09(1年以上前)

うっきー様
返信ありがとうございます。

全て消えたことを確認したのはスマフォにカード戻した
時に写真のデータがないことに初めて気づきました。
(その後再度PCでフォルダーの中も空でした。)
カードリーダーが32Gに対応しているかについてはPCに挿して
普通にフォーマットできた為問題ないのかと思いました。
(マニュアルなどはありません)

コピーの仕方は2つのカードリーダーをPCの前面に
2ヶ所別々に挿して使いました。
確かにこんなことはもうこりごりなのでちゃんとした物を買いに行きます。

最初は全部のファイルを何も考えずコピーして、差し替えれば問題ないかと、、
それが原因かと思っていました。

書込番号:14244572

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2012/03/05 20:42(1年以上前)

データに関しては、お金をかければ
かなり高い確率で復元できますよ。

私は以前、ハードディスクのデータを
飛ばしてしまいましたが、業者へ依頼して
完璧に復元してもらいました。

値段は容量に比例します。
私は500GBだったので、5万円弱かかりましたが
16GBだったら、福沢諭吉は必要ないと思います。

まずはソフトで試してみることですね。
フリーソフトで無理だったら、下記ソフトの
無料体験版で試してみてください。

ファイナルデータ10
http://finaldata.jp/

書込番号:14245703

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)