AQUOS PHONE SH-12C のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-12C

  • 2GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SH-12C 製品画像
  • AQUOS PHONE SH-12C [BLACK]
  • AQUOS PHONE SH-12C [WHITE]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SH-12C のクチコミ掲示板

(4467件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全687スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ

2011/06/03 12:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

スレ主 ken0606さん
クチコミ投稿数:1件

ネットでスマホでアプリを使ってカーナビが出来るそうですが、
 どなかた、実際に使っている方の感想をお聞きできればうれしい
 のですが、よろしくお願いします。

書込番号:13085861

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/06/04 01:05(1年以上前)

失礼ながら、フィーチャーフォンでナビアプリ使った事無いのでしょうか?
スマホだけの機能でも無いので何ですが、、、この機種ユーザーでは無いので
固有の善し悪しは分かりませんが、普通に使う分では追随などされますので問題ないと思いますよ。

http://www.youtube.com/results?search_type=videos&search_query=%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA+%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89&search_sort=video_date_uploaded&suggested_categories=2%2C26%2C24%2C25&uni=3

実際、操作や運転中の模様がアップされてるので、参考にされては。

書込番号:13088549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

緊急地震速報(エリアメール)

2011/06/03 05:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:70件

購入を予定しています。

緊急地震速報(エリアメール)は、対応していますか?

教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:13085088

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/06/03 06:18(1年以上前)

http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/qa/?qa=sp_sh12c_122

↑現状では「非対応」。だけど、docomoのエライヒトが今後正式に「対応させる」と明言したはず。

書込番号:13085139

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/06/03 07:22(1年以上前)

現状では対応していないと思いますが、アプリの「なまず速報」をインストールすれば、
ガラケーと同等に通知されますよ。

http://andronavi.com/2011/04/83816

書込番号:13085218

ナイスクチコミ!1


mpwkx983さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/03 08:26(1年以上前)

なまず速報を常駐させると、電池消費はどの程度のものなのでしょうか?

書込番号:13085326

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/06/03 10:45(1年以上前)

バッテリーの減りについては、端末の使用状況等により感じ方に差があると思います。
私の場合は、ブラウザやメールをよく使用しており、1日に2回程度充電していますので、
「なまず速報」を使用していて特にバッテリーの持ちが悪くなったという印象はありません。
でも、常駐しているわけですから、バッテリーの持ちが悪くなる方向になることは間違いありません。
マーケットのレビューをみると、バッテリーの負担が少ないという書き込みもあれば、
バッテリーが激しく減るという書き込みもあります。
人それぞれですね。
参考にならず、すみません。

書込番号:13085650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/06/03 12:11(1年以上前)

私のなまずもそれほど大食いではないですよ。
一日に20回位鳴いてもです。

ただ、アプリ自体のアップデートが頻繁にあり、アップデート後は一度アプリを起動し、使用承諾を確認しないと常駐してくれないんですよね。
アップデート後、そのまま放置すると、鳴かず飛ばずです。

書込番号:13085854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2011/06/03 17:39(1年以上前)

ありがとうございます。

「なまず速報」の精度は、どんなものでしょうか?

緊急地震速報(エリアメール)並でしょうか?

書込番号:13086736

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/06/03 17:59(1年以上前)

きよきよ7さんが知りたい精度のこととは違うかもしれませんが、
プッシュ通知の遅延のことであれば、緊急地震速報(エリアメール)と同様か、
むしろ早い場合もあるようです。
地震の大きさについては、速報値なので、後で気象庁が発表する数値とは、
ズレる場合も結構あります。

書込番号:13086798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

3Dで撮った写真

2011/06/03 00:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:31件

初歩的な質問で、スミマセン。まだ購入していないので分からないのですが、例えば3Dで撮影した写真をメールで友人に送ったら、その写真も3Dで見られるのでしょうか。
また3D動画をモニターで見たら、3Dでみられるのでしょうか。

書込番号:13084759

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/06/03 00:45(1年以上前)

相手が3D液晶ならば、見れますが、SH-10Cに送ってみたら見れませんでした。SH-03Cだと大丈夫ですよ。NEX-5で撮影した3Dパノラマ静止画も、SH-10C撮影の静止画も、動画も、SH-03C撮影の動画も静止画も、この機種では見れますね。
後、動画は、3DYouTubeは大丈夫でしたよ。

書込番号:13084783

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

スペースの入力

2011/06/03 00:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

スレ主 hry_vcさん
クチコミ投稿数:231件

メール入力時に、スペースの入力方法がどうしても分かりません。キーボードに付いているカーソルキーでは、文字入力位置が移動するだけでスペースが入れられません。キーボード右下、濁点を入力するキーを複数回入力すればスペースになるのですが、スペースを入れる度にそれでは時間がかかりすぎてしまいます。
どなたかスペースの簡易入力の方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示お願い致します。

書込番号:13084737

ナイスクチコミ!2


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/06/03 00:39(1年以上前)

標準のIMEを使っているならば、→を押すか「絵 記 顔」キーで記号入力パレットの一番最初の□がスペースですね。

書込番号:13084756

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/06/03 07:37(1年以上前)

Mootさんのレスのとおり、「絵・記・顔」の記号パレットで最初にある点線の□がスペースです。
全角スペース、半角スペースを単語登録するといいかもしれませんね。

書込番号:13085242

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影サイズの変更

2011/06/02 16:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

スレ主 pontaro-さん
クチコミ投稿数:4件

今回初めてスマートフォンを購入した者です。
アクオスフォンで撮影サイズを8Mで撮った画像を
spモードで添付ファイルとして送る場合(相手はスマートフォンではありません)
サイズを小さくして最適に送る方法などありますか?
送る用に小さいサイズに指定して撮影しなければ駄目でしょうか?

初心者なもので初歩的な質問かもしれませんが
よろしくお願い致します。

書込番号:13082863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/06/02 16:56(1年以上前)

Image Shrink Liteがお勧めです。

添付する際
ギャラリー→メニュー→共有→Image Shrink Lite→サイズ指定→メーラー選択
サイズ
QQVGA(160×120)
QVGA(320×240)
VGA(640×480)
SVGA(800×600)
XGA(1024×768)
から選べます。
相手機種が分かっていれば液晶サイズに因って選択するといいでしょう。

Image Shrink Lite
http://jp.androlib.com/android.application.com-gmail-anolivetree-imageshrinklite-jwBpw.aspx

書込番号:13082890

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/06/02 17:03(1年以上前)

相手の携帯電話の機種によっては再生出来ない場合がサイズや、容量、画像の形式等々で、再生や受信自体出来ない場合が有りますので、サイズは小さくしてから送るのがベストですね。元々のピクチャーアプリから、希望の画像を選んでメニューから、編集ってパターンが有りますが、僕は「共有くん」ってアプリを入れて、画像を選んでメニューから、共有もしくは送信を選択し「共有くん」を選択して、VGAクラスに小さくしてから再度アプリから共有を選択して、希望のメールアプリを選択して送るようにしています。

書込番号:13082904

Goodアンサーナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/06/02 17:27(1年以上前)

共有くん等のアプリでサイズをQVGA又はVGAサイズ程度に縮小してから、
メールに添付すればいいと思います。

【共有くん】
http://www.appdime.jp/2011/02/09/p-6398
【Reduce Photo Size】
http://octoba.net/archives/20101214-reduce-photo-size-android-1259.html
【Image Shrink】
http://octoba.net/archives/20100528-image-shrink-android-649.html

書込番号:13082958

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 pontaro-さん
クチコミ投稿数:4件

2011/06/02 17:37(1年以上前)

友里奈のパパさん Mootさん 似和貴さん
早速のご回答ありがとうございました!
こんなに便利なアプリがあるんですね!
簡単に縮小して送る事ができました!
ありがとうございます。

書込番号:13082987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

端末のフリーズ

2011/06/02 15:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

スレ主 hououmalさん
クチコミ投稿数:8件

初めからインストールされている『ミュージックプレーヤー』アプリで音楽を聴きながらブラウザやtwitter など他の機能を使用していると頻繁にフリーズしてしまいます。再起動すると暫くは問題無く機動しているのですが、また同じ症状が出ます。初期不良かと思い端末を無償交換してもらったんですが、新しい端末でも同じようにフリーズします。どなたか同じような症状を経験されたコトはありますでしょうか?原因が解らず困っています。。(因みに音楽はPCからmicro SD に保存して利用しています)

書込番号:13082730

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/03 04:49(1年以上前)

ブラウザ等を使用していない場合は、
問題は起きないのでしょうか?
もしそうならブラウザアプリがメモリを使い過ぎているか、
キャッシュをSDカードに書き込む際にI/Oが競合しているのだと思います。
タブを複数起動しないようにしたり、
SDカードにキャッシュする設定があるブラウザなら
それをオフにすることで改善されないでしょうか?

書込番号:13085062

ナイスクチコミ!0


スレ主 hououmalさん
クチコミ投稿数:8件

2011/06/03 06:26(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
残念ながらブラウザ使用中意外にも症状が出ています。とりあえず『ミュージックプレーヤー』アプリは使用せず、『SH media 2U』(もう1つのプリインアプリ)で音楽を聴くようにしてからは症状が出ない様になりました。
端末とアプリの相性が悪いのでしょうか?(プリインアプリなので考え難いですが…)
暫く様子を見てみます。。。

書込番号:13085150

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-12C

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)