htc EVO WiMAX
- 1GB
WiMAXやWi-Fiテザリングに対応したAndroidスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年4月15日発売
- 4.3インチ
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全46スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年8月3日 22:49 |
![]() |
0 | 0 | 2011年8月3日 01:03 |
![]() |
0 | 0 | 2011年8月1日 20:18 |
![]() |
0 | 0 | 2011年7月20日 17:16 |
![]() |
0 | 0 | 2011年7月5日 18:48 |
![]() |
0 | 0 | 2011年6月27日 17:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au
ps3にhtc EVOのwifiテザリングで接続しているのですが、できる時とできない時があります。
できない時にps3のインターネット設定をやり直そうとしてwifi検索をするのですがTHCEVOのSSIDが検索されません。(近所のSSIDは拾ってきます。)
PS3の再起動、HTCEVOの再起動をしても症状は変わらずです。PCでUSBテザリングはできます。
できる時とできない時があるのが不思議です。できた時も同じ方法で接続していると思うのですが・・・
誰か同じような症状の方いませんか?
みなみに、ps3は2500aの160Gのタイプです。
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au
はじめまして、質問させて頂きます。
bluetoothヘッドフォンで音楽(10分程度)を聴いた後、本機のbluetoothウイジットをOFFにしようとボタンを押してもウイジット画面がOFFにならずフリーズ状態に陥ってしまいます。(実際は接続は切れているのですが)
暫く放っておくと勝手に再起動して、今度はbluetoothウイジットを押すとOFFに出来ますが、その代わりにWIMAXウイジットがONになっていない。(ウイジットボタンを押してもONにならない)(T_T)
結局、電源を一度切り再起動させるしか手段が無い状態です。
このような状態になった方いませんか?
PS:bluetoothでファイル転送とかはなんでもないのですが。
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au
現行のアプリではWEBページを印刷できる物がなさそうなのですがiphnenのAirprintの用に
WEBページを印刷できるとかなり使いやすくなると思います。
どなたか知っていたら教えてください。
0点





スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au
初歩的で仮定の質問ですが、現在のところこの製品も含めたAndroid全般的に通常のグーグルブラウザで動画サイトも含めた(アプリのダウンロードを伴わない)ブラウジングを市販のセキュリティソフト未使用の環境で仮に行った場合、ウィルスに感染する恐れはどれ程のものなのでしょうか。(パソコン並みにあるのかないのか疑問です。)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)