発売日 | 2011年5月20日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.2インチ |
重量 | 138g |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全687スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2011年5月31日 22:09 |
![]() ![]() |
4 | 7 | 2011年6月1日 07:44 |
![]() |
0 | 2 | 2011年5月31日 22:34 |
![]() |
2 | 1 | 2011年5月31日 05:50 |
![]() |
1 | 2 | 2011年5月31日 00:38 |
![]() ![]() |
4 | 11 | 2011年6月1日 00:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

赤外線送受信用のアプリが、始めから入ってますので、大丈夫です。
しかし、相手方普通の携帯で、少し古い機種だと、受け取れても再生出来ない場合が有りました。例えばF905iとか…。
書込番号:13074512
1点

SH-12CやSH-03Cのシャープ製の端末では、赤外線で画像の送受信ができます。
書込番号:13074520
0点

お昼休みに ゴメンねですが
赤外線機能は シャープはテレビリモコン時代から得意です
SH-12Cは電話帳一括転送はもとより
Irの内容はアイアールトランピーも出来ますよ 赤外線機能では一通り出来ます
但しフィューチャーホン時代のirAD13種類+のプロファイルはスマホに登載されてませんので
それでもSH-12Cが現行最高峰だと思います
PCに画像転送などは Docomoの独自のフォーマットプロファイルなので
解凍する必要があります 自分はirトングルで転送出来ております
SHは赤外線も すぐれ物ですよw
書込番号:13074579
4点

そうなんですよね、自分もこの機種とアクロを比べているのですが、裏面CMOSの付いているアクロも捨てがたいんですが、シャープの端末は、IrSimple/IrSSが付いているので、pivi使い(古!)の自分としては、IrDAの気の遠くなるような転送時間(大げさかな?)が
我慢できないのです。よってアクロは、却下になりそうです。普段使いのコンデジは裏面CMOSなので良さは、イヤっというほど実感してるんですけどね。この機種に裏面CMOSで3Dならアクロは発売されなかったかも・・・
書込番号:13076431
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
機種変を検討中なんですが、この機種って3Dで静止画や動画を撮影出来るという事ですが、ワンセグテレビも3Dで視聴できますか?また、3D対応のブルーレイレコーダーにつないで3Dの映画を見たり、ブルーレイレコーダーからの3D映像をこの機種に移して持ち出したり出来ますか?(メモリカードは無しで)また、動画撮影はハイビジョンで録画出来ますか?すみませんが、どなたか教えていただけませんか?
0点

3Dはわかりませんが、電源について。
電源はFOMAのACアダプタから充電用ミニUSBへの変換アダプタが付属品としてありますので、問題なく使えます。
ちなみに、充電用ミニUSBへの変換アダプタは600円位で購入できます。
書込番号:13074453
1点

ワンセグも3D表示可能です。
後、3Dで録画したものを、SH-12Cへ転送しても見れないし、転送自体出来ないですね。3D以外は出来るんですか…。
ちなみにソニーNEX-5と、G2Fで撮影モードした3Dの静止画は見れましたよ。気持ち3Dの飛び出し具合を弱めに設定すると、キレイに見れますね。
書込番号:13074525
2点

>電源はFOMAのACアダプタから充電用ミニUSBへの 変換アダプタが付属品としてありますので、問題な く使えます。
誤記があるので補足させていただきます。
ミニではなく、マイクロです。
FOMA充電microUSB変換アダプタが付属していますので、FOMA ACアダプタ02や01に接続して使用できます。
書込番号:13074606
1点

オディスさん、Mootさん、以和貴さん、ありがとうございます!充電器については、FOMAの時は一つは家用、もう一つは持ち歩き用で二つ必要だったんで、使えないとまた購入しないといけなかったので安心しました。変換アダプターだけ二つ買いたいと思います。3D映像の持ち出しが出来ないのは残念ですが、ワンセグが3Dで視聴出来るのは、嬉しかったです。ちなみに、この機種に機種変した人は、満足されてるのでしょうか?不満な点や、他の機種にしたらよかった…ってありますか?
書込番号:13074805
0点

2chではBS-TBSの3D番組がかんたん転送でき、3D表示もできたとの報告がありました。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306547081/343
参考までにどうぞ。
書込番号:13077353
0点

Style-3!応援団さん、ありがとうございます!私のブルーレイレコーダーは3D対応ですが、テレビは3Dに対応していない為、代わりに見れたらなぁ…って思いました。でも、私の思ってるのは3Dのブルーレイソフトをレコーダーを通して転送して視聴出来れば最高なんですが…。そんなに都合よくはいかないですよね。ちなみに、ブルーレイレコーダーはSONY BDZ-AT900です。
書込番号:13077759
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
USB経由でMACにつないでも、外部ストレージとして認識しません。
どうしたら認識するのでしょう。
いちいちSDHCカードを外してアダプターに差し込んで
SDカードリーダーで書き込むのは面倒です。
0点

iMacのユーザーですが、USBに接続すればそのまま認識され、Aquos Phoneの画面にはUSB接続の表示と「USBストレージをonにする」というボタンが表示されます。
書込番号:13075445
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
ディーガのBW680から 高画質モードで録画したものを USB経由で 本体に移せたんですが 再生できません(認識しません データがないと表示されます)どうすれば いいでしょうか? 見当もつきません お助けください
0点

自己完結しました ;; コンテンツマネージャーとゆう 付属のソフトでみないといけないんですね ワンセグからわ みれない ことにきずきました 失礼いたしました
書込番号:13073681
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

プリインストールされているアプリは、アンインストールできないと思いますよ。
書込番号:13073170
1点

そうなんですね。評判もイマイチで、自分には必要もなさそうなので消そうとしていましたが、出来ないことを知り、スッキリしました。ありがとうございました。
書込番号:13073313
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
ガラケーからスマホに機種変を検討している者ですが、機種選びの重点項目としておサイフ・赤外線・ワンセグ・簡易留守録の有無があり、このスマホは全てを満たしていて、これに決めようと思ってます。ただ簡易留守録が何秒、そして何件出来るかがカタログにも載ってないので、気になっています。ご存じの方お教え頂けますか?
1点

簡易留守録は20秒程度だったと思います。
件数は三件までですね。
ガラケーと同じような仕様のようです。
書込番号:13072595
0点

お答えありがとうございます。
20秒位ですか。以前シャープのガラケー使ってたことあったんですが、確か16秒位だったんでメッセージが途中で切れてる事が多かったんです。
簡易はやっぱり簡易と言うことですね。
でも付いているだけでありがたい機能ですね。
書込番号:13072699
0点

簡易留守録って、伝言メモのことですよね?
初期はたしか16秒で、1〜45秒の間で自分で設定できます。
書込番号:13074119
1点

そうですね、伝言メモのことです。
録音時間は自分で設定できるんですね。ぢゃあ、前のガラケーも出来たかも知れないですね(恥)
十分実用的に使える機能ですね(喜)
ありゃいんさん、おたげーさん、ありがとうございました。
書込番号:13074177
0点

私は何秒間、何件録音できるのかは知らないのですが、
変更出来るのは着信から伝言メモに切り替わるまでの時間で、
録音時間は変更出来ませんね。
使い勝手は携帯と全く一緒です。
また、それとは別に通話内容を録音出来る、
音声メモも搭載されています。
書込番号:13074279
0点

あら、そうなんですか?こりゃまたまいりましたな。
まぁあれからも、ホットモックを触ったりして九分九厘このSH-12Cにしようと心に決めました。
場合によっては留守電サービスを付ければすむことなんですもんね。
晴れた日の空さん、そして皆さん情報ありがとうございました。
書込番号:13074663
0点

ごめんなさい、
晴れた日の空さん×
晴れた日の空にさん○
お詫びして訂正します。ごめんなさい
書込番号:13074675
0点

既に解決済みかもしれませんが、補足します。
ドコモの取説によると、簡易留守電機能(伝言メモ)について、以下のことがわかりました。
・保存件数:10件
・応答までの時間の変更が可能
なお、取説には記録時間の記載はありませんでした。
書込番号:13074872
0点

kabadyさん情報ありがとうございます。
皆様、初心者に丁寧に情報を頂き誠にありがとうございます。
購入に際しての後押しとなりました。感謝です。
書込番号:13075125
0点

勘違いして本当申し訳ないです。
伝言メッセージは1件あたり最長約3分、20件まで録音でき、最長約72時間保存されます。 と取り扱い説明書に書いてありましたよ。
書込番号:13076568
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)